- 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 06:39:38
- 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 06:50:32
俺も8年ぐらいやってるな…
- 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:22:06
10周年にアルペみたいなゲーム内コラボとか…
ないかぁ - 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:44:24
「半年で終わることも覚悟していた」であって
「ハナから半年しかやる気がなかった」ではなかろう
9年が想定外なのはそう - 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:47:00
な そ
に ん
このまま10周年15周年駆け抜けそうね - 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:48:41
もうここまで来たら15年↑コースじゃないのかね
10周年は100%行くだろうし
北は小樽の酒蔵 西は佐世保市 でかいところは三越とコラボを定期的にやってるんだし簡単に畳めなくなってる気が - 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:49:38
マジで今日に至るまでのサブカルの潮流を形成する大きな要因の一つだと思う
- 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:03:46
艦これのおかげで需要が見込めたのか、間宮の模型が新規に販売されるとか割と謎な箇所にムーヴを広める
- 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:32:16
- 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:33:10
- 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:34:11
まだ5年くらいじゃなかった…?
9年…? - 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:34:24
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:34:27
- 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:34:33
9年…?
- 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:35:13
艦これスレでは何かとお世話になってます
- 16二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:35:25
- 17二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:35:56
- 18二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:36:37
十周年でいい感じに終わるのがいいんじゃないのかな
- 19二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:37:41
もうゲームやめて久しいけどここまで続いてるのは素直に凄い
- 20二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:37:50
- 21二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:39:20
色々と変化したとはいえ根本のシステムは9年前から変わらんからね
日々目まぐるしく進化するソシャゲの世界で振り落とされる人が居るのも致し方なしだ
未だ続けてる自分ですら偶になんで続いてるのかわからなくなるよ
- 22二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:40:02
- 23二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:40:56
- 24二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:41:23
艦これのゲームってやること多すぎるイベント完走のためには準備も必要だから他にやりたいことあると時間ないってことで離れていくんだよね。
ゲームはやらんが追ってる人の大半が別ゲーやってまとまった時間取れない人だろうし。 - 25二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:41:24
ゲームはもうやめたけど、キャラは今でも好き
- 26二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:42:55
- 27二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:43:40
始めたのが15年の秋前だったな
葛城が欲しかったけど手に入ったのは17年か18年まで待った記憶
去年の夏に心が折れて引退してしまった… - 28二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:45:15
鬼頭明里と本渡楓が「誰?」と言われてた頃もあった
- 29二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:47:29
いまだにコミカライズとかもあるしな。
- 30二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:48:17
久しぶりにやろうとするとまぁ資源はともかくとして、バケツ周回しないといけなくて結局き、今日はいいかな・・・ってなっちゃう
日々コツコツというのは当時は身にあってたけど
何かと忙しい社会人となるとこのスタイルは結構きつい - 31二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:49:00
最初の2年ぐらいしかやってないけど信濃さん実装されました?
- 32二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:49:41
アトミックパワーで海月姫をぶん殴るとか
西村艦隊が一人ずつ撤退する中晴嵐さんの開幕ダメージまで期待するのとか
今思い出すと感慨深い - 33二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:50:59
未だに阿武隈の決定的な代わりがいないのがおかしい
いや夕張は凄いけど - 34二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:51:13
- 35二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:52:09
- 36二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:52:42
復帰どうするか季節毎に悩む
- 37二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:55:40
- 38二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:56:04
初期はベールヌイが外れ改二みたいな扱いだった
16年くらいから調整されてちょい固めのバランス型になったけど - 39二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:58:00
この前5周年で二期開始だったはず…
あれ? - 40二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:00:07
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:09:16
信濃は実装されましたか…?
- 42二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:11:40
- 43二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:12:09
15夏は鉄底海峡のアレンジたくさんだったからいっぱいちゅき
- 44二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:12:55
増えすぎた艦と装備、編成や付け替えがだるくてログインだけするようになった
今日は記念でプレゼントと装備枠貰った。ちょっと再開したくなった - 45二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:13:18
ゲームがサ終してもコンテンツとしてはしばらく持ちそう
- 46二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:53:35
両方楽しむ人は気にせず楽しむんだ、というのは簡単だけど大変だわな。でも楽しみ方は人それぞれで、間違った楽しみ方なんて滅多にないのでこれからも思う存分両方のプリンツでダンケしたらええ。
- 47二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:56:30
4年ぶりぐらいに復帰して摩耶改二にしたんだけど、レベル低く改二にできる子っている?
- 48二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:56:57
- 49二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:58:25
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:01:20
社会人でもスケジュール組むのが特に苦にならない人は普通に続けてるな。逆にそういう人は短期間にドカッとイベントアイテムを集めるゲームが苦痛だったりすることもあるけど。
そう考えると割と面白い需要の位置に居続けてるよなー。
- 51二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:03:51
15夏のときは丙で装甲破砕やってやっとクリアしたんだけどレイテ前編のときに甲(15夏の丙個体と同等ステータスで装甲破砕なし)で普通に突破できてこちら側の成長を感じた思い出…
- 52二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:07:01
- 53二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:11:51
- 54二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:13:42
毎度丁でやってるけどストレスは大分緩和される
もう装備が完全に置いてけぼりなんで甲は無理やろな
この土日は呉でコラボやって地元の店と楽しくやってるみたいね - 55二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:16:05
- 56二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:17:28
バイト先の同僚が何か復帰して新しい娘をほりまくってたな
- 57二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:17:41
レイテの時点で初期の内に運営のもし長続きしたらやってみたいなってことはだいぶやれたんだろうけどそこからまた長く続いてきたね
アニメは7年前でアーケードすら6周年だし随分時間経ったよなぁ - 58二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:22:43
アズレンサービス開始時のことを考えるととてもそうは思えない……
- 59二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:23:41
前回のイベで満を持して冬月さん実装されたしそれで復帰したって人もいるだろう
- 60二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:25:05
お金の無い学生だからコラボしても買える物は限られてるのよね
三越の奴欲しい物沢山あったんだけどなぁ… - 61二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:26:35
雷電姉妹の改二が実装されたら教えてくれ
- 62二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:31:28
九周年に郷愁の念
モチベーションは今日までの執念
露骨な煽りは残念無念
それでまた続けるよ一年
岩を通すはこの一念 - 63二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:32:05
どっちもどっちとは言わないけど
その手のって大体その時のブームに乗っかってそのゲームやるけど結局問題行動起こしたりとかで居場所なくなって、逆恨み的に元のゲームを呪うみたいなタイプが残した負の遺産じゃないかなと
ぶっちゃけ艦これもアズレンも普通のプレイヤーからすりゃ相手がどんなイベやってるかとか実装がどうとかはうちはうち、相手は相手で終わる話だし - 64二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:35:19
隆盛期にファンになった若年層が今社会人になって色々買えるって状況だからな……
- 65二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:36:04
アニメがまた来るらしいし、ブームが再来するかもしれないし
波に便乗して新規提督になるのありかな? - 66二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:36:32
結局こうやって荒れると解って周年記念のスレに書き込んでる辺り
どれだけご大層なお気持ちを並べようが程度が知れるんだよね すごくない?
おそらく彼らが持ち上げているゲームの民度も同程度と考えられる - 67二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:37:11
俺が死ぬ前にさみぃの改ニを……いや新規絵とボイスを……
- 68二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:38:08
- 69二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:42:07
リアイベに力入れてるとこだからコロナが本当に痛いな
落ち着いてきてはいるけど - 70二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:42:35
艦これは良くも悪くも、運営のやりたいことだけやるからついてこれる人だけついてこいって感じで
人気絶頂の時から今までそのスタンスはずっと一貫してるから、ブレないって意味では信頼できる - 71二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:04:16
辞めて6年位したけど、今でも攻略サイトなしではステージクリア出来ない程情報もらえないの?
- 72二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:07:26
ローマのあたりでやめたんだけどゲームでなんか変わったことあった?
オリョクルが消えたのは噂で聞いた - 73二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:11:14
久しぶりにログインしたらちゃんとデータ残ってて安心した。
- 74二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:12:04
- 75二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:14:02
ユーザーの選抜続けてリアルでプレイしてる人は削れていっても、
二次創作はチェックしてるとか新キャラはチェックしてないけど未だに同じキャラで描いてる、って人はいるしね・・ - 76二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:15:38
我ながらよく続けられてるなとは思う
- 77二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:19:00
'20年の夏あたりに変な連中が〇〇始めるなら今!艦これ辞めるなら今!!キャンペーンみたいなのをやってて乗せられてそっち行ったけど結局1,2ヶ月で飽きて艦これに戻ったっけな
なんだかんだ課金せずとも自分の努力で新キャラ取れるってのは良い - 78二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:19:26
イベントは自軍の戦力相応のやつを選んでればそこまでキツくないし
ガチャ回して人権キャラ確保して最前線に立ち続けないといけないなんて事はないからね
ダラダラやるだけなら労力は最小限だから続けられてるんだと思う - 79二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:26:22
リアイベとかコラボ商品とかの盛況っぷり見てると提督金持ってんな―と思う
いや、正確には金と時間がある程度融通が効く層を上手いこと取り込めたって話なんだろうけど
ガチャ無いからゲーム内じゃ爆死してお金がないって事にはならないし
そういう層が来てくれるんだからコロナでしんどい地方自治体はコラボしてウチに来てくれ!になるわね
軍港があった場所限定なのがちと痛いけど - 80二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:36:16
そういや艦これって今DMM最古参だっけ?
- 81二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:59:26
丙丁なら昔からよっぽどでもなきゃハナホジでできるんじゃないの?しらんけど
- 82二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:23:04
なんだかんだで流行ってるゲーム一通りやってるのだが
イベント始まると流行ってるやつそっちのけで艦これに戻る
イベントで燃え尽きたあとほっといたやつ再開してまたイベントに備える、というルーチンが今も続いている - 83二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:16:55
- 84二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:38:32
- 85二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:43:53
- 86二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 21:42:34
9周年ボイスが追いきれない…
- 87二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:24:10
おめでとう
- 88二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:32:59
- 89二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:37:22
設計図…というより勲章は新人さんには集めにくいだろうからね
- 90二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:38:20
オフイベ初めて参加してみたけど、あんなに人集まるもんなんだなー。意外とバリエーション多いし髪フサフサの人もいるし、10年目も取り敢えず楽しくやれそうだ。
- 91二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 23:58:40
それは同意
- 92二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:08:51
設計図とカタパルトあたりは売ってもいいと思う
カタパルトなんかはサブサラトガとかサブ伊勢型とかサブ一航戦とか作るとなるとカタパルトたくさん欲しくなる - 93二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:20:56
- 94二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:22:54
- 95二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 03:37:40
もう辞めて随分経つけど初期艦かつ推しの漣に改二きた?
- 96二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 03:42:26
イベントは甲狙わなければだらだらやってられる、甲狙うとなると厳しくなるけど。
今は備蓄期なのでだらだらやってるけど、メリハリ付けられるのはありがたい - 97二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 03:49:05
9周年と聞いて久しぶりにログインしてみた
母港のBGMがよく染みる - 98二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 04:28:22
9年も続けてるけど飽きが来ないな
やっぱログインし続けないといけない…みたいなことがないから好きなときに戻れるのがでかい - 99二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 05:06:22
特別こだわりが無いなら甲難易度にする必要はないし希少な艦娘もイベント海域周れば難易度問わず結構手に入れることができるんで所謂キャラガチャのようなジャブジャブ金を消費する課金要素が無いのがデカい。
敢えて深くは設定を公言しない方針だからロールプレイや妄想もやり易いし。 - 100二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 05:09:32
亡くなってから実装されるまで約3年経っていたという事実
- 101二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 05:54:43
かなしい
- 102二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:15:13
なんだかんだで全甲維持してるわ。
起きる時間とか朝の演習合わせだし、もはや生活の一部になってる。
戦果ランカーでもないからほんとだらだらプレイしてるだけだけど良くここまで続けてるもんだと自分でも思う。 - 103二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:29:39
ちょっと前にもライフスタイルでトレンド入りしたからな
- 104二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:42:11
ものすごい数の描き下ろしが呉に集まってきている
- 105二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:24:28
物凄い新規改二が呉で告知されているッ
- 106二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:27:32
パズル&ドラゴンズからも祝電が届いております
- 107二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:50:42
思えば遠くへ来たものだ
- 108二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:09:27
流石に嘘だ また僕を騙そうとしている…
- 109二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:24:53
大和改二、榛名改二乙、磯波改二楽しみだなー。セリフ付きのアニメPVもまたそのうち公開されるのかな。
- 110二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 17:05:14
通年コラボだけあって現地はまだ盛り上がりはあるらしいね、GWも頑張って欲しいところ
- 111二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 18:18:17
ゲームやったことないはないがキャラだけは好き
- 112二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 19:53:05
お肉いっぱい仕入れてたとこも300キロ以上のお肉が捌けたっぽいね
- 113二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:17:24
よかったよかった
- 114二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 00:57:15
牡蠣フェスは本当に危機でしたね…
- 115二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 01:17:21
最終的に公式コラボとなにも関係なかった牡蠣フェスも急遽ポップ配置して情報出回ったら飛ぶように売れたからなー。
何にも知らない人は勝手に勘違いしてるけども。 - 116二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 08:24:56
- 117二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:50:50
宿泊施設が埋まったのは知っていたがあの山のような肉も食い切ったのかぁ
- 118二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:18:08
いくら課金要素少ないからって運営がここまでやる気ないのによく続いたよなぁ
- 119二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:14:48
- 120二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:45:15
- 121二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:33:51
・牡蠣はそもそもコラボしてない
・元々牡蠣フェスは利益度外視の人気イベントだったがコロナでそれ目当ての客脚が少なくて2日目に悲鳴
・情報の拡散で呉に来てた艦これイベント参加者が来場して2日目の3000個完売
・3日目牡蠣4000個超用意したが足りなくなる勢いだったので1000個あまり追加
って流れだったと思うけど、勢いで8000個も用意したなんて言ってたっけ。 - 122二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:45:01
ようこそ愚痴スレからのお客様
- 123二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:46:08
- 124二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:55:14
コンカフェでもなくコスプレ系飲食店でもなくキャバクラって単語が真っ先に出てくるあたり解りやすいな
- 125二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 02:45:07
大学忙しくて去年の今頃から離れちゃったんだけど戻ってこれるかなぁ!?オレ戻ってこれるかなぁ!?
- 126二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:05:56
- 127二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:07:29
個人的にはアケが6年続いたことの方が驚き
コロナですっかり行けなくなっちまったなぁ - 128二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 11:28:52
ゲームシステムの変化が少ないのに続くってことはこの先もなんだかんだ続くと思う
- 129二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 13:42:09
- 130二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 14:00:35
- 131二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:02:01
- 132二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:21:55
- 133二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:28:28
よっぽどダメな新要素は1,2回やって止めるイメージ
空襲の制空"確保"とかレーダー射撃マスとか
こないだのサタデーナイトフィーバーもあと1回呉空襲イベあたりでやったらもう二度とやんないと思う - 134二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 15:35:23
ゲージ回復とかギミックリセットとかもその系譜だな。
俺も運営はやりたいことはやった上で、アレ過ぎるのはちゃんと引っ込めるイメージ。 - 135二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 21:39:26
そろそろ道中に回避不可能な幼女を配置するのもやめてもろて…
改二が来る度とりあえず5-5任務もな!
みんなの呉ロス画像見てると腹が鳴って辛いわ… - 136二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 23:51:22
- 137二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 01:53:51
- 138二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 07:36:19
- 139二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 10:08:09
道中潜水もカ号開発落ちしたおかげで支援でなんとかしやすくもなったしね
前回のイベはe5の3本目にしか道中潜水姫いなかった覚えあるし
e2のギミックは終点マスなので別としてね - 140二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 17:09:30
やりやすくなったのは確かだね
それはそれとしてそもそも出ないでほしいけど
恵まれた外見から信じられないヘイト稼いだものだよ - 141二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 02:14:59
新装備の妖精にコロちゃんの妹らしき子が…
- 142二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:43:20
このレスは削除されています
- 143二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:48:27
ウェストバージニアは菊水一号作戦で大和と砲撃戦で最後の決着を付けるつもりだったけど坊ノ岬沖海戦で大和が沈んで叶わなかった
とかなので前段坊ノ岬で大和改二の素材もらって後段で決着つける感じかな? - 144二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:54:44
武蔵の時はレイテ後編の前半で武蔵轟沈海域までに素材を報酬で配布、後半で史実ではもはや航空機すら持たなかった瑞鶴に焦点を当てるって構成だったから、坊ノ岬来たとしたらそこを突破して本来の目的地だった沖縄周りで陸上砲台にならず戦うってシナリオにはなりそうだね。
- 145二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:55:51
CDとかもっと出して欲しいなぁ…
- 146二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:58:01
ゲームのサントラは今までの全部持ってるけど、歌系は買い逃しいくつかあるなー。月夜海とかもうちょい販売してほしい。
- 147二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 00:30:18
サントラ欲しいしカタログもほしいし
- 148二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 11:58:31
磯波がどうなるかわからないけどりんご(トマト)の人が複数隻作るのは分かる
- 149二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:03:15
眼鏡空母はいつ出ますか
- 150二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 14:09:14
- 151二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 22:21:14
補助艦は数も少ないのと制服で特徴付けてる感じなのかメガネ今のところいないね。空母はいつかメガネっ子来るだろうけど、補助艦はどうだろねぇ。
- 152二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 23:52:51
真面目に未だによくやれてるイメージしかない
- 153二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:29:50
なんか眼鏡かけてる子いたじゃんと書き込もうとしたところでそれがしーちゃんであることに気が付いた
空母どころか艦娘ですらなかった - 154二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 09:31:12
電や五月雨の改二はまだか?
- 155二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:30:11
弓やボウガン使いを空母の属性にしたのもあって眼鏡(≒目が良くない)のは難しいのかもしれんね
というと次のイベントでちゃっかり来そうだが - 156二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 21:31:00
始めたのがギリ20だったから20代のほぼ全てを艦これに費やしてたことになるわ
超大規模メンテナンスで物理的に入れないとき以外は毎日入ってるし