ニンテンドーカタログチケットで買った方がいいゲームを教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:59:29

    マリオやカービィ、ゼルダ、スプラは既にあるからそれ以外が良いな。
    マイナーよりのもやってくれれば。
    アクションはどっちかというと苦手なので苦手でもやれるやつか、そうじゃない方が良い。

    Switch2買ったし

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:10:16

    >>1

    アクション挑戦したいけどハードル高そうだと思うなら

    それこそ、「星のカービィディスカバリー」「星のカービィWiiデラックス」「スーパーマリオブラザーズワンダー」辺りを視野に入れていいと思う

    友達とかとわいわいやりたいなら「マリオパーティジャンボリー」「マリオカート8デラックス」

    一人でまったり同じゲームを続けたいなら「あつまれどうぶつの森」

    RPGやりたいなら「ポケットモンスタースカーレット/バイオレット(Switch2あれば尚更)」「スーパーペーパーマリオ」

    といったかんじだが

    私はカービィファンのためディスカバリーでカービィワールドに染まってほしいと思いつつ、イッチのやりたいジャンルをやればいいと思う

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:13:49

    寿司ストライカー

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:53:26

    店舗特典とか不要ならチケットでZA予約して2エディション版買うのがいいぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:45:11

    >>4

    昔のポケモンとかならやった事あるけどゲーム的にはどんな感じ?

    アクションとか上手くなくてもやれる?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:06:15

    ファイアーエムブレム風花雪月
    SRPGは人選ぶとこあるけどスマブラとかでちょっとでも興味あったら触ってみてほしい、難易度的にも取っつきやすい作品だし

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:10:59

    >>5

    おそらく、ZAはある程度のアクションセンスがあると思うから心配ならやめた方がいい

    ポケモンなら普通にSVの方がええかと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:19:26

    >>6

    やっぱり買ってみようかね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:28:44

    うむ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:38:26

    >>9

    アクション苦手でもやれる?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:41:31

    >>10

    アクションは控えめだけど位置取りとタイミングが命のゲームではある

    左から順にシステムが難しくなるので最初は1がおすすめ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:34:56

    ZA予約してチケット余ってるんだけど、ゼルダの知恵かりに使うか迷ってる

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:38:06

    >>12

    あれはよいゲームだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:11:18

    マイナーよりと言えば#FEか
    ただ初報のFE×メガテンからあの雰囲気(ニチアサ)変わったのは驚愕やった

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:30:39

    意外に楽しめたゲームとしてピカブイを挙げてみる
    初代の王道なストーリーを進化したグラフィックで楽しめて、相棒が非常にかわいい、難易度は低め
    片っ端から未捕獲ポケモンを捕獲していくプレイングしてないと後々キツいとかはあるけど
    初代に思い入れがあるならやってみてもいいかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:32:20

    バディミッションBONDはいいぞ…最後のゲームならではのギミック気づいた時脳汁出たと同時にこれSwitchでしか出せないなと思った

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:17:06

    >>16

    気になってたのよね、面白いならやってみようかな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:23:17

    保守

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:50:34

    風花雪月とメトプラ4を最後のカタチケで買おうと思ってる
    風花雪月はswitch2だとかなり快適に動くとも聞いているので

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:55:29

    >>19

    風花スイッチだとロード遅かったからな

    同じFEシリーズだったらエンゲージもおすすめ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:57:46

    ブレワイ・ティアキンでゼルダにハマったからチケットで他のゼルダシリーズ買おうと思ってるんだけど、スカウォってコントローラーで普通に操作できるの?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:47:22

    >>21

    ボタン操作もできるけどちょっとやり辛い

    剣がRスティックだったり、カメラアングルだったかはL押し込みながらRスティックみたいな

    従来のゼルダに慣れてると操作に苦戦すると思う

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:17:19

    ポケモンレジェンズは前作アルセウスだとアクション不慣れ勢からはキツすぎと言われアクション慣れてる勢からはヌルすぎと言われてたような印象
    ボス戦はやられても敵の体力引き継ぎで再開できて繰り返し挑めばゴリ押しできる仕様だったけども

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:28:19

    >>22

    そうなのか

    教えてくれてありがとう

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:33:02

    >>23

    アルセウスはアクションゲーム慣れしてないとキツいかもな

    ヌルいって言ってる層はポケモンに何を求めてるんだ?って感じだけど

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:42:31

    もうすぐ終売するんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:30:14

    トモコレとリズム天国をカタログチケットで買いたいから販売終了ギリギリで買おうと思ってるんだけど、
    2026年内に発売してくれるかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:41:52

    >>9

    ゼノシリーズは123ならブックオフとか中古店で1万あれば3つ買えるからチケットは勿体なく感じる

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:01:50

    カービィシリーズだったらディスカバリーがおすすめ?

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:15:34

    >>29

    自分はswitchカービィだとディスカバリー派

    本編初3Dアクションなのもあって誰でもやりやすい難易度だと思う。難しくしたければすっぴん縛りとかすればいいし。スプラトゥーンみたいにエイムが絶対の対戦ゲームじゃないから自分の攻撃が当たりやすいよう設定されてるし、アクション苦手でも快適に遊べるんじゃないかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 05:58:10

    保守

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:56:13

    >>27

    俺もトモコレをギリギリで買いたいけどチケットはトモコレの発売日決定してから買うつもりやわ

    ちなみにもう一つのチケットはZAにしようと思ってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:37:23

    ピクミンシリーズやるなら、どれがおすすめ?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:48:32

    >>33

    4が個人的にやさしくておすすめだけど4からやると他がきつくなると思うから全部やってみたいなら1からでとりあえず触ってみたいだけなら4かなと思う

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:54:22

    >>27

    その2本が最後のカタチケになる人多いやろな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:24:25

    >>33

    アクション苦手、ピクミンを死なせたくないなら3か4

    アクション得意なら1→2

    最短日数などやりこみプレイがしたいなら1>2>4

    マルチタスクミニゲームで遊びたいなら3>4

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:18:30

    保守

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:07:12

    とりあえずほーしゅ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:50:48

    >>27

    その二本って価格の関係でカタチケ対象にならない可能性って無いかな?

    少なくともフルプライスって事は無い気がするんだけんども

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:58:02

    >>39

    安く見積もっても5千円台だと思うから十分カタチケに入るんじゃないかな

    まぁ値段発表を待つしかないわな

スレッドは9/12 22:58頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。