- 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 14:59:29
- 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:10:16
アクション挑戦したいけどハードル高そうだと思うなら
それこそ、「星のカービィディスカバリー」「星のカービィWiiデラックス」「スーパーマリオブラザーズワンダー」辺りを視野に入れていいと思う
友達とかとわいわいやりたいなら「マリオパーティジャンボリー」「マリオカート8デラックス」
一人でまったり同じゲームを続けたいなら「あつまれどうぶつの森」
RPGやりたいなら「ポケットモンスタースカーレット/バイオレット(Switch2あれば尚更)」「スーパーペーパーマリオ」
といったかんじだが
私はカービィファンのためディスカバリーでカービィワールドに染まってほしいと思いつつ、イッチのやりたいジャンルをやればいいと思う
- 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:13:49
寿司ストライカー
- 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:53:26
店舗特典とか不要ならチケットでZA予約して2エディション版買うのがいいぞ
- 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:45:11
- 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:06:15
ファイアーエムブレム風花雪月
SRPGは人選ぶとこあるけどスマブラとかでちょっとでも興味あったら触ってみてほしい、難易度的にも取っつきやすい作品だし - 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:10:59
- 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:19:26
やっぱり買ってみようかね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:28:44
- 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:38:26
- 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:41:31
- 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:34:56
ZA予約してチケット余ってるんだけど、ゼルダの知恵かりに使うか迷ってる
- 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:38:06
あれはよいゲームだ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:11:18
マイナーよりと言えば#FEか
ただ初報のFE×メガテンからあの雰囲気(ニチアサ)変わったのは驚愕やった - 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:30:39
意外に楽しめたゲームとしてピカブイを挙げてみる
初代の王道なストーリーを進化したグラフィックで楽しめて、相棒が非常にかわいい、難易度は低め
片っ端から未捕獲ポケモンを捕獲していくプレイングしてないと後々キツいとかはあるけど
初代に思い入れがあるならやってみてもいいかも - 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:32:20
バディミッションBONDはいいぞ…最後のゲームならではのギミック気づいた時脳汁出たと同時にこれSwitchでしか出せないなと思った
- 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:17:06
気になってたのよね、面白いならやってみようかな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:23:17
保守
- 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:50:34
風花雪月とメトプラ4を最後のカタチケで買おうと思ってる
風花雪月はswitch2だとかなり快適に動くとも聞いているので - 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:55:29
- 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:57:46
ブレワイ・ティアキンでゼルダにハマったからチケットで他のゼルダシリーズ買おうと思ってるんだけど、スカウォってコントローラーで普通に操作できるの?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:47:22
- 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:17:19
ポケモンレジェンズは前作アルセウスだとアクション不慣れ勢からはキツすぎと言われアクション慣れてる勢からはヌルすぎと言われてたような印象
ボス戦はやられても敵の体力引き継ぎで再開できて繰り返し挑めばゴリ押しできる仕様だったけども - 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:28:19
- 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:33:02
- 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:42:31
もうすぐ終売するんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:30:14
- 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:41:52
ゼノシリーズは123ならブックオフとか中古店で1万あれば3つ買えるからチケットは勿体なく感じる
- 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:01:50
カービィシリーズだったらディスカバリーがおすすめ?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:15:34
自分はswitchカービィだとディスカバリー派
本編初3Dアクションなのもあって誰でもやりやすい難易度だと思う。難しくしたければすっぴん縛りとかすればいいし。スプラトゥーンみたいにエイムが絶対の対戦ゲームじゃないから自分の攻撃が当たりやすいよう設定されてるし、アクション苦手でも快適に遊べるんじゃないかな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 05:58:10
保守
- 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:56:13
- 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:37:23
- 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:48:32
4が個人的にやさしくておすすめだけど4からやると他がきつくなると思うから全部やってみたいなら1からでとりあえず触ってみたいだけなら4かなと思う
- 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:54:22
その2本が最後のカタチケになる人多いやろな
- 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:24:25
- 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:18:30
保守
- 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:07:12
とりあえずほーしゅ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:50:48
- 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:58:02