- 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:13:22
- 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:14:50
たぶんマジで関係ない
高位の魔女ほどフリースタイル - 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:16:00
何でも良いと思うぞ
でも魔術師としてのガンドは指差しによる呪いとして定義されてそうではある - 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:17:51
多分指さししてるのはそのほうが指定しやすいからとか、方向性を指示しやすいからとかそんな理由だと思う
だからそこらへんしなくていい高位の魔女はただ魔力というか呪い籠めてぶっぱしてる - 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:20:56
北欧に伝わる呪い。
呪いたい相手を人差し指で指す事により、体調を崩れさせるというもの。
対象を視界に納めて狙うため、ガンド撃ち、とも呼ばれる。
人を指差すのは失礼だ、というのはこの呪いに由来する。とか。
↑ってサイマテにあるから、魔術基盤を利用するための詠唱の一貫として現代の魔術師には必要なものだと思う
高位の魔女なら無詠唱的な感じで省くか、他の行為で代替できるだけで - 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:21:08
本来物理的威力伴う方が変な魔術だからな
人を指さして呪いを撃つのが原義 - 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:24:01
ガンド撃ちは凛を例にすると、対象を「呪う」ため、人差し指で対象を指差す。
ガンドはルーン魔術の一種
たぶん、呪い方による?
正しいか正しくないかというよりは、用途とか使用者によって違いが出るから【正解はない】んじゃないかな。 - 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:25:15
- 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:26:09
翼の指isどれ
- 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:28:02
正しいのは指差し
正しくない撃ち方もできる - 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:28:54
何のソースもない私見なんだけど、指を差して打つってのは「魔女が箒で空を飛ぶ」のと似た要素を感じる
『指から放つ魔術だから指を向ける』のではなく『そういう魔術と認識されてるから指を向けた方が効率的』みたいな
- 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:33:51
型月における詠唱は身振り手振りも含むから指を向けるって動作自体が立派な詠唱
加えて、詠唱は大規模な魔術基盤に則るほど約束事として固定化されて、逆にオリジナルの魔術ほど自己暗示の側面が強くなる
現代魔術師にとってのガンドは前者に近くて、神代の魔術師にとっては後者に近いのかもしれない - 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:35:08
- 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:47:58
ガンド撃ちは人間が使えるよう、魔術として落とし込んだモノ。指差す工程で簡略化、最適化された結果が指差すってアクション。
ロウヒのガンド撃ちは洗練されてなくて、人間用に落とし込んでない、でも本人は本家ガンド(自称)してる。過程は違うけどロウヒが呪いを(呪いそのものを力の塊として飛ばす、爪を媒介に飛ばす、羽根を媒介に飛ばす、対象を視認する等の工程で)射出すれば、過程は違うけどガンド撃ちになる。
と解釈してるので、どっちも正しい、では駄目? - 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:51:19
- 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:52:42
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:53:44
- 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:54:53
実際ロウヒとか本当に出来るんじゃない
- 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:55:39
- 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:04:16
- 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:07:36
- 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:08:25
- 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:09:05
- 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:09:22
ガンド撃ったらいガンド~ってねぇ!!!
- 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:09:35
ヘソガンドや口ガンドは色仕掛けとかでくっついてズドン!が出来るから何気に使えるかも
- 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:14:27
インド映画かAVかは忘れたけど、暗殺者が踊ってる最中にアソコ(に装着した吹き矢みたいなやつ)から針を撃ったやつ思い出した
- 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:25:56
あぁ!?ツタンくんが爆散した!?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:28:30
ドラマCDで凛が旧シエルにガンド撃ってるけど当たっても肩凝りになるくらいらしいから魔力防御次第かね
- 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:31:04
そこまで行くとガンドというか青子の魔力弾で良いんじゃねぇかなぁ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:33:37
UBWアニメだとチョップみたいに全部の指をまっすぐにしてうってたな
- 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:53:56
まあ指差されると呪われるってい魔術基盤の概念だから、現代魔術師でも指先さえ向いてりゃOKなんだろう
- 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:04:30
- 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:11:35
型月の魔術の大部分は思い込みなの出てる設定だな
- 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:24:24
第三再臨ロウヒならヘソガンド普通にやれそうだなと思ってしまった