- 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:29:15
- 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:30:53
ちょいと極端だと思うが概ねそう
- 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:32:47
スレ画のプログラムは国民の統制と団結防止のために中学生を生贄にして実行してるってネタじゃなかったんですか
- 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:33:17
生物大体そうじゃなね?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:38:35
力が欲しいか?
憎め・・・憎め・・・! - 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:44:17
ふぇばbふぁsdfbds¥
おらああああああ!!1
平和が憎いか こらああああ!!
路地裏でゴミの奪い合いをしてきたやつが争いをしかけてくる - 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:49:20
本来はS・キングからパクった点も含めてそういう皮肉めいた話だったが映画化に当たり監督とたけしがわけわからん思想をぶちまけてしかも社会がそれを絶賛したせいで歪んだ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:55:23
あふぁgfじゃう
そうっやdbはあdがおふぁsdじゃ
そうだ奪いあいだああああ
はったチ=牛から少しでも奪うんだ - 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:57:01
- 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 15:57:13
そもそも映画と原作&漫画だとプログラムの成り立ちが全然違うからな
原作&漫画:軍事独裁国家が各地での戦闘データ収集の名の下に殺し合いをさせてるけど本当の狙いは国民同士を疑心暗鬼に陥らせて反政府組織の団結を阻害するため
映画版:激増する少年犯罪への抑止力という名の大人たちの威厳回復のための報復政策 2作目になると反政府組織に対する鉄砲玉がわり - 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:43:26
話変わるけど昔はバトルロイヤルって呼んでなかったか?