HUNTER世界の雑魚念能力者ってどういうことだと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:02:18

    ①主要キャラが異常の上振れで通常はこんなもの

    ②裏の世界で念能力者を粗製乱造する商売が成り立っている

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:03:19

    念能力者ってだけで超人なんじゃないんかいと思ったら
    なんかでてくる雑魚念能力者

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:09:10

    そもそもその雑魚何能力者と直接相対して比較になってるのがネームドの上澄みだからな…
    特別鍛えてるわけでも無い一般人とは比にならないのかもしれない

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:09:19

    アマチュアハンターとして活動してたら裏ルートから念の情報を聞いて・・・みたいなイメージ
    ちゃんと師匠がついてないし修行方法も伝聞だから弱い

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:12:48

    オーラでパンチされて生き残れば目覚めるんだから念自体はお手軽な力だよ
    四大行含めて覚醒から訓練までを体系化した心源流が凄い

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:14:01

    >>2

    それ別に念使い全員が全部の呼称を言われるに足るって意味ではないでしょ

    あるものは天才と呼ばれ、あるものは超能力者と呼ばれ…みたいなもん

    どんなに拙い発でも能力として確立できてるなら一般人から見たら十分超能力者だし

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:14:59

    天空闘技場があるのにあそこまで知られてないのが謎なレベルだしなあ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:18:16

    ネオンみたいに修行した訳じゃないけど目覚めてる奴とか偶然普通よりオーラが使える奴はいる。
    でも念に目覚めてても修行してないと発以外はダメダメだし主人公組や念のプロが異常なだけで大半は一般人より強い程度で「なんか凄い力があるから俺もやれるかも!」ってプロの場に飛び込んでそのまま埋もれてるだけなんだと思うよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:18:42

    身内に念能力者いたら安全に成れる可能性あるし
    単に運よく五体満足で生き残れた奴が発現したも有りうるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:19:34

    メインキャラは置いといて、プロハンターとしては標準的な実力と思われるポックルと比べても明らかにショボいのなんなんだよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:21:03

    プロハンターは念使いだけど念使いはプロハンターとは限らない定期

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:23:31

    >>5

    操作系やダメージの無い念能力の被害に遭った人の可能性はあるのかな?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:25:26

    念知らずに無意識のうちに発までいってるやつは凄い厄介そうな感じはする

    >>2

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:26:13

    >>11

    というか倍率とかハードル考えたらプロハンター>>念能力者くらいの明確な差はあるよね

    資格と異能だから厳密には比較するもんでもないけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:27:50

    >>14

    何度も言われてるけど念能力者でもハンター試験普通に落ちる内容だし

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:35:11

    無理矢理開かれたタイプもいるからこんな奴がいてもまぁギリギリ納得は出来る
    こんなんでも一応一般人の何倍もの力はあるらしいが

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:42:05

    ゴンたちもプロハンタになってすぐはキルアの実家の試しの扉を開けられないし
    純粋にフィジカル面で雑魚な念能力者やプロハンターは思ったより多いんだろう

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:50:38

    あんま強くないのが偶然とかで念能力者になる→他の人を念能力者にするけど教え方しらんので弱い

    こんな感じ負の連鎖とか
    念能力者も流派念能力ともいえるし
    駄目な師にあたったら駄目な念能力者になるとか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:53:20

    この手の漫画にありがちだけど、基本的にカメラが向く主要キャラが上澄み側だから標準以下のスペックって想像以上に弱いんだろうなって
    オーラで身体能力向上するとはいえ基礎能力あっての部分もあるし

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:53:49

    纏を練習するだけで一般人より遥かに強くなるからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:55:24

    ビスケがどっかで子供の念能力者は結構いるって話をしてたな
    その上で実力あるのはごく僅かとも

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:56:28

    >>19

    ウボォーがオーラ無しでギリクラピカの念パンチ耐えるからね

    纏でも一般人の何倍もある設定だから肉体強度も普通に重要

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:57:25

    プロ野球選手の万年二軍選手だって一般人からすれば超人って話みたいなもんだと思ってる

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:03:10

    自然に念能力身に付けても戦闘力に特化できるのは極一部だろうしな

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:07:57

    無意識的だろうとオーラ垂れ流しを留めることが出来れば常人より十分に強くなるからな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:14:46

    >>21

    ゴンだってそうと知らずに絶は使いこなしてたし、オーラを操れなくても無意識に四大行のどれかを使いこなす子供は結構いるのかもしれない

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:16:13

    そもそも一般人からすれば天才レベルのズシでさえ正規の指導を受けててもフィジカルの壁にぶち当たってたし
    あの世界は念の才能だけじゃ強者になれないのよ
    モタリケは念の才能あったかもしれんがフィジカルの才能がゴミなんだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:21:13

    鍛練サボるとすぐ落ちる設定あるからまぁ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:22:06

    >>10

    「標準的なプロハンター」が念抜きでも十分すぎるほどに超人だからだよ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:29:13

    一般人が念を覚えただけでいきなり試しの門クリアできるほど基礎スペック上がるなんてことはないだろうしな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:41:09

    つーか念能力者だけど弱い代表格としてネオンがいるやん
    スレタイの疑問自体が的外れだわ
    なにも不思議なことじゃない

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:57:18

    ネオンちゃんの存在なぜか忘れられがち
    運動習慣のない一般人が念を覚えただけで大谷翔平になれるわけじゃありません
    トレーニング効率は上がるので鍛錬し続ければいつかは同等レベルのフィジカルを身に付けられるかもしれませんが

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:59:22

    >>31

    戦わない念能力者なら弱いのは普通だし納得できるよ

    スレ画のモタリケみたく戦う前提で動いている念能力者で弱い奴らのこと

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:01:54

    モタリケは戦う前提で念を覚えた奴ではないんじゃね?
    バッテラの初期選考がザルすぎただけで

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:04:17

    モタリケは愛する妻を守るためだけに能力を使えるんだよきっと

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:08:09

    選挙の時にヒソカが(おそらく純粋な戦闘力で)2点を付けたプロハンターは
    どういう内容のハンター試験に合格したのか真面目に気になる

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:10:55

    戦う前提でもどこまでストイックに鍛えられるかは人それぞれだし
    そもそもバッテラの選考で入ってるかも戦う前提かも確定じゃないしね
    念能力者にしかプレイできないゲームって触れ込みしか知らない可能性もあるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:14:36

    >>37

    バッテラ自身は念能力者でも何でもないからね

    とにかくゲームに入れるなら誰でもいい扱いで集めたんだろう

    とりあえず練できればゲーム内には入れるから

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:18:13

    >>38

    その可能性もあるし別に最初期から独占してバッテラ以外持ってないゲームでもないからね

    他で入るやつらも相応にいるんだよね

    そいつらが入る条件はゲームの前で発が出来る以外にないんだぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:25:16

    言うてモタリケだって少なくとも一つ目巨人(集団で襲ってくる)を倒すなり逃げるなりしてマサドラまで辿り着いたりアントキバまで戻ってきたりしてるわけだから一般人からしたら超人なんじゃない?
    現実のプロスポーツ選手だってピンキリだけどガチの素人からしたら凄いのは変わらないし

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:25:59

    スポーツみたいなもんでしょ
    上手くても地域や学校で1番でも世界代表とかには敵わないだろ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:29:08

    なんか良く分からん異能とかではなく「肉体から発せられるエネルギー」って事自体は確かだから普通なら心身鍛え抜かれた人が念に辿り着く筈なんだけど、外法があるもんでな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:42:05

    この時のレオリオみたいに念を一部しか使えないやつが多いんじゃない?
    このレオリオ状態だとGIに参加は出来ないんだっけ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:06:15

    上澄みの奴らとは目的意識が違うとか?
    例えば一般人を念能力で脅したり威嚇するために念を修めている奴はそこまで強くなる必要がないし
    それ系の頂点が陰獣

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:08:17

    まぁ①だろ
    念能力者もピンキリで戦闘に特化した奴もいれば一般人に毛が生えた程度の奴もいる
    モタリケはG・Iで一定期間生存できてたから最低限の逃げ足はある

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:10:09

    >>43

    ゲーム機に向かって発をするのが起動条件だったと思うからこの時のレオリオは入れない

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:10:27

    我流は四大行なんて知らんだろうからな
    念の出力を弱めて気配を薄くはできるけど絶はできないとか

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:14:09

    念覚えた上でちゃんと鍛えてるズシでも天才暗殺少年キルア相手だと負けないまでも殴られ放題になる程度のバランス
    基礎能力めちゃくちゃ大切じゃない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:21:39

    >>34

    実際それはそう

    あれメモリーカード使うから制限あるだけでメモリーカード使わなきゃ人数無制限なんだし、ツェズゲラの試験とか関係なくメモリーカードなしでプレイさせてメモリーカード使いたければ一度帰って来いでいいと思うのが俺なんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:30:13

    心源流が念を教える相手を厳選する方針を採ってるってことは
    逆に金次第で教えたりする悪質な連中も一定数いるってことだろう
    そんな奴らが律儀に四大行まで教えるとは思えんしな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:34:22

    「ちゃんと身体鍛えてハンター試験も突破して念も覚えて~」というのが
    あまりにちゃんとしすぎてるんだと思う
    念能力者の多くは別にちゃんとしてないんだろう

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:34:27

    >>48

    めちゃくちゃ大切よ

    Mr.オクレが念を覚えたその日に井上尚弥に勝てるわけないんすわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:17:49

    10万人に1人の才能の持ち主であるズシがウイングさんという一流の師匠の元で纏を覚えるのに半年かかったんだから、下手したら一般的な念能力者はズシレベルにすら達していないんじゃないか
    ズシって念なしキルアの本気パンチを受けて立っていられたぐらいタフだからな
    キルアのパンチって念なしでも銃弾以上はありそうな気がするんだけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:23:22

    >>45

    モタリケさんはもう完全にGI攻略するの諦めてるし若くもないし入った時と比べたら無茶苦茶衰えてるだろ

    バリバリ活動してたツェズゲラすら真っ向勝負を避けてたせいでガッツリ鈍ってたんだぞ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:28:08

    スポーツの現役引退した後に豚みたいに肥えてる人とかいるでしょ
    あんな感じ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:31:54

    やってたのが序盤も序盤のハンター試験合格くらいまでだから忘れがちだけど念抜きの素の身体能力でも結構な超人バトル出来る世界観なんだよなHUNTERXHUNTER

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:33:49

    念覚える前のゴンですら一試合ウン百万のファイトマネーが出るレベルの選手を片手で押すだけで瞬殺できる超人だしな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:37:24

    >>57

    天空闘技場でのことを言ってるのならそれは試しの門で鍛えたからであって元からできたわけじゃないと思うが

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:48:30

    ハンター試験を受ける連中はあの世界の中でもフィジカルスペック高いほう
    念能力者がみんなハンター試験受験者級のフィジカルを持ってるとは限らない
    裏試験でもなければ天空闘技場のような戦いの場の洗礼でもない方法で念を修得してる人がそこそこいる

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:52:20

    リンチちゃんとか気軽に念パンチしてるしあんな感じで何も考えず念広める武闘派も結構居るんじゃない?
    で何も考えてないから抗争であっさり死ぬのでそこまで飽和はしないと

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:54:54

    モタリケ含め弱い奴は修行不足って言われてるから
    念覚えただけで強くなったと思って向上心が消えたか怠けて堕落したかって感じじゃない?
    フィジカルも鍛えないといけないし念自体も毎日の基礎修行が大事みたいだしな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:00:40

    特に鍛えてない平均的な筋力の人が何かしらのキッカケで念に目覚めてプロスポーツ選手並のフィジカルになったところで、じゃあハンター世界で戦っていけるかっていうとNOだろうしなあ
    身体能力も念能力もその他スキルも結局下地から鍛えるのが一番だよねってのは一貫してると思う

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:02:47

    特に鍛えてない人が念に目覚めただけではプロスポーツ選手並のフィジカルになれないことはネオンとかが証明してると思うが

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:10:20

    >>63

    書き方が悪かったか

    念能力っていうか纏とかのオーラ操作覚えて身体強化したところで、それだけで戦闘力全部補えるわけじゃないから結局弱いよねって感じ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:13:25

    念修得に伴う身体能力ブーストを高く見積もってる人けっこういるけどそんな甘くないよな
    ビスケも「筋のいい人間の身体能力を1ヶ月で2~3倍にすることは比較的容易」と言ってるだけで
    トレーニングが必要なことは大前提
    念を覚えただけでプロスポーツ選手並になれるわけじゃない

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:23:55

    イズナビもあくまで一番単純化した話だったけど、強化系の攻撃力を素の肉体100に念で100プラス、つまり2倍程度と説明していたからな
    どの程度の念能力者をイメージしていたのかは分からないが、そこまでお手軽に極端なパワーアップはムリなのだろう
    いきなり本格派の強化系としてウボォーギンが出たから感覚がバグった

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:33:20

    ゴンですら念に目覚めただけではギドにも勝てない訳だし
    念っていうか心源流が強いんじゃないか
    四大行とその応用って念使いの中でも意外とメジャーではないのでは?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:37:17

    武の道を志すなら心源流に入門しない理由が見当たらないくらい優秀な流派だよな
    精神性も問われるから性根がゲスすぎると念を教えてもらえないけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:42:14

    主要キャラは武術極めて念に目覚めてるけど
    霊感とか芸術とかで念に目覚めるのもあるのかも
    モタリケもケンカ弱いだけで絵画とかですごいスキルがあったのかも

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:52:54

    >>68

    恐らく念の界隈に於いては最大手、と言うか殆どブッちぎりで心源流の一強状態なんだろうな

    だから纏や発等の心源流の用語がそのまま全体でまかり通っている

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:55:43

    その辺のマフィアとかでも念能力者抱えてるのにハンゾーの親元の忍者の里的な物は念の事一切把握してなかったんかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:00:23

    >>71

    ハゲはそもそもゴン達より先に念の習得完了したらしいから里帰ったらそのまま念の修行させられたんじゃねぇか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:13:24

    >>65

    でもバビマイナはこうも言ってるんだよな

    クラピカの開き方ってなんか特殊なんかね

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:16:18

    カストロさんは1度天空闘技場を降りて心源流の門を叩くべきだったな
    天空闘技場に引きこもりすぎた

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:17:47

    そもそも主要キャラが強すぎるんじゃ
    世界最強の念能力者ネテロ
    世界5指ジン
    ネテロが信頼するゾルディック家
    ハンター協会最高幹部やゾルディック家から警戒されている旅団

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:21:55

    >>73

    あとはクラピカのこれもだな

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:22:04

    >>73

    めちゃくちゃ特殊だろ

    ステルスドルフィンでビルの強化系能力を注入してるんだぞ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:29:47

    >>77

    あれはドルフィン使用の条件を満たすためで影響はないぞ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:35:55

    オーラを譲渡してるから通常より効果高そうだよな

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:37:48

    >>73

    フィジカル面で、ってのは「元々兵士として鍛えてて戦闘スキルも磨いてる人間が念を憶えたら単純な殴り合いじゃ自分と互角になるな」って事でしょ

    戦闘の素人が人間が念を憶えた所でいきなりバビマイナと戦えるようにはならんし、念を憶えてない鍛えてる兵士に勝てるようになるとも言ってないよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:38:59

    >>76

    キルアが修行不足のゼホを見て念なしでも楽勝って言っていたから

    堅キルア>纏キルア>念なしキルア(纏キルアの10数倍以下)>ゼホ

    ゼホはどんだけ弱いんだ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:39:36

    心源流師範であるビスケの発言のほうが信頼性高いわな
    非常事態だから仕方ないとはいえクラピカがやってることってウイングが言ってた外法に近いものだろうし

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:45:14

    >>80

    でも逆に言えば技術が同等なら差はオーラの有無ってことだからやっぱ念が使えることによる身体能力ブーストの差は大きいよ

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:46:55

    念能力者とそうでないかに大差があるなら鎖を巻き付けただけで旅団は強制絶ってヤバいな

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:47:31

    >>81

    ゼホが弱いのはその通りだけどキルアが比較対象じゃ相手が悪すぎ

    キルアの腕力ハンパないし

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:48:09

    >>81

    そうはいうがキルアは素で試しの門を3まで開けられるから、念込みなら開けられなかったハンター試験を受かった直後のゴンやレオリオよりも強くてもおかしくはない

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:50:01

    定職就いて嫁さんいる状態でどれだけ念と肉体の鍛錬に時間割けるかってとこだな
    主人公たちがやってた鍛えてレベルアップしてG.I.で怪物カード倒して金集めるって行程は、ビスケが保護者だったから1から出来た程度には難易度高い
    ゲーム環境的にPvEだけじゃなくてPvP要素多めでキルも考慮に入れなきゃいけないし

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:51:29

    もしかしてキルアってハンター試験の時点でトチーノ・念ポックル・ビルより強かった可能性ある?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:52:34

    >>84

    巻き付けるだけとか作中最も軽い条件で強制絶にしてるからNo.1クラスのチートよ

    そりゃ旅団以外に使ったら即死するくらいの誓約必要だわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:55:55

    キルアって念覚える前は3の門を開けられた
    ビスケと修行して筋力と念能力が向上して選挙編で5の門を開けられるように
    なんかあまり伸びていないんじゃ…
    4倍程度?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:58:44

    >>90

    念なしで開けただけかもしれないから…

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:59:44

    基本的にオーラが見えたり扱えれば、自分の体力のブーストも把握も格段にいいだろうから
    ハンターになるのに念能力者が有利なのは確か
    ただ、野良の能力者は基本自分の能力頼りだろうし、能力に驕るケースを考えればマイナスにもなるかも知れない
    能力だけに頼らず、基礎体力や経験積もうとする奴がはたしてどれだけいるやら。

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:04:27

    >>92

    ウボォーなんてクラピカに今のが全力か?と煽られただけで推定操作系の鎖野郎に簡単に背後を取られるぐらい間抜けだったからな

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:09:07

    >>93

    でもあの時のウヴォーって陰獣との戦闘でコンディション最悪なんじゃない?

    少なくとも消費したオーラの回復って強化系でもそんな簡単に治ったり溜まったりしないと思うんだよね。

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:55:44

    >>90

    あ、あの冷静に考えてみてください

    試しの門は倍になっていく構造上三の門が16tで五の門は64tなんです…単純なら4倍(それでもほぼ50t上昇)ですけど、六の門の開けるには128トン以上じゃないといけないんで極論7.9倍(キルアの力を127tと仮定した場合)で100t以上上昇してるかもしれないんです…

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:21:29

    ①は当然として②も普通にあると思う

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:06:38

    >>95キルアの場合生身+針ぬいてオーラ量も増えてそうだからね

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:48:56

    カキンのヤクザでさえライフハック感覚の発を身に付けてる奴いたし
    戦うために念能力を修めて真面目に修行してる人はあの世界でも少数派だと思うわ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:08:34

    >>2

    逆に念能力と自覚してないから常人の中で活躍出来るんじゃなかろうか?

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:06:54

    >>36

    本試験会場に辿り着くだけで1万人に1人の実力者なんだよな

    よく2点なんか取れるわ

    病み上がりとかか?

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:17:45

    >>94

    陰獣との戦闘による消耗よか直前のビールの方が...。

    陰獣戦の後処理ではあるんだけどヒル排出のためにがぶ飲みした後なんだよね。


    ウボォはクラピカ戦の前に一度逃走して休息はそれなりに取ってるからオーラの消耗も戻ってるだろうし。

    オーラって要は生命力、じっくり休めば回復する。

    掴まってる間も戦闘はしてないから休息していたと言えるし。

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:47:30

    >>82

    外法に近いというか外法って言ってるからな

    今回のやり方が攻撃としては穏当なだけで

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:55:13

    >>2

    ただ念能力を使えるだけの雑魚念能力者と「一部でも使いこなせる者」との間には天地の差があるってだけなんじゃない

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:38:27

    現実で将棋棋士のFさんという人がYouTubeをやってて
    地元では負けなしクラスであろうアマ高段者を、実況解説しながら舐めプでバシバシ切り捨てていくくらい強いが
    このFさんはプロの中では最底辺クラスに過ぎない
    将棋界をGIになぞらえると申し訳ないがモタリケさんくらいの立ち位置になるのがこの人なんだろう
    それでも一般の将棋自慢のおじさんとかから見れば次元が違う強さ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:44:35

    >>15

    いやぁ『寿司』は強敵でしたね…

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:46:51

    >>105

    嘘つけ!メンチも大概クソ ゲーだけどサトツさんの試験時点で念修めててもわりと普通に死にそうな内容じゃねぇか!!

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:10:26

    モタリケくんは何となくトンパと同じかちょい上くらいかなと思ってる

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:11:53

    >>107

    トンパと同じぐらい程度だと死ぬからな

    あいつはスペックの割に生存能力はダンチ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:28:19

    >>102

    これって実は特殊なのかな

    念能力で攻撃されて念能力目覚めまくってたらもっと多いだろうし簡単に使えないだろって話あるよね

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:44:25

    >>40

    ゴンたちは危ないルートをわざと通ってマサドラ向かってるだけだよ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:12:58

    >>81

    あれ力比べで楽勝って言ってるんじゃないぞ

    直前が「あの程度の練に時間かけすぎ」だからモコメコする前に殺せるってこと

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:17:51

    >>100

    ハンター試験の合格者だけじゃ死亡・ライセンス奪われることのあるプロハンターの数に足りないから

    非戦闘系でも有用すぎる能力持ってるアマチュアに対してはスカウトもあるんじゃないの

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:29:45

    >>73は中に人間入ってて記事作成のためにわざとバカなフリして質問してますって感じだけれど

    >>109の文章はAIに出力させましたって言われた方が納得できるくらい違和感がすごいな

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:00:58

    >>109

    やり方が特殊って話なら特殊。これもクラピカが狙って出来るようになったんじゃなくて間接的にオーラの攻撃になるから出来るって気付いたんだと思う。


    そもそも念を解放するならウイングさんがゴンキルにやったみたいにオーラの孔を開いて起こす=制御出来ないとオーラの出過ぎで死ぬとか、ラモットが殺すつもりで殴って適性ある奴だけ残す=耐えられない奴は死ぬとか短期間で目覚めるには無理矢理やるしかない。

    ウイングさんみたいな上級者は上手く相手の念を起こせるけど半端なやり方はそのまま死ぬかオーラを制御出来るほどにはならないっぽい。

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:32:10

    グリードアイランド自体は念を鍛えるには結構うってつけの場所なのに、
    「クリアを諦めて脱出に賭けたやつ」「脱出すら諦めたやつ」が何十人もいるからな。
    ゴンやキルアもそうだったけど、自己流の修行ではめちゃくちゃ伸び悩むし、修行を怠ればツェズゲラみたいな星持ちのハンターでもルーキーに追い抜かれる。

    要するに、才能・根気・環境・ノウハウ、全部揃って初めて熟練の念能力者になる、ということなんだろう。

    キメラアントやツェリードニヒみたいなのは才能が異次元すぎるので例外。

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:05:40

    戦いの洗礼や裏試験経由の念能力者、旅団みたいな復讐者とかは戦闘を前提として念を修得してるけど
    それ以外はライフハック感覚で念を修得してる人がかなり多いんだろ
    むしろ雑魚なのが普通でゴン達をとりまく念能力者が異常に戦いに特化してるだけ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:52:30

    ゼパイルですら物に念を込められてるからな

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:00:47

    真面目な話クラピカは教えることのメリットを言う側だからフカして言ってる部分あるだろう
    一方クラピカ個人の例だと念の修行をしてキルアすら足元にも及ばぬ相手をタイマンで倒せる強さになったので何倍何十倍も強くなるってのは満更デタラメではない
    一般論としてはビスケが正しいと思う

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:06:11

    ビスケは心源流師範として正当な手順で念を修得する場合の効果を話してるだろうしな
    効果を高める強引なやり方も知ってるはずだがそれを一般論として語ることはないだろう

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:33:27

    >>115

    最終的に総括して考えるとグリードアイランドって「念の基礎を一通り習得したプロハンター」にとっては修行場所として最高ではあるし、序盤の難易度はアトラクションか何かにしか思えないだろうな

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:36:23

    クラピカの言う通常の数倍の力→纏・練
    十数倍→硬

    こうじゃね
    硬だけに

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:37:45

    バッテラが雑魚大量流入とかしなければまずGI入手してからの話になるからそこで最低ラインは振り落とされてるはずなんだよな
    本来はちゃんとしたプロハンター位の能力なかったら入手すら困難なんだから

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:38:03

    念能力覚える時のタワーで戦った敵に車椅子と両手ムチで戦ってたやつ、キメラアント編とか見てたら,よくそれで行こうと思ったな!!って驚くレベルよな…

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:39:53

    >>120

    ゴンとキルアがGI序盤で苦戦してたのは同レベルの敵とのせめぎ合い経験の薄さとか

    街でモンスターの情報収集とかしてないせいもあるからなぁ

    試験を合格して念を身に着けたプロハンター(何らかの武術の達人+試験会場に自力でたどり着ける)だと

    普通はどちらもある程度身に着けているだろうし

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:57:49

    >>123

    まあタワーで肉体欠損してる補完で能力作っちゃった感じはある

    でも後から考えると無茶な系統の取り方はしてないし構成がシンプルな分能力の方向性は悪くない。勿論能力の練度はアレだけど

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:24:39

    >>123

    でもあれ五体満足で極められればかなり有用な能力では?

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:28:08

    天空闘技場の雑魚狩りだと戦わなかったサダソだけ良い発作ってんだよな、見えない左腕
    形状変化と隠で出来る範囲だから発じゃ無いかもしれないけど

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:50:35

    念能力者の成り方でとりあえず思いつくの

    ① 心源流や一族の秘儀とかで教わる
    ② ネオンみたく一芸特化を極めすぎて自然に念になる
    ③ 念能力者による攻撃で目覚める
    ④-1 覚えた念能力者がちゃんと教える(ちゃんとした念能力者)
    ④-2 覚えた念能力者がちゃんと教える(我流のとりあえず念能力者)

    雑魚念能力者は③とか④-2から生まれるのかな

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:53:25

    >>125

    「手を動かす訓練」なんてのは言われなくても日常生活でやってた訳で、欠損した腕に対してそれを変化系のオーラで形作って補って動かすってのはなかなか悪くない

    そりゃ腕があった方が良いに決まってるけどな

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:56:13

    >>117

    こう言う一般人の天才もちょっと出来るとかじゃなく才能ある人間が体系付けられて学習できて他の系統にも触りつつ順当に鍛えていける心源流最高だわ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:28:41

    限度は来たとは言え8時間は走ってたからなあ、コイツも
    念はともかくとしてハンターのフィジカル自体は高いんだろう
    合格した後に堕落して体力落ちたとかあるし

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:50:53

    GIクリアしたゴン・キルですら中堅以下扱いだから上限と下限の幅がデカすぎるんだよな念能力者の戦闘力

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:55:23

    >>131

    しかもこいつの場合はノーパソとか結構重いの持ってるし、他の参加者も武器やら色々持ってるしで体力化物だよな

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:01:58

    >>123

    正直「100万Vの電流が流れるムチ」は武器としては全然悪くない

    攻撃を武器頼りしてその分他にメモリ使う念も有りだとは思う

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:05:54

    >>105

    メンチが観察力が足りないって言ってたけどそれ以前に料理の常識とセンスがないやつが多いわ生きた魚を米に突っ込んだ物とかお前はそれ食えるのかよって話だし

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:32:10

    >>131

    8時間じゃなくて6時間や


    6時間走り続けて80km走破とかいう現実世界基準だと十分過ぎるほどの化け物

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:38:49

    ハンター試験受験者って落ちた人も心源流に入れば化けそうなのゴロゴロいるよな

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:40:57

    つーかハンター協会会長のネテロが心源流の総帥なんだから入ってみようとか思わんのかね

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:51:48

    >>138

    いるかどうかで言えばそれなりにいるだろうが

    ハンター試験合格してないのに念を教えてもらえるのは

    才能に加えてきちんと格闘家として内弟子になる気のあるやつだけじゃないかなと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています