儒烏風亭らでん さんがしゃぶ葉とコラボすると聞いて

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:03:09

    詳しくなくて恐縮ですがリプ欄とかみるとキノコとすごい縁の深い方らしいですね

    私きのこもしゃぶ葉も好きでコラボ期間中に行ってみようかと思うので、もしよければらでんさんについて教えてくれると嬉しいです

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:04:45

    髪型がきのこみたいだろ?彼女のモチーフはしめじなんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:07:31

    >>2

    モチーフからキノコなんですね!知りませんでした

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:10:47

    博識で美術館や絵画に詳しい自称ネタ枠

    ただ他の同時期デビューのユニットメンバーが素でボケなので常識人扱いされてる人

    ↓の切り抜き動画が性格とか博識とかが分かりやすいかと


    ホラゲー実況なのに美術館解説がガチすぎてリスナーを困惑&感心させる儒烏風亭らでん【ホロライブ切り抜き】


  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:13:46

    >>4

    ありがとうございます、こちらの切り抜き拝見させて頂きます

    私ミーハーで最近観た映画の影響で芸術(岡本太郎の作品)の本とか読んでたりするので、とてもシンパシーを感じます

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:21:32

    らでんさんは学芸員の国家資格を持ってて美術館とのタイアップ企画にも熱心

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:27:36

    アイドル路線のホロライブで酒カスヤニカススロカスのカスの大三元を聴牌したのが彼女だ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:34:07
  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:39:19

    >>7

    聴牌したけどあがり牌純カラだった事に気付いて泣きながら手役作り直した結果が彼女だ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:57:39

    初?オリ曲


  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:00:53

    「破天荒」という言葉の正しい意味を自らで示してる御仁

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:04:41

    >>10

    これがバズったのよね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:22:33

    >>2

    悪いリスナーだよお前は

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:45:45

    落語系Vかと思ったらどっちかって言うと美術館系Vだった

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:48:20

    >>14

    正式に弟子入りしてるんだっけ?

    落語の師弟制度よく分からないんだけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:19:45

    どうぶつの森の贋作で盛り上がってるの好き

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:36:56

    はあちゃまと一緒にタランチュラ食べてたはず

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:51:06

    >>15

    素人ではないとするならどこかの一門なのだけどめちゃくちゃ少ないのであんま話すと身バレどころじゃないんだろうな…とは

    日本最大の落語協会で前座が32人しかない

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:04:47

    >>15

    落語の師匠さんとは仲良くしてもらってるけど弟子入りはしてなかったはず

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:07:09

    にじさんじのジョー・力一さんとやってるネタがダダ被りしてコラボでそれをネタにしてワイワイやってる兄妹弟子とか言われてるのなんか好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:13:23

    >>19

    なるほどそういう感じか

    師匠って呼んでるから本当の師弟関係なのかと勘違いしてた

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:09:22

    亭号が変わるような正式な入門はしてないけどプライベート弟子?みたいな感じなんじゃなかったっけ
    ちょいちょい稽古つけてもらってたはず

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:13:07

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:13:44

    >>23

    実はある

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:21:15

    >>24

    見つけた消しとくわ

    ありがと

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:25:52

    マイタケマイタケ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:27:25

    どういたしまして

    しめじもすき


  • 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:37:59

    美術に造詣が深いのもそうだけど普通に博識でビビる

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:40:00
  • 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:45:42

    博識なんだけど根がまあまあ女児なの好き

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:56:21

    >>29

    らでんは勿論、サッと魔笛歌える奏の歌唱力と教養も凄い

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:20:09
  • 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:20:43

    3D配信とかライブで割と高頻度でバンザイする
    動きが結構大きいタイプな娘

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:23:33

    >>30

    >>32

    >>33

    まじで女児だ……ってシーンが多い

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:24:13

    >>22

    雑誌のインタビューをきっかけに最推しの春風亭昇也さんと縁ができ、

    昇也さんレギュラーのラジオ番組では準レギュラー。

    最近は立派に外弟子してるみたい

    【びっくり】晩酌中の儒烏風亭らでん、昇也師匠の凸に驚愕!


  • 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:38:12

    皆さんありがとうございます、幾つか動画を拝見してとても好きになったので配信アーカイブなどをおってみますね
    教えて下さりありがとうございます

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:57:29

    酒カスヤニカススロカスの大三元でデビューしたものの、ヤニはダンスとの兼ね合いや彼女の最推しであるアキロゼが嫌煙家であることから辞め、スロットは単純に時間がなくて打ちに行けなくなったそうな…
    ちなみに酒は日本酒が好きだそうだが案件は来ない…何故か行動力のバグってるファンが同人日本酒を出しているが…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:59:34

    >>36

    畳み掛けるようでもうしわけない

    ゲーム系だとポケモンとかあつ森も独特の視点でやってておもろくておすすめだよ

    興味もってくれてありがとうね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:06:19

    らでんちゃんの配信とかを結構見た後に、「カタシロ」というTRPGのシナリオを観たことがあるorネタバレを気にしないというのであればこの動画を観てみるのをおすすめするよ

    そこそこ尺としては長いけどらでんちゃんの魅力が最も発揮されてる動画の一つだと俺は思ってる

    YouTube でお気に入りの動画や音楽を楽しみ、オリジナルのコンテンツをアップロードして友だちや家族、世界中の人たちと共有しましょう。www.youtube.com
  • 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:21:08

    >>37

    単純に三元役それぞれ箱内に上位互換がいて正面から戦っても勝負にならないという現実を知ったのもある

    宝鐘マリン/白上フブキ/儒烏風亭らでん|懺悔室・個性が消失してしまう!【ホロライブ/ホロライブ切り抜き/切り抜き】


  • 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:32:50

    >>37

    酒は失敗談を失敗談として語り泥酔せずセーブして呑む

    ただの酒好きでは?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:37:09

    >>41

    Vtubet業界にはペットボトルに入れた日本酒を収録に持ち込む人が居るくらいだからな…らでんも若い頃は派手な飲み方してたみたいだけど現役の酒カスとはレベルが違った…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:40:41

    アルセウスの実況面白かった
    ポケモンだけではなく建築物にも焦点を当てた配信新しい。
    本人はそんなに得意じゃないらしいけどアクションパートも結構上手かったからノンストレスで見れた

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:41:37

    某酒クズ系個人Vとコラボした時も始まる前から飲んできたり最初は飛ばしてたけど相手が酔い回って様子おかしくなってからは正気に戻ってブレーキ役やってたからな…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:42:35

    デビュー前は「扱う題材的にあまり伸びなくて大変かもしれない」と言われたがデバイスの中だと1番数字的に伸びたという

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:18:15

    >>45

    Vを見る層って基本変わらんから同じパイの奪い合いになるところを

    らでんはVを見ない層から視聴者引っ張ってきて、Vを見る層が興味がない分野に興味を持たせるという

    前代未聞のことをやったからね、まさに正しい意味の破天荒

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:25:04

    >>43

    あの配信でドーミラーの元ネタになったまんま過ぎる銅鏡がある事知った

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:27:47

    今年の儒烏風亭らでんさん
    ・九州国立博物館や大阪中之島美術館ロケ
    ・今年もガラスの森美術館の音声ガイドを担当
    ・京都大学で講義する
    ・テルマエロマエ作者と対談やモンハンをする
    ・アース製薬案件
    ・ピクロスゲームが発売される
    ・ラップを自作
    ・ソロオリ曲がリリースされる
    etc.

    特別配信が多いってタイプではないけど結構珍しいロケ系やコラボとかそこそこ多いから動向追うと中々面白い

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:07:09

    今まで大手の中でも層が薄かった芸術文化のジャンルに精通してるって明確な強みがある

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:42:48

    今や全国レベルで美術館界隈の広告塔になりつつある方

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:57:18

    もっと早く知ってれば九博にもいけた…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:16:52

    荒い言葉とか使わないから割とお堅いところも案件出しやすいだろうなと思う
    デザインも同性にも受け良さそうだしね
    美術館とか色んな人がどうハードル下げようとしても芸術方面の知識ないと及び腰になりがちだかららでんさんみたいな知識ありつつ若い人呼び込んでくれそうな人の存在はありがたいだろうな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:23:36

    次はどこの美術館だろう

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:33:20

    ibやあつ森で美術館や美術品解説って今まで殆ど誰も手を付けてなかった視点だから目新しかった

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:53:42

    >>54

    そういや初めて知ったのIbの解説切り抜きだったわ

    ゲームさんぽとか大好きでよく見てるからああいうちょっと違った切り口でゲームをプレイしてる人にはぐっと引き込まれる

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:41:26

    >>20

    最初は「炎上しちゃう!」だったのに今となっては「ホロライブの法務部の方に」と返せるくらいにはお互いに理解できてるの面白い

    この切り抜きだとオウガさんのツッコミも光ってる


    【手描き】企画を毎回被せてくる謎の女怪異を警戒するジョー・力一【ジョー・力一/儒烏風亭らでん/荒咬オウガ/にじさんじ/ホロライブ/ホロスターズ/切り抜き漫画】


  • 57二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:28:59

    コラボ衣装や公式衣装とかもだけど肌の露出少なめの衣装多い気がする
    1番露出あって歌みたのこれ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:52:15

    2周年おめでとう

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:34:40

    ホントにやりそう

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:26:06

    >>14

    今日の19時からの記念配信で3年目にしてついに落語が見れそう…かも?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:50:52

    ホロに入る前は結構苦労してたみたいで家庭教師、モデル、飲食店員のバイトを掛け持ちしてたり、壁の薄いアパートで節約生活してたり
    というかホロ入った初期もその状態で活動してたり

    あとはホロの始祖ときのそらさんと仲が良くて、一緒にお出掛けを結構してるらしい

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:26:34

    >>17

    カブトムシじゃね?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:19:32

    >>3

    嘘だぞ、騙されるな

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:20:59

    まだスレ残ってた、2周年配信見てます!とても備前焼の話タメになります

    こうざにあがるって、落語のあれのことだよね?

    >>63

    配信ログとかみてて途中で嘘では?と思い始めてたがやっぱりそうだったのですね…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:31:51

    らでんさんの落語とても面白かった
    VTuberとかの単語普通に出てくるのも笑ったけど作中のご隠居さんがわからん…って突っ込むのもわらった

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:29:04
  • 67二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:33:02

    前座見習いだからまだ人前で落語出来ないって言ってたけど出来るようになったのか

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:36:04

    きのこ(まいたけ?)モチーフは嘘だけど

    きのこでバズってきのこ系Vではないとは完全に言えないそんな塩梅

    どちらかというとキノコマイスターとコラボする側だけど

    【#らでたんご コラボ】学芸員&スペシャルきのこマイスターによる昔のキノコ図鑑鑑賞会【奇ノ駒たんご/儒烏風亭らでん】


  • 69二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:58:23

    >>66

    可愛いね

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:03:34

    プーさんのぬいぐるみを持ち歩くし
    家にはたくさんある

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:39:41

    >>70

    その略称だと蜂蜜大好きで赤いセーターきた黄色い熊のほうにならん?


    ポムポムプリンだからプーさんって愛称でも間違いないのか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:04:52

    >>71

    た し か に


    そういうここでもぬいぐるみ抱いてたの好き

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:29:17

    現代で思いつく乱暴者とかやんちゃ者って意味でなく、前例の無い事をやってのけるって本来の意味での破天荒だよね
    近い言葉を個人的にこじつけるなら開拓者とかその辺のやつ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:51:40

    今90匹くらいいるらしいなポムポムのぬいぐるみ
    大所帯

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:24:10

    この人大学に呼ばれてるのとか見た事あるけど舞茸効果なのかな

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:18:29

    >>75

    大学の講義に呼ばれるという面ではまいたけは副次的なものになるんじゃないかな…

    それこそ美術はじめとした文化的な活動だったり、vtuber活動始めた理由の一つにvtuber当事者としてのvtuber研究を挙げたりというところからの選出だと思うね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:20:34

    詳しくは知らないから失礼かもだけど

    この人は本当にやたら伝統芸能と美術に造詣が深いけど
    明らかに一般人の枠組みを超えてる

    もしかして名家の生まれの方?

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:08:51

    >>77

    明らかに一般人の枠組みを超えた造詣の深さを持つ人を何という?

    そう、オタクだ。

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:20:55

    オフ時の声は普段の声より若干低めだったりする(ドッキリ企画参照)

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:50:02

    >>79

    最近だとリグロスのショートでも素っぽい声出してるね

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:25:58

    建てたものです、らでんさんの美術解説きいて充実した毎日を送ってます
    そして昨日しゃぶ葉にいってきましたまいたけダンスを聴きながらヘルシー鴨肉とまいたけやきくらげをしゃぶしゃぶしてとても美味しく楽しかったです
    推しというものがいることは少ないのですがここまでハマったのは久しぶりですありがとう

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:44:51

    こういう公式のプロフィールで本人まんまなのちょっと意外かも



    「寄ってらっしゃい見てらっしゃい hololive DEV_ISはReGLOSSの賑やかしネタ枠担当、儒烏風亭一門は前座見習い!儒烏風亭らでんでございます!」
    伝統と革新に身を包み、落語家に浪漫を抱くおばあちゃん子。
    新旧和洋を問わず文化・芸能を愛しており、美術館通いの結果、金欠気味の日々を過ごしている。
    決してお酒の買いすぎが原因ではない。
    落語と出会ってからはより話すことが好きになり、噺作りにも挑戦中。

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:22:24

    あくまで本人は「自分の好きな物を広めたい。みんなにも見てほしい」ってスタンスなのが良いよね。
    配信も楽しそうに語ってて見てて楽しい。

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:14:15

    >>83

    実際影響受けて美術館よく行くようになったわ

    基本人の感想否定しないし、知識無くても大丈夫って言ってくれてるからハードルが下がって気楽に楽しめてる

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:34:45

    ガラスの森美術館はもう毎年音声とってるよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:14:56

    美術館の人達や落語の師匠とかが配信見に来ることがあるからあんまり巫山戯たことが出来なくなったのはなんというべきか

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:19:36

    >>86

    「コーラ一気飲みからの山手線の駅全部言う」のをやりたいってずっと言ってるよな

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:30:01

    キャラも相まってメガネがよく似合う

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:05:09

    >>88

    アルバムのキービジュアルでもメガネかけとったね

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:48:31

    このMVの私服らでん凄い好き

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:25:45

    キービジュアルとかで絵になるよね
    喋ると可愛いんだけど

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:28:27

    こういうスレって本当に知らなくて立ててるの?
    なんであにまんで聞こうと思ったの?

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:12:04

    >>92

    知らない証明って難しいけどたまたま旧ツイッターでこの人のしゃぶ葉の広告目に入って気になった感じ

    美術関係の人ってのもこのスレで知ったくらいだよー

    自分は普段ホロライブみてなかった(V自体は別のコラボとかで何人か知ってた)のでほぼ事前知識なし

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:20:16

    >>93

    追伸 あにまんで聞こうと思ったのはツイッター含めて知り合いに詳しそうな人がいないのと普段あにまん使ってるから

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:48:47

    美術解説してるらでんは良いぞ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:13:53

    色々みてみたけど旅をした話をしてる時のらでんさんがかなり好きです

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 11:16:23

    >>90

    こういうMV系だとクール寄りで大人っぽい感じだけど、配信だと大体口かっぴらいてるかニッコニコかの二択な印象

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:29:11

    リアクションとか声とか割と女児なんだよねらでんも

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:33:36

    工業系高校通いだけど配信見るだけで美術とか歴史に詳しくなっていくのなんとも言えない状態になってる

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:59:13

    >>99

    まぁ勉学に活用できなくても教養や趣味ってのは人生を彩るので覚えておくのもありよ無責任なことは言えんが

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:01:54

    >>98

    3D化で分かったけど両腕を上げたりとかなり可愛い動作するんだよね

    オフ時の言動が語られるけど滅茶苦茶可愛いしらでんの魅力の神髄はギャップなんだと思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 03:33:01

    旅行レポしてる印象もある

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:28:08

    DEV_IS勢で一番最初に登録者100万越えたけど他のホロメンと比較しても内容もだけど配信自体も独特で
    JPから分離させた意味と成果を体現してる存在にみえるんだよならでんって

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 09:31:07

    >>99

    インダストリアルデザインとして工業とデザインは深い関わりもあるし美的感覚に触れるのはいいと思う

    そうでなくても知るだけで楽しいのもそう

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:46:28

    知識は多いほどいいって誰かが言ってた

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:10:45

    元はイロモノ系狂人ネタ枠で行くつもりだったの本当に笑う

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:30:57

    能面好き

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 08:08:23

    旅行好きで放浪癖あるのは知ってたけど、ちょっと前に海が見たい→本州雨降ってる→沖縄晴れてる!行こ!でフラっと弾丸旅行してたのは行動力お化け過ぎて流石にびっくり

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 12:50:17

    それでもまだまだ行ってみたいところはたくさんある!!って言ってたね

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:55:50

    よく一緒に動画撮影行ってる北白川かかぽさん、ホロライブの人と勘違いしてたけど違うところの人なんだね

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:09:43

    >>110

    一回この4人でやっててユニット名も募集してた集まりでも、

    らでん→ホロライブ

    栞葉るり→にじさんじ

    かかぽ→VEE

    きら子→個人勢

    という、統一感のなさったら…

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:15:26

    >>108

    行動力諸々でいうと最近音信不通だなーと思ったら りりらでんでオーストリアに行ってたのは驚いた

    JP組の初来訪で不安を抱えておもてなしするキアラに最高の褒め言葉を贈るらでん【英語解説】【日英両字幕】


  • 113二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:56:28

    輪ゴムでスイカ割りに参加しててワロタ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:39:43

    >>113

    人望力試しの為にスイカ終わって帰宅後にまたスタジオ呼ばれるの草

    それでも酒効果とはいえ行くっていう辺り本当にフッ軽w

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:41:02

    ホラゲー実況か何かで、薄暗い住宅街歩きながら「室外機がある⇒エアコンが普及し始めたのは○○年以降だから…」ってゲーム舞台の年代推測してた切り抜きみたことある



    ホラゲーなのに知識が豊富でリスナーの勉強配信となる場面【ホロライブ/切り抜き/VTuber/ 儒烏風亭らでん / ReGLOSS 】

    これだ

    一応タイトル名⬇

    ホラゲーなのに知識が豊富でリスナーの勉強配信となる場面

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:52:28

    >>115

    この動画探す過程で知ったんだけど、らでんちゃん建築も詳しいんだね


    美術系の切り抜きたまに覗いてるだけだったから知らなかった

    建物が気になりすぎて進まない...神殿?遺跡?集落!?ポケモン世界ぶらり旅...流石すぎる知識量で建物解説【ホロライブ切り抜き/儒烏風亭らでん


  • 117二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:29:51

    ホロGTAでも街の建築見て観光してたなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:55:44

    専門は写真のはずなんだけど、写真は美術や建物ほど語らないんだよね
    権利関係がより面倒で扱いづらいのはあるんだろうけど

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:58:01

    ポケモンだとドータクンが好き

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:48:38

    今年のどっかの雑談配信で物撮り講座やってたのは覚えてる
    焼き物の写真見せてた時だったかな

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:53:11

    あつ森配信でも柱について解説してたりする

    その後空っぽの博物館でも1時間近くはしゃぎ散らしてた

    https://youtube.com/shorts/XlKErNQM1gA?si=8XAR0A-vh2wRoigD

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:41:24

    >>118

    デビューしたての時にお手製カメラとかの話したくらいか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:44:10

    スレタイが一瞬でんぢゃらすじーさんに見えた

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:34:26

    栞葉るり嬢の逆凸配信で色々バラされてて面白かった

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:37:40
  • 126二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:20:29

    きのこのミームはやって
    きのこコラボとかしているから
    きのこ系Vではあるのかな

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:02:12

    美術については真面目だけど
    結構はっちゃるのもなんだかんだで好きだと思う
    コラボで盛り上げたりしててノリが良いし

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 04:06:44

    常識はちゃんと持ち合わせてるけど割と奇人変人寄り

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:10:58

    >>123

    儒烏風亭らでんぢゃらすじーさん

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:46:44

    >>111

    かかぽも個人勢だと思ってた

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 04:34:03

    知識系のコラボいいよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:12:24

    酔った一条莉々華のつっこみに回ってる時とかも好き
    良いリアクションするんだ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:14:47

    写真 建物 美術
    ある程度は関係あるんだろうけど
    幅広いな

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 03:41:43

    らでんの部屋 草

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています