ねえそんなにタフに対してやる気ないなら

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:13:52

    完全新作描けばいいじゃん
    ぶっちゃけタフだから売れるって段階はとうに過ぎてるしなっ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:15:28

    原作のネームバリューがあること加味しても龍継ぐの最新巻よりエイハブのほうが売れてたから逆にタフじゃないほうが売れると思ってんだ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:15:59

    もう完全新作より未収録作品集とか力王電子化とかタフシリーズ新装版文庫版よこせ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:16:51

    ゆで先生がキン肉マン描きませんかってプレボから誘われたようにタフ描きませんかで描いてると思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:20:50

    それで描いたのがゴクサイとルーニンだったからタフに戻ったんだ満足か?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:21:28

    >>4

    それももう十年ぐらい前の話だし当時はタフの続編というだけで重版かかるくらいには売れてたけど今は全然違うから関係ないと思ってんだ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:21:36

    猿空間って結構エゴサというかネットでの扱いを知ってるタイプ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:28:57

    >>7

    アシスタントが話しただけじゃないの

    X開設させたのもアシスタントだしなんかの掲示板の描写もアシスタントに描いてもらったって言ってたし

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:43:57

    何描いても編集から何も言われないならGOKUSAIの続きを描いて欲しいのは俺なんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:47:02

    >>2

    えっそうなんですか?エイハブ出たあたりは龍継ぐの方が売れてたって見たんスけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:47:54

    >>9

    俺と俺とオレオと同じ意見だな…

    この作品からはまだ可能性を感じる

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:50:08

    >>2

    えっ確かエイハブより龍継ぐの単巻の方が売れてましたよ

    普通にデマじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:53:55

    ウム…正直やるならタフより毒狼とかロックアップみたいなの描いてほしいのんな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:55:57

    タフはマネモブが思ってるより売れてるっぽいんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:03:47

    龍継ぐを「シリーズ累計発行部数◯万部突破!」って宣伝するの嫌いなんだよね

    あたかも人気みたいで詐欺じゃないですか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:05:33

    >>15

    まあ続き物でもないシリーズで完全な累計詐偽してるやつよりはええやろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています