Limtough Company 第821区

  • 1◆Zco0vr7kI6qY25/09/09(火) 16:17:46
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:21:54

    罪悪共鳴はパッシブやサポートの発動条件になることがあることしか理解してない…それが僕です

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:22:06

    宮沢 お前に反撃は反撃時に攻撃レベルによる出目の底上げが適用されることを教えてやるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:22:30

    そもそも黒獣パの初動守備くらいでしか共鳴の恩恵を感じないんだ
    まっ完全共鳴でマッチ威力+1と考えると馬鹿にはできないからバランスは取れてるんだけどね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:25:34

    保護10か 100%のダメージカットではなく100%のダメージを減らすだけだからバフ盛り盛りにすれば貫通するぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:25:52

    いまいち理解していないが上手く行ってるから気にしないことにしている…それがリンバスです
    例えばワシは広域のタゲが一つのスロットに二本以上吸われる現象がなぜ起こるか分かってないのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:31:06

    >>3

    ありがとう シーチュン

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:37:24

    軽蔑良秀が黒雲編成で活躍しそうで嬉しいのは俺なんだよね バズイサンとの連携で臨戦獲得がしやすくなるし視線・振動でデバフ数を稼げて保護7の顔面受けでヒースクリフのパッシブ追撃が捗るんだ あっ今軽蔑良秀にメリットが無いと思ったでしょ待ってね今桃色のリボンで束縛付けまくって赤眼で加算コイン弱化入るようにするから

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:38:06

    どうして午イサンじゃないのか教えてくれよ
    す、すり抜け警戒せず10連したのがまずかったかな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:42:28

    罪悪共鳴か 共鳴そのものに着目してるのは中指ぐらいだぞ
    嫉妬軸か 中指は四人でうち一人は意味不明な嫉妬共鳴要求憤怒S3の星2なせいで実質三人だから半分充電軸だぞ
    充電にとっての嫉妬か 安易に切りたくない大技に設定されたりしてるせいで自由に切りにくいぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:42:36

    >>9

    バカだねえ

    どうしてマネモブは一週間我慢できないのかなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:44:21

    というか牛イサンはもう一週間経ってますよね…?
    何故…?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:45:17

    >>10

    だからスキル2とスキル3が嫉妬な憎しみドンキが来たんだろっ


    あれっ中指ドンキは?というツッコミは知らない知ってても言わない

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:45:37

    >>8

    まぁ気にしないで 文字通りの鉄砲玉を積極的に用意出来るのは黒雲会くらいですから

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:46:32

    >>12

    時間を徴収されてまだ一週間経ってないのかもしれないね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:47:49

    待てよ
    箱に余裕が無かったり鏡ダンジョンにあまり行かないマネモブのケースもあるんだぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:47:53

    >>10

    リカルド……中指編成の強化待ってるよ……

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:48:29

    >>12

    許せなかった…!

    イサンをヌロンイ呼ばわりするなんて…!

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:49:51

    えっこのタイミングで午イサン狙いで10連回したんですか
    もう交換できるしコラボも控えてるのに何故...?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:50:26

    >>10

    >中指は四人

    欺瞞。含まれている。多く。

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:56:08

    >>6 広域はですねぇ、マッチor一方攻撃で狙われている数が少ないコインを優先して狙うんですよ それが原因かはわからないからただのこの語録通り使い古された話かもしれないんやけどなブヘヘヘ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:00:02

    >>21

    みぃちゃんみたいに先にマッチ割り当てても意味不明なぐらい複数本吸う奴とかもいるんだよね よくわかんなくない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:00:40

    >>10

    中指ヒース…神 嫉妬スキルが多い&嫉妬共鳴で強化、体力が減るとさらに火力上昇する辺り本当に中指なんや

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:01:32

    大半のカンジャナリがコレってネタじゃなかったんですか

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:01:37

    カインの印 変更理由ってスーパーナチュラルのデザインと同じだからなんスかね?
    昔見てたドラマだから結構驚いているそれがボクです

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:01:45

    >>23さんやめませんか

    中指に所属してたことを皮を削るほど後悔をしている人格を中指扱いするのは

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:02:19

    >>23

    おいガキ 今私の船員を蒼白なる鯨から尻尾巻いて逃げた惰弱な指ごときと呼んだのか あーん?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:02:24

    >>6

    >>21

    いいや 広域のターゲティングの法則の話なら>>21の説明でいいが1スロットに広域が2本吸われるという話ならそのスロットの加重地が2以上であることを示しているということになっている

    ピークォド三馬鹿戦の援護防御クィークェグが代表ッスね とにかく援護防御状態のクィークェグはスロット加重地が無限になって広域のサブターゲティングを全部吸う危険な存在なんだ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:04:05

    >>26

    しかも意外と味方が殴られると自分が強化されていく…!

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:06:05
  • 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:08:30

    矢印一本表示にした時の表示順が行動順なのは前にリンタフで見たのが初めてだったんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:14:39

    そもそも上で言われてる通りパッシブ条件が共鳴な人格は多いけど 共鳴をメインギミックにしてるキャラは極端に少ないんだよね 寄越せ共鳴でスキルが強化されたり変化したりするキャラもっと寄越せ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:15:37

    共鳴によるマッチの増加は15層チャレンジしてるうちに学んだのが俺なんだよね
    均衡〜不利が有利に伸びたりするんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:15:51

    リンタフはですねぇ…図書館の正統後継者なだけあってルールは一見複雑そうだけど複雑だぜ!なんですよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:19:44

    まあマッチに勝って勝てないマッチに初期EGOぶつけとけば大抵何とかなるからとっつきやすさはギリギリ取れてるんだけどね 他人の鎖とパソマソに鳥瞰刀が時計ヅラを支える……ある意味最強だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:19:56

    くびき…糞
    15層アチーブのために散々リセマラしてるのに大体出ないし出ても加算コインの苦難をひっさげてきやがるんや

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:23:17

    いまだにスピードの仕組みがイマイチわかってない…それがボクです

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:26:14

    >>37

    早いヤツが遅いヤツとマッチできるかどうか選択できる…

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:27:52

    >>36

    犬は星明かりでパック観測を使えよ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:29:30

    >>39

    やった上で

    「ばあっ加算コイン強化の苦難でぇーす」

    「じゃーんあなたが更新連打してまで欲しかったくびきはありましぇーん」

    このザマなんだ…だから…すまない

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:32:09

    >>25

    モチーフはスパナチュだけど羽の数とか違うから被りだからが理由とも思ってない

    普通に多くのギフトとかと同じようにただのオマージュなんだ

    むしろより似る可能性もあるんだぜ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:33:44

    まぁ 似てる?部類ではあるとは思うそれがボクです

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:37:18

    カインの印はですねぇ
    本来カイン専用なんですよ
    しかも特別な証というより嫉妬に狂って弟殺したバカが一生苦しむようにするための呪いなんだよね
    なんかスーパーナチュラルで強バフ滑りして主人公とかルシファーとかカイン以外にも付与されたり死神すら退かせたり本来殺せない相手殺せる証みたいに扱われるようになったんだけどね
    リンバスの印に近いのは原点よりスーパーナチュラルなんだ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:38:54

    ふうんザビーゼクターの紋章みたいなものか
    かっこいいから仕方ない本当に仕方ない

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:44:39

    そもそもデミアン原作からしてまさか郵便屋のように馬鹿みたいに額にひと目で分かる印ついてるわけじゃないでしょ?って話があるようにキリシタン共の間でも目に見える印じゃないだろって解釈が主流なのになんかめっちゃかっこいい刻印にしたら米国のナード達を虜にしたんだ
    厨二病が深まるんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:47:14

    骨タトゥー
    カインの印タトゥー
    そして黒カラコンだ
    アメリカでちょっとだけファッションブームになった時期があるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:49:04

    おいおい黒のインパラもアホ程売れたでしょうが
    あっ今ファッションじゃないだろって思ったでしょ
    うん

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:51:38

    今後もこの裏路地だとシンクレアファンクラブ呼びが続くと確信しているのが俺なんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:52:04

    >>45

    デミアンの額にあるのはやっぱわざとなんスかね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:00:04

    カインやアベルもそのうち幻想体として出てくると思ってるのは俺なんだ
    本家リスペクトが深まるんだ

    Aのカラバリと名前被ってるのは知らない都市ではよくあるしシラナイ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:00:16

    私はね 15層をクリアすることはできないけどね
    15層をクリアした時分の投影度を買うことはできるの

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:01:22
  • 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:02:05

    >>42

    似てるというかまんまだな…

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:04:20
  • 55二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:42:54

    こ、購入ってどういうことなのん…?
    毎週1000手に入るものをわざわざ狂気で買うわけないし…詳細不明

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:48:40

    ふーんmiliってあーっクナイツにも楽曲を提供してたんですね ちょっと意外です

    アクナイコラボ…新曲期待していースかmiliコキ

    アークナイツ 「2024特別記念動画」


  • 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:01:23

    >>55

    前回は投影度がアチーブでしかもらえなかったけど今回は時間を金で買う人用なんじゃないスか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:14:42

    自販機送りの一週間も我慢できない時計モブが多いことを考えるとそれなりに需要ありそうなのん

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:30:27

    >>56

    この曲をバックにアクナイコラボのイベントで戦うなら誰が良いか教えてくれよ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:39:12

    でも怖いなぁ ここやYouTubeだろの15層の情報を見るだけで自分の実力でやれるか不安になる
    …で 新しいう・み・ダパックは『私、あんたのパック取りたくない…』って言われてた頃とは違うんですか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:48:58

    >>60

    11層から追加されるパックはですねぇ...

    苦難の魔改造を元の弱さで補わないとまともに勝負出来ないっていう救済措置の側面があるんですよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:04:48

    ま、気にしないで
    難易度500億と501億程度の差ですから
    元が難しすぎて多少の違いは誤差になるんだよね怖くない?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:06:09

    11層以降の新パック限定ギフトが欲しいよねパパ
    N社と奥歯事務所はギフトバフ必須だし
    くびきや血鬼になれなかったものは取り逃した限定ギフトが手に入る救済措置が欲しいんだぁ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:20:02

    今までのギフトはいわば10攻略用だから新しく15層用の新規ギフトが欲しいんだよね

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:29:40

    乱入ボスってま、まさか…
    リカルド…?
    オトンキホーテ…?
    レイホン…?

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:30:30

    >>64

    宮沢、お前に11層以降にランダムで出現する隠しボスを倒せば限定ギフトが手に入る事を教えてやるよ

    因みにストーリーで戦ったボスで出現しそうなのはリカルド、オトンキ、レイホン、拗らせカップルワザリング・ツインズらしいよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:34:05

    "乱入"して名前をあげる……

    リンバスボス界では革新的なやり方なんスよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:46:39

    15層で永劫のくびきを指名して来たのがリカルドだったら余裕で闇猿になる自信がある それがボクです

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:48:38

    …(哀)

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:51:16

    5章リカルドってレベル差当時のまま今やり合ったらどうなんスかね
    まあ新規で相当人格パワー上がってるから楽にはなってるだろうけどねっ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:07:19

    >>70

    兄貴の試練がある分かなり状態異常キーワードは通りやすくなってきてます

    ハッキリ言ってリカルド戦で一番問題になるのはヘアクーポンを出させないように混乱させるところだから

    今の親指カポや黒獣ならリカルドでも死ぬよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:08:42

    レベル差が相当埋まってるからガチンコで殴り合えるとは思うけど最新の黒獣パはリカルドと相性悪いと思うんだよね 

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:11:27

    待て面白い奴が現れた
    魔法少女・シスターズ入りの充電パだ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:16:53

    >>73

    涙ロージャ 人型ボスには滅法強いと聞いています

    沈潜統一パじゃなくても一瞬で精神力をズンドコに陥れる付与性能を誇っていると

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:22:12

    高威力減算、桁違いの沈潜、実質精神40固定、精神ストッパーありと弱いところがないんだよね凄くない?
    いくら本人が強いとはいえ合わせる味方が充電も沈潜も古いのしかいないのは悲哀を感じますね

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:23:51

    >>74待てよ、幻想体相手にもめっぽう強いんだぜ 

    特に牛なんか氷の脚と合わせて手早く終わらせられるんだよね これで自分を特別じゃないって思ってるってそんなんアリ?自己肯定感低すぎとちゃう?

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:23:54

    >>72

    黒獣はどいつもこいつもボボパン(原義)に弱い打撃脆弱まみれなんだよね 怖くない?

    受けられるのはせいぜいイェイぐらいなんだ それでも等倍だから打撃耐性の黒獣への期待が深まるんだ

    あっ チクニーは一応打撃耐性だけど…そんな受けに回れる耐久力はしてないから数えないことにするでやんス

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:27:51

    しゃあっ!!!!!

    ムフフ…7月頭に復帰して8月ちょっと忙しかったけどやっと憧れの鏡屈折鉄道がクリアできたのん…

    ここでアドバイス受けたりしたおかげなんだよね すごくない?

    ムフフ 見てみてワシの自慢を

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:29:20

    黒獣パ…聞いています
    軌道に乗るまでは結構不安定だと
    打撃採光で時々壊滅すると

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:31:22
  • 81二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:33:57

    鉄道クリア者が1人増えた
    俺も嬉しいぜ!
    とにかく屈折鉄道ってやつは嫉妬大罪で初心者を蹂躙することに快感を見出している危険なコンテンツなんだ
    ミノタウロス…

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:37:09

    嫉妬大罪 相手することを考えたくないと聞いています
    最適解は上から一方攻撃広域E.G.Oで黙らせることであると
    普段の敵と比べても断然速度が高いせいで闇猿になりやすいと
    今シーズンの鉄道のことは人格性能を思えばそれだけで憂鬱大罪3型になると

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:41:58

    紫の涙を帰属したユジンのページを文学の階で使うのには致命的な弱点がある
    頭の中に連続切断がよぎり続ける事や

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:42:44

    この鉄道を通じて“犬はファ卯ストとカポ・ムルソーを取れよ“とやたら言ってたマネモブカンリジャナリの言ってた意味が理解できたんだよね
    絶望ロージャ、親指カポIIII、筆頭-卯がワシのグッド・スタッフを支える…ある意味“最強“だ
    特に第2区間はムルソーとロージャとシンクレアサポートのホンルしかまともにマッチ取れないような地獄だったんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:42:56

    待てよ
    黒獣のことなら打撃脆弱が多いからEGOで割と簡単に蹴散らせそうなんだぜ
    それよりヤバそうなのは涙ロージャの方っス
    卯筆頭と午筆頭のことは知らない知ってても言わない

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:46:36

    >>76

    ロージャ…聞いています

    自分自身を愛することのできないと

    特別になる素質自体は持っていると

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:48:47

    >>76

    減算持ちか憂鬱耐性持ちじゃなければ無類の強さを誇る

    それが沈潜です

    まっロージャ以外は半分錆びてるような人格ばかりだからバランスは取れてるんだけどね

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:49:40

    そもそも黒獣達が守備スキル使わないとエンジンがかからないから開幕全員守備スキル使われない限り
    嫉妬大罪黒獣達を脅威とも思ってもいない

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:56:26

    そこでだ 剣契どもを見習って……
    初ターンの時点で無から固有バフを取得した状態で登場させることにした(ヒュンヒュン

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:57:53

    ウム……黒獣は適切な指示による運用がないとポテンシャルを発揮出来ないタイプの人格だから敵に回っても思ったほど脅威ではないんだなァ
    嘘か真か嫉妬大罪で敵になって出てきた時に一番困るのはシンプルに基礎性能が高いグッドスタッフ系+広域EGO持ちだという管理人もいる

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:58:35

    その技はやめろーっ
    蛇はともかく開幕兎が脚力得たら
    マッチできねーよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:59:32

    おっ反応が無くなった
    やっぱりバカだから矛盾した回答をするとブルスク吐くんやな
    苦しそうだね 血袋抜いて楽にしてあげようか?
    あっワシの足元にいるのはリンゴじゃなくてイチジクでやんす…
    でーっこのkqeァ
    でも良かったなあ こんな暑いとこじゃ囚人達も喉を潤せる …で、貴方はどうして突進してきてるんです?
    はーっポチポチポチポチポチポチポチポチ
    ウワーッムカデガ出テキテシマッターッ戦闘態勢ェーッ
    Kqeのあほ
    要望通り抱きしめてあげるよ
    ただし君じゃなくて12人の囚人達をね!
    我空さん…コインあげる…托鉢中でもコインがあれば寂しくないよ
    “平和で必要とされてない”ってことは“君が平和じゃなくしたら必要とされる”ってことやん…
    ヒャハハハ こ・め・お
    自分達…ファンって訳でもないんスよ…握手して貰っていいスか?
    いい訳ねぇだろっ消えるっ
    (囚人達のコメント)あなやっ なんでありまするかあっ いやああああ-20
    ところで凶弾ーバックさん そのペンダントの写真って誰なの?
    ハイ!お前は特別じゃないですよニコニコ



    オラーッとっとと運ばんかいトダーッ
    どないする?まあ(火傷パじゃないし掲示板蹴り倒しても)ええやろ
    あっはいもう蛍光灯を直させて頂きますありがとうございました

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:59:45

    >>90

    ワシは黒雲と終止符にアホ程殺されたんや

    その原因……だいたいヒースクリフ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:02:44

    嫉妬大罪は握らん絶望ロージャ狐ヒース憎しみドンキの減産間抜けカルテットを入れるだけでめちゃくちゃキツくなりそうなんだ 他の嫉妬大罪倒したら
    EGO侵食する上にマッチが減産だからクソ強いってそんなのあり?

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:03:43

    >>92情緒不安定を超えた情緒不安定 メインストーリーで囚人達に道を示す管理人の姿か…?これが…?

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:05:17

    >>94

    嫉妬大罪のポテンシャルマン 聞いています

    減算コインの強いところがこれでもかと出てて被弾して精神が荼毘に付して浸食のか~にバルだと

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:05:21

    >>92

    断首魚に関してはぴちぴちするの方がお前…変なエンケファリンでもやってるのかと思うのは俺なんだよね

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:09:48

    >>92

    >はーっポチポチポチポチポチポチポチポチ

    ウワーッムカデガ出テキテシマッターッ戦闘態勢ェーッ

    情けないを超えた情けない

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:18:27

    >>92

    バカ禁断のバカ愚弄"二度打ちバカ"

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:26:32

    冗談抜きでバカは選択肢すら見ずにもうバカを選択する域に達した…それがボクです
    覚えやすいを超えた覚えやすい

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:29:58

    観測でもよくブルスク吐かせてコストとギフトを得ているって言われてたんだ!
    もう囚人の間でもバカで通ってると思った方がいい

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:38:38

    バカ 聞いています
    番号のO-06-20-02が何もないと同じなのがクソ怖いと
    分類方式はロボトミと同じっぽいから番号を振る者が処理を間違えたとかではないと思われると
    なんか似てるっちゃ似てるし誰も選ばない選択肢にこんにちはと打つとさようならと打つがあると
    背景が技術科学の階みたいでカッコいいと
    元ネタは普通にホラーだと

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:39:08

    >>92

    超危険幻想体夢貪る濁流に喧嘩を売ってはいけないと理解しているのは好感が持てる

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:42:10

    >>102

    Hello

    Good Bye

    そしてバカだ

    O-06-20-02の選択肢を支えるぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:42:25

    >>103

    編成で薔薇の掲示板に喧嘩売るか考えてんだよね小賢くない?

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:06:04

    殺せ…ワシの時間を殺してくれ…
    ワシはもうコラボPV発表まで待てないんだあっ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:10:46

    御Extremeだあっ
    道中肉壁を使わざるを得ない場面があったのだけは悔しいけど楽しかったですね…本気(マジ)でね

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:21:19

    このレスは削除されています

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:22:27

    ‐装置に入ったW社整理要員は?
    使えない職員はとりあえず月空間にワープ。死んだかも?

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:33:04

    >>109

    そうですね人として死んでると信じたいですね

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:36:48

    切磋琢春のステージを黒獣パで行ったら意図せず黒獣を引き連れて妹を助けに行く君主ホンルの絵面になって少し嬉しかったのが俺なんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:41:10

    君主…すげぇ
    すげぇし

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:41:41

    >>111

    まあその妹は間に合わず家主・インプリティングされてて君主の手で殺したんやけどなブヘヘヘヘ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:42:32

    >>109

    あれ普通にW空間にポイ捨てしてたってことであってるのん?

    道を失った乗客ってま、まさか…

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:49:48

    >>114

    あーあ気づいてもうたな 整理されてもらうで

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:50:48

    ワシ…シンクレアが火傷・破裂人格である理由に心当たりができたんや
    ニワトリだからや! プロムンにとってチキンとは火傷と破裂を司る存在なんや!

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:58:29

    なんでパサパサしたチキンで破裂回数が盛れるのか教えてくれよ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:00:12

    >>117

    スパイスの旨みが口内で破裂しているのかもしれないね

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:03:11

    ウアアア折角シャオを倒したのにコアペが出てないーッタスケテクレーッ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:04:00

    >>117

    口の水分が奪われることで皮膚が破裂するのだと考えられる

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:21:54

    鏡extraの血鬼になれなかった者たちパックには絶対行くな 一般戦闘だなんてワタシは聞いてないよッ!!!!

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:29:11

    >>118>>120ウンボン…すげぇ ほぼ兵器なチキンを量産出来るし… まぁでも店の名前はダサいな。忌憚の無い意見というやつだ(副官のコメント)

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:31:25

    くびきと特別契約なしとかいうあまりにも頼りない装備で現時点で載せられる苦難全部盛り15層をやったんスけど改めてケセドの慈悲がありがたすぎるんだよね 強くない?
    もちろんめちゃくちゃなんとか勝った

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:33:20

    >>121

    ワシはめちゃくちゃ加護を全開放して充電破裂パで鏡に挑戦したんや・・・そのクリア階層14億

    ギフト爆盛りは麻薬ですね もう全ての人格が毎ターン2000ダメ出しちゃって・・・

    ここんとこどんな敵でも3ターンで肉塊になります


    まあ負けたんやけどなブヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘヘwwwwww

    はうっ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:38:00

    >>124

    お前喧嘩売る相手を間違えたな

    鏡15層のボスは一人2000ダメージ程度じゃどうにもならないフルコンタクト超耐久力だ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:39:46

    出血呼吸パの編成を教えてくれよ
    イボコムゲファウシンロージャ船長海賊クィークェグヒースでいいタイプ?

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:39:56

    15層はよほど上振れでもしてない限りはケセドに頼らないと精神衛生上悪すぎると思ってんだ
    まあ生贄殴らせて耐えるでもええんやけどなブへへ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:48:26

    >>125

    すみません固いだけの集中戦闘ならたぶん勝ててたんです マッチ操作の効かない一般戦闘じゃあ暴力に勝てないんです

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:50:41

    血鬼になり損ねたものたち 終わらない袋小路 そして俺だ
    15層攻略の地雷パックだ
    はっきり言ってクソの部類に入る

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:56:23

    永劫のくびきパック…神
    なかなか死なないだけで面倒なギミックが無いんや
    しかも意外とムカデは1ターン目動かないからデバフが余裕で入る…

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:02:58

    一般戦闘...聞いています 黒雲会がイキっている理由の9割だと 一般血鬼達がイキっている理由の5割だと

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:04:34

    15層でくびき以外で選ぶなら何を選べばいいのか教えてくれよ
    う・み・だパックはなんとかなったんスけど割と真面目にどこ選んでもキツすぎるんだよね

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:05:07

    よしっマルクト妨害は罪善で試したしまだホド妨害も入っていないはずだぜ いけーっ淫売のチーフ達!とゴリゴリに育ったAleph装備着た職員達に蒼星や規制済みや何もないに作業されたら蒼星担当職員は蒼空間入りするわ規制済み担当職員は結果悪い出すわ(収容違反はしなかった)何もない担当は何もない出して一人でボボパンするわで大惨事になってエマに撃たれたジェットみたいな顔になってるのが俺なんだよね うえーん47日目難しいよーっ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:07:12

    >>132

    終わりなき袋小路…

    血鬼になれなかった者たち…

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:08:39

    >>134

    悪魔ぁ悪魔がいるぅ

    安全とは程遠いパックじゃねぇかよえーっ!?

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:09:06

    >>134

    欺瞞を超えた欺瞞

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:10:02

    >>134み 高難易度のパックを選ばせるのはやめろ

    まあ本当にやばいのはマッチの工夫すらできなくなって詰む連続戦闘のあるパックなんだけどね!(グビッグビッ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:12:34

    >>133

    どうして能力値を見ずに作業に行かせたの?

  • 13913425/09/10(水) 01:13:50
  • 140二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:17:17

    >>138

    あうう…イェソドのせいで見えない…

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:21:35

    >>132

    永劫のくびきパック以外ならNew3号線パック、開花する緑林パック、九人会パックがマシだと思われるが…

    ただし1ターンの敵スロットが限られてるから比較的マシってだけで緑林はドンベク 九人会はピークォドまぬけトリオが出てくるから注意っスね

    個人的な難易度としてはNew3号線パック<開花する緑林パック=<九人会パックだと思うのん…

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:25:50

    (■■■■のコメント)
    本当は旦那も部下も失って心がガタガタなんだろう?強がるのを止めたら行くべき道を教えてやろうかボクゥ?
    (シャオのコメント)
    何だかこの声ムカつくなぁ 殴りてえなぁ...ぶっ殺してやりてえなぁ...何で顔も分からんおどれに言われただけで希望と仲間の想いを捨てにゃならんのじゃこのクソボケがーーーーッ!!
    そして覚醒したシャオにワシはボコられた ■■■■のあほ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:28:55

    下手に袋小路とか血鬼パック踏むぐらいならルート運に期待して一般パックを選ぶという選択もあると思うのが俺なんだよね
    まあ一般パックの方が楽とは言わへんのやけどなブへへ

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:41:05

    このレスは削除されています

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:46:02

    11層〜13層か14層〜15層かでも話が変わってくルと申します
    11層付近ならまだ敵のマッチ威力が低いから無理が効くけど13層を超えるとマッチ不能ワンパン即死が全然あり得てくるんだよね
    …しかも意外と途中で強制的にコイン威力増加を取らせてくる…!

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:46:30

    >>126

    イサンは回避の都合で航海士にしてるのが俺なんだよね

    なんやかんや高層でも万が一の手段として使えるんや

    貫通パだから基本作るデュエル教本とか歯車の欠片とかでの出目強化もあるしなっ

    どのみち後半は船長以外のマッチ勝利が相当厳しくなってくるから一周回ってマッチ威力を気にしなくなったんだよね

    まあそれはそれとしてS3威力がギフト抜き最大18とかいうチンカスなのは明確な欠点だからどっち選ぶかは人次第だと思うけどねっ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:24:45

    カセッティ屈辱 ソロのカニ漁師に無被弾KO! 母上様に醜態を晒される

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:55:01

    アチーブの5階層以上50クリア実績とバナーに表示される5階層以上クリア回数の表示が明らかに合ってないんスけど…
    もしかしてちょっと前に直ったはずのアチーブでの5階層以上クリア回数が重複集計されるやつが関係してるタイプ?

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:10:44

    バナーにはおそらくアチーブ実装前にクリアした回数も含まれていると思われるが…

    真偽ハ知ラナイ 数エテナイカラ言エナイ

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:01:31

    >>42

    ネットで拾ったんだろうけどハッキリ言ってそれ譲渡中の場面でめちゃくちゃ形崩れてるからその場面だと似てないよ


    これが幽玄のカインの印

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:05:14

    思ってたよりそのまんまで驚いてるのは俺なんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:10:51

    このレスは削除されています

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:21:09

    >>151

    頭に「へ」と書くなんてフラゲって奴は意外とおちゃめなんだな

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:24:46

    赤く光ったり印持ち同士が近くに居ると知覚出来たりする細かい設定もスーパーナチュラルに寄せてるんだ
    リスペクトが深まるんだ

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:27:28

    >>122

    言・酷・過😔

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:45:12

    ウアアア
    力場カラ湧イタ怪物ダーッ
    外郭ノ怪物ダーッ
    遺跡ノ怪物ダーッ
    星ト星雲ダーッ
    助ケテクレーッ

    頭、目、爪が人類を支える…ある意味"最強"だ
    ──人類は?
    とりあえず都市空間にワープ。耐えたかも?
    "扉"を目指せっ生存開始だ

    許せなかった…死の本能は防げないなんて…!
    よしっじゃあ企画変更して人類の井戸について調べよう
    あわわ…お、俺は人々の意識に光の種を植えようとは言ったけど文字通りイドの怪物を作ろうなんて言ってない
    (頭のコメント)あっねじれは…一応人間として認めるでヤンス ついでに幻想体も最も根源的な人間の形だから許すでヤンス

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:46:44

    新しい印はどんな形になるんスかね?
    前のは普通に好きだったんだ

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:53:18

    というかカインの印って白夜の「社会のルールは無視する しかしワシに傷をつけたものは確実に殺される ワシはワシの体に印をつけとるんじゃあっ」の印と同じなタイプ?

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:54:32

    >>157

    勿論メチャクチャお前のその額に付いてるマーク

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:57:52

    >>158

    (白夜のコメント)キミに今から誰もが私を苦しめてはいけないことを教えるよ 私は私の体に彼の痕跡をつけているからね!

    何言ってんだよゲス野郎

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:07:40

    よしっ乱入アップデートされる前に苦難抜きで15層を終わらせてやったぜ
    やっぱり制約抜きだとだいぶ楽っスね忌憚のない意見ってヤツっス

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:19:38

    >>131

    みんな殴られたかァ?ほな裏路地の掟すでェ

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:30:24

    >>134

    今まさに詰んでる理由過ぎて欺瞞どころじゃないんだよね(三敗)

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:13:00

    >>159

    それだと印持ちが全員風影様になるんすけど…いいんすかこれで?

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:15:25

    なあ親父…4章で記憶消去される時に良秀がめちゃくちゃ反抗してたのって過去に大事なことを忘れたことがあったからなんかな…
    そうなるとこの文字化けってカルメン・インプリンティングで良秀に弟弟がいない齟齬を無くすために弄ってるわけじゃなくてそもそも名前が思い出せないから文字化けしてるってことになるんスかね
    うーっ人格ストーリーで深掘りされるのか気になるぞアニキ!

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:10:17

    >>165

    助けられなかった誰かの名前が@#$ってのは確かにありえそうでリラックスできますね

    ねじヤン式の変換じゃないから意味のある単語じゃなくて本当にただのノイズって感じがするんだァ

    まっ、真相は"断ち切れない"で明らかになるまで分からないからただの予想なんだけどね

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:15:17

    あーっクナイツコラボはリンタフのメインストーリーに関わってくるのかよく分からないのが俺なんだよね
    黄金の枝集めに直接関係なかったとしても何か重要な設定が明かされる可能性あってあるでしょう

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:17:40

    >>166

    因みにねじヤン式変換だと「あいへ」になるけど韓国語だと「子供へ」になるらしいよ

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:32:57

    >>168

    @#$のねじヤン変換は「゛あう」だと思われるが…

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:40:31

    >>169

    ゛あうってま まさか……

    ……

    ◇……?

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:09:20

    このレスは削除されています

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:19:07

    >>145

    EXTREME攻略か 苦難山盛りであ・ほ威力になった反撃が死ぬほど怖いぞ

    反撃か そもそも9層ぐらいから既にきついぞ

    やればやるほど混乱で止めるか息の根を止めるぐらいでしか阻止できない上に破壊不能と違って軽減なしの火力がぶつけられるから辛いんだよね 怖くない?

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:24:18

    >>172

    そこでだ、破壊不能コインと反撃に耐えるため…

    有能なやつと手を組むことにした。やれっ、狐雨イサン!

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:25:42

    >>173

    ばうっ(記念通貨で侵食書き文字)

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:52:00

    >>172

    味方が使ってもクソゴミを超えたクソゴミなのに敵が使うとやたら強い

    それが反撃です

    オラーッお前らも反撃再使用くらいしてみせんかい

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:00:05

    >>175

    (シンクレアのコメント)わ、わかりました…代わりに殴られる時にバリアを張りつつ条件を満たしたらきっちり刻み込みます

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:01:36

    >>175

    いいや再使用よりもマッチできなかったら代わりに一方攻撃扱いで撃ち込めるようにすることになってる

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:02:35

    >>175

    でもオレ反撃は…他の守備スキルに比べて"ダメージを素受けする"とかいうクソデカリスクがあるんだからもっと強くしても良いと思う人間なんだ

    ああマッチ可能反撃か あんた殆どバフを得る手段だからいらない

    いやっ条件満たしたらスキル3になるとかじゃなくてね…スキル3程じゃなくていいから素でもっと強くて良いと思っていてね…

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:10:02

    マッチ可能反撃...糞
    相殺されると効果が発動しないんや
    マッチ可能防御は戦闘開始時なのに何故…?

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:10:30

    反撃の問題点を解決したリカルド人格…待ってるよ…

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:15:35

    >>179

    単なる差別化だと思われるが...

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:19:47

    >>179

    >>181

    待てよ 使用時・戦闘開始時マッチ可能反撃・防御の特徴というより個々のスキルの効果なんだぜ

    このうさぎさんファウストの反撃を見なさい これは脚力は使用しないと得られないが援護防御は戦闘開始時に得られるもの

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:20:20

    少なくとも使用後ターン終了させてくる大技相手に無力なのクソ過ぎるから
    そう言う技は反撃は許すにナーフしても良いと思ってんだ

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:23:10

    >>177

    マッチじゃなく混乱したりしてた時に追い討ちかけれるようにスね

    中指が相手混乱してるから執行止めるでやんスとかちょっと変でしょう

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:25:45

    >>182

    あうっすみませんでしたっ

    よく考えれば援護防御も涙で研ぎ澄ますも勝手にもらえるバフだったのん…

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:26:19

    多分リカルドは守備スキルが防御で中指人格全員にバリアを張ってくれると思うのは俺なんだよね
    もちろんメチャクチャ特定条件で全員処刑だのスキルに変わるトリガーも兼任してる

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:39:23

    嫉妬共鳴×5
    反撃スキルを使用した味方は反撃スキルを使用できなかった場合、幕の最後に一方攻撃扱いで対象に反撃スキルを使用する。反撃スキルを使用した中指所属人格のダメージ量+30%、体力最大値の20%分のバリアを得る

    みたいなパッシブが欲しいのが俺なんだよね

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:40:52

    >>183

    マッチ可能◯◯系はあの手の技にマッチしないなら無力なんだよね

    加重値で巻き込まれるときに無抵抗を超えた無抵抗になるしかないんだ 良し悪しが深まるんだ

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:11:14

    混乱しても反撃発動するぐらいじゃないと割に合わないよねパパ

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:17:43

    次スレ立てて来るでヤンス

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:17:52

    正直今後実装される守備の中でテコ入れ来ないと一番弱い守備はノーマル防御だと思ってるのが俺なんだよね
    どいつもこいつも敵の火力やデバフもインフレしてる中受け切るには微妙過ぎる威力なんだよね
    あっ今一番テコ入れ必要なのはノーマル反撃だろって思ったでしょ 最近の実装人格が軒並みマッチ可能反撃ばっかで印象薄くなってるけど実は直近の反撃人格は戦闘開始時にバリア張るっていうテコ入れされてるから実質ノーマル防御の上位互換なんだよねパパ

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:22:02
  • 193二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:24:40

    ノーマル防御か…補正倍にしてくれないと正直焼け石に水だぞ

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:32:14

    あざーす

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:57:05

    >>189

    致命的な弱点がある

    敵にも適用されることや

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:15:12

    おお

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:16:16

    >>195

    いや、致命的な利点がある。相殺すればモーマンタイイッツオーライやんけ。それが人生やんけ。

    戦闘開始時バリアはシラナイコウリョシナイ

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:29:01

    >>197

    お言葉ですが反撃は相殺しようが攻撃受けたら問答無用で発動するのでやっぱり致命的な弱点ですよ

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:30:01

    >>198

    逆に言うと反撃も相殺できるようにすればいいのかもしれないね

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:50:53

    しゃおっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています