この画像は一部の先生にとっては恐怖映像にしか見れない場合があるのだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:25:59

    そう、【 湿 型 耳 垢 】にとっては

    なのでお願いですノノミさん耳かきじゃなくて綿棒使ってくだs
    ぎゃあああああああああああああああああああ痛いいいいいいいいいいいいいいいいいいいイイイイイイイイ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:28:38

    逝ったか…おかしい奴を亡くした

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:29:23

    >>2

    悪い奴じゃあ、無かったんだがな……酒瓶を開けるか……

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:30:44

    ワキガに悩んでたよなアイツ……もう悩まむ事も……

  • 5125/09/09(火) 16:36:44

    がっでに”……ごろ”ずな”……!!


    それはそうと大真面目に
    ブルアカ先生で俺のような湿型耳垢の先生ってどのくらいいるんだ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:40:44

    病院で診てもらったわけじゃないんだけどさ
    右耳は湿ってて左耳は乾燥してるんだよね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:41:29

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:43:40

    >>5 よ

    落ち着け…… >>1はもう、タヒんだ…… 受けいれろよ……受け入れよぉ……(涙)


    お前は>>5だ……>>1じゃない……>>5なんだよぉ……(涙)

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:48:55

    ワキガだけは本当に無理

  • 10125/09/09(火) 16:51:58
  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:53:36

    >>6

    それ、耳掃除にしすぎて、耳が傷んでるんじゃね。

    あるいは、イヤホンのしすぎ。

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 16:58:25

    居るよ 生まれてこの方綿棒以外で耳かきしたことないからああいう耳かきがASMRの中にしか存在しないものだったな
    まあそもそも実家にああいうスレ画みたいのが無かったしそういうモンかと 

  • 13125/09/09(火) 17:06:01

    >>9

    確かに俺もワキガっちゃワキガだが

    腋毛全部剃ってデオドラントなり対策すれば大分マシになる


    今のところ個人的に一番有効だったのが

    「腋毛をすべて剃ってから脇の下をテーピングテープで物理的に塞ぐ」

    だってのが…

    だってそうしないとシャツの脇が黄色くなっちゃうもん…


    >>12

    ASMRにやや忌避感を持ってしまった要因だからなぁ耳かき…

    実家に一応耳かきあったけど用途が全く分からずずっと宇宙猫状態だった

    あのポンポンの存在がマジで意味不だった

  • 14125/09/09(火) 20:44:05

    贅沢な悩みと笑わば笑え……

    だが俺は要望したい……

    ノノミ、綿棒を持ってくれ……

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:46:22

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:52:38

    湿型だけど耳かき棒で痛くなるか?効率落ちるから綿棒のがいいってだけじゃね

  • 17125/09/09(火) 21:14:50

    >>16

    慎重にやったけど痛かった

    そしてその引っかき痕からあっという間に雑菌感染からの外耳炎で地獄を見た

    痛みもそうだが腫れで耳が完全に塞がれてしまい一切聞こえなくなってしまった

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:18:13

    昔くっそ湿ってたというか腐ってたけどなんか治った

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:20:15

    たまにショートで耳鼻科かなんかで耳垢除去するやつ流れてくるよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:21:20

    >>17

    あー、症状の程度が全然違うのか

    こっちは試しに耳かき棒使ったら傷つけて血が出たことあったけどそれだけで問題とか起きなかったしな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:25:55

    >>6

    それは普通に外耳炎だろう

    耳垢の湿り具合は遺伝子でハッキリと分かれるから余程の特異体質じゃない限り左右で分かれることはないはず

    耳鼻科行って抗生物質を処方されてこい

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:28:45

    アメリカの耳鼻科医が
    「耳垢は自然に出てくるから耳かきは必要ない」とか
    「耳かきじゃなくて綿棒を使え」とか
    言ってるのってアメリカに済んでる人達の耳垢が湿ってるからなだけじゃないのかなあ
    必要ないなら日本の耳鼻科で頻繁に耳垢除去してないだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:31:48

    綿棒って押し込むだけで耳垢取れなく無いか

  • 24125/09/09(火) 21:50:58

    >>23

    単に押し込むだけじゃあそりゃ取れんよ

    押し込んだ後に耳道をふき取るようにグリグリ捻じるのだよ

    「削り取る」のではなく「拭い取る」んだ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています