死に際でDTCGの核心を掴んだ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:32:08

    そんなデュエプレを誇りに思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:35:18

    メスブタ=神
    女キャラのガチャは最も収益に近い存在なんや

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:38:27

    なんだかんだ過去ギミックのリメイクも上手いんだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:38:48

    それはそれとして男キャラのスキンも積極的に出してくれる そんなデュエプレを誇りに思う
    安定してきたしもうちょいコロコロかタカラトミー系のコラボが欲しいかなとは思うんだけどね ぷにるでもアイプリでも巻戻士でもなんでもいいですよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:39:16

    軽くなったのん?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:39:21

    待てよ、救いようが無い能力のアッパー調整もキレてるぜ
    特にドロンゴー、あなたは神だ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:39:33

    ソシャゲの核心ですよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:40:02

    デュエプレを死の淵から救った女としてお墨付き頂いているのだわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:40:24

    >>4

    ヌッ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:40:53

    >>5

    原作キャラを擦るのをやめた…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:41:02

    キャラクリアバター要素やアクセサリーに無駄に貯まる🪙が初期の失敗するやろコレの名残りを支える…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:41:11

    >>4

    お言葉ですがwixossはすでに二回コラボしてますよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:41:25

    >>5

    まあまあ、一時期の本当にダメな時よりは、すごく軽くなったのん

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:42:23

    >>8

    クリーチャー擬人化 気合の入ったコラボ そして俺だ

    どれか一つでも欠けてたらヤバかったと思ってんだ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:43:01

    人気でげきえろなメスブタと一緒にオリジナルのカードも作る
    そんなデュエプレを誇りに思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:43:03

    >>5

    ドラグハート龍解したりトリガーしたら落ちるゲーム体験最悪の時期よりは遥かにマシにはなりましたね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:44:13

    >>9

    今度はガッツリコラボイベントして欲しいですね……マジでね 前回のシティバトルも良いシナリオだったしな


    >>12

    勿論めちゃくちゃ三弾目希望 なんなら神でウィクロスコラボマスターズやる方が早そうな気がしなくもないんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:44:20

    >>11

    正直それら消して少しでもデータ容量に充てて欲しいっスけど課金ジェム関係やっちゃったから消せないらしいっスね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:45:30

    紙のウィクロスとデュエマのコラボには致命的な欠点がある
    競技勢のプレイヤー層がマジで合わないことや

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:45:39

    頑張って改善して儲けた分をユーザーに還元する姿勢のデュエプレ運営を誇りに思う…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:46:08

    >>11

    キャラクリアバター自体は別に良いんだよ

    問題は…メスブタもオスブタも別に見た目が良いわけではないことだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:46:51

    初期に触ったけどカード効果を確認したくてもすぐに表示されないのがもどかしくて辞めたのは俺なんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:47:32

    >>21

    待てよ

    男主人公は無個性主人公としては分かりやすいデザインしてるんだぜ

    女主人公はシラナイ知ってても言わない

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:48:01

    ストーリーはアニメや漫画と違い面倒くさい苦行のデュエル描写部分は省略出来るのが画期的なんや
    デュエルはしてるけどデュエル内容はプレイヤーが使うカードで補完しろという促販事情に振り回される大先生やアニメスタッフが羨む利点なんや

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:52:31

    >>21

    待てよ 男は割と無難な顔しているし外部関係で定期的に描かれるから問題ないんだぜ 女主人公は無理です なんかもうユーザーからすら不評なうえ公式も触りませんから

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:56:38

    ウム…一周年前から完全にパブリックな方の男主人公推しに切り替わってるんだなァ…
    はっきり言って♀の性別を作ったのが失敗というソシャゲ主人公でも珍しい部類に入る

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:57:12

    デュエプレストーリー=神
    背景ストーリーや漫画の全ての要素を詰め込みヴィヴィを最高のヒロインにしつつそこまでして撃退しかできなかったと言うことでカレーパンバカと宇宙一のカレーパンの凄さも際立たせるんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 17:59:08

    >>23

    そこでだ、なんとかボーイッシュ地味子路線で行く事にした

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:01:16

    デュエプレ女主人公のブサイクとは言わんけど絶妙にあんま可愛いくねぇな…感はなんなんスかね…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:01:16

    >>27

    オールオーバーザワールド出撃が熱すぎると言ったんですよデュエプレ先生

    対禁断兵器の設定が活かされた時はさすがにビックリしましたよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:01:20

    楽しみっスね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:02:18

    >>18

    アバターに付けるパーツを売ったりシークレットカードにパーツを付属させる=課金にしちゃったせいで完全不要な女主人公消して男一本にするのが出来なくなっちゃったんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:03:14

    >>31

    デュエプレの水文明メスブタ…聞いたことがあります

    げきえろだと

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:03:54

    いいやリュミエが楽しみということになっている サッヴァーク・・・リュミエスキン付きで待ってるよ・・・

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:03:54

    DCGのエロ売りって意外とブルーオーシャンなんだよね 大手でもシャドバくらいしかいないんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:04:05

    犬はサプライチップをアバターと交換できるようにしろよ
    あと女アバターの見た目をもリメイクしろよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:04:37

    >>36

    うむ…必要量500億とかでいいからad滑りしたスキン欲しいんだなあ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:05:03

    >>29

    あれこれ手を尽くしても最終的になんか可愛くねえにしかなれない時点でもう無理なんじゃねえかと思ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:05:18

    >>33

    待てよ 華麗なだけなんだぜ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:06:32

    コタロウのスキンが欲しいのは俺なんだよね
    もちろん初期性格じゃなしで

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:06:52

    デュエプレのシクには致命的な良点がある
    それは召喚演出があまりにもカッコ良すぎることや
    全画面いっぱいに使って現れる切り札=神
    めちゃくちゃあがるんや
    このドルマゲシクを見なさい げきえろメスブタなネロを差し置いてワシに天井交換させたんや

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:07:06

    >>29

    眼が原因っスね

    男プレイヤーは眼が男主人公やらせれる目付きっスけど女プレイヤーはモブ感と主張が強過ぎるんだ

    >>21>>26を比べれば分かるように男プレイヤーは髪型と眼がマッチすれば勝太達にも劣らないキャラデザになるけど女プレイヤーだけ髪型変えても眼のモブ感が拭えないんだ

    ルピコ達メスブタのデザインクオリティが高いのもモブ感を引き立ててるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:08:03

    >>39

    その激エロデカパイおっぱいはなんだって言ってるんだよループの切り札野郎

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:08:37

    >>29

    眼鏡をつけろ、鬼龍のように

    最低限モブ子にはなるのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:09:46

    キリコNEX環境の頃のデュエプレはやばかったって
    ネタじゃなかったんですか

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:11:25

    オレ初めて見たんだよね
    ここまで女主人公いらねぇって公式ユーザーの両方面から言われたソシャゲ
    有名どこだけじゃなくマイナーどこでもここまで見た目が不評って言われた女主人公なんてソシャゲどころか家庭内機ゲームでも見かけたことがねぇんだ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:13:28

    >>46

    いらないというより使いやすい顔が欲しい感じなのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:14:00

    ガキの頃遊んだカードゲームをメスブタ達が支えるある意味最強だ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:14:48

    好きだけど嫌いなところは大嫌い、それがデュエプレです
    マナコストを軽視しがちなところとかキリコ・アンプラウドの売るだけ売ってからの予定調和の調整含めて色々と酷いのです

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:21:43

    うーんデュエプレは一種のカンニングや事後孔明をやれるしDCG故のエラッタの容易さからカードプールの制限も相まって運営がやりたい方針が出来ちゃうから仕方ない…悔しか
    もはや促販を兼ねたデュエル描写TCGアニメが難しくなったTCG界隈に於いてソシャゲのストーリーでキャラ売りとカードゲームでのキャラロールプレイを叶えるという大きなシノギをデュエマは運良く開拓出来ちゃったから、ここ最近の力の入れようが凄いんスよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:10:46

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:15:33

    とにかくデュエプレってのは男キャラも手を抜かないどころかしっかり良デザに仕上げてくる危険なDCGなんだ
    ゼロ・フェニックス…

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:16:41

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:17:46

    オラは2m30~2m50あるウェディングと一発ヤリてぇだ


  • 55二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:18:29

    金トレよりクリーチャー擬人化としてのクオリティが高いから全然許せるのん

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:19:26

    >>49

    しかし…それを反省している様子は度々見られるのです

    この人気投票1位リメイクアポロヌスを見てみぃぶっ壊れるのを恐れた結果活躍できずアッパー貰ってるわっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:19:34

    今年になってヒーローズセットで自キャラ売りn度打ちしてるの覚悟感じるんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:20:22

    やらせろやらせろやらせろやらせろやらせろうーっうーっ


  • 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:24:01

    紙でも金トレ神アートは好評だしウェディングとカノンが受けたと見るやうおおおおお擬人化&オリキャラ投入だいけーッ(ドドドド)したセンスを褒めてやりたいよ
    原作とランクマッチだけ擦ってたら死んでたと思うし実際死にかけてたらしいんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:24:03

    >>52

    諏訪部やら三木やら大物でたまげたと言ったんですよ本山先生

    オスブタにもしっかり力を入れる方針と分かった時にはびっくりしましたよ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:25:23

    デュエプレのドギラゴールデン…神
    フォーエバーとの融合と謎のオリカによって雑にマナ加速しながら全盾叩き割る脳筋になったんや
    おまけに革命ゼロトリガーでめくれた時極限ファイナル革命がちゃんと機能するってそんなんあり?主人公最後の切り札としての自覚が足り過ぎのとちゃう
    もちろんめちゃシクイラストも良い

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:26:56

    >>54

    えっこいつらこんなにデカいんスか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:27:00

    まさか水着スキンが男キャラ含めて全部出るとは思わなかったんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:28:40

    >>61

    …で団長で良い問題は解決したんですか?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:29:31

    >>62

    さあね…ただ会場にあったキャラのボードが実際の身長を再現して作られてるしこのデカ女は大体2m30cmから2m50cmぐらいを想定しとるでっ!と周年のインタビューでキャラデザ担当が言ってたのは確かや

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:32:04

    デュエプレのQEDを背景ストーリー漫画にも輸出しだしたし今までフレーバーでしか大多数が参加出来なかった背景ストーリーのクリーチャー達にもCVが付けられて沢山台詞も付けられるカーニバルだぜ

    デュエル・マスターズGT -Gear of Twin heart- 第1話 菊妻ヒロキ | 週刊コロコロコミックデュエル・マスターズGT -Gear of Twin heart- 第1話 菊妻ヒロキのまんがwww.corocoro.jp
  • 67二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:32:43

    おい待てよ、シクやコラボスキンと一緒に付いてくる専用BGMもどれもこれも一級品なんだぜ、ドルマゲドンにBGMCHANGERを付けるのが分かっていると言ってるんですよデュエプレ先生
    過去作のウォーブレの時から作っていた作曲家とのパイプを使って激熱演出を引き継ぐなんてビックリしましたよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:33:10

    >>64

    ハムカツ団では団長と共存できるしモルネクではバスターと択になるぐらいには実用的になったのん

    まあハムカツ団は今後新規無いから将来性ゼロだしモルネクはプレだとそもそもあんまり強く無いんやけどなブヘヘ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:35:15

    >>64

    もちろんメチャメチャ解決してる

    クリーチャー除去からエレメント除去になったおかげで面倒くさいフィールドや破壊された時の効果持ち墓地から蘇生系をマナに送れるのが便利を超えた便利

    デュエプレだと盾が厚いことがあるから一度で全部割れるのはバスターの3点で後続が除去orタップ等で止まることがないから両方入れて場面と相手によって使い分けてるのんな

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:35:17

    おおっ……うん初期案は何かソシャゲ黎明期で無限に見たキャラデザみを感じるっスね
    ブラッシュアップがハンパじゃないんだよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:36:45

    「逆転こそがカードゲームだ」という言葉はデュエプレを盛り返した名キャラクター達の為にある

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:36:54

    オリカがめちゃくちゃ強いのってどうなんスか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:37:08

    45000ゴールド貯めて今から年末の歌唱付きシクを楽しみにしてるのがこの俺無課金健太郎よ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:37:59

    >>55

    逆に金トレはなんであんなに適当なんスかね?

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:39:16

    >>69

    実際アポロ対面が多くなってきた時にエレメント除去の有り難さを体感したのが俺なんだよね

    しかもマナ送りだから他カードの破壊時効果もすり抜けるのが偉すぎを超えた偉すぎ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:39:30

    元ネタクリーチャー知ってれば誰の擬人化とか分かるのがいいと思うんだよね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:40:29

    >>72

    ハッキリ言ってオリカは必要悪っスね

    あいつらがいなきゃデッキ間のバランスが狂ったままだし弱かったテーマが理解のあるオリカのおかげで環境で活躍できてるからいるってのがワシの考えっスね

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:41:38

    一挙両得ってそんなんあり?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:42:30

    >>78

    ワ、ワシこいつらの声に心当たりがあるんや………

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:42:35

    ここからサッヴァーク〜双極編とかいう一番面白かった辺りやるから楽しみですね...ガチでね

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:42:44

    モノが違うよモノが
    あまりにもデュエマ新章光文明のキャラデザであると断言できます

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:42:55

    シティに行くとどんな悪人もポンコツだったりいい人落ちするのいいんスか・・・

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:44:37

    >>81

    サッヴァッークちゃん...?

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:44:45

    >>81

    これってミザリィみたいにオリカ用キャラなんスかね?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:44:46

    3割くらいあの男のおかげってネタじゃなかったんですか

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:45:08

    >>82

    ああ

    シティシナリオは本当に導入描写しかない1弾辺りのガチ初期を除けばあのクソ短い尺でキャラクターの魅力をしっかり書いてくれてるって事で割かし好評だったからどうあれ問題はない

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:45:42

    >>85

    初期のチンカス時代をvに救ってもらったことを考えると8割くらいこの箱のおかげじゃないスか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:47:41

    >>80

    サッヴァーク大丈夫? デュエプレの仕様上シールド身代わり効果と裁きの紋章アホほど弱体化しそうだけど

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:47:55

    環境バランスなら今のDCGの中でも結構いい方なんスかね?

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:47:58

    ボルメテウスやドギラゴンの擬人化 どこへ!!

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:48:37

    >>85

    (氵のガキッのコメント)

    社長...なんかワシがデュエプレの大会やるって伝えたら賞金全額出してきたんスけど...良いんスかこれで

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:49:07

    >>85          ・・

    半分正しいが半分欺瞞だ、あの委員長が人を呼んでくれて社長は増えた人間を更に増やしてくれた…それだけだ

    あの時代はキリコサファイア環境でメタカードも無いし一方的過ぎて地獄だったんだよね、しかも以外と対戦がメインでキャラ売りも守護者スキンくらいしかない…!

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:51:04

    >>89

    ハイッ今は色んなデッキが活躍してて良いですよ(ニコニコ

    オーパーツ全盛期と第二次キリコマスターズの話はするなワシは滅茶苦茶機嫌が悪いんや

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:52:03

    >>92

    待てよあの男は自分がコラボで実装される前から配信で触れたり公式大会の実況とかしてくれてたんだぜ

    冗談抜きで1番の功労者なんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:52:19

    >>90

    ああアンタらか

    元からキャラ立ってるから擬人化いらない

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:52:36

    >>85

    LIVEにボルメテウスとバロムとアルカディアスを呼んだ男やん 元気しとん?

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:52:50

    >>82

    面白いこと言いはるなぁこの蛆虫はんは

    嘆き苦しみ、絶望しながら○ねや!

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:52:55

    >>78

    ヌ〜

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:53:31

    デュエプレに参戦すら出来なかった起源神やブラックホールサナトスに悲しき現在…

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:54:21

    >>85

    V嫌悪者と引き換えに同僚やファンをデュエマに引きずり込み続けていて笑ってしまう

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:55:20

    カノンの登場は決まってたけどウェディングは全然擬人化するつもりなかったここってもしかしてこのゲームのターニングポイントだったんじゃないスか?

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:55:33

    ウェディングや来年用のクロニクル枠に残すのかと思ったら有料で一気に来たんスね

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:56:37

    >>99

    新帝や起源神は名残惜しいけどブラックホールサナトスはシンパシー込みでも救いようなさそうやしええやろ

    ・・・

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:57:16

    >>100

    V嫌悪者と引き換えに←爆アドを超えた爆アド

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:58:24

    ゼニスとかいう紙ではアホみたいに大暴れして各地に被害もたらしたのにのにデュエプレだとただの仲良し集団なのいいスね

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:59:59

    >>81

    隻眼の王さんやサッヴァークの目玉印

    メシアカリバー意匠の杖

    世界救う為に滅びたドラゴンを復活させようとして異端認定

    内地で光文明が担当する治安維持部隊を統括する一族の今代

    手段は選ばないらしいがこれでいて面倒見は良いし可愛い


    そして俺だ

    ルールは何でも良いぞ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:00:09

    >>98

    なんかムカつくなぁ 古参マウントとってやりてえなあ…

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:00:42

    >>99

    >>103

    ……(愛)

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:02:07

    >>101

    はーっキャラデザが完成したよ

    けどちっこいカノンと2人で並ぶとバランスが悪いなあムフッそれなら身長も身体も盾も滅茶苦茶デカくしようね←神を超えた神を超えた神を超えた神の判断

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:03:27

    あ─っ
    早よデッちゃんのイケメン擬人化スキンも欲しいのォ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:03:39

    NDの方で使っててそれなりに勝てる楽しいデッキってなんスかね

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:04:24

    >>105

    ウム…でもね俺その分ゼニス・セレス怖いんだよね

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:06:00

    ゲイルヴェスパーが激エロメスブタになってるやん!
    しゃあけど盤面制限あるデュエプレでゲイルヴェスパーってどうなんスかね・・・

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:07:01

    どらむ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:07:24

    >>100

    遊戯王GXの「ラッキーカードだ」展開を後輩相手にするなんてあり?多くのカードゲーマーにとって夢の一つだと考えられるが…

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:07:34

    >>111‼………青白天門を握れ………‼

    受けはカチカチだし豊富なリソースで押し切るのは快感……ドドンガ豪キャノンを積めばメタリカやジョーカーズにも抗える………握って損はないハズだ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:07:54

    >>108

    中央Gリンク360にリメイクすれば出せそうじゃないスか?


    (6) 地神エメラルド・ファラオ 6000+ ゴッド 自然 SR

    ◽️ 中央G・リンク360

    ◽️相手はこのクリーチャーを選べない。

    ◽️ 自分のマナゾーンにあるカードをすべての文明のカードとして扱う。

    ◽️パワード・ブレイカー

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:09:39

    >>99

    な…なぜだ…なぜ俺はデュエプレ出禁なんだ

    み…見ろ…お…俺だってストーリーのラスボスだし新帝や起源神と違ってシステム的にも大丈夫なんだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:09:50

    >>90

    だけどね本当はオレ…ボルメテウスやドギラゴンはオスブタで擬人化してほしい人間なんだ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:10:57

    実際他ゲーでVコラボしてウワアアーッ洒落にならないレベルで滅茶苦茶燃えてる助ケテクレーッってなってるのを見ると今年も来たのうですねえで終わるこの界隈は珍しいと思ってんダ
    紙でもBBPとかでやたらめったら色んな所とコラボしてたからこれ位今更?ククク…

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:11:33

    >>119

    鞘の紐を噛んでる=神

    元のイラストの雰囲気もあってめちゃくちゃカッコイイんや

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:12:01

    メタリカ今更作りたいんスけどサバ二の紋章って今のメタリカデッキからパーツ流用できたりするんスか?

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:12:43

    >>120

    あくまで宣伝が多い中でガチで遊んでるのがいるのデカいと思うんだよね

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:16:17

    >>120

    コラボする側が既プレイどころか現役プレイヤーだしコラボのおかげで人気種族の強いカードも出るしで普通に遊んでるプレイヤーにはそこまで悪い影響が無いからやん…

    少なくとも公式ツイートに暴言付きでメスブタ出すなキモいみたいなリプぶら下げるちょっとアレな奴も離れてハッピーハッピーヤンケ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:17:49

    ADのデッキで何握るか悩んでるのが俺なんだよね
    今のところジョーカーズでウエディング無理やり早出しして殴り倒してるんスけど

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:20:14

    >>125

    5C耐久ジョニーでグチャグチャにしてやりますよククク…


    あ゛っ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:24:34

    このレスは削除されています

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:25:41

    >>122

    入って妨害ぐらいじゃないスか?

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:30:31

    ここまで激エロで可愛いダピコが出ていないなんてマネモブ達には失望したよ

    コスプレ指定でレンタル出来るってネタじゃなかったんですか
    最近になって巫女属性まで追加されたってネタじゃなかったんですか
    うーっウェディングみたいな巫女衣装よこせっ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:31:08

    >>107

    これ別に古参じゃなく無いっスか?ワシは一応ドルハザードの頃からやってたんだよね

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:35:37

    ああ スキンもBGMや特殊演出も無い銀シクや文字シクか
    あんたいらない

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:35:56

    デュエプレのメインスレより楽しそうに語る殿方が多くて微笑ましいのです

    バロム・クエイク様を紙の効果のまま遊べたのは嬉しかった
    デュエプレ特有のサービスはベルヘルデモーリー貰えただけ良かったと思うかな?
    複雑な感情を抑え込まないといけないくらい1年間バロム・クエイクにこだわってしまった
    ネプチューン・シュトローム様の次に好きよバロム・Q

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:37:11

    どうしてアニオリキャラのプラマイ零はスキン実装されたんやろなぁ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:37:24

    頼むからキャラプレでも神アートでも何でもいいので紙ともっとコラボしてくれって思ったね
    うーっQEDイラストのエビデゴラスとエビデックス紙で寄越せ
    あとQEDeuxも寄越せ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:52:18

    >>129

    開発に異常ヘソチラ愛者が居るってネタじゃなかったんですか

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:53:38

    第二弾から更新されないボックスガチャに哀しき現在

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:53:56

    クリエイターズレターで成功したことはVコラボって答えるくらいには失敗し続けてたんだよね

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:55:41

    再来年あたりのラスボスとしてお墨付きを頂いている

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:00:10

    最初期のルピコから擬人化センスの高さが伺えるんだよね

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:00:22

    >>136

    内容大したことなくていいからいい加減なんか追加してほしいのが俺なんだよね

    使い道のないサプライチップが大量に溜まってるんだよね

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:02:10

    インタビューに出ていたデザインの監修やってる人がやたらと有能なんだよね マジでこの人がいなかったらデュエプレ爆散していたんじゃねえかと思ってんだと言うかしていたんや

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:03:52

    BGMがガチで良いんだよね 凄くない?ボーカル無しでもミザリィシクの奴とか普通に良曲揃いなんや

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:04:40

    >>130

    ウム…

    カードは後からでも手に入るから古参の証拠を出すならランクマのカップ毎のマスター到達すると貰えるスリーブかイベントの称号を出すべきなんだなァ


    ちなみにワシはサービス開始からずっとやってるらしいよ


  • 144二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:04:55

    デュエマシティの日常とかシティバトルとかでクリーチャー達が人間界社会に馴染もうと努力してたり、和気藹々と謳歌してる様子が好きなのは…俺なんだ!

    人間界…神
    どこの飲食店でも綺麗な水が出てくるし、噴水の水は飲み放題だし黒い水は甘くてしゅわしゅわしてるし魅力が溢れてるんや

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:08:32

    >>74

    金トレは何を描くかじゃなくて誰が描くかが重要なんだ

    悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:09:04

    デュエマのオールスターできるのはソシャゲの強みだよねパパ
    漫画アニメに次ぐ第三のメディア キャラ絡みの達人デュエプレ

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:09:59

    わしは嫌いだから終わっていいですよ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:10:19

    >>145

    ウム・・・あっちは有名イラストレーターに描いて貰う為の大義名分って趣旨が強いよねパパ まあボルバル8やゼニスアイドルみたいな当たりもあるからええやろ

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:10:54

    >>145

    それはエヴォルピアのことを…


  • 150二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:13:09

    もう二度と手に入らないといえばこれ!
    ボスバトルのドラゴンブレイカーじゃい!

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:14:28

    >>133

    謎...

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:16:50

    普通にデュエマのルールがおもしれーよ
    手札とマナのリソース管理がハマってゲームメイクできると気分が良いんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:18:22

    最近原作アンチも擬人化アンチも減ってきてハッピーハッピーヤンケ

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:21:35

    カードプールが増えてくればDCGは面白くなる
    これは事実だ

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:23:22

    >>153

    原作キャラのスキンがないことの不満が原因の擬人化アンチにその反動の原作アンチの関係だからね!

    原作キャラのスキンを常時買える状態にするという解決策ができた今アンチが発生する理由がないのさ!

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:45:31

    ワクワク・チャップルンを実装しないのは何故なのか教えてくれよ

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:00:14

    >>145

    コレクション品の悲哀を感じますね

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:53:49

    おおっ デュエプレがコラボとストーリー重視とキャラ売りに移行していくっ

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:59:16

    決して愚弄する意図はないんだけど大先生に依存しないデュエマのキャラ基盤を構築できたのはめちゃくちゃ大きいんじゃねえかと思ってんだ

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:11:07

    ああーっ5000GTのシクを紙にくれーっなんでもするからっ
    俺は紙でもデュエプレシクでプレイしたいんだあっ

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:15:28

    >>120

    コラボ開始時期の人気が一部のマニアしかやりませんよ状態で熱量あるVアンチすらあんま居なかったんだよね

    盛り返して来た位の時期には定期コラボになってたんや

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:00:55

    >>160

    えっこんなかっこいいGTあるんスか?確かにこれは紙でも欲しくなるのわかるっスね

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:22:55

    >>81

    デュエプレのマスター候補たちのデザインは麻薬ですね

    文明毎の特色や代表クリーチャーを上手く落とし込んだデザインに加えて原作のマスター候補を想起させる設定も盛り込まれていてリラックスできますね

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:28:12

    >>159

    単純にゲームとしてもオリキャラは自由に動かせるから展開もしやすいんだよね

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:33:25

    >>96

    実質バルカディアNEXとか言われていて笑ってしまう

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:35:39

    ZENITH…神 神曲を超えた神曲なんや

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:41:43

    是非ともちゃんと調整して超天篇もやってほしいですね…
    うーっミッツァイルの擬人化見せてくれよ

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:54:40

    状況に応じてBGMが盛り上がる仕様…神
    トリガーで首の皮一枚繋いでジャスキル狙いに行くとき死ぬほど燃えるんや

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:09:09

    >>144

    ダメだろQED

    また輪投げで拘束するで

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:13:06

    >>143

    負けました

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:21:28

    >>85

    コラボ実装で唯一ボーカル付きテーマ曲持ってる男やん

    今日も犯罪的な引きしとん?

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:24:56

    >>135

    異常生脚愛者もいるんだよね凄くない?

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:27:12

    そろそろプレイヤーの強化イベントをくれよ
    最近のストーリーだとお前は最低限の強さはある...ただそれだけだみたいなこと言われて邪魔ゴミされてばっかなのはいいんすかこれ...?

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:31:06

    ネタ抜きにクリーチャー擬人化とVコラボで食いつないでるからそれが嫌ならもう近寄らない以外に選択肢無いんだよね
    もともと紙と微妙にルール違うから紙がメインの層とは別客層だろうしまあええやろ

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:47:38

    >>162

    オリシクが王道にカッコいいんだよね 凄くない?

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:14:43

    デュエプレ・・・聞いています ネタ漫画が素通しだと プレ✕ルカの衣を纏っていると

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:17:26

    女主人公とキャラクリが猿空間に送られ銀髪赤パーカーマンに固定になった主人公に悲しき過去…
    男限定のリニューアルスキンとか出ても驚かないのん

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:57:05

    犬はもっと金トレや神アートでデュエプレキャラを出せよ
    よく分からん絵師使ったりパッと見てモデル分からないメスブタを一から描かせるよりよっぽどいいと思われるが…

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:14:07

    デュエプレ4コマ…聞いています 最初の2話がクソボケジャワティーだと…
    理不尽な暴力で唯々不愉快の衣を纏っていると

    まっ 運営も自覚があったのか長い事更新されず更新後は明らかに作風変わってるからバランスは取れてるんだけどね

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:06:15

    >>179

    プレイヤーさんはカードを人に投げたりしない!

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:26:20

    >>179

    しゃあけど……まだ性欲のあったプレイヤーは貴重や!

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:17:57

    アダムスキー…聞いています 四コマのレギュラーだと

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:40:38

    >>179

    うーん初期は作者がaneko先生じゃないから仕方ない これは差別ではない差異だ

    デュエマシティの日常 - デュエル・マスターズ Wikidmwiki.net
スレッドは9/11 17:40頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。