- 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 07:54:43
- 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 07:55:15
お前ら懲りねぇなぁ!!
- 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:03:06
火星も惑星Ziも一緒よ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:49:24
歩き方までちょっと寄せてるのは感心するけど少しは懲りろ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 08:52:08
ガンプラとかで違う作品の見立て改造はしたくなるよね
でもお前らは作品というかメーカーの壁を気軽に越えるなや!! - 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:00:52
動きまで再現しやがって……ッ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:31:22
他作品の模倣だとは言えガンプラで動きまで再現しちゃってるあたりガンプラへの愛はあるんだよなこれ。
リアルでもそういう再現系のガンプラ作ってる人いるし。 - 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:51:40
- 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:53:14
- 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:53:20
- 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:54:44
ゴジュラスはまだ言い訳できるけどアイアンコングはアウト
- 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:56:40
よく見るとどっかで見たことあるパーツばっかりなのいいよね
よくねぇよ怒られろおバカ! - 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:57:10
- 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:57:59
- 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:58:48
- 16二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 09:59:40
- 17二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:00:36
肖像権侵害してないのでセーフ
- 18二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:01:25
あんまりにもガンダム知らないから、ぶっちゃけシバさんのアバターのやつ理科の教科書でしか見たことないんだよな
- 19二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:02:31
メイジンなら言う
- 20二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:25:26
見ての通りスーパーメカゴジラとメカニコングです
- 21二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:25:31
- 22二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:28:32
- 23二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:28:46
- 24二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:32:20
- 25二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:38:49
どっちもバンダイだし実際セーフなのでは
- 26二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:21:43
何かあっても最終話だし打ち切りの心配なく有耶無耶にもしやすい計画性!
- 27二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:57:13
ザムドラーグがグレー系の色じゃなくて黒と赤にしてガトリング装備してる辺り別ベクトルのガチ感があるな…