FF15か

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:14:04

    荒れずにスレを完走させるのは至難の業だぞ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:15:03

    たしかに楽しんだがDLC打ち切りだけは絶対に許したくないという衝動に駆られるッ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:15:41

    どいつもこいつも服装が黒すぎルと申します

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:16:31

    発売初日に箱じゃなくダウンロード版で買ったワシに悲しき過去

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:16:59

    ヒスゴリ…糞
    すぐ語録はどうしたって注意しに来るんや

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:17:01

    マネモブ…待ってるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:17:21

    DLCを完遂させたらなんだかんだあったけど最終的には良かった作品で終われたと思ってんだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:18:12

    >>5

    いい加減語録は使えねえのか

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:18:16

    写真システムだけは間違いなく唯一無二かつ優れてルと申します
    しゃあけど保存枚数が足りなくなるのです…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:18:45

    ワシは一応楽しかったスよ
    しかし…ギスギスがダルすぎるのです

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:19:21

    BGMが一番良いFFとしてワシから個人的なお墨付きを与えている

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:20:49

    ゴリラ抜いて適当な女入れるだけでももうちょいマシな評価になると思ってんだ
    終盤のストーリーのことは知らない知っていても言わない

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:21:17

    つれぇわ…聞いています
    既プレイと未プレイと異常アプデ前プレイ愛者とで評価が千差万別だと…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:21:39

    >>4

    あなたはワシですか!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:21:54

    ストーリー周りはカスだけどサブクエと狩りとダンジョン探索で歩き回ってる間はアホほど楽しかったから結構印象良かったのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:22:37

    >>12

    しかし…

    あのヒスゴリがいなかったらFF15の味が薄くなるのです…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:23:04

    別に男だけの旅は良いと思うっスよ
    女みたいな喧嘩すんなってだけで

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:23:24

    王国滅亡展開が早すぎるんだよね
    もう少し後ろの方なら気楽な男四人旅を楽しめたのになんで人が死んでるねんボケーッになるんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:23:39

    前半のオープンワールドは楽しかったよね、後半はシラナイ
    でも一番言いたいのは裏ダン考えたやつは何を思ってたのかだけ教えてくれよ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:24:46

    ネタバレを知ったうえでフリプで遊んだワシに楽しき過去…
    しゃあけどいやちょっと待てよな展開は多いわ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:25:35

    マジで空気が悪いシーン全部面白くなくて明るいシーンは結構楽しいんだよね
    極端じゃない?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:26:43

    >>13

    アプデ前だと怒涛の猿展開で困惑してたらトドメにこれなんだ

    描写不足を超えた描写不足でネタ台詞にも昇華したんだ、悲しみが深まるんだ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:26:58

    ヒスゴリ…聞いています
    列車のシーンまでは別にヤバい奴でもないのにヒロインが死んで落ち込む主人公に追い打ちするシチュのヤバさで親の仇の如く憎まれてると
    それだけだと思って始めるとその後もチャプター通してキレてくるから結構笑いにならない不愉快さがあると

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:28:09

    >>21

    デカい魚釣ってはしゃいでる時のノリで対神獣とかやりたかったのは俺なんだよね

    どうして盛り上がるバトルでちょっとギスったりシチュが重かったりなのか教えてくれよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:28:18

    >>13

    15のシナリオは全編に渡って猿展開で面白くないけど

    ネタにされてるこのシーンだけは凄く良いと思うんだよね

    レギスは息子にも仲間にも何も言わずに逝ったけどノクトはきちんと内心を伝えられたんだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:28:33

    こう…キレ方が王のために叱る感じじゃなくて
    アタシイライラしてます!感がすごいんスよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:28:42

    まっ飯は美味そうだったり探検するのは楽しかったからバランスは取れてるんだけどね
    拘ってたとこはちゃんと良かったのんな ストーリーは知らない

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:29:36

    まあ安心して
    15周年になったらリメイクで神作になりますから

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:30:08

    ギスるのはいいけどそれ抱えたまま終盤まで進むのビックリするんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:30:49

    最初から実装していたらここまで荒れなかったってネタじゃないんですか

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:32:33

    自己犠牲物でそのまま犠牲になるシチュ自体は良いんだよ
    問題は…当人は内心滅茶苦茶嫌がってるし抗うでもなくすんなり死にに行く点や
    ノクトが眠ってる10年間で頑張ったけどどうにもならないのが分かったとかならなおさら描写するべきだったと思われる

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:32:39

    >>30

    これのせいでゴリラの株が暴落したってネタじゃないんですか

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:33:58

    プレイヤーとしてはヒスゴリよりもホモの“痛いってノクト(半ギレ)”禁断のN度打ちの方がムカつくと申します
    しかも一度プレイすれば終わるゴリラと違ってやり込めばやり込むほど聞く機会が多い…!

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:35:22

    >>32

    ネタだよ

    暴落するほど最初から高くなったよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:35:50

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:36:16

    FF15…んほり成分があると聞いています
    田畑Dお気に入りの女性シナリオライターを起用した結果こうなってしまったと

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:36:58

    ヒロインよりちょくちょく心霊写真みたいな映り込みかましてくる従者の方が印象に残ってたのは俺なんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:37:27

    主人公犠牲エンドなんて滅茶苦茶上手な人がストーリーにしてやっと名作になれるんだよね
    そうじゃないなら安易なハッピーエンドにしろって思うんスけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:38:29

    >>36

    ディシディアNTでのライターがあの女だと話題になったときに生放送でわざわざノムリッシュがシナリオは心配しないでくださいって言うくらいにはスクエニ側も認識してるんだよね猿くない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:38:51

    ノクト 愚弄エンジンの音がする

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:39:00

    >>35

    え…FF15の比較対象ってタフなんだな…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:40:26

    大抵前半は楽しかった後半クソって意見が多い印象スね
    後半の暗い話はシナリオライターの趣味なんスかね?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:40:48

    そもそも発売前の映画とのストーリー矛盾もひどいんだよね
    映画おもしろかったから余計に困惑した
    それが僕です

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:41:14

    カップヌードル…すげぇ
    最初から完成されてるし…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:41:30

    思い入れのないキャラが死んだり土地が滅んでもなんにも感じねーよ
    作中のキャラとユーザーの温度差が酷すぎるんだよね すごくない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:43:06

    セフィロスどんぎつねほど定着しなかったカップヌードルノクティスに哀しき過去未来現在…

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:43:33

    >>43

    ニックス=神

    洋画っぽい渋さとJRPGらしい青臭さが入り混じった良キャラなんや

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:43:57

    男4人旅でヒロインは離れて居るってのはまぁいいんスよ
    どうしてあんなさっくり殺したの?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:44:04

    >>23

    そこはまぁまだ百歩譲って分からんでもないっすね

    問題は…DLCやらないとプレイヤーには失明理由が分からないのに何故か着いてくるメガネを気遣ってプレイヤーに移動制限をかけてくることだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:45:47

    ビジュアル的に一人だけ鎧がいかつすぎるのを除けばグラディオじゃなくてアラネアがいた時の方がバランスよかった気がするのは俺なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:47:15

    どうせ腐なんだったらゴリラが悲しむノクトの肩でも抱いてやるほうがまだマシだったんじゃないスか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:48:59

    需要と供給が合わなかったそれが15です
    女性向けの理想的な男関係は捻出されてると思われる

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:50:29

    >>52

    ウム…別にヒロイン抜きの男四人でも旅ゲーとして面白いところはあっただけにストーリーとかちょくちょく腐向けっぽくなるシーンが痛いんだなァ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:51:46

    >>52

    女性人気は高かったのか教えてくれよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:52:00

    これを腐向けと言えるのは他の腐向けをナメすぎと思われるが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:52:40

    腐もケンカップルならともかくあんなギス求めてなかったんじゃないスかね…

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:54:55

    最後までギャグに寄せたら良かったと思ってんだ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:55:45

    >>42

    前身であるヴェルサス13の時点で

    「神が強いる理不尽な運命しばき上げたらあっ」な無印13の対となる

    「過酷な運命も受け入れて進め...鬼龍のように」っていうコンセプトはあったんだよね


    ライターが変わったから暗くなったというより元から暗い話にするつもりだったという感覚

    初期PVでも陰惨で物憂げな雰囲気が隠れていないクリスタル神話の斬撃

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:58:04

    >>58

    15に変えて明るい旅要素盛り込んで結局そっちが好評で陰鬱な要素が不要扱いされたのは調理ミスの悲哀を感じますね

    ヴェルサス13もそのまま作れば面白くなった気はする反面…15になってからの要素と喧嘩してる感が強すぎるという衝動に駆られるっ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:58:20

    ノクト自体は好きなだけに作品ごと愚弄されてると悲しくなるんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:59:38

    10点中
    ゲーム性10点
    シナリオ1点
    シナリオ(映画、小説、アニメ、DLC込み)5点
    それがFF15です

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:00:05

    >>60

    他作品に出張のノクト…神

    いいキャラなことに気づかせてくれるんや

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:01:26

    14以降のリマスターとリメイク以外のナンバリング作品の中だとベスト2にはランクインする作品としてお墨付きを与えてる

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:03:36

    ゴリラがキレる時にイグニスは誰の為に〜みたいな事を言って他人を巻き込むのがマジで女々しいんだよね
    複数で一人を責める形に持っていこうとするの嫌すぎぃ〜

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:03:43

    >>61

    ゲーム性10...?冗談だろ贔屓目に見ても6〜7が良いとこだろ

    マップの広さに反して足遅いわ起伏がほぼ無い綺麗な平地が広がってるだけで探索の楽しみ薄いわファストトラベルの仕様も不便だわ雑なオープンワールドの典型ですよね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:05:07

    >>65

    しかし…そのだだっ広いフィールドにデカいモンスターが配置されていてわくわくしたのです…

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:06:34

    アプデ込みで考えてもゲーム性に10点はおもチン
    遊べない程じゃねーけど満点やるほど洗練されてもいねーよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:06:39

    バトルも何か挙動がフワフワしててヒットした感覚もあまりなかったから馴染めなかったのが俺なんだよね
    まっ単にワシがゲーム下手な可能性もあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:06:47

    >>65

    チョコボもいるし足遅いはよくわからない伝タフ起伏も別にいらなくないっスか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:07:15

    ワシは釣りが楽しかったからなんでもいいですよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:07:46

    >>61

    釣りだけで20点くらいあげられるんでなんでもいいですよ

    他のミニゲームは退場ッ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:09:50

    ポーション優秀すぎぃ〜

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:11:56

    あえて具体的には言わないけどとあるインタビューでスタッフがいつの間にかやってた的な話を聞いてこれの食事思い出したんだよね
    要は根幹となる部分がなかなか進捗しないのでとりあえず作り始めた部分だけ飛び抜けて時間かけて作れたって事でしょう

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:13:03
  • 75二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:14:06

    このレスは削除されています

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:15:50

    作品を愚弄されるのは許容する
    しかしノクトを愚弄するやつは確実に殺される

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:16:49

    このレスは削除されています

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:19:38

    >>72

    あれノクトの魔法で変化しただけのただのジュースってネタじゃなかったんですか

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:20:07

    友人がイグニス介護編でモルボルが一生死なないバグに遭遇して以来異常モルボル嫌悪者になってるんだよね かわいそ…
    ちなみにワシはバグらしいバグに遭遇したことないから逆に羨ましかったらしいよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:20:08

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:23:53

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:24:06

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:25:07

    このレスは削除されています

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:29:50

    ファンタジー世界を舗装された道路で車旅するっていうのはやっぱ唯一無二でそこはマジでめちゃくちゃ好きなのが俺なんだ
    まっあんな状況なのに旅を呑気に楽しんでる感あるのは普通に糞だしアプデ前はゲーム未満の糞だからバランスは取れてないんだけどね

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:36:14

    このレスは削除されています

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:59:37

    >>76

    お祭りゲーだと固かったり無愛想だったりする他主人公が多いから砕けているノクトとの組み合わせはシナジーを生んでいルと申します

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:02:13

    このレスは削除されています

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:13:53

    >>1

    いいや愛者と嫌悪者の意見が何故か上手いこと合致するので逆に荒れないことになっている

    上でも言われているけどアップデートによる乖離云々が分かっている点で認識が共有されてるんだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:17:37

    このレスは削除されています

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:29:38

    色々問題のあるゲームだとは思う反面…嫌いってわけじゃないから何年かしたら小説の内容を含めたリメイクかリマスターを作って欲しい衝動に駆られる!

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:30:16

    このレスは削除されています

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:37:17

    あの…ワシアプデ前でクリアしかしてないんスよ
    何がどれだけ快適になったか教えてもらっていいっスか

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:37:24

    私は憂いていますエピソードアーデンについて何も語らないこのスレを
    アーデンを操作してインソムニアの街を破壊し尽くす背徳感がめちゃくちゃ面白かったんだァ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:39:08

    笑ってしまう

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:57:52

    >>94

    どっかの宿止まった時のイベントがホモ臭すぎて笑ったのは俺なんだよね

    嫌いじゃないけどキャラ付けキツイ時がちょいちょいあるーよ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:04:09

    極上なんだ
    満足か?

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:59:02

    戦闘システムとかちょっとアクションゲームとしては薄いけど磨けば面白くなりそうだっただけに使い捨てられたのが残念なのは俺なんだよね
    あるとしても結構待つことにはなりそうだけどいつかリメイクかリマスターが見たいのん

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:06:10

    空から降ってくる最強ロボ...糞
    手裏剣と魔法使わずに倒すのが大変だったんや

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:12:15

    水都オルティシエ⋯糞
    入り口が狭すぎて普段の交通の便がどうなってるのか気になって素直に景色が楽しめないんや

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:13:15

    旅の思い出がこれしかねえ!…神
    あの笑い声には釣られちゃうのが俺なんだよね

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:18:37

    どっからどこまでが元からあった設定とストーリーラインの流用なのかそこまで分からない小説として意外と面白いとお墨付きを与えている
    けど皇帝の娘設定は絶対後付けな気がする それがボクです

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:27:23

    >>101

    エピソードアーデンが発売後の反響から制作が決まったって発言があるから恐らく未来への夜明けは当初の構想には無かったものと考えられる

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:31:04

    ウム…ストーリーに関しては未完成の物を先に出したというより多分公式は本気であのエンディングで良しと思ってたんだなァ
    いやちょっと待てよ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 05:50:59

    このレスは削除されています

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:42:16

    このレスは削除されています

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:30:07

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:45:00

    >>3

    ヴェルサスのテーマはメメント・モリ的な感じでやっていたからスーツなり黒色で喪服モチーフのかなり意味ある衣装だったのに15滑りしてテーマも変わったからただのファッションになったんだ満足か?

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:48:10

    >>59

    コンコルド効果的な感じで下手に切り捨てるにも手間を掛けすぎたのかもしれないね

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:53:55

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:06:31

    元が13の外伝だからか知らないけどファントムソードが15本じゃなくて13本なのが地味に気になったのは俺なんだよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:07:19

    このレスは削除されています

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:08:25

    >>110

    おそらくDLCが出てたらアーデンの1本とノクト自身の1本で合計15になってバハムートを討ち倒す展開とか少し構想にあったのだと思われるが…

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:09:58

    バグやストーリーやゲーム性は置いといて
    dlcで完成版出ます詐欺したのだけは本当に根に持ってるんだよね なんで俺に嘘ついちゃうの?

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:22:49

    >>113

    よりによって宿敵のアーデンのDLCで打ち切りなんだよね

    酷くない?

    おらーっ小説版のシナリオを映像と音声付きでやらせんかーっ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています