- 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:26:53
- 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:32:32
- 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:34:03
理性がどれほど復活するかによりそう
日光克服済みなら無惨にバレたら狙われるしまともなコミュニケーション取れないとキツイだろ - 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:38:02
- 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:41:09
ワンちゃん…?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:45:08
とりあえず山を買い取って封鎖が安牌か…?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:46:45
賢い動物…犬ぐらいに懐くなら鬼殺隊に連れてって保護・研究するか?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:47:03
冨岡辺りに懐かせないと激烈に何も始まらないか……
炭治郎に会う前に冨岡さんが家族を弔ってたから、冨岡さんには初期から懐いてる - 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:33:22
dice1d100=88 (88)
なつき度
- 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:36:47
冨岡さんにはかなりなついてる
これなら鬼狩りについて行っても大丈夫そう - 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:41:17
なつき度高いな
言語コミュニケーションは無理だけど結構言うことは聞いてくれそう - 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:42:12
嗅覚も良いし猟犬炭治郎目茶苦茶役に立ちそう
- 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:54:24
- 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 04:58:22
- 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 05:01:05
太陽の下でケロッとしてる鬼の王はマジで対処しようが無いからなぁ
食人衝動がないなら稀血無効だろうし、禰豆子刺そうとしたら庇って即回復してそうだし… - 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:25:24
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:32:44
お館様はまだその時では無い……って感じで冷静に様子見
鱗滝さんは日光を克服した鬼?になつかれた??
一体何がどうなってそんな状況に???
って感じで困惑中か。 - 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:45:51
自我があればともかく、この長男禰豆子を守ると義勇さんの言うことを聞くくらいしかコマンド通じなさそうだからそらそうか
- 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:33:07
2人は普段どういうふうに暮らすことになるんだろ
冨岡さんの家とかにいるのか?任務にはついてかなさそうだけど。 - 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:35:24
唯一手懐けてる冨岡さんが常に監視しとく条件でなんとか認められてそうだし(>>16)冨岡さん預かりだろうな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:47:23
任務に付いていくか
dice1d3=3 (3)
1連れて行かない
2連れて行く
3なんかついてくる……
2.3なら禰豆子は
dice1d4=3 (3)
1富岡さん家
2鱗滝さんお願いします
3お館様お願いします
4太陽を克服した鬼がいると聞いて。血縁なら預かりますよ(珠世様Entry)
なんか思いついたりしたら好きにダイス振ってしまっていいよ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:58:45
雑魚鬼 が 飛び出してきた !
冨岡さん「行くな。戻れ」
炭治郎「…」ムリョクカ
冨岡さん「…」ニチリントウザシュー
炭治郎 は 雑魚鬼 に 勝利した !!
名前も分からない籠モン…
籠要らないけど - 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:48:02
- 24二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:56:48
勝手についてきて雑魚鬼無力化は冨岡さんも守る相手判定してんのかな
それとも禰󠄀豆子みたいに全人類家族判定か - 25二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:57:59
88で懐いてるから、冨岡さんに攻撃してくるやつは叩きのめすくらいの感じなんじゃないか
禰豆子100としても相当高いだろこれ - 26二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:18:43
体感的には山で出会ったヒグマがなんかしらんけどついてきて自分に襲いかかってくる猪とかをシバき倒してるんでしょ
くっそ怖くて笑う - 27二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:52:22
なんかポケモンみたいで草
- 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:35:12
- 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:37:53
そうか名前聞けないのか2人とも話せないから
…だいぶ命名に不安のある人に相談したな? - 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:40:15
- 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:43:28
- 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:47:12
しのぶさん!?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:20:38
- 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:03:43
女の子に縁壱て
- 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:24:13
しのぶさんはネーミングセンスあかん
金魚に「フグ」と名付けたり
カナヲに名前をつけようとした際、苗字の案に「とびこ」「かます」「スズメ」を挙げたらしい。 - 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:14:21
巌勝と縁壱か……
(妹だと伝えたはずだが……胡蝶がそう言うのなら、きっと何かがあるのだろう
あの二人の鬼の事はそう呼ぶ事にしよう)
助かった、胡蝶。
(後日しのぶさんのネーミングセンスのアカンっぷりを小耳に挟む冨岡さん)
……意味などなかったのでは?
しかし、もう遅い……
二人とも巌勝と縁壱ですっかり馴染んでしまった…… - 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:18:29
これには兄上もびっくり
- 38二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:23:26
スズメは割とありだと思うんだけどなあ まぁカナヲに蛾モチーフはあんまりか
- 39二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:50:37
日光を克服し、理性がないながらも妹を守り続ける鬼巌勝と兄に守られて安全な場所で健やかに過ごす縁壱
の保護者の冨岡さん
最近の鬼狩りの様子
dice1d100=4 (4)
1に近いほど巌勝(炭治郎)が無双
100に近いほど、巌勝(炭治郎)に手出しをさせない、冨岡さんの一人舞台
- 40二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:51:46
大暴れしてる…
- 41二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:52:43
冨岡さんェ……
冨岡さんって弟属性だったよな……
だからか? - 42二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:55:50
なぜか自分と同じ名前で呼ばれる兄鬼が縁壱と呼ばれている妹と保護者を護り活躍しているのを見た時の兄上の心境
- 43二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:08:35
でも耳飾りは巌勝(炭治郎)についてるんだよなぁ…(現実逃避)って思ってそう
- 44二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:28:59
巌勝(炭治郎)「グルル……(兄や弟って言うのは年齢によって決まるものじゃないんだよ 魂が兄か弟かで決まるんだよ)」
冨岡さん「巌勝、どうしたんだ?」 - 45二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:32:53
グルル…!(弟…護る…!)と思われてそうな義勇さん
- 46二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:47:28
冨岡さんが鬼の気配に気づいた次の瞬間には巌勝(炭治郎)が飛び出して行って血鬼術か何かで戦闘不能にした鬼の首根っこ引きずって戻ってくるから
冨岡さんはほぼ無抵抗の鬼に水面斬りするだけなんだよね…… - 47二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:49:38
長男魂バフまで載って絶対に義勇(弟)を守る番犬化しとる
- 48二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:21:41
耳飾りの方が縁壱じゃないの少し面白いな
- 49二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:43:19
加護モンだったか…
妹はまだ籠モン?
刀鍛冶の里とか時間経過かイベントまで克服無し? - 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:45:47
斬首刑かな?
- 51二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:16:59
継国兄弟(GQ)ってコト?
- 52二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:39:42
保守
- 53二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:24:19
冨岡さんにヒョコヒョコついて行き、持ち前の嗅覚で鬼を見つけ捕らえて冨岡さんに献上する……動きが猟犬すぎる
これ他の柱に見られたらどう説明するの - 54二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:28:57
人を食べはしないけどこれ他の柱が義勇さんに襲いかかったりしたら敵とみなして攻撃してきそうなのが怖い
殺す方法もないし義勇さんに危害さえ加えなければ人には襲いかからないから触らぬ神に祟りなししとくしかないのか - 55二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:58:29
- 56二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:25:55
最近は殆ど巌勝(炭治郎)が鬼を無力化してしまい、俺はただ頸を斬るだけの男に成り下がってしまっている気がする……
やはり、俺のような不甲斐ない男が柱になるのが間違っていたのだ。
錆兎なら俺のようにただ待っているだけで無く、巌勝(炭治郎)と共に戦っていたはずだ。
……しかし巌勝(炭治郎)の成長が早い気がするのは気のせいだろうか。
始めの頃は手脚のみを使い戦っていた筈だ。だが少しすると背中から鞭のような触手を生やし、目にも留まらぬ速さで振るい始めた。つい最近は口から怪光線を発射し、巨大化した鬼の半分以上を消し飛ばしていた……
俺はどうするべきなのだろうか? - 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 12:45:02
- 58二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:06:22
……躾、教育。俺のような存在が、巌勝にモノを教える事なんてできるはずが無い。錆兎なら、簡単に巌勝に言う事を聞かせられただろうが……
或いは先生(鱗滝さん)なら巌勝を制御する事ができるだろうか?
dice1d4=2 (2)
1:できる
2:できない
3:縁壱(禰豆子)も任せろ
4:義勇、そこに直れ。お前を鍛え直してやる
- 59二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:12:43
これホンマに義勇さん単体の言うことしか一切聞き入れないかつ平時は義勇さんの言うことならまだ聞くけど義勇さんが危険になったら義勇さんの言うことすら無視して絶対守る暴走するやつ
禰豆子預けるのも義勇さんが言ったから受け入れてるだけで別にお館様達も信用して無さそう - 60二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:31:55
縁壱をお館様のツテで安全な場所に預ける時も相当苦労したな……
俺が巌勝に頼み込んだら仕方ないなぁ、みたいな雰囲気でようやくなんとかなったが……
あの感じは昔、蔦子姉さんに無理を押して鮭大根を作ってくれるように頼み込んだ時のような……?
いや、気のせいだろう。俺のほうが年上だ - 61二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:33:20
那田蜘蛛山どうなるんだこれ
- 62二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:16:58
炭治郎がついてきたら累は瞬殺されるのは確定で、無惨に炭治郎の存在が認知されて事態が変わってくる転機になりそう。
- 63二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:30:38
そろそろ他の柱に説明だけでもしとくべきでは?
事前情報なしに会ったら炭治郎に攻撃するか鬼連れの義勇を責めるかして炭治郎に敵認定されてしまう - 64二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:39:28
那田蜘蛛山にて
いいか、巌勝(炭治郎)。俺は他の隊士の救助に回る。
この程度の鬼なら俺は大丈夫だ、決して遅れを取ることはない。
だから俺について来なくても大丈夫だ。いいな?ついてくるんじゃないぞ。
お前は身を隠しながらこの山の鬼を無力化するんだ。
俺以外の鬼殺隊士から身を隠すんだ。
いいな。決して見つかるんじゃないぞ!
dice1d3=2 (2)
1:巌勝(炭治郎)、理解したのか草木に隠れる動きで単独行動開始
2:巌勝(炭治郎)、そうは言っても心配なのか、冨岡さんのそばを離れず。
3:冨岡さん?その人、鬼ですよね? なんで鬼と一緒にいるんですか?
- 65二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:49:10
ま、まぁ隠れながら近くにいるならまだ言う事聞いてる範疇やろ!セーフセーフ!
- 66二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:19:55
ガウ…ウウ…(弟を一人にするなんて心配だな…やっぱりこっそり着いてこ…)
- 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:05:45
完全に保護者きどりで草
- 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:18:21
冨岡さんが巌勝(炭治郎)の長男力をめちゃくちゃ駆り立ててるの笑う
原作の禰󠄀豆子でも多少の単独行動は許されてたのに - 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:34:43
冨岡は俺は炭治郎の保護者(飼い主?)みたいなもんだからちゃんと言い聞かせないとって思ってそうだし炭治郎は俺は兄ちゃんなんだから弟を守ってやらないととか思ってそうで草
- 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:46:19
このレスは削除されています
- 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:50:51
しのぶさんに見つかったとしても「そうだな…鬼だな…ぶん…」みたいにひたすら困ってそうだし、柱合会議になってもお館様も困ってそうだ
日光の下で冨岡さんに引っ付いて離れないで威嚇してくる鬼?がいるわけで… - 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:54:48
…………巌勝の視線を感じる。
だが、一応隠れてはくれているようだ。
あれなら余程感覚に優れた者でもない、限り見つかる事はない。
他の鬼殺隊士に見られたら面倒になると言うことは理解してくれたのだろう……
ここで危なげ無い姿を見せれば、巌勝もより俺のいうことを聞いてくれるようになるだろうか?
……もしかして俺は巌勝に下に見られているのだろうか?
錆兎なら上下関係を一発で教え込めただろう……
遭遇判定
dice1d4=3 (3)
1:猪突猛進!!やべぇ鬼の気配がするぜ! 俺と勝負しやがれ!!
2:いやあああぁぁぁ!?何?!なんなの!!? 何の音これ!?鬼!? 鬼だよね!?
3:冨岡さん? そこに冨岡さんの事をずっと見つめてる鬼がいますよ?
4:鬼を連れた鬼狩り? まあいいや。僕たち家族の邪魔はさせないよ
- 73二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:55:59
しのぶさんにバレたやんけ!
- 74二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:10:10
しまった!胡蝶に見つかってしまった!
止める間も無く毒を打ち込まれてしまったようだが……
巌勝は何とも無いようだ……
確かに頸を斬っても日光を浴びても死なない巌勝が、毒程度で死ぬ事は無いか……
長男魂
dice1d100=27 (27)
しのぶさんの妹魂
dice1d100=55 (55)
長男魂が上回れば炭治郎、しのぶさんを妹と認識。
- 75二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:20:06
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:22:04
巌勝は胡蝶の事を警戒しているようだが……
「冨岡さん? この鬼は一体何ですか?」
所持している毒が尽きたのだろうか。胡蝶は反撃をする様子も死ぬ様子も無い巌勝(炭治郎)をよりも、俺に話を聞くことを選んだらしい。
……そうだな。これは二年ほと前に〜(冨岡説明中)
「そうですか。頸の弱点も日光も克服した、人を襲わない鬼……そんな話を簡単に信られじると思えますか?」
だがしかし胡蝶。 実際、お前に毒を打ち込まようと死なず、人を襲うどころか反撃さえせずに耐えている巌勝がそこに居る。それが事実だ。
「それはそうなんですが…… ……? 巌勝? もしかして、前私に兄妹の名前を聞いたのって?」
そうだが。……それがどうしたんだ? - 77二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:34:27
「えぇ、えぇ。冨岡さんはそういう人でしたね。そんなんだから、人に嫌われるんですよ」
”どうやら胡蝶は、自分の考えた名前が鬼に付けられた事に思う所があるらしい……
確かに俺達の事を考えれば、軽率な考えだったと思う。”
すまない、胡蝶。 良い名前だ。
……しかし俺は嫌われていない、と思う。
”せっかく考えてくれた良い名前を鬼に付けてしまった事を申し訳なく思う。
俺が良い名前を考えられないばかりに、胡蝶の機嫌を損ねてしまったようだ……
だが、俺は嫌われていないはずだ”
「はぁ……まあいいです。 冨岡さんがそういう人なのもわかっていますから」
「とりあえずこの鬼……巌勝くんのことは後にして、この山に巣食う鬼に対処しましょう」
”言うが早いか胡蝶は鬼を探しに行ってしまった…… 俺も救助でなく鬼の頸を斬りに行くべきだったか?”
dice1d3=3 (3)
1:いや、救援に回ろう。階級の低い隊士にこの山の鬼は荷が勝ちすぎる。錆兎なら助ける。
2:なるべく早く鬼の頸を切ればその分被害も減る。俺も鬼を探そう。
3:巌勝? どうした?(毒に耐えて炭治郎Lvアップ。毒と解毒の術を覚えた)
今更ながら微妙にキャラが違う気もする。
行き当たりばったりがすぎるからこうなる。
ゴメンネ、弱クッテ
- 78二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:35:33
ネタで入れたLvUP引いた……
- 79二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:53:00
毒耐性も付いちゃって草
これって原作で炭治郎が人間に戻ったときに使った藤の花から作ってるしのぶさんの人間化の薬効かないのでは…? - 80二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:57:46
毒じゃなくて長男が受け入れて薬判定すれば大丈夫じゃないかな
先に禰豆子人間に戻して義勇さんと2人がかりで薬!これは薬!って言い聞かせれば気合いで何とか - 81二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:58:16
ダイス神は原作の鬼の王をお望みか
- 82二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:11:24
このレスは削除されています
- 83二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:12:24
どうしたって鬼適性が高い炭治郎
いずれ自我も取り戻しそうだ - 84二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:13:28
- 85二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:17:15
本物兄上と是非エンカウントして欲しい
兄上もこれには戸惑うやろ - 86二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:21:52
"暫く蹲っていた巌勝だが、もう大丈夫そうだ……巌勝の圧が強くなっているのは気のせいだろう。そうに違いない"
"じっとしている訳にもいかない。俺はdice1d3="
1:救援に奔走していたら何やら甲高い悲鳴が聞こえた
2:鬼を探していたらイノシシの被り物をした隊士を見つけた
3:鬼を折檻する鬼を見つけた
- 87二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:23:14
ダイスミス
dice1d3=2 (2)
- 88二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:32:59
「猪突猛進!! このデケェ鬼がこの山の主に違いねぇ!! 俺と勝負しやがれ!!」
"イノシシの被り物をした隊士が一際巨躯の鬼に挑んでいるようだが……彼我の力量の差が分からないほど未熟な隊士のようだ。癸だろうが、その程度の隊士迄この山に派遣されていたのか……"
「猪突猛しっ……? なんだ? 急に死にやがったぞ?」
"あっ 巌勝が毒を触手で打ち込んだ。 癸の隊士では何が起きたかさえ分からないだろう ……次に行こう"
これ累も瞬殺なのでは? - 89二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:35:42
毒を覚えたと言うことは、日輪刀に頼らないで鬼を殺せると言うことですね?
- 90二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:40:34
毒殺出来るようになったら本格的に義勇さんの出番ないじゃん…
大人しく弟やるしかないじゃん - 91二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:42:18
ほら!鬼の中で毒の情報は共有されて耐性つけられるから、やっぱ首斬り安定や(目逸らし
- 92二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:41:28
しのぶさんとは「(一瞬で無力化するなんて素晴らしい毒…)その毒ちょっとください」で仲良くなれるんじゃないか?
- 93二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:44:51
義勇さんに言われたらそろっと触手1本くれそうではある
- 94二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:04:50
ちゃんと接すれば献体もやってくれそうだが義勇さんがどこまで説明できるか…
義勇さんにも謎の状況だもんね - 95二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:55:59
- 96二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:17:24
「とりあえず俺はそこそこの鬼1匹を倒して下山するぜ」
"一人でベラベラと喋り続ける隊士を見つけた。……あの隊士も彼我の力量の差を理解できないほど未熟なようだ。 さっきのイノシシ頭といい、鬼殺隊士の質が低下しているのだろうか?"
"などと考えている間にも、蜘蛛の糸の致死圏にどんどん進んでいく。 罠がある事に気が付いて無いのだろう"
下がれ。お前では無理だ。 このまま下山しろ。
「なんだおま……水柱!? わっ分かりました!!」
"すんでの所で止めることができてよかった"
「今度は誰……!? これは……父さんを殺した毒……」
"鬼が俺に気を取られている間に巌勝が神速で毒を打ち込んだ……が、余り効いていないようだ。 やはり胡蝶の見立て通り一度使った毒は共有されてしまうようだ"
「鬼殺隊の、しかも柱が鬼を連れているなんて……?」
壱ノ型 水面斬り
"鬼が当然の疑問を投げつけてくるが、俺は鬼と話すつもりは無い。巌勝に気を取られた隙に頸を斬るだけだ。
……これで巌勝も少しは俺の言う事を聞いてくれるようになるだろうか? やはり下弦程度では駄目だろうか"
dice1d100=98 (98)
巌勝(炭治郎)の見直し度。高ければ高いほど義勇さんの事を見直して安心する
- 97二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:19:38
巌勝(炭治郎)一人でキチンと鬼を狩れるようになったんだな……兄ちゃん安心したよ……
- 98二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:39:19
逆にこの状態で2年間誰にも知られず居たの凄いしずっとなんか知らんけどついてくるのそのままにしてるの草
- 99二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:41:51
見直しても弟扱い自体はそのままっぽそう
(こんなに立派になって…兄ちゃん嬉しいぞ!)ぐらいのテンションで認めてそう - 100二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:48:27
み……見直しすぎる……
このダイス逆説的に炭治郎、冨岡が心配で守護ってた説が有力になったな…… - 101二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:02:02
寛三郎さんには孫扱いされ、巌勝(炭治郎)には弟扱いされる冨岡さん・・
- 102二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:03:48
歴代でも指折りの強強水柱なんだけどなあ…
- 103二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:05:24
そういえば縁壱ちゃんは寝たきりなのか
- 104二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:40:45
縁壱(禰󠄀豆子)も冨岡さんを弟判定するのか?それとも兄判定?
- 105二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:05:29
炭治郎を見るに禰󠄀豆子からも弟判定されそうだなこの水柱
- 106二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:30:12
"下弦の頸を斬ってから、巌勝の雰囲気がまた少し変わった。こういう言い方はしたくないが、右左も覚束無い子を見守る雰囲気から、少しは自分でやらせても大丈夫か。と言う雰囲気だ。 俺の方が年上なのだが……"
"だが、そんな事は今はどうでもいい。 今1番大変なのは今回の柱合会議だ。 ……皆の俺をみる目が痛い。 胡蝶は一番マシだ。かなり呆れた、と言う目だが敵意は無い。 最悪なのが伊黒と不死川だ。 視線だけで有象無象の鬼程度なら殺せるのでは無いだろうか?"
「……おいテメェ、冨岡ァ!」
"しびれを切らしたのか、不死川がお館様の来る前に口を開いた"
「柱のくせに鬼を連れ回しているとはどういう了見だぁ?」
お前達に理解できる筈もない
"何故俺が巌勝にこうもなつかれ?ているのか、俺自身にも理解できないのだ。自分すら分からない事を、不死川達に説明できるわけが無い"
「テメェッ!……柱だろうと関係ねぇ! その首今ここで叩き落してやるっ!」
「不死川。冨岡を処刑する前に鬼が何処に居るのか聞いておけ。 いちいち探して回るのも面倒だ」
"伊黒まで俺の処刑に乗り気のようだ。 ……もしかして胡蝶が言っていた、俺が嫌われている。というのは事実だったのだろうか? そんなわけでは無いだろう。柱になるべきで無いものが柱になり、あまつさえ他の隊士を裏切り鬼を連れているのだ。 不死川達の怒りは当然だ。 ……だが"
鬼の居場所なら心配するな伊黒。 不死川はすぐに刀を納めろ。
「この期に及んで命乞いかぁ? 誰がそれを聞くと思ってんだ!」
"不死川の日輪刀が煌めく。……が、次の瞬間には根元から叩き折られた。 折ったのはもちろん"
巌勝。俺なら大丈夫だ。 なんの心配もない。 だから抑えてくれ。 触手をしまってくれ! 頼む!!巌勝っ!!! 伊黒も不死川も敵じゃ無い!!! 警戒する必要は無い! 巌勝っ!!!! 出せ!!出してくれ!巌勝!!
"どうしてこの状況を知り得たのかは分からないが、少し離れた場所に置いて来たはずなのに俺を守らんと駆けつけて来た巌勝だ。 ……だが、俺を触手の檻で隔離するのは止めて欲しい。保護のつもりなのだろうか? あっ…伊黒の日輪刀も折られた"
(反撃は行わない)(パリィしないとは言ってない) - 107二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:34:45
完全にお兄ちゃんやんけ!日輪刀折ってて草
- 108二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:36:42
鬼に魅入られて可哀想にって悲鳴嶼さんと戦闘にならないか不安
- 109二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:42:53
例え悲鳴嶼さんであろうとも100%勝てないぞ
日輪刀は太陽の力で鬼を殺すんであって太陽が効かない以上は日輪刀も効かない
いくら悲鳴嶼さんが強くても炭治郎を殺す手段が存在しないので
悲鳴嶼さんどころか柱全員で戦っても敗北は確定してるんだ - 110二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:44:51
日光も日輪刀も毒も効かない上弟絶対守る暴走モードだから悲鳴嶼さんでも炭治郎殺す手段は無いんだよな
悲鳴嶼さんなら先に義勇さん処刑しとくかと思ったらできなくはないかもしれないけどただでさえ暴走モードなのにそんなことしたら鬼殺隊が終わる - 111二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:47:56
本鬼が基本人間には危害を加えない程度の反撃しかしないのが幸いだな
- 112二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:48:31
原作だとお館様の言動や柱の動き次第では義勇も含めて全員処刑の可能性もあったけど
こっちだと逆に柱側が強硬手段に出たら柱含めた鬼殺隊側が皆殺しにされるだけなんよね
無惨が手を下すまでもなく鬼殺隊が勝手に壊滅して消滅することになってしまう - 113二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:50:07
冨岡さん口調が良くないんじゃないか?
「やめなさい」「出しなさい」みたいに目上の人が言い聞かせるような口調だったら
お兄ちゃんモード解除されるんじゃ? - 114二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:14:24
これ普通の人間に対する好感度どうなってるんだろう?
さいころ振ってみたい気もするけど一桁台だったら目も当てられなくなりそうで怖いな
根っからの弟属性&口下手の義勇さんではその発想がないのでは?
第一ここだと義勇さんよりも巌勝(炭治郎)の方が強いから、咄嗟の命令でもない限り下手に出そうだし…
あとお兄ちゃんモード抜けたら懐き度変更あるかもだし…
- 115二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:16:29
この炭治郎禰豆子と義勇さんに危害を加えるか鬼相手じゃない限りは一切攻撃行動しないけど逆にいうとその地雷踏み抜いてギリギリ保ってる人間に直接危害は加えないの一線超えられたら人間に対抗手段無いんだよな
この場に禰豆子居ないなら義勇さんの説得クリティカルしか希望がない - 116二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:19:11
義勇さん視点だとそもそも人間は殺さないのか自分に何故かやたらと懐いているお陰で人間は殺さないでいるだけなのか分からないから巌勝(炭治郎)の好感度下げるのはそれはそれで怖いし強硬手段はとりにくいというね
- 117二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:35:49
- 118二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:46:38
よくよく考えたら巌勝(炭治郎)は弟たちを亡くしてるわけで、そこにやってきた冨岡さんを弟だと思って守ろうとしてるこの状況…
結構お労しいぞこの長男 - 119二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:57:09
弟が好きだと珍しく笑って食べてた鮭大根を作ってあげるお料理得意なお兄ちゃん、泣きながら食べる弟に、ギユーは泣き虫だな!って笑ってる
鬼感覚の味付けだから壊滅的、火加減も炭化寸前、切るのも爪や触手で乱雑だけど思ってくれる気持ちが嬉しくて、もう少し早く助けに行けたら、ごめんねごめんね、って泣いてるんだとお兄ちゃんが気付くことはない - 120二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:57:19
弟(6歳年上)
- 121二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:12:43
こんなバケモンお館様の庭来て暴れたら正当防衛とはいえ胡蝶以外全員抜刀するだろ
目茶苦茶こわい - 122二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:14:30
義勇さんですら鱗滝さんとかに預けようとしても着いてきちゃう制御不能状態だもんな
実は敵意を向けなければいいだけだが、明らかな鬼相手にそれが出来たら苦労しないわけで… - 123二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:24:59
本編の炭治郎はある意味禰豆子を人質にすれば服従させられる存在だったけどこの炭治郎禰豆子(か義勇)人質にしようとして発狂させたら鬼殺隊全滅しても止められなくなる代わりにそこさえ刺激しなければとりあえず大人しくしてるのにそれを自分から主張してくれるわけではないから柱からはぱっと見それが分かんないの罠過ぎる
- 124二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:25:01
人間と人外のバディものだと思えば巌勝(炭治郎)かわいいな 読者目線だと…
- 125二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:28:35
ちょっと触手が背中から生えててブンブンしてるだけで見た目13歳の少年だしまあかわいいでしょ(白目)
- 126二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:29:06
常時ストーカー被害4日目の朝みたいな顔してそうだな義勇さん・・
これが育児疲れ・・・ - 127二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:45:51
なお巌勝(炭治郎)は自分が面倒を見ているつもりである
- 128二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:01:21
義勇さんに飼い主の自覚がなさ過ぎるけど義勇さん13歳の少年の姿をした鬼をペット扱いしないししょうがないよな……
巌勝(炭治郎)が嬉しいとき背骨の触手ぶんぶんして欲しい - 129どうしてこうなった?25/09/14(日) 21:29:40
「時透! 何度首を斬った!?」
「三回です。 煉獄さんは今ので5回目ですよね」
「そうだ! 首を斬っても日光でも死なない!! 困った!」
「死ぬどころの話じゃねぇぞ! ド派手にバラバラにしたつもりが次の瞬間には元通りだ! 俺ちゃんと吹き飛ばしたよな!?」
”俺の処刑ではなく鬼を殺すために動いた煉獄たちには、巌勝はあまり敵意を向けない。 だからか攻撃を回避するだけに留めているが、柱の攻撃を回避し続けるのは巌勝でも厳しいのだろう、時々首を斬られている。だが結果は見ての通りだ。 死なないどころか、恐るべき速度で煉獄たちの動きを見切り始めている”
皆! 武器を収めてくれ!! こちらが何もしなければ、巌勝は何もしない!! あと巌勝は俺を出してくれ!!
「っ!? お館さま!? ここは危険です! お下がりください!!!!」
「大丈夫だよ、実弥。 義勇の言う通りなんだ。 巌勝は人を襲わない。 私が保証するから、武器を収めてくれないかな?」
「ですが!!」
”戦場と化したお庭に、花見でもするかのように落ち着いてやってきたお館様にいち早く気づいたのは実弥だ。 だがお館様は余裕を崩すことなく言葉を続ける”
「行冥、君ならわかるだろう。 巌勝は義勇を守っているだけだ。 武器を収めれば、巌勝からは何もしないよ」
「ですが……わかりました。 皆、お館様のお言葉に従え」
”流石にお館様と悲鳴嶼さんの二人が意見を無視することはできない。 ようやく皆武器を収めてくれた” - 130二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:31:20
ほら言っただろう巌勝。 俺は大丈夫だ。 だから早く触手をしまってくれないか?
「……義勇があんな状態だけど、今から柱合会議を始めようか」
………
”あぁ、甘露寺がお館様にご挨拶をしているな。 とても嬉しそうだ……”
「…………ゥ~」
巌勝。 俺は大丈夫だ。 だから早くこの触手をしまってくれ…… - 131二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:34:53
触手しまってくれ…(切実)で笑う
お館様もう巌勝(炭治郎)の問題は義勇に投げればいいやって諦めてません? - 132二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:36:26
吠える猛犬がたくさん出てきたから可愛い弟を守ってる感じなのかしら鬼いちゃん
義勇さんが止める声も、にいちゃ!にいちゃ怖い!って変換されてるとか
ウンウンダイジョウブ、ニイチャンガコワイモノゼンブカラマモッテアゲルネ…(触手ブンブン - 133二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:38:36
流石に冨岡さんの表情筋も働いているだろうに、柱の皆さんから何のツッコミも入らない程の異常事態…!!
触手の檻に閉じ込められる、となかなかな修羅場だけど
どうしてだろう、脳内イメージはカンガルーの親子・・・
ポケットから出てこないようにされている仔カンガルーの冨岡さん・・・ - 134二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:43:10
- 135二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:43:31
巌勝目線で怖い人たちに囲まれてる六太ぐらいの弟みたいに感じてたとしたらお労しいな…
- 136二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:58:43
下弦の鬼斬って見直し度98で六太扱いだったらもうどうにもならなそうだからせめて竹雄あたりにしてやってくれ
- 137二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:09:18
弟ジャッジは魂で判断してるから、誰を倒そうと根本的なトコロ「ちいちゃくて可愛い弟(傍にいないとすぐ泣いちゃう)」は治らないんじゃないか…??
- 138二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:40:56
ただこれ冨岡が他の柱に襲われる原因が巌勝(炭治郎)なのほんと草
- 139二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:23:00
これ冨岡は憎珀天に庇われてる時のミニ半天狗みたいな感じで触手に覆われているのだろうか
それともミイラみたくぐるぐる巻き? - 140二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:52:24
SSの描写的に外の様子は見えてるので、触手で籠のようなものが作られてるのを想像してたな
累の殺目籠的な - 141二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 06:51:08
知性が賢い大型犬くらいありそうだけど、冨岡さんが賢い大型犬の飼い主にちゃんとなれてないからこんなことに…………賢い大型犬と一緒に育った毛のない兄弟(弟)扱いされてる…………
- 142二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:46:50
「お館様! 失礼を承知で言わせていただきたい! 冨岡が鬼を連れ回している事は明らかな隊律違反! 即刻鬼諸共処刑するべきです!」
"やはり会議の内容は俺が鬼を連れている事になっていく。 煉󠄁獄が俺と巌勝の処刑を進言している"
「その件についてだけど、先に皆に謝らないといけない事があってね。 巌勝の事は私が義勇に監視をお願いしていたんたよ。 報告が遅くなってごめんね。 それと巌勝を処刑をすると言っても、どうやってだい? この太陽の下で頸を斬っても死なない巌勝を処刑する方法は無いだろう?」
"それに、とお館様が未だに触手の檻の中に居る俺の方を見る"
まて巌勝。大丈夫だ。俺は処刑されないから抑えてくれ
「あそこ迄義勇の事を堅牢に護っている巌勝を乗り越えて義勇を処刑するのも、現実的では無いだろう」
「ですがっ!」
「それに、庇護対象を失った巌勝が何をするか見当もつかない。 復讐として鬼殺隊に襲いかかってくるかもしれない」
「それこそ我等鬼殺隊の本分! 醜い鬼など皆殺しにしてみせます!!」
「最初に戻ろうか。日光も、頸の弱点も、毒も効かない鬼をどうやって殺すんだい?」
「っ……」
「だから私は義勇に巌勝の監視を頼んだんだ。 死を克服した鬼を野放しできないし、なぜか義勇に対してとてもなついてるからね」 - 143二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:47:50
(なついてるじゃないだろう。一体どんな裏があるんだ)
(護られてる冨岡さん可愛い!)
(あれはなついてるとは言わねぇだろ)
(うむ!完全に護っているな!!)
(南無……完全に保護者のつもりのようだ……)
(鬼が……人を……守ってる……)
(あれ相手に訓練すればもっと強くなれるかな?)
(冨岡さん、完全に守護られてますよねぇ。あれは)
"おかしい。 なついてる、とお館様が言った途端に皆が顔を歪めた。なぜだ"
キャラの再現性ぇ…… - 144二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:59:55
冨岡何もしてないのにただ懐かれただけでこんな事になってんの目茶苦茶不憫で笑う
何か聞かれても本当に何もしてないしなんなら最初禰󠄀豆子切ろうとしてるし炭治郎の頸も切ってるし逆になんで?としか答えられないんだよな… - 145二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:14:55
冨岡さんにしてみれば、とんでもない鬼にいきなり謎に懐かれて
同僚からは裏切り者扱い、鬼と一蓮托生みたいなことになっていて、なにがなにやらだよなぁ。
巌勝(炭治郎)が鬼の本性に目覚めた場合、自分はまずまっさきに殺されるわけだし。
監視役っていうか、生贄? - 146二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:44:25
禰豆子は御館様が保護してる状態だけどまだ眠りっぱなしかな
冨岡さんについていくのは冨岡さんが一番危なっかしい子に見えてるんだろうか - 147二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:50:28
超危険な鬼の監視役に、鬼殺隊屈指の防御力を持つ水柱を当てるのは理にかなっているか。
鬼が暴れた場合、命懸けで被害を軽減させて時間稼ぎしてくれる。勝ち目はなくとも。 - 148二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:08:34
まさか家族を埋葬したことを感謝された挙句に魂が弟っぽいって理由で懐かれてるとは思うまい…
- 149二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:57:59
巌勝、そろそろ本当に出してくれないか?
もう大丈夫だと理解できただろう
俺も会議に参加しなければいけないんだ。
巌勝(炭治郎)
dice1d4=1 (1)
1:触手の籠(檻)を解く
2:触手の籠(檻)を解かない
3:触手の籠(檻)のまま皆の側へ移動させる
- 150二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:04:05
良かった、とりあえず出してもらえてる。
でもすぐ側に引っ付いてそうだなぁ、巌勝(炭治郎)は柱と義勇さんとの間に立ってそう。 - 151二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:05:45
このレスは削除されています
- 152二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:26:27
お館様、この場を乱してしまい誠に申し訳ありませんでした。
「構わないよ、義勇。 私したお願いのせいでこのような事態になってしまったのだから、私のせいだよ。 私のほうこそごめんね、義勇。 とても大変な役目を押し付けてしまって」
そのような事はございません。全ては俺の力不足が招いた事。本当ならば腹を斬って責任を取りたい所なのですが
"お館様が謝罪をなされるが、此度の騒動は全て俺が不甲斐ないばかりに起きてしまったことだ。
腹を斬って事態が全て解決をするのなら、俺は喜んで腹を斬る。 だが……その場合巌勝が何をするか、本当に見当がつかない"
「そうだね。 巌勝がどうしてこんなにも義勇になついてるのが、本当に原因が分からない。 ……今は義勇に巌勝を任せておくのが最善なんだよ」
「……御意」
"理解を示してくれた者、不承不承と言う事を隠そうともしない者、特に気にしていない者。 皆思いは様々なようだが一応は声を揃えてお館様に同意を示す"
dice1d2=1 (1)
1:「所で巌勝君の妹の縁壱ちゃんは今どこで何を?」
2:「しかし冨岡、お前が見張っていたと言うことはお館様の言葉に免じて認めてやろう。 だが四六時中、常に見張れていた訳ではあるまい。 お前が寝ている時などにその鬼が人を食っていないと誰が証明できる?」
- 153二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:42:39
そうだよねー
まず縁壱ちゃんこと妹の方どうなったのってなりますよねー
・・・またややこしくなりそう - 154二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:02:44
妹いるなら人質になるじゃないかって話にもなりますもんね。
原作通りの能力なら、柱が対処可能な範囲だと思うし。
それはそれとして、妹さんにも弟扱いされる冨岡さん(諦めの境地)は見たい。 - 155二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:52:38
一応縁壱と巌勝を引き離した一因は義勇さんなんだけど縁壱になにか危害加えられたとしても義勇さんに騙されたとは思わず弟を騙して妹と引き離させた極悪非道として産屋敷家への好感度が最低に落ちる最悪の展開行きそうなんだよな巌勝
- 156二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:38:19
冨岡さん、巌勝(炭治郎)くんが(触手で)暴れないようにぎゅっと抱きしめておいてくれますかね。
- 157二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:25:45
巌勝(炭治郎)に義勇さんを捧げて大人しくして貰うしか道が無いの草
本編禰󠄀豆子みたく弟妹判定が周りの人間全員に向かうなら平和だったのに鱗滝さんの言うこと聞かないし……
これもう水柱じゃなくて人柱だろ - 158二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 02:38:26
鬼に捧げられた仲間として伊黒さんが同情してくれるかもしれないな・・・
- 159二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:06:22
大正こそこそ噂話
巌勝(炭治郎)は義勇さんが縁壱(禰豆子)の頸を斬ろうとし、縁壱が義勇さんの事を食べようとした時の事は、度が過ぎた兄妹喧嘩だと思ったらしいよ - 160二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 09:52:41
これ仮に縁壱(禰豆子)が義勇さん相手に「フーーッ!!(威嚇)」ってしたとしても巌勝(炭治郎)は「グゥ…(まだ怒ってるのかなぁ早く仲直りしてほしいなぁ)」で達観し出すでしょ
- 161二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:50:43
「所で巌勝君の妹の縁壱ちゃんは今どこで何を?」
"胡蝶の一言で皆の空気がまた張り詰めた。 巌勝一人だけでも大事なのに、もう一人規格外の鬼か゚いるかもとなれば当然だろう"
「そう言えば巌勝と縁壱の名前を考えくれたのはしのぶだったね。 縁壱は私が信頼できると認めた医者の元で元気にしているよ」
"そうだ。 縁壱を預けた当初は大変だった。 だか鬼に詳しい医者が来てから、縁壱は健やかに快眠している。 あの場所とあの医者が安全なのだと、巌勝も理解できたのだろう。 最初はひっきりなしに様子を確認しにいっていたが(俺を連れて)、今ではその頻度も減った。 しかし、鬼の扱いに手慣れた医者なんてお館様はどこで見つけてきたのだろうか。 名は確か……"
「珠世と言う名前の、とても腕が良い医者でね。 無惨に鬼にされた人を、人に戻す研究をしているんだ」
"それは初耳だ。 しかしそのような医者ならば何故今まで鬼殺隊の耳に入らなかったのだろうか"
「そのような医者が居るなど初耳だ、お館様。 そもそもその医者が本当に鬼を人に戻す研究をしているのかも疑わしい。 本当は自分が新たな鬼になる為の研究なのでは? お館様の慧眼と言えど、その様な不審人物に信を置くなど俺は認めない」
「伊黒っ! お館様に失礼だぞっ! ……ですが俺も伊黒の意見に同意させていただく。 その様な医者が今の今まで鬼殺隊に知られていないのは不自然です」
"伊黒と宇髄が疑問をぶつける。 確かに鬼を治療する医者がこれまで鬼殺隊の耳に入らなかったのはおかしい。お館様が信頼する程腕が良い、と言うことは相当の専門家なのだろう。ここ2、3年で現れたような医者では無いはずだ"
「彼女はとある事情で相当な人間不信になってしまっていてね。とても人を信じる事ができる状態じゃなかったんだ。 それに私達は鬼を殺す鬼殺隊。珠世さんは鬼を人に戻す医者。 中々道が交わるモノでも無いだろう?」
「……では何故、今急に?」
「それはね、行冥。もちろん巌勝が現れたからだよ。日光を克服し、人を襲わない鬼。 これを見逃す事は彼女にも出来なかった」
「じゃあなんで巌勝くんじゃなくて、縁壱ちゃんの事を診ているんですか?」 - 162二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:51:49
「それはだね、蜜璃。 巌勝があまりにも規格外だからだよ。 先ずは巌勝の血縁者で普通の鬼に近い、縁壱の事を診て治療の足がかりにしようと判断したんだ。 そのおかげでつい先日 dice1d4=1 (1)
1: 縁壱がついに目を覚ました。 もちろん人を襲う様子はないよ。
2:縁壱が目を覚まして理性を取り戻した。本当の名前は禰豆子と言うようだ。
3:縁壱が目を覚まして理性を取り戻し、血鬼術を使い熟した。 鬼だけを焼く炎を出せるみたいだよ。
4:縁壱が目を覚まし理性を取り戻し、血鬼術を使い熟し呼吸まで見様見真似で使い始めた。兄が練習していた神楽が呼吸の剣技ににているようだよ。
- 163二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:52:56
本名明かされないまま!!
- 164二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:50:54
ここで珠世様!!この世界の珠世様もきっとお美しいぞ!!
- 165二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:47:32
この世界の愈史郎も変わらず、だいたいこんな感じだろうな
- 166二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:23:55
冨岡さんも巌勝(炭治郎)に連れられて縁壱(禰豆子)の所に行ってるはずなのに珠世さんについて知らなさすぎるだろ
面識はあるんだろうが、身の上話が出来るほど冨岡さんのことは信用できなかったか珠世さん
鬼殺隊はただでさえ鬼ぶっころの過激派が多いのに柱ってなったらそりゃあね…… - 167二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:22:12
dice1d4=2 (2)
1:珠世さん。柱の冨岡さんを警戒、接触を最小限に
2:冨岡さん、コミュ障の為珠世さんと表面的付き合いしかしてこず
3:愈史郎、イケメンの義勇を警戒。珠世さんと話す機会を少なくするよう画策
4:巌勝(炭治郎)、真っ先に縁壱(禰豆子)の元へ移動。義勇も珠世さんよりも縁壱を見ている時間の方が長かった
- 168二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:50:25
冨岡さん…
これは弟扱いもやむなし - 169それ引くか〜25/09/16(火) 19:15:18
"……珠世どのとは余り話をする事がなかったな。 何を話して良いのか皆目見当もつかなかった。うまく話を続ける事も出来なかった……だが"
良かったな巌勝。縁壱が目を覚ましたらしい。
"巌勝も言葉の意味を理解したのか、再び俺を触手の籠に……?"
待てっ! 待て待て待て!! 待ってくれ!!
後でゆっくりと縁壱と過ごそう!!
急ぐ必要は無いだろう!!それに縁壱には昼間よりも夜の方がいいだろう!!
頼む巌勝!! 重要な話し合いなんだ!!
少なくともこれが終わってからにしてくれ!!
"……鬼殺隊に入ってからここまで声を張った事はあっただろうか。 必死の呼び掛けに巌勝もなんとか理解したのか、仕方ないなぁ……と言わんばかりの態度で籠を解いてくれた"
「義勇。君がそこまで苦労していたとは、私も初めて知ったよ……」
「南無……」
"なんだか俺を見る目が疑念から憐憫になった気がするのは気のせいだろうか? ……気のせいだろう"
「義勇が鬼を連れている事については、皆これで理解してくれたかな? ……連絡か遅れてしまって本当に済まないないと思っている。 けれど、下手に刺激するとどうなるか分からない状況だったからね。 現状維持を選んだんだよ。 今日も一歩間違えばどうなっていたか分からないだろう」
"場を静寂が支配する。皆返す言葉がないようだ。"
「私はね、皆。 巌勝と縁壱が現れたのは、無惨を倒す為の兆しだと考えているんだ。 日光を克服した不死の鬼巌勝、その妹で普通の鬼なのに人を襲わない縁壱。 これまであり得なかったものが二人も現れたんだ。 私はこの兆しをものにしたい。 その為には巌勝と縁壱の事は好意的に受け入れて欲しいんだ。私のわがままをきいてくれるかい?」
「……コイツらは兆しでも何でもありませんっ!! 少し太陽に耐えられるからとて、ただの鬼に過ぎない! 今から俺がそれを証明してみせます!!」 - 170二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:16:41
"……これまで虚ろな顔をしていた不死川が急に元気を取り戻した。どうやら今の今までずっと考え事をしていたらしい。 ……不死川は特に珍しい稀血だ。 その血をもって巌勝を酩酊させ、本性を暴こうというのだろう。 だが巌勝はdice1d4"
1:稀血どころでなく不死川を警戒して威嚇している。自分から襲いかかる様子は皆無だ
2:心ここにあらずといった様子でソワソワしている。稀血よりも縁壱の事が気になるのだろう。
3:少し血に酔ったようだが、それでも人に襲いかかる気配はない。 触手の籠は止めてくれ……。
4:血に酩酊してしまってなお、人に襲いかかる様子は無い。……俺を連れて縁壱の元へ一目散だ。 誰が助けてくれ……。
- 171二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:17:44
ダイスミス
dice1d4=2 (2)
- 172二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:18:09
ガン無視される実弥ぇ……
- 173二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:33:18
い、威嚇されるよりマシだから…
- 174二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 19:47:58
無害アピール!!
兄妹の絆アピール!! - 175二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:07:19
脳内イメージがもう拒否柴されてる冨岡さんなんだよ
- 176二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:11:05
毎回止めるたびに首輪すぽんって抜けてそう
- 177二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:12:54
必死に元気を取り戻してドヤ顔で自傷行為に及んだだろうに完全スルーされる不死川さん…哀れ…
- 178二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:20:33
様子見してた2年の間にもあっただろう柱合会議に巌勝(炭治郎)がついて来たがるのを必死でたしなめてる冨岡さんがいそう
仕事面では、柱である&本人の性格的に単独任務しか出来なくても不自然じゃなかったからギリどうにかなってたやつ
普段は本編禰豆子みたいに箱にしまっておくのかな - 179二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:03:16
"不死川が宇宙の法則が乱れる所を目撃したかのような、得も言われぬ顔で固まってしまった…… 他の者もその様子に言葉がでないのか、再び場を静寂が支配する……"
「……これで巌勝がただの鬼ではない、人を襲わない鬼である事が証明されたね。 今回を機に柱である君たちには、義勇に助力と巌勝との交流を図ってみて欲しい」
”お館様が場の空気を取り繕うように、しかしトンデモナイ事を言ってのける。 巌勝と皆との交流。 一体どうなるのか、それこそ想像がつかない”
「それとしのぶには申し訳ないけど、これからは蝶屋敷で珠世さんと一緒に縁壱の面倒を見てもらいたいんだ」
「それはなぜですか?」
「理由は色々あるのだけど、一番はしのぶに珠世さんと一緒に研究をしてほしいんだよ。鬼殺隊としても、鬼を人に戻せる可能性があるなら、それを見逃す手はないからね」
「そういうことでしたら。 ……縁壱ちゃんは?」
「……それを今、詳しく話すべきではないね。 ただ、『いつも元気であるように取り計らってくれるかな?』」
「わかりました」
”急にお館様がこちらに目を向ける。 巌勝が居ると都合の悪い話なのだろうか?” - 180二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:04:22
「……ある程度研究が進んだら、巌勝も診てもらう事になるだろう。 義勇、そのときはお願いできるかい?」
死力を尽くします。
「ありがとう、義勇。 ……これで巌勝と縁壱についてはひとまず区切りだ。 次の議題に移ろうか」
”巌勝達の話が終わり、那田蜘蛛山で露呈した、今の鬼殺隊士の質の低さの話に移る”
「……それは育手にも注意しなければいけないね。……義勇はある程度話しが進んだから、巌勝といっしょに縁壱の所に行ってあげなさい」
”さっきの巌勝が居ると都合の悪い話しをするのだろう。 日も暮れれてきて、巌勝の我慢もそろそろ限界に近い”
お館様のお言葉もあるので俺は失礼する。 ……自分で走れるから大丈夫だ、巌勝。 - 181二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:08:14
ナチュラルに抱っこされそうになってる(?)の草
やっぱ弟は弟でも一番下でしょこれ - 182二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:16:52
出会いから二年たってるなら懐き度も上がってそう
(ウチの弟は頑張り屋さんだなぁ優しいなぁ)って鬼ぃちゃんにほわほわしててほしい - 183二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:22:48
刀鍛冶の里行くとき皆おぶられてるらしいし
ああいう感じなのかなぁ…いや、違うな、と微妙な心地になりそう。 - 184二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 04:45:14
鬼になった時から成長して無ければ義勇さんは13歳の子供に守られてるのか
見た目がすごいことになってしまう - 185二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 05:01:33
懐かれ度すごい
- 186二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:28:33
炭治郎の自我もとに戻ったら申し訳なさで顔真っ青にしそうだけど大丈夫かこれww
- 187二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:32:36
"巌勝の触手の籠の中で揺られる事十数分。 縁壱の居る家に着く。 ……余程しびれを切らしていたのだろう。普段なら流石に俺を運ぶような事はしない"
冨岡義勇と巌勝です。
"戸を叩き、来たことを告げる。 暫くして珠世殿の助手の愈史郎が出迎えてくれた"
「ああ、お前か。 今来たって事は、産屋敷に縁壱の事を聞いたんだな。 いつもの部屋だ、早く行ってやれ。 それと珠世様のお手を煩わせるなよ」
"珠世殿に言う事と聞きたい事があったが、まずは縁壱だ。 巌勝を連れていつもの部屋に向かう"
「う〜……? あ〜!!」
「クルル……」
"兄に会えたのが余程嬉しいのか満面の笑みで喜ぶ縁壱と、心配するように匂いを嗅いだ後、安心したように縁壱に寄り添う巌勝。 鬼であったとしても、とても微笑ましく喜ばしい光景だ"
「う〜」
"……ニコニコと俺にも笑いかける縁壱を見て、何処かホッとしたような巌勝が、俺を縁壱の側に引き寄せる"
……良かったな、縁壱。
"人を襲う気配が微塵もない元気そうな縁壱は、一見すればただの娘にしか見えない"
dice1d100=97 (97)
禰豆子兄弟判定
数字が大きければ兄
小さければ弟
と義勇さんを認識する。
- 188良かったね……義勇さん25/09/17(水) 12:34:07
長男→巌勝(炭治郎)
次男→義勇(義勇)
長女→縁壱(禰豆子)
だな - 189二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:38:28
禰豆子ちゃんの妹ムーブ可愛いよね。
冨岡さんも自然と受け入れられるんじゃないかな。
少なくとも、見た目13歳の鬼の少年に過保護なお兄ちゃんされるよりは……
下の弟妹の仲良しには巌勝(炭治郎)もニコニコだろうな。 - 190弟と妹がようやく仲直り(巌勝)25/09/17(水) 12:41:34
"その頭を撫でてやるど、さらに嬉しそうに顔をほころばせる。 そんな俺と縁壱の様子をみて巌勝は頷く様に顔を振り、一仕事終わったなぁ。みたいな雰囲気を醸し出す。 ……?"
待て巌勝。 少し理性が戻ってきてないか?
次スレの事とか考えてもなかったでござる - 191二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:47:09
>>巌勝の触手の籠の中で揺られる事十数分。
抱っこっつーか…何?水柱輸送されてる?
- 192二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 13:34:11
このスレの冨岡関係のダイスの数値妙に高いのなんか草
禰󠄀豆子がいる事によって炭治郎の守護ベクトルが分散してくれれば冨岡もちょっと気が楽になるかなと思ったけど鬼2人くっついてたら更に誤解深まりそうで笑う - 193二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 14:59:05
- 194二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:17:56
冨岡さんが巌勝(炭治郎)に触手の籠で搬送されるのを見てなんかドナドナが頭をよぎるなど
- 195二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:18:22
- 196二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:34:19
建て乙です
うめ - 197二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:35:54
大正版ドナドナを経験して鬼兄妹の真ん中に認定された水柱の運命や如何に──!
- 198二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:36:40
うめ
次スレありがたい! - 199二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:39:11
うめ
頑張れ次男の冨岡さん - 200二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:39:54
200ならufoの作画で炭治郎vs黒死牟