浦島太郎←これなんなんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:31:03

    なんで亀を助けたお礼にご馳走をふるって贅沢させてもらっただけの浦島太郎が地上に戻ったら何十年も経ってた挙句お土産の玉手箱を開けたら一気にヨボヨボの爺に老化させられるなんて意味わからん仕打ちを受けるんだよ ゲス野郎

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:39:30

    ”浜辺で子供にいじめられてる亀を見つけたら見捨てろ”…それが浦島太郎の教訓です

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:42:52

    教訓云々抜きにしても単純に面白くない、それが浦島太郎です
    桃太郎やかぐや姫が現代まで語り継がれるのは分かるけどこいつは分からない

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:45:06

    (ここで露悪展開滑りしたら面白いやろなぁ伝タフ)

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:45:55

    竜宮城でおもてなし受けるところまではいい感じに善因善果なのにラスト急にかわいそ…🦦すぎるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:46:13

    嘘か真か浦島太郎が行った世界は常世の国だとか宇宙だったと提唱する学者もいるという

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:46:27

      👇トントン
     漁師
    おそらく遠回しな復讐だったと思われるが

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:48:07

    ちなみに原典は乙姫と一緒にどこへともなく旅立つらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:48:10

    お言葉ですが浦島太郎は最終的には神様になるのが原作ですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:49:16

    開けるなって言われたものを開けなければ良かったのかもしれないね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:51:08

    親も一緒なら寂しくないと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:53:01

    >>8

    それでええやないけーっ!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:54:02

    乙姫はお前の事を思ってマ〇コを濡らしてるらしいじゃねえか
    浦島らしいクソ太郎だぜ!

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:55:15

    帰りたくなったうえで帰った先で絶望してノータイムで禁を破って箱を開けた浦島太郎にも問題はあると考えられる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:55:53

    ・海岸で行方不明になる浦島太郎
    ・亀の「背」に「乗って」竜宮城へ
    ・元々の浦島太郎と全く違う人が同一人物を主張

    ま...まさか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:57:49

    怒らないで下さいね
    仮に時間の流れが一致してたとしても3年も行方くらますとかバカみたいじゃないですか

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:04:33

    >>16

    え?数日じゃなかったっすか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています