低コミュ力系主人公、コミカライズで更にコミュ力をナーフされる

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:39:45
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:43:40

    漫画は表情があるからな
    そういうところがコミカライズの良さなんだよな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:44:19

    唯一ちゃんと文になってるところが明らか定型句で、裏で「これだけは言わなくちゃ」ってめちゃくちゃ意識してたんだろうなって察せられるのも更に面白い

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:53:32

    Web版だとちゃんと所属言えてたのに……

    微妙に流れも変わってるね
    人が駆け寄ってくる前に倒してるから注意の言葉(言えてない)もなくなってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:03:30
  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:15:19

    本当に配信に致命的に向いてなくて草

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:18:19

    主人公レスポンス遅いし微妙だな
    個人的意見

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:13:08

    あれ…コメントはアイコンタクト型レンズで視界に投影してるって設定じゃなかったっけ
    あおひーとの散歩回とかから見るにカメラ本体にもディスプレイがあるみたいだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:14:58

    ただ漫画としてはもうちょい頑張れたんじゃないかって思う部分は結構ある

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:16:53

    >>6

    定番バズり展開でマイナー&情報なさすぎて誰だこれのままバレない

    特別なイベントがないと基本漢の無言背中配信

    配信活動を盛り上げる気も採算取る気もない仕事用配信

    ふぅん2アウトといった所か・・・

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:18:22

    あっ2話からコンタクトになるのか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:38:16

    >>10

    倫理フィルター無いので内臓とかのグロは無修正。もあるぞ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:43:07

    >>9

    むしろこの感じの方が本当に華がねえんだなって感じにならない?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:04:19

    >>10

    >>12

    超機動力のせいで視界がぐるんぐるん回って何も見えない、もお忘れなく!


    ゲームセットだよこんなん

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:05:06

    >>1

    表情だけでいっぱいいっぱいなのわかって好き

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:05:31

    >>14

    でも…でもお嬢は頑張ってるよ!

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:14:43

    うん…何の募金かわからないねでダメだった

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:21:21

    チクショウ!お嬢は聖人なのと戦闘力がバチクソ高い以外はてんでダメだからチクショウ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:41:52

    腕章見せながら募金待ってますは滅茶苦茶かっこよかったからこれで終わりは嫌だなぁ
    というか別のタイミングだったっけ?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:38:11

    2話で1巻の3割くらい終わっちゃったんだけど
    もしかして漫画も1冊だけの予定なのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:46:52

    この子三年間名前も名乗らなかったぐらいのコミュ症だからね
    人とまともに会話できる訳がねぇんだ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:21:27

    いいんだよ

    とにかく募金

    するんだよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:27:13

    >>20

    ゆーてもweb版6話分ぐらいと考えるとそんなもんじゃない?

    あとキャンプ回が地味にそこそこ長いしコミカライズで詳しいところが盛られそうな気もするし

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:20:21

    後頭部見てお嬢の言いたいことをなんとなく察せるリスナー好き

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:29:48

    リスナーが限界集落みたいになってるからこそあったかくなってるみたいなノリはなんとなくわかりみあって好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:49:55

    前編のはい…白石です

    草と同時に可愛い

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:44:16

    おかげで良い作品に出会えたぜ
    白石さん可愛い

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:28:21

    初めて見たけど、好きな作品だ
    時間ができたら原作も読んでみようかな?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:31:37

    古参はそれでもお嬢頑張ってるから・・・と慣れた様子

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:34:41

    えっこれコミカライズ来てたの!?
    白石さん可愛いよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:48:22

    訓練されたリスナーはこのコミュ障からかなり読み取れるの強い

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:50:38

    活躍しても住人がそんなに増えない配信、者だ
    面構えが違う

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:54:28

    ただの無言辻ヒーラーでは

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:58:26

    10代の子がモンスターと殺し合って内臓撒き散らして死ぬ様子を生配信するのが義務化された社会ってなかなかヤバいよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:14:12

    誰でも見える警察ボディカメラとかマタギリアタイ配信みたいなもんだからなあ
    ダンジョン配信物全般に言えるけどエンタメとして成立させるには戦闘力の100倍くらい企画とトーク力がいりそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:03:50

    >>34

    映像公開の義務があるだけで別にそれが生配信である必要は無いんだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:10:38

    視聴者は上位存在か何かなの?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:16:55

    まずこの世界は迷宮に入ってから出るまでの映像を公開する義務がある(不正防止)
    ただ公開方法は自由なので公開用プラットフォームとか持ってない勢は動画サイトで公開してる(一番楽。主人公もこれ)
    一部の人たちは迷宮で儲けるついでに公開動画で儲ける二毛作方式で稼ぐ人たちもいる(食われてた人はこれ)

    主人公は収益化してないので実は二毛作状態ではない

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:33:30

    一応、別にエンタメのつもりで公開してる訳じゃないって事か

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:22:12

    >>32

    トーク能力はないし速すぎて何やってるかわからないしで住人増えないのが納得過ぎる・・・

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:27:56

    漫画版は絵が凄く淡泊でもうちょっとなと思う反面
    白石さんの配信ネームがseeker0123なのは評価したい

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:25:03

    このスレのおかげでコミカライズ知ったわありがとう

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:28:26

    ちょいちょい原作とは違ってんのねコミカライズ版
    お嬢のコミュ症が悪化してて草

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:58:12

    あおひーの初登場のポロリが○ロかった!

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:10:28

    お嬢がコミュ力ナーフ食らってる横で精神力のアッパー修正貰って初回からエンターテイナーの意地見せつけたあおひーほんと好き
    いやでも正直原作でもあそこで目が覚めてたら同じことしそうだなこの子……

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:27:34

    原作と比較すると大分あっさり気味というか巻いてる感じやね。まあ序盤の展開早めたいのはわからんでもないが

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:01:25

    カドコミでデイリー総合9位、新連載2位だって
    めでたいね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:18:51

    >>40

    でも最近俺背中見ればお嬢の言いたいことわかるようになってきたから……

    実際2話後半3言しかしゃべってないけど裏の思いは大体読み取れるし

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:20:41

    漫画読んで面白かったのでカクヨムの小説版読み始めた
    いい作品知れたわありがとう

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:07:05

    「ひえー。はわわ。ふえぇ……(淀みない手つき)」のところが絵に起こされるの楽しみすぎる

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:12:53

    武器が壊れたから次の回アレが来るか?

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:04:48

    >>6

    動画公開が義務付けられてて、動画をあとからアップロードするより配信で垂れ流した方が楽なのがね……


    まぁ、お嬢も今のままじゃダメだと思って頑張ってるんだよ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:07:13

    >>34

    そもそも倫理フィルターみたいなのもあって、設定せとけば自動でモザイク処理とかされるんだ


    お嬢は設定してないからありのままの姿をみせるけど

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:44:36

    原作の方の話すると、お嬢の内面ほとんど誰も把握してないし着々と不発弾仕込まれてる感じがしてすごく怖いんだよね
    作者さんの手癖から言って曇らせというか地獄みたいな展開かなり好きそうだし……(可愛い子には地獄を見せろシリーズの方を見ながら)

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:53:28

    >>54

    そんな性癖なのか作者……


    まあ不穏フラグが積み上がってるのはわかる

    最終的に白石さんは人間でいられるのだろうか

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:05:47

    >>55

    夜永つみきの最適解はいいぞ

    ヒロアカ的な全人類異能持ち世界で「最適解が分かる」能力を持った女の子が大切な人たちの命を取りこぼし続ける話だぞ

    夜永つみきの最適解R15 残酷な描写あり 青春 ヒーロー ダーク 女主人公 学園 異能力 鬱展開ncode.syosetu.com
  • 57二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:42:17

    あおひーを信じろ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:29:09

    >>48

    読者も作中の配信の視聴者っぽくなってきてるんだな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:39:06

    >>56

    シリーズの名前が酷すぎて笑った

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:52:42

    >>59

    スレ画はこのシリーズに入ってないな、よし!

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:57:43

    ああ、これコミカライズされたんか...
    なんていうかマジで世界観的に滅びそう感とか主人公の周りが曇りそう感あるよな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:41:07

    5層の未踏破領域には暫定天使族が住んでるし
    4層の熱交換炉は最近見つかったばかりだし
    3層の海は海竜が住めるほど奥行きがあるっぽいし
    2層の森のちゅんちゅん様も知ってる人間はごく僅か

    思った以上に迷宮が広いし迷宮の全貌を人類が把握できてないんだな……って感じするよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:46:58

    >>45

    これ担当医オペさんかな?なんとなくイメージと合致するビジュアル

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:00:28

    web版で読んでると女児みたいな印象だったのに絵になるとイメージ変わるな

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:47:01

    逆にWebだと字の文が結構ロックなので漫画版はおとなしいなって

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:50:23

    リスナー「日療の白石さんとお嬢は別人だから……」
    原作閲覧中ワイ「まあオタクは大袈裟な物言いすきだもんな」
    漫画版閲覧中ワイ「うーんこれは別人」

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:43:17

    >>66

    上はイケメンだけど下は可愛い。これは別人だわ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:38:57

    戦闘以外のが汗かいてて笑う

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:17:16

    お嬢が大変だったといったのなら
    それはコミュニケーションのことだからね

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:24:46

    >>66

    これは3人目の○ちゃん(ネタバレ配慮)が楽しみですわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:56:08

    言うておもしれー女だよな?そんなに配信向いてないか?と思ってたけど絵になると配信に致命的に向いてなくてこれは…
    万バズして登録者めちゃくちゃ多いのにリアタイの数字や再生数しょっぱい人ってリアルだと珍しくないよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:01:10

    隣に並ぼうとするあおひーが健気で泣ける

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:38:06

    次の更新9/23までこのスレもたせたいなぁ・・・
    保守

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:31:56

    今日知って漫画がよかったのでカクヨムの方を一気に読んだ
    はよ更新して?

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:32:24

    >>74

    とはいえ作者さん、今期のアニメで原案やってたらしいからね……

    いや原案やるって何?どういう流れ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:51:30

    元々そっちの人で趣味で小説書いてるとかなのか?

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:42:46

    >>71

    モノローグ部分ではかなり言い返してるのと、訓練された視聴者はある程度汲み取るから話せてる様に見えちゃうのよな

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:57:34

    底コミュというか社会の支援や周囲の配慮が必要なやつじゃ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:03:19

    今の社会は金さえ稼げてればしゃべる必要って少ないからね
    まあ、普通は稼ぐのにしゃべる必要があるんだけど「魔石の換金お願い」くらい喋られればなんとかなってそうな実力だったのが良くも悪くも

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:33:04

    社会的に言うなら不適合もいい所だけど単体でバチクソ強くて稼ぎ自体はちゃんとあるから支援はいらないんじゃないかな

  • 81sage25/09/14(日) 16:43:42

    >>80

    お嬢は日療の仕事するようになったから稼ぎ重視の行動できなくなってんのよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:52:27

    稼ぎ重視の行動はとれなくなってるかもしれんが収益化は通したし、いろいろ経費で落ちるようになったし、そこまで収入減ったって感じではなさそう
    なお日療の予算は飛ぶ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:15:25

    >>82

    出来高制とかのフリーランサーにしちゃうと日療じゃ絶対雇えないクラスの探索者だからなお嬢

    お互いのスタンスが噛み合ってるから報酬度外視で雇われるし予算度外視で支援するという社会への奉仕で身を削り合う仲間として手を取り合えてる

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:19:04

    >>75

    リ・バースのプロット制作に関わってるのね

    スゴイわね。女の子イジメるのが得意なの見込まれたのかしら?

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:30:56

    お嬢は段々社会に属する必要性が薄くなっていってるからねぇ
    本人も地上より迷宮にいるほうがしっくりくるって感じだし

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 03:07:01

    読み返してたらあおひー翌日には動けるようになるのか
    1週間ちょいで迷宮に復帰してるし回復魔法すごいな

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:52:00

    >>83

    >>85

    原作の幕間で日療の怪物さんが三鷹に「あの子そのうち御せなくなるかもよ?(意訳)」と遠回しに忠告したぐらいだからな

    お嬢がだんだん人間やめてきてる感じだしいつかお互いのスタンスが完全にズレて元のソロ配信探索者に戻る時が来るかもしれない

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:34:29

    見てると慈善団体だけじゃなく国も支援してやれよと思わんでもない
    いくら自己責任とはいえ潜る奴が死にまくったら貴重な資源採取者が物理的に減るし、職そのものが敬遠されるようになって結局は国の不利益になるんだから
    まあ、物語の都合上は頻繁にくちばしを入れられても困るんだが

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:05:25

    >>88

    致命傷負っても帰ってさえこれたなら数日で復帰出来るような医療体制は確立してるみたいだし別に国が何もしてないわけじゃない筈なんだ

    単純にリソース足りてないから広大過ぎて緊急時の責任を取りようがない迷宮の中まで探索者をカバーするのが無理という話で

    お嬢の勧誘もリソース足りないままなにか出来ることないかと考えて割とダメ元で声掛けたら偶々色よい返事が貰えただけで末端の工夫による善意のボランティア以上のことを予算や人員の試算すら出来ない状態ではやりようがない

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:12:58

    個人的には外の医療体制よりアイテム面がなんとかならんのかなとは思ったな
    高すぎてお嬢みたいなTOP層ですら…だし

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:13:12

    実際「公的団体の傘下だと金策に制限あるから独立するルートもあるけどどうする?」みたいな打診もでてるからな

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:16:32

    >>90

    雑に億いくからな、シリンダー何個も持ってるお嬢ヤバイんだよな普通に……

    ルリリとかアイツ単体での経済効果何兆ぐらいあるやら……多分お嬢のシリンダーの調整だけでも億単位の仕事してる……


    そしてその辺の武器コスト考えると素手&シリンダーなしで潜ってる桃ちゃんの利益率やばそう

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:03:01

    >>90

    もっと安定供給されて下位層にも普及したら全体の相場は下がってくるんだろうけどそういうのは年単位どころか世紀単位で掛かりそうだからなぁ

    供給元が限られてるうえに不明瞭かつ不安定な供給量では高騰するのも仕方ない

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:21:10

    魔抜きナイフをそこまでかからず再現・量産できるあたり地球世界側の技術者たちマジすげーとは思うんだけど
    多分これ量産つっても工場一つで月に10本とかそういうレベルなのでは?という疑いの目も持たざるを得ない

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 11:46:28

    ルリリスは何も考えずに魔抜きナイフに術式刻んだけど特許とか取ってたらいくら儲けれたんだろう
    術式に特許がないのかもしれんが

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:11:37

    >>94

    まず素材の入手がな、理想は魔物素材、魔物素材じゃないとしたらかなりの特殊鋼材が必要臭いし

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:11:20

    でかい魔物素材供給元の一つこと2層が大変なことになっちゃったからなあ……
    あれどのくらいで元に戻るのやら

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:38:59

    ボス部屋は人がいたらリポップしないみたいな話もあったし、逆に言えば普段は勝手にリポップしてくるもんなのかもしれない
    神鳥ちゅんちゅんみたいなのは分からんけど

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:05:45

    >>92

    日療ってお嬢のヤバさどれくらい認識してるんだろう?

    というか五層探索者っぽいお嬢が上層で活動してた理由って語られてなかった気がする

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:20:33

    >>99

    1話で「今日は三層か」ってコメントついてたし、元々中~深層を適当にうろうろするスタイルだったんじゃないかね

    2話以降はメインウエポンがボロボロになったから安全マージン取ってる感じだったはず

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 13:42:19

    2層と推定3層が管理者不在っぽいんだよな……4層も偽太陽で滅びかけてる可能性あるし

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:20:32

    1層:特に描写なし
    2層:樹海迷宮エバーリーフ、階層管理者ちゅんちゅん(現在死亡)このあたりから「環境が牙をむいてくる」らしい
    3層:大海迷宮パールブルー、ヤドカリや海竜が出現する
    4層:太陽炉のせいで砂漠化してる、モンゴリアンデスワームちゃんが名物、マジ卍チームと現ルリリスの最高到達ライン
    5層:天使ちゃんの出身地、お嬢の最高到達地点、↑のせいで絶賛寒冷地化中
    6層:人類未到達?ルリリスの実家

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:46:52

    お嬢はダンジョンで金稼ぐ日常の中で
    助けられる人が居るなら助けたいって善性が日療とマッチングしたけど
    web版の現在は
    強い敵と戦える領域にいるのは自分だけ、自分も誰にもジャマされずギリギリまでの死闘をしたい
    って孤高な感じにシフトしてるからなあ

    お嬢をひとりにしない役目は七瀬さんなのかね
    常人を逸脱した精神性がお嬢と共通してるって時々触れられてるから

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 14:52:16

    いつの間にか「どうやったらその実力で埋もれてられるんだよ」ってぐらいお嬢が「強かった」事になってる気はする
    もうちょい5層到達レベルの日本人が居るイメージだったんだがマジでお嬢とマジ卍の中間が思い浮かばないしお嬢以上の日本人いなくね?となる

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:15:16

    まあ確かに物語最初想定していたよりは強かった設定にはなってると思うわ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:26:51

    >お嬢はダンジョンで金稼ぐ日常の中で

    >助けられる人が居るなら助けたいって善性が日療とマッチングしたけど


    漫画版の雰囲気がお嬢の淡白さや牧歌的?な救命士の日常話としてすごい合いそうなんだけど

    超強敵とのバトルまで話が進むと話のステージが移行しちゃってコレジャナイってなりそう

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:29:05

    実力あるけど埋もれてた系だと似たような時期にコミカライズしたカリンお嬢様が思い浮かぶが、カリンお嬢様は一応「強すぎてフェイク動画と思われた」という話ではあるからな……

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:29:47

    原作も抱える問題だけど救命士側のお話が面白くてバトル路線の部分はそんなに面白くないみたいな所あるしな

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:33:44

    「英雄化」がきな臭いからあんま頑張られても応援できないってのもあるし
    多分作者がバトル周りは持て余してるからお嬢と同格の他の探索者は出てこねぇんだろうなって感じある

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:41:20

    >>108

    >>109

    あおひーがお嬢のカメラ使って配信して

    お嬢のリスナーと自分のリスナーの客層の違いとかを笑ったりする

    ああいう配信する側ならでの日常の雰囲気良かったのにね

    もうこんな日々は戻ってこなさそう

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:43:10

    ダンジョン配信+救急医療のアイデアが素晴らしすぎてテンプレ的な要素が足引っ張ってるってのはちょっとあると思う
    困難を増やすならダンジョンの敵の難易度を上げるんじゃなく、医療面の難易度を上げたほうが面白くなるんじゃないかという気持ちはぬぐえない

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:57:37

    まさに漫画版で気になってweb版読みにいったクチだけど

    コミュ症お嬢がリスナーにほんのちょっとだけ心を開いていつか笑顔をみせるようになれる日常話かと思ったら

    人の手には負えない大災害クラスの脅威に立ち向かう方に話のウェイトが寄っていって

    仲間とか配信とかよりも戦いそのものがお嬢を占めていくのが残念だった

    武器が折れたら素手でマウントポジションからのパウンドふるぼっこしてた姿をリスナーとして楽しめてたあの頃を返して

    ってなってる


    >>111

    迷宮救命士ホントいいアイデアだよねえ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:13:23

    なんならコミカライズはお嬢のモノローグカットされてるからそう見えないが
    Web小説版はもうお嬢と視聴者は結構こなれた関係だからな……お嬢が結構モノローグで言い返してるしお嬢の気持ちを色々察してる視聴者ども

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 16:14:30

    多分風属性二刀流ナイフニキとかは3層ぐらいは行ける実力者なんだろうな……

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:33:37

    >>108

    バトルはバトルで楽しんでる俺みたいなのもいるぞ。ルリリスの魔力核取り込むシーンとか好き

    でも一番好きなのは唐突にお嬢が迷宮キャンプ始めるあたりのシーンだからバトル以外の方がおもしろいっていうのもわかる

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:46:37

    バトルが面白くないんじゃなく
    この作品のなかでお嬢がバトルで活躍するってことは
    そのぶん英雄として他を置き去りにして日常からかけ離れた存在になっていくってことじゃん
    (もうなってんだけどさ)
    それが残念だってことよ
    コミカライズ版の箇所のように
    圧倒的な実力のほうじゃなく無口なコミュ症な部分に焦点を当てて、救命活動するだけの静かな話をもっと続けて欲しかったっていう好みの話だな

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:52:06

    無口でコミュ障な部分にはずっと焦点当たってるぞ?
    まあ周囲との意識の乖離って形なんだけどな!ガハハ!

    その……せめて今作ぐらいは可愛い子に地獄見せるのやめてもらってもいいですか……?

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 20:52:26

    何をしてくるのか読めない呪禍戦のドキドキ感めっちゃ好きだから戦闘パートも楽しい
    このまま突っ走ってなっちまおうぜ……英雄ってやつによ…!

    となりかけてたところで天使編でその手法の限界に気づいちゃったし
    英雄にならないルートへ向けて丁寧にフラグ立ててると思うよ

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:31:20

    >>116

    あおひーが追いつこうと頑張ってるし真堂さんとかもいて天使編で仲間と協力して解決してたから

    英雄になる前に引き止められるんだろうなって思ってたからあんまり気にしたことなかったわ…

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:42:38

    良い作品を知れた
    一気に原作読んじゃったよ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:26:23

    悲観的に思う人は
    可愛い子には地獄を見せろシリーズに引きずられて作者を信用してないんだと思う
    わかるよその気持ち……
    そもそも七瀬が片腕失ってるシーンから片鱗はあるからね……

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:36:53

    ルリリスに第七層あるかとか聞いてないんだろうか
    聞いたら普通に答えそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 22:39:37

    >>121

    作者さんを信じてあげて下さい!

    地獄を見せろシリーズだって最終的に半分以上はハッピーエンドなんですよ!?

    過程?まあ、はい

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:24:48

    >>122

    ルリリスは叩いたらいっぱいコイン吐き出すやつ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:30:35

    >>124

    というかあいつ情報と技術の塊だからちょっといいもの食わせてご機嫌取りながら絞ったら本来、半世紀はかかるくらいのデータ吐きそう

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:55:47

    >>125

    魔抜きナイフの時点で半世紀どころじゃない説はある

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 01:48:20

    最前線クラスの探索者の名前が「日療の白石さん」とかなの渋くていいな

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 07:21:45

    一応お嬢対呪禍戦の解説やってる5層探索者もいるんだよな

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:30:26

    6層はまだ満足に探索できる人がいないって話だけど、そもそも5層の時点でソロ行ける人お嬢以外いないんじゃないか?と思ってる
    仮にいるとして海外勢に一人二人とかそういうレベルじゃない?

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 18:25:08

    お嬢は魔力核という圧倒的にアドバンテージに加えてルリリスの技術でパワーアップした道具まで持ってるから単騎だともう並ぶものなさそう
    逆にこれに並べる奴って人間か?

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 19:14:23

    ルリリスブーストが冗談抜きにオンリーワンなんだよな、よく協会はルリリス拉致ってないよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:03:20

    ルリリスの技術に関してはルリリス本人を招いて術式への講義でもしてもらえば一気に花開きそう
    別に本人が隠しているようでもないし何かすごい属人的なものを要求してるわけでもなさそうだからサンプル提供されるだけでも勝手に発達するんじゃない?
    普遍性はありそう

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:19:04

    >>132

    ただ二時間労働で拷問の価値観だからなアイツ

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:40:59

    >>133

    とはいえ言動から見るに、ルリリス的には講義とか開発・改造は労働というより趣味の範疇な説はある

    というかあんだけノリノリで色々語ってドヤ顔でシリンダーの改造する天才技術屋気取りのやつが同じ術式を延々刻み続けるとかいう単純労働に耐えられるわけがないんだよね

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 00:34:07

    ルリリスシリンダー、すごく強いのはいいんだけど性能上がり過ぎてて使いこなせる人も限られそう
    何ならお嬢ですら風走りには補助アイテム必要だったもんね

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 01:21:51

    あいつは機能を上げるだけじゃなくて機能を維持したり落とす方向での最適化もできるんだ
    誰でも使える方向と化け物向けの両対応できるからシンプルに技術者として捨てるところがないんだ

    これが六層デフォみたいなものだろうって考えると本当に魔法関連に関しては技術レベルに差がありすぎるなってなる

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:38:17

    風研ぎの方はかなり使いやすいチューンしてるし基本は「効率化」がメインっぽいよなルリリスカスタム

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 10:46:35

    いいんだよ…とにかく募金するんだよ…

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:14:44

    っていうか地味に高コストシリンダーin魔抜きナイフの組み合わせがヤバいよな……相手の大技にカウンターで魔抜きガード→自分の大技発動まで出来るし

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:02:31

    とりあえずルリリスが勝手にしゃべるだけの技術講習でも億稼げそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:24:06

    聞き上手な人か技術オタクな人を引っ張ってこないと……

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 01:54:15

    >>129

    ちなみに6層は書籍だと満足に探索できる人はいない⇒生きて帰ってこれた人は居ないになってる

    (原作でもよく見ると[六層に足を踏み入れた探索者たちが遺した]だから死んでいる事は分かるが)


    三層ソロ踏破出来る奴が四層はパーティで行ける

    四層ソロで踏破出来る奴が五層は無理(パーティで行ける?)

    が原作の力関係なのでソロ五層出来る=六層パーティで行けるだとすると(六層行けるパーティは人類に居ないから)物語開始時点で既に人類最強なのよな

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:26:13

    それでいて常に5層探索ってわけでもないし
    あくまで記録用の常時背中配信だし
    言葉数も最低限未満だし
    倫理フィルター抜きかつ定期的に視界ぐるんぐるん回って何も見えねえ状態になる、と

    まあ……そりゃ埋もれるよね
    いやその実力で良く埋もれられるなではあるんだけど、そりゃ埋もれるよこんなん

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:36:15

    多分七瀬もシレッと遠隔支援してるけど人外技なんだろうな……

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:19:16

    七瀬はルリリス改造されてないからまだ伸びしろがあるっていう……契約魔法見てすげぇドンビキ顔するルリリスとか見てぇな……いやどんな反応するかはわからんのだが……

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:10:41

    射程に優れた補助要員ってのも面白い立ち位置よな

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:51:21

    原作読んできたわ、愛してるぞ。ななちー。
    他のトップ層にどんな人(パーティ)がいるのかとか触れて欲しいな

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:51:38

    白石さんと並ぼうとするともう英雄しかいないから白石&英雄ズで6層探索しようぜって話とかも出てくるんだろうか
    救護必要な奴があらゆる意味でどこにもいねえ!

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:30:31

    ルリリス、回復魔法は専門外だから風祝は改良できないって言ってたけど、地脈活性の射程とか位置指定機能の操作性とかは改良できたりしないのかな

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:29:07

    そろそろ他の深層探索者と組んで五層行くみたいな話せんかな

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 04:11:04

    初めて知ったけど面白かった
    自分が観てるつべ配信/者も喋ることがなくて9時間配信でチャットで文章が15回あるかないかくらいだから
    喋らない喋れないってのは配信とは関係ないと思ってたからタイムリー

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:39:12

    小説版の表紙が目に入るたびにスレ画と同一人物に見えない・・・解釈一致はスレ画

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:44:11

    白衣じゃないやんという感じ

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:31:21

    誰だコイツ!!?

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:50:47

    なんてこったコミカライズでムチムチナーフもされてたのか・・・! (いや地の文でもないんだけどね)

    「えーと・・・あはは・・・」みたいな顔が出来るならまだ致命的じゃないな
    募金言ったらスパチャ飛んできそう

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:51:49

    >>152

    イラストとしては可愛いけど何故かスカートになってるのはなぁ

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:41:29

    キャンプ編終了後、ルリリスがどこで暮らしてるのかよく分からないんだよね
    どこかに描写あったっけ?

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:00:09

    >>152

    この容姿とふとももの露出で配信に向いてないは無理がありすぎる

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:29:14

    >>157

    あおひーからキャンプ用品もらって迷宮内うろちょろしてるとか。一応あおひーからスマホももらってるから呼び出しは可能なはず

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:54:04

    ・・・ん
    ・・・あ・・・

    更新待ってます(9/23)

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:22:48

    ボス部屋でボス倒したあとは人がいる間はボス復活しないってのはいくらでも活用方法ありそう
    拠点を築くの最適
    まあ、実行したのが思い付きでキャンプ始めた人だが

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:22:56

    >>160

    うん…何の更新かわからないね・・・

    いやギリギリ分かったわ

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:36:49

    回復魔法適正持ちはレアってあるけどルリリスの話を聞いてるとなんかなんか魔法とは別種のもんじゃねえかなって気もする
    実は英雄の資格の一つとか

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:11:30

    現状出てきた回復魔法適性持ち二人、なんか異常に強いのとなんか異常に小器用なのの二人だもんなあ……
    救命ファイブの皆さんは回復魔法適性あるのかよく分からんし

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:22:10

    >>164

    一応火城さんだけ回復魔法適正ありで、他4人は使えないから白石さんがいない時はこの人が回復してたとか。近状ノートにいろいろ細かい設定載ってるから本編読み終わってから読むと楽しいよ

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:15:45

    >>165

    あー後書きか、最新章の分しか読んでなかったわ サンクス

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:31:14

    ぱっとみコミカライズ>ノベル挿絵って感じの年齢感だけど、文章で読んでた感じだとコミカライズでもまだ幼いなぁって印象になる

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:23:57

    具体的な年齢はなかったと思うけど成人してそうではある

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:42:57

    保護者回りの話でてこないしなぁ

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:00:04

    20〜22くらいなイメージある

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:20:41

    どっかで>>170ぐらいの年齢だって書いてあった気がしなくもないんだけど、どこだったかな……

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:06:04

    このレスは削除されています

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:10:07

    オジョウカリバー!オジョウカリバーじゃないか!!

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:30:26
  • 175二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:17:32

    まさか切りのいいとこまで名乗らせん気か?

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:20:35

    感がいいんだけど唐突に血を舐めるのは不審者過ぎる

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:20:26

    7章まで読んだけど誰かが死ぬ訳でもなくスレにあった作者の性癖も感じられなかった
    これからなのか?

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:21:51

    >>177

    まあゆーてもちょっと漏れてるかな程度ではあるし

    こっちがビビッて若干過敏になってた面もあるから……

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:42:45

    まーた10/7まで保守するしかなくなっちまったなぁ〜

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:17:17

    >>177

    地獄を見せろシリーズじゃないから作者がちゃんと作風分けてるという話

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています