- 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:48:28
- 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:49:22
並ばない万博というテーマは撤回された
- 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:50:04
- 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:51:20
- 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:51:42
そもそも予約システムがあるパビリオンが少数だってことがあまり知られてないぞ
- 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:52:23
お前は成長しないのか今じゃ平日でも予約取るか速攻で並ぶかしないと1時間は平気で待たされるんだよ
- 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:52:24
- 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:53:27
とにかく失敗ってことにしたくて必死なんだよね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:53:31
- 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:54:05
イタリア館…糞
平日の9時入場枠で入ったのに4時間半待ったし
中に入ってもエアコン効いてないし、中にも人が多過ぎてめちゃくちゃしんどかったし - 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:54:09
- 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:54:15
- 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:55:05
前評判を覆した万博を誇りに思う
- 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:55:39
- 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:56:23
- 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:57:11
むしろだんだん増えてるとかじゃなかったっスか?
- 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:57:20
- 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:57:56
石吊るしてるッテナンダ?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:58:04
確かにそれなりに楽しめるよね それなりにね しゃあけど…残念ながら13回目の訪問はもうないわ!
- 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:58:11
- 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:59:41
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 18:59:52
- 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:01:34
みゃくみゃく様すげえ…
自分の分身を客に食わせる事で脳に侵入してリピート率を上げてるし… - 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:01:49
ワシは並ぶのとか混んでるのが苦手だからしんどかったけど展示自体は楽しかったんだよね
しゃあけど…開催期間が夏と被るのはやめて欲しかったわっ - 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:01:54
終了した暁には会場限定グッズをオンライン販売して欲しいですね…ガチでね
5月に行った時にはなかった新グッズが500億種類くらい販売されてるんだよね、すごくない? - 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:02:49
もしかして大性交なタイプ?
- 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:03:40
- 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:07:23
もしかしたら人を減らして並ばずに済むようにしたかったのかもしれないね
- 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:09:18
- 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:10:55
逆にアンチ活動に熱心だった奴って万博の何が気に入らなかったんスか?
- 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:13:00
マネモブ…椅子は持って待ってるよ…
- 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:18:27
あざーす 万博さんのおかげで暑さ耐性を身につければ夏はいい季節だと気づけたっス
- 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:19:39
大屋根リングは1/3ずつ大林組・清水建設・竹中工務店が施工した究極完全建築物としてお墨付きを頂いている
それぞれ工法が違うから接合部を見てみると面白いかもしれないね - 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:21:10
- 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:21:35
- 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:22:42
これだけ儲ければザブザブ使った税金をペイ出来たんじゃないスか?
- 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:23:09
おいコラっ平日とは言え10月3日は気をつけろよ
大阪駅周辺のホテルが割高を越えた割高になってるんだからな - 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:23:14
大阪府民が嫌い
気軽に何度も万博に行けるなんて嫉妬します
しかも意外と午前や夜は空いている… - 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:28:38
- 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:30:29
この混雑の中練り歩いたら何人かは行方不明になりそうなんスけど…
- 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:30:41
- 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:32:33
12時入場の列に並んでたらワシの周りだけでも2人が熱中症で死神医療チームのお世話になってたんだよね
- 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:33:58
- 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:35:49
開幕当初ですら行った人がアンチにこの無能がネガキャンが足りてなくてめちゃくちゃ人多いじゃねえかって言ってたんだよね
今から見ればその時はガラガラと言っていいレベルだったんだもう大混雑を超えた大混雑なんだ - 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:36:22
待てよ?全然パビリうおwンに入れないから別の意味で可哀想だったんだぜ?
- 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:36:42
ガンダム見に行きたいけど、そのためだけに行くのはちょっと憚られるんスよね
万博終わったら太陽の塔みたいに万博跡地に展示され続けるんかなあ? - 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:37:08
次の金曜の夜に行くのが俺なんだよね
もちろんチケット以外はめちゃくちゃノー予約
雰囲気だけ味わいに行くのん - 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:38:00
だからさぁ遠いんだよ
行きたいし脈脈様のグッズ欲しいけど遠いんだよ
田舎…糞 - 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:39:55
なんか…チケット代だけだと安くない?
ワシがライブのために行ったのもあるけどイベントもパビリオンも追加料金とかあると思ったのに何も無くて驚いたんだよね
レストランもめちゃくちゃ高いやつとかじゃなきゃ値段は充分バランスが取れてるんじゃねぇかと思うんだ - 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:41:40
正直何だかんだ開催期間中の混雑ぐらいは予測していたんだよね
問題は…それほどの集客でも回収できるか怪しいほど巨額の予算を掛けていたことや
なにっ ミャクミャクグッズが爆売れっ
ミャクミャクは「気持ち悪い」から「付いてたら売れる」へ ”爆売れ”にグッズ業者は「生きている間に2度とないレベル」 売り上げ推計は1日で5億6千万円(ABCニュース) - Yahoo!ニュー関西在住者なら、1日に1回は必ず見かけると言っても過言ではない「ミャクミャク」。街を歩けば、ポスターやマンホールなど至るところに現れ、電車に乗ればキーホルダーを付けている人があちこちに。
“本拠地news.yahoo.co.jp - 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:42:02
自分9月末予約したんスよ…
7日前抽選でおすすめのパビリオン教えてもらっていいスか - 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:43:01
黒字化の目安であるチケット売上約1800万枚を超えてるんやでもうちょいリスペクトしてくれや
- 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:44:02
初日に行った時東ゲートの方でなんか騒いでた奴らってネタじゃ無かったんですか
- 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:44:48
3日前予約が大変だと聞いてビビってるのは…俺なんだ!
裏技あるらしいけど予約のためだけに別のチケット用意しないといけないっぽいのは流石にできねえよバカヤロー - 55二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:44:55
- 56二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:45:39
あぁ ミャクミャク様が大ウケだぞ
- 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:46:18
- 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:46:50
周りにもそこそこ行った人いるけど混雑具合以外は好評なんだよね
- 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:47:47
- 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:48:11
ハッキリ言ってお前死ぬよ
- 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:48:28
先日行ったら5月に行った時と比べてリング下のオフィシャルショップが何倍にも増えてて笑ったのが俺なんだよね
- 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:48:51
もう午前から入場できるチケットはほとんど完売なのん
- 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:49:27
- 64二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:50:18
- 65二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:50:35
- 66二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:50:45
- 67二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:51:36
あたぬか!万博会場での売り上げが620億で当初の見立ての数倍に膨れ上がってるとか神通力なんだよね
- 68二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:51:49
と・・・都民ってのは思ってたよりも狭量なんだな
- 69二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:52:16
いのちの輝きくんのロゴが決まった時点で
成功の兆しがでてたわな
モリコロも人気あった印象だけどミャクミャクの売上は比ではない位凄いらしい - 70二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:52:25
(5月とかに行かなかった)お前の負けや
- 71二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:53:07
- 72二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:53:27
- 73二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:54:56
- 74二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:55:03
愛・地球博も駆け込み需要で閉幕間際まで入場客が増え続けたらしいよ
先行逃げ切りすべきだったと思われるが… - 75二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:55:27
開幕時のミャクミャク様「混むのが嫌な犬は4月から5月に来いよ」
- 76二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:58:59
よう兄弟 会いたかったぜ(14時〜19時)
- 77二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:00:03
- 78二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:00:22
マネモブのオススメの飯とパピリオンを教えてくれよ
ワシは
飯=マーレシア
東ゲートから近くテイクアウトできるのは神に近いんや
ナシ・ゴレンを初めて食べたけど人生で食べたチャーハン史上3本の指に入る美味さだったんだよね
パビリオン=インドネシア
ジャングルが再現されてて目茶苦茶涼しいんや
それにしても凄く出来がいいな
特にこの入ってすぐにあるウツボカズラまるで本物のようだ
えっこれ本場直輸入の植物なんですか? - 79二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:00:22
でもねオレ後半に行く人を責められないんだよね
イタリアやペルーみたいに色々追加してくるパビリオンがあるでしょう - 80二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:02:53
- 81二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:03:15
万博の影響であの円盤みたいな折り畳み椅子の売り上げめちゃくちゃ上がってそうなのん
- 82二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:05:16
並ばない万博と言うアピールが早々に荼毘に伏したのは悲哀を感じますね…
- 83二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:07:39
セービングゾーンのチリ〜バルトの一角はこぢんまりしてる分入りやすいし平均レベル高いと思うんだよね 総じて空間の使い方が上手いでしょう EU館は入場規制されがちだからシラナイ
- 84二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:09:30
しかも意外と後半から追加された万博限定グッズも多い…
- 85二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:09:51
- 86二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:13:38
- 87二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:15:56
このレスは削除されています
- 88二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:17:16
えっここから対立煽り始めるんですか
- 89二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:23:52
このレスは削除されています
- 90二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:25:52
台湾パビリオン前の大屋根リング柱にある寄付者のネーム入りプレートを撮りたかったのにちょうど待機列の中に位置しているせいであまり撮れなかったのが俺…!阪神タイガース贔屓の尾崎健太郎よ
- 91二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:30:34
5月に行った時は入場数的にはまだまだマシでパビリオンはわりとまわれたんだけど
ちょうど色々なグッズがぬいぐるみ他色々売り切れで再入荷待ちだったんだよな
8月末に行った時はめちゃくちゃ混雑してたけど
グッズ売り場が増えてたり、色々グッズ再入荷したり増えてたりでお買い物的には良かったな - 92二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:33:00
嘘か誠か未知、或いは不気味な物や現象は一度【様】とつけて神格化というフィルターを通した後次第に自分たちが慣れる事で再評価するのは日本人特有のムーブだと唱える科学者もいるという
- 93二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:39:36
- 94二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:08:43
- 95二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:16:42
ワシが行った時はそんなに並ばなかったっスね 20〜30分程度だと思われるが… まあ予約必須だからバランスは取れてるんだけどね
- 96二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:19:19
あーっ3日前予約とれねーよ
空きパビリオン検索だけで20分待たされて闇猿になってたのが俺なんだよね - 97二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:21:55
嘘か真か知らないがミッフィーを買えるのは予約勢だけという有識者もいる
- 98二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:27:58
- 99二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:33:07
- 100二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:35:57
前に行った時はなんか失敗したから
今度行けたらソマリア、南スーダン、ハイチ、トルクメニスタン等の人生で関わらなさそうな国のパビリオン巡りをしたいのが…俺なんだ! - 101二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:37:52
シグネチャーパビリオンすげぇ…
25年後に梅干し貰える権利与えられるし - 102二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:40:22
感謝するのん
明日の万博でインドネシアは第3候補くらいに考えてたけど、第2候補に入れておくッスね。ウツボカズラ忘れないようにするのん
ちなみにワシのオススメはトルクメニスタンと中国ッスね。特に中国の入ってすぐにある二十四節気(春分や秋分等)の映像が美しすぎて全部録画したのが俺なんだよね
- 103二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:43:17
なんか枠が増加したせいか昨日18万人来てたってネタじゃなかったんですか
土日と変わらないんだよねひどくない? - 104二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:43:43
メジャーな国のパビリオンに行くのもええけどねぇ…
目についてやや空いてるパビリオンとかも行ってみると意外と面白いからウマいで!
コモンズ館なんかもオススメなのん - 105二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:48:33
大阪府民も当初は批判してたけどね
ブルーインパルス飛行の際はみんなして空を見上げて勇姿を見守ってたあたりちゃっかり楽しむモードに移行してるの
飛び去った瞬間急に時が動き始めたかのように道路に車が増えたんだよね 心一つじゃない? - 106二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:48:55
ヨルダンのサンドアート…神
独特の色彩センスで見てるだけでも楽しいんだ
勿論おっちゃんが作ってるところ眺めるのもメチャクチャおすすめ
ショップだけ出入りOKなのが嬉しいよねパパ - 107二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:49:27
- 108二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:52:52
- 109二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:55:41
- 110二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:56:42
- 111二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:58:18
ダブルラリアットしたいぐらい混んでるんだよね凄くない?
犬はフィリピンでエッチじゃないマッサージを受けろよ - 112二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:00:56
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:02:23
そこら中でフルーツジュースを買っては飲んでお腹チャプチャプになったのは俺なんだよね
- 114二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:04:53
- 115二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:05:55
- 116二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:06:38
- 117二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:08:23
入場規制かかってても30分くらい待ってたら列形成再開されるのん
だからと言ってすぐ近くで待機はするなよスタッフに危険だから通路塞いで溜まるなって注意されるからな
あっTECHWORLDはパビリオンの列に並ぶために待機する列が2つ隣のパビリオンまで伸びているという意味の分からないことになってるから…30分待っても無理でやんす - 118二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:08:32
インド、カンボジア、ブラジル、ドバイは並んでいても回転速かったスね
- 119二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:10:09
おおっぴらに静けさの森を突き抜けて向こう側に行こうとするなよ
現地組の中では迷いの森みたいで目的地に進めなかったという声も多いからな
わ…私は…豪華なスシロー近くから森に入って豪華なスシロー近くから出た過去があるんだっ - 120二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:12:44
こないだ行った時のフランスはすごかったスね
列形成再開した瞬間に周りの人がなだれ込んでいったの
急げっ 乗り遅れるな
待機列に並ぶ権利を掴むんだ
"フランス・ラッシュ"だ - 121二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:12:49
ヨルダン…糞
合計4日行ったのに4日ともデーツシェイクが売り切れとったんや…(哀)
おそらく倉庫に隠してあると思われるが… - 122二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:15:34
- 123二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:20:39
パビリオンの人気度合いにもよるけどもちろんめちゃくちゃ出遅れたら並べないこともある
どれだけ注意されても再開するまでその場に居座る厚顔無恥な蛆虫が一番確実に入れるけど流石にそこまで恥ずかしい真似をする気にはなれなかったのん
- 124二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:28:56
なあオトン
ペルーの警備員がワシに「並べません」と言った直後に通りかかった人を何人も列に入れてたのは何だったんかな - 125二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:39:28
企業系パビリオンの平均値=国系パビリオンの最大値
知らない国のことを知るという意味ではためになるけどね、エンタメ的な面白さは企業系が明らかに高いの
日本館ですら例外ではないんだよねすごくない? - 126二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:45:58
きのう近々行こうって話てたらTVでバスがリングにぶつかったニュースが流れてビビったのはウチなんだよね
- 127二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:46:44
電車のトラブルで店員さん 達が助けたのが印象に残ルと申します
助け合い…神
優しさは国境を越えるんや - 128二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:52:09
あれだけ人がいるのに地面が異常に綺麗すぎルと申します
もちろん清掃員の人たちがめちゃくちゃ頑張ってくれているというのが一番の要因だけれどね
町中にいるようなポイ捨てする蛆虫も全然見ないの - 129二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:55:20
あんだけ人混み酷いのに落とした日傘がちゃんとインフォメーションに届けられてるの、スタッフの連携に驚いたんだよね
- 130二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:56:43
まあ気にしないで会場にちりばめられたミャクミャクを探すのも楽しいですから
- 131二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:57:10
ネット民はミャクミャクだけはめちゃくちゃいいのは確かだと言ってたからこの人気の爆発力は凄いよねパパ
- 132二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:03:10
コモンズでも予約がいるタイプなんスか?
- 133二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:09:39
その組み合わせなら中央アフリカも入れるべきだと考えられる
万博自体はともかく予約システムに関してはゴミを越えた塵スね
忌憚の無い意見って奴っス
今と比べたら全然人が来てなかった5月ですらパンクしかけてただなんて刺激的でファンタスティックだろ
- 134二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:10:01
コモンズはどれも自由入場なのん
ただ昼の人が多い時間帯だと一時的に入場規制かけてる時はあるっスね
あとコモンズの中でも体験系の展示をしている国はかなりの待ち時間が発生する場合があるのん - 135二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:27:15
- 136二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:33:22
- 137二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:35:24
- 138二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:37:28
チケットは取れるんだけどパビリオンの予約が取れないから1回目は花火見ると割り切って行ったんだよね
- 139二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:39:27
- 140二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:43:08
パビリオンによって目安通りのところと逆サバ読んでるところがあるのん
中国館が大幅に逆サバ読みがちなことはわりと知られてるっスね
ちなみに回転の速さに定評のあるフランス館はワシが行った時は目安時間ピッタリだったらしいよ
あの長蛇の列で30分と言われた時は騙されているのかと思いましたよ - 141二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:46:20
あ、あの………今日万博行ってきたんすよ
できる限り混まないように平日にわざわざ行ったってのに全然入れなかったのは俺なんだよね
当日予約も1分の取り合いになるとかそんなんあり?
ろくなパビ・リオンもまわれずラインの住友館も全て落選しておかげでまともに見れたの予約いらないやつとガンダムだけだったんだよね、しかも3人がかりで2敗している………
まあ最後にいけた一回とガンプラで全部元取った気分になれたからええやろ - 142二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:53:00
正直企業もパソナ住友ガンダム以外はマネモブぐらいの年齢なら楽しみにくいと考えられる
- 143二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:55:02
9月平日の来場者数は先月までの土日や長期休暇の特に人が多い日とほぼ同レベルなんだだから…すまない
そもそも住友館は初期の今よりずっと空いていた時期ですら熾烈な争奪戦が起きていためちゃくちゃ狭き門なんだよね怖くない? - 144二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:58:52
- 145二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:03:08
通期パス使って9割ぐらいのパビリオン回れたのん…
9時を簡単に取れた初期が懐かしいですねガチでね
比較的簡単に行けた時期に住友館とかヨルダン館に行かなかった自分…糞 - 146二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:09:04
ゴールデンウィークに行ったけど人でパンパンだったんだよね
どこもかしこも長蛇の列であまりパビリオン見れなかったんだなぁ…
あと上でも言われてるけど予約システムはクソっスね
予約開始時間にアクセスしようとしたら30分以上ログインまで待たされるわ空き枠があったから予約しようとしたら既に埋まってるわでロクに使えなかったんだぁ - 147二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:13:13
うーん予約システム周りの使い勝手はどうやってもフォローできないから仕方ない本当に仕方ない
全肯定気味の人でもここを擁護してるところはほぼ見ないのん - 148二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:24:44
ミャクミャクグッズ買うためだけに行きたいのは俺なんだよね
でもそのためだけに東京から遠征して雑踏を練り歩きたくはないよねパパ - 149二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:25:04
アゼルバイジャン館…すげえ、飾られてる綺麗な写真の撮影地がほとんど5年前の戦争の激戦地の名前だし
国土奪還を喧伝したい思いが見えますね、マジでね - 150二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:28:26
- 151二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:31:44
- 152二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:35:16
会場内限定とかってどんなもんなんスかね
- 153二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:41:52
会場内ショップは並ぶ気が失せるほどごった返してたので知らない…知ってても言わない
とにかく会場内でガチで並ばなきゃいけないとこはそれで丸一日潰す覚悟が要るから危険なんや - 154二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:42:17
ミスドはさっさとミャクミャクポンデリングを売れよ
- 155二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:43:22
- 156二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:47:18
おいっ万博行くマネモブはインドネシア館だけは絶対行っておけよ
なにしろコモドドラゴンがいるんだからな - 157二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:00:29
(インドネシア館のコメント)
日本にコモドドラゴンを放てッ - 158二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:26:41
タイ館は正直ほぼ映像見るだけでつまんねーよ
でも映像中のクソデカいマイペンライ(PC書き文字)はちょっとおもしろかったーよ
マネモブ的には一見の価値があるかもしれないっスね - 159二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:38:29
ガンダムのパビリオンに行きたいんだぁ
当日予約も取れないけどガンダム以外は興味無いから並んでも入りたいんだぁ
無理です - 160二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:39:44
GWとか今から考えたら天国レベルだぞ
- 161二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 05:03:44
10/6と7に滑り込み初万博に行くのは俺なんだよね
ヤバいほど混んでそうでリラックスできませんね - 162二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:32:30
ここからは入場者数20万人連発ってネタじゃなかったんですか?
- 163二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:43:51
おそらく似たような思考の者が集うカーニバル会場になると思われるが…
- 164二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:10:42
来場者数を更新し続けたい運営の気持ちはわかるけどね
会場キャパには限度があるの - 165二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:20:08
その書き方だとまだ入場チケットを買っていないように思われるが大丈夫か?もし買ってないなら今すぐ買うべきですね、ガチでね
- 166二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 03:12:47
何も予約取れなくてイタリア サウジアラビア ポーランド 南アフリカしか回れなかったのん
サウジアラビア館で飯食べようとしたら2時間待ちだった上に
薬臭いデザートと高いわりに普通な羊肉に蜂蜜かけて食べたんだよね - 167二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 03:35:21
インドネシア館…すげぇ、コモド・ドラゴン抜きにしてもパビリオンの造りがガチだし
展示物もめちゃくちゃ多いし皆大好きカランビットナイフも飾ってるんだよね - 168二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:52:28
初めてデーツ食べたんスけど…これ凄いっスね
甘さが濃縮されてるっス - 169二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:20:42
ジャングルが涼しい上に見所多すぎて最高だし映像も綺麗だし、パビリオンに入る直前の交通規制時のノリが良すぎて笑うのん
- 170二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:05:31
インドネシア館…神
並んでる時にコーヒー配ってくれたんや
たまたまワシの時だけだったかは分かんないけど嬉しかったのん…