【コリアカップ】韓国の反応

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:06:25

    「地方競馬ごときに負ける韓国競馬」と認識している人たちがいるらしい


  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:07:19

    競馬民はどこ行ってもどこの国でも一定数こういうのおるもんやな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:08:05

    つい最近シングレで地方が弱いって話をやったばっかだししゃあない

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:09:30

    まぁ外国だと地方のイメージこんな感じなんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:10:42

    カサマツそのまんまみたいなのは知らんけど
    日本でもJCが外国馬によって蹂躙されていた時代があったから国産馬を育てていくしかないねってだけでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:11:04

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:11:47

    地方といってもディクテオンのいる大井は国際G1のある所だからな
    ある意味韓国よりも格上かもしれん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:11:52

    至急イナリの大井でのレースをアニメ化して南関と笠松レベル差を分かりやすくするんだ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:12:08

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:12:32

    交流重賞で安定して掲示板乗り続けてる馬をこういう時に地方馬扱いするのもなんか違うと思う

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:13:04

    バカにすると言うよりもこういう事言えるとかめちゃくちゃ泥臭いやん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:13:25

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:13:29

    中央出身で地方落ちした馬を地方馬呼ばわりするのも微妙に違う気はするがな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:14:22

    >>13

    ディクテオンは地方落ちじゃなくて自主的移籍だからそれも違うんだよな

    しかもこいつ元々名古屋いたマル地だし

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:14:39

    韓国側の有力馬2頭回避してたんじゃなかったっけ今年

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:14:46

    分かってる人もおるんならエエヤン

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:15:34

    ディクティオンを地方馬呼びすることに違和感感じる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:15:36

    そんぐらいに考えて悔しさをバネにするんや
    日本もかつて通った道よ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:17:02

    正直地方とパート2国なら全体レベルはトントンくらいだと思うが

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:17:17

    一括りに地方といっても色々あるってのを知らしめられたならええんでないの
    これを機に韓国の皆さんも日本地方競馬に興味持ってみてくれや

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:17:52

    ここから頑張ってほしいな韓国競馬

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:18:47

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:19:32

    >>10

    >>13

    >>17

    名古屋のC級走ったことあって認定外厩使ってなくて調教も本番も地方騎手が乗って馬装も全部地方のやつだったんだからそろそろ認めてやってくれ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:19:58

    >>16

    向こうで「彼を侮るな!」と戦ってくれる人達がいるなんてむしろ喜ばしいニュースに思える

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:20:04

    正直ディクテオンより明確に強い中距離ダート古馬って今中央に10頭も居ねえだろってくらいには強豪だからなディクテオン

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:20:13

    中央馬1頭には勝ったのでセーフ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:20:30

    中央と香港の馬も地方馬に負けてんだが

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:20:33

    そもそも地方競馬の中にもレベルがあるんやでってことは知っといて欲しいな 地方の馬として括るには限界がある中でも南関は

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:21:18

    ユメノホノオが3着入ってた時点で分かりそうなもんだが

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:22:04

    まあこれからダートグレードがもっと整備されたら中央馬の地方移籍も増えるんじゃないの?
    レースが出やすいところに行くのは何も悪いことじゃないし

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:22:43

    「ディクテオンを地方馬扱いは違和感」って言い始めるとイグナイターとかは?年季があればええんか?ってなっちゃうから自分は地方行ったなら地方馬扱いでええと思う
    むしろガラッと環境変えてもここまでいつも通りな馬の方が稀なんよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:23:00

    >>9

    なんだこの♡の数

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:25:15

    地方移籍初戦でそれ4したらファンから何も変わってなくて安心された話好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:25:39

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:25:55

    つってもコリアカップはもう韓国馬が過去二回優勝してるんだよな
    カツラギエースみたいな盛り上がりは出来んか

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:26:34

    というかそもそも海外からしたら所属がどこかしか見てないから元中央とかそんな屁理屈どうでもいいだろ


    https://www.tokyocitykeiba.com/news/69038/

    他でもない所属の大井が地方馬って扱ってるんだから地方馬だろ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:28:49

    中央馬だろうが地方馬だろうが交流重賞で10戦くらい連続して掲示板に入ってる馬なんだから実力馬に違いはないからな
    韓国の民はせめて近走戦績ぐらい調べてもろて

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:28:58

    >>30

    それこそ今回で荒山厩舎の厩舎力を示せたわけだしね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:29:56

    >>38

    さすがノンコノユメを復活させた厩舎

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:31:21

    ディクテオンに関しては中央時代の知名度もあると思うんだよな
    今年のさきたま杯で2着だったムエックスのこと元中央馬って知ってる人の方が少ないでしょ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:33:10

    >>23

    ディクテオン「岡部君。」

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:36:39

    >>41

    ディクテオンも呆れとるわ定期

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:39:35

    まぁシングレ3期の冒頭で大井時代のイナリワンの東京大賞典をネットリ描写してもらうしかないわな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:39:58

    >>31

    良いと思うよ

    ディクテオンもイグナイターもサルサディオーネも地方馬で括りたい


    但し認定外厩組、テメーらは別だ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:41:36

    地方が弱いってのも昔の話やな
    大井川崎船橋浦和あたりはレベル高いで

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:43:38

    この辺は出走賞金や中央枠の話とかしなきゃだから海外から見ると更にややこしいんだよな
    最近はその辺踏まえて地方移籍してるのも多いからシングレの時代で考えるとまた違うんだよって感じ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:44:56

    認定外厩だろうとなんだろうとシステムとして認められてるものを使って何が悪いって話である

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:45:00

    >>37

    もちろん認識している人もいるとのこと

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:51:12

    コイツはまず中央→地方→中央→地方とかいう経歴が異色すぎるし一概に所属を括れん気がする
    とりあえず大井に居るから大井の馬でいいんじゃね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:55:26

    というかサンライズホークもタガノビューティーもドゥラエレーデも韓国馬に先着許してるよな

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:57:39

    >>45

    今でも地方が弱いのは変わらんやろ

    南関含めた地方馬の上積みが強いのなんか昔からだし

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:58:55

    >>47

    ただ認定外厩はどうなん?って思うわ

    一度も厩舎に入らずに外厩から競馬場に行けるシステムは調教師を何だと思ってるのかってことだし大井も廃止しようとしたしな、できなかったけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:59:31

    ジャパンカップもこんな感じから始まって世界一のレースまで辿り着いたからセーフセーフ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:00:03

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:00:04

    JRAが地方馬を差別するのは仕方無いけど
    俺等まで地方馬を差別する必要は無いだろ
    刷り込みって怖いな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:01:53

    >>52

    大井がさっさと今年発表した坂路付き調教施設を作ったらいいだけの話

    認定外厩廃止が延期されたのもそのことが影響してるし

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:02:46

    >>54

    グローバルヒット不在やんけ!

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:03:22

    しかし地方は2軍って扱いを地方自身が受け入れてしまってるところがあるからなぁ

    ディクテオンはちょっと経緯がなぁ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:03:29

    >>38

    コリアカップ含めて重賞5連勝してたのは派手にヤバい


    習志野きらっと:ファーンヒル

    スパーキングサマー:リンゾウチャネル

    フリオーソレジェンド:サントノーレ

    アフター5スター:ファーンヒル

    コリアカップ:ディクテオン

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:03:35

    ジャパンカップもカツラギエースまでとシンボリルドルフからトウカイテイオーまででいろいろ言われたりするけど
    そのあとも90年代はランドやらピルサドスキーやらつええ連中にはしてやられてるからな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:03:53

    >>48

    まあ春にユメノホノオに勝ったから日本の中央馬には負けるが地方馬なら勝てると思ったんだろうな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:04:05

    >>53

    クラプラやクリソライトみたいな意味の分からん馬がピンポ適性見せるのもジョンヘンリーが沈んでメアジードーツやらが勝つ日本の馬場みたい

    どこも変わらんね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:04:28

    >日本競馬に関心のある韓国人たち「彼は戦略的に地方へ移籍した強い馬だよ!侮るな!」

    ただでさえ日陰のダート地方界で他国の収得賞金問題まで把握してる韓国ニキたちはオヌシナニモノすぎる

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:05:15

    ディクテオンを普段エセ地方馬呼ばわりしている奴がこんな時だけ南関魂とか抜かしおる姿はなんだかなぁとは思うよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:05:57

    重賞3勝してたのに東大出られなくて地方行った悲しい存在なんだよな
    ちなみに弾かれた理由がクラプラとウィルソン緊急参戦だったからコリアカップのせいで割を食っていたっていう

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:05:59

    >>58

    それを払拭する為に2028年から国際化するしその姿勢が今回の結果に繋がった、ってロンシャン中継の合間のグリーンチャンネルの回顧で合田さんも言ってただろ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:06:49

    >>61

    そのユメノホノオが遠征大の苦手&そもそも全体的なレベルで言えばまだ南関には届いていない高知所属ってのがあるからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:09:24

    >>59

    今回の結果でダート三冠路線狙いで期待馬預ける馬主さんも増えるかもな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:09:49

    ディクテオンはG1レーシング所属でコリアカップ前は山元トレセンで調整してたみたいだからな
    クラブ馬が地方のボーナス目的で転厩してくださいってNARが推奨してるんだからどこの外厩使おうがそれも容認ってことなのでは

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:10:38

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:12:30

    >>69

    外厩と認定外厩は意味が違う

    外厩はそりゃどの馬も使っていいでしょ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:12:54

    1番地方競馬を卑下して差別してるのは地方競馬のファンっていうのはどこかで見た構図だな

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:13:51

    そもそも中央の中堅調教師と南関東トップクラスの調教師ってレベル変わらんよな
    馬質が全然違うから数値では比べられんけど

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:14:36

    >>71

    というか海外遠征や他地区遠征の場合は本追い切りは競馬場でやる必要があるからどのみち認定外厩で追い切りは出来無い

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:15:17

    地方はクラス分けしてるんだから中央未勝利が流れ着くC級と
    交流重賞で中央と殴り合ってるA級じゃ違うんだって話よな

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:17:04

    小林の坂路って延伸されるはずだったのに結局無かったことになったみたいだな

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:18:13

    >>73

    確かに浦和の小久保調教師と中央の戸田調教師、どっちのほうが893ぽいかというと悩むもんな

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:20:13

    地方馬が弱いのと韓国馬が弱いのはトレセンが無いという点で共通してるな

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:20:39

    >>63

    なんかエアプドゥラメンテネタ把握してる韓国ニキいたしこっちのまとめ動画とかも翻訳して見てるんだろうな感

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:22:45

    >>52

    上澄み以外のダート馬を地方に追いだしたいJRAからしたら認定外厩増やして欲しそうだけどその辺どうなんだろうな

    地方の上位なら中央とタメ張れるって言っても中央に預けたい馬主の方が多いでしょ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:23:23

    >>78

    トレセンあるところはあるやろ

    浦和の野田とか大井の小林とか兵庫の西脇とか

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:23:32

    まあ中央の餌やり師みたいなのも居るんだからどうやってなるべく自分とこの外厩だけで地方馬でも能力を維持するかのノウハウは
    社台やノーザン辺りだったらそろそろ蓄積されて来ている気もするけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:23:44

    トレセンってよりも坂路やろな問題は

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:24:28

    >>76

    トレセン作るから今さら小林に投資してもしょうがなくなったんだろうな

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:25:00

    >>80

    地方馬主側が社台やノーザンに抵抗感が強いんだと思うけど

    まあ自分達のとこまで荒らされたらたまったもんじゃないだろうし

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:25:36

    >>82

    認定外厩は調教師の手に一度も触れずにレース出れるから中央の外厩からの10日競馬とは違う

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:26:44

    >>81

    その辺のトレセンはあっても物の役にも立たないってことかと

    だから大井や川崎は坂路付きのトレセンを作る予定なんだし

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:28:09

    >>87

    要は>>83じゃないの?

    トレセンに効率的に負荷かけれる長い坂路があるかないかって話

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:28:29

    平塚の坂路トレセンはうまく運用回ればどうなるか楽しみだわ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:28:40

    >>87

    野田や西脇はまあそうだけど小林は坂路あるぞ

    だから荒山や福永が強い理由でもある

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:29:28

    >>86

    認定外厩は廃止されたとしてもそん時は自前の施設で調教したらいいだけなんだから社台やノーザンへの嫌がらせにはならんよ

    今はまだ使えるから使ってるだけで廃止されたら餌やり師やらせればいいだけ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:30:39

    >>90

    小林の坂路は2ハロンしかタイムが出せないから効果は薄い

    外厩のミッドウェイファームに批判が強いのもその辺

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:32:33

    >>91

    いやそれでいいじゃん

    10日競馬でも調教師の手にかかる状態じゃないとおかしいわ

    なんなら南関東の他地区交流重賞で中央馬や他地区の馬にとって公平でない状態でレースやってるし

    しかもそれが種牡馬選定レースとなればなおさら

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:33:01

    >>85

    南関はもうだいぶ荒らされてる印象なのよね・・・

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:33:39

    高知や園田の生え抜きから強い馬が出てきたのも外厩のフォレストヒルの影響が大きいからな
    結局みんな平等ってやってたら韓国と同じで地方から強い馬は永遠に出ない

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:34:48

    >>94

    そもそも荒らすことをNARが容認しているようなものだからどうにもならないのでは

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:36:19

    大井に行くと…やっぱ地方とは言え東京は東京なんだなって感じるし…
    なんて言うか金のかけ方が違うんよよなぁ…まぁそのわりにはモノレールの向こう側は団地と倉庫だし立会川は特になんもねぇんだけど

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:36:28

    >>93

    中央馬は美浦や栗東使えるんだから地方馬からしたら元々不平等な状態だろ

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:39:14

    >>97

    大井競馬場めっちゃ綺麗だよね

    船橋も新設されたメインゲートでだいぶイメージ変わった気がする

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:45:42

    韓国総大将はどこいったんや
    あいつなら南関東のトップとやり会えるやろ

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:50:44

    むしろ中央G1馬であるドゥラエレーデが変なローテで遊んでスピードヤングに負けていることが問題では?
    韓国で一番強いやつじゃないだろスピードヤング

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:07:52

    昨年一昨年のクラウンプライドがおかしかっただけかもしれないけど総大将抜きで去年より着差は縮めてるし韓国も相当がんばってたと思う

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:09:44

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:11:50

    >>101

    3年前の右回り芝コースの話を持ってきてるの草

    そこまでして日本下げしたいのか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:42:27

    >>103

    別に韓国競馬民は韓国馬が強豪なんて思って言ってるわけじゃないだろ

    去年一昨年は日本の中央馬(クラプラ)に持っていかれて、そして今回は日本の地方馬(なお普通に強い)に負けたってことで自虐に拍車をかけてるだけだよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:49:18

    >>100

    怪我

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:51:29

    >>8

    よし!

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:22:12

    >>107

    フェイスノーモアさんはそれこそディクテオンみたいなもんだから

スレッドは9/10 17:22頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。