偉大だけど性格に癖が多いキャラはよくいるけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:08:15

    トムさんに関しては終始「このおっさんかっけぇ...」と思っていた...
    怪力で超強いのに基本暴力と無縁なのもいい

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:13:09

    皆の生活を救う為に人生捧げた末路がアレなのに恨み言一つ言わないのがすげぇ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:14:31

    この人、一貫してロジャーの船を作ったこと後悔もしてないのが格好いい

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:14:57

    フランキーの漢としての生き様に大きな影響残してるよね

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:16:35

    トムさんの生き様を見たアイスバーグとフランキーは全く違う道で街を守る為に人生をかけたのいいよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:19:50

    くまに並ぶ聖人

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:59:20

    マジもんの英雄だよ
    街を守り弟子達を守り自分1人で汚名を背負った

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:02:56

    汚名だって裁判長直々に「本来は船大工が誰に船を売ろうが罪ではない」って前置きした上で「でもロジャー関係は別だ」という強引なものだしね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:05:12

    今読み返すと裁判長も政府側でもトップクラスに良い人だわ
    最大限尊重した

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:07:00

    >>8

    作って渡した当時は海賊王なんて言われてた訳じゃないしな。

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:12:33

    海賊に船売った奴なんてあの世界じゃいくらでも、それこそ海賊の数だけいるだろうしな
    現代のガレーラだって政府御用達でありつつ海賊相手にも商売してるし、明確に誰に売っても罪にはならないって原則もある

    それなのに売った海賊が後から名を挙げたからわざわざ船作った奴まで遡って処刑しますってめちゃくちゃよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:49:55

    プルトンの設計図さえなければ生きていたかもしれないんだよな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:56:22

    ロジャー処刑後に行ってるしなんならレイリーとかは所在把握してるのに放置してるからマジでただの政府のメンツの為の処刑だよね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:08:36

    >>8

    海賊に売っても基本無罪ってのはそうなん…?って感想になる

    市民に対しては案外中立を許してるんだっていう

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:22:53

    >>14

    罰し出したらキリがないってところがあるのかも?

    船に限らず食料も服も医療品も売っちゃダメって言えるし、そうすると経済回らなくなるんじゃないか

    魚人島がわかりやすいけど、海賊の落とす金で経済が成り立ってる土地ってあの世界だと割とありそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:23:36

    あまりにも笑いグセがあるけどフランキーが手に負えなくて捨てられたって話すら笑っててココロさんに呆れられてた場面くらいか
    あの状況のフランキーにとってはあれくらいがよかったのかもしれないけどなかなかに豪快な対応

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:18:17

    >>15

    船だってそうだしな

    船は表向き 本来の目的は古代兵器だし…そりゃあむちゃくちゃな事を言うわけで

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:24:58

    >>8

    世界政府は基本碌でもない役人が多い中であの裁判長結構いい人そうだから嫌いじゃない

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:32:14

    >>14

    リアルで考えるなら犯罪者が使った凶器はこの金物屋で買った物だったから金物屋も共犯!ってならないのとか、飲酒運転したドライバーが酒飲んだのはこの居酒屋だから居酒屋も共犯!ってならないのと同じだろうな


    商人は売ってる物自体が非合法でなければ淡々と売るだけ

    それに良い悪いはない

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:02:23

    >>19

    現実の方はどっちも犯行前に買ってるからなぁ

    現在進行形の犯罪者に対してだと、彼らを手助けしてると解釈しても何ら矛盾は生じないと感じてしまう

    >>15

    実際島と島の繋がりが薄そうだし、外貨を持ってきてくれるのはほとんど海賊なんだろうなぁ

    悪さをしなければ経済活動は黙認ってスタンスなのかね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:04:37

    そもそも裁判長も功績で免罪する予定だったしな
    なんか事件起こった…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:18:43

    フランキーが自分の船じゃないって言うまで裁判中じっとしてたの好き
    でもそう言ったフランキーを叱るためだけに鎖ぶっ壊すのもっと好き

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:54:30

    >>14

    海賊に売ったことをすべて罪にしたら造船技師が割に合わなくなっていなくなっちゃうからね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:14:12

    口約束で10年延命させたし慈悲の塊だよ裁判長

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:29:56

    裁判長も海列車乗ったんだよね
    自分で乗ってみて評価するところ好き

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:36:19

    凄い笑顔だったんだよな裁判長も護衛っぽい人も

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:15:18

    >>24

    皮肉にも海賊王の船を作ったって実績はあるからな

    当時のW7は地盤沈下とアクアラグナ、海賊の横行で船も作れず治安悪化で先が見えない状況だったから安定した流通手段は喉から手が出るほど欲しいものだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:20:50

    表向きの罪とはいえ酷いな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:38:16

    >>28

    表向きというか、スパンダムが後から別件(設計図)で介入しただけで海賊船の罪はそれ単体でやってるんだよね(余計酷い気もするが)


    スパンダムは司法船とトムの取り引きを最初知らなかったし、トムとのやり取りは

    「設計図を渡せ」「なんのことやら」「お前がロジャーの船作ったって調べは付いてる。罪人扱いで無理矢理調べてもいいんだぞ」「そんなのとっくにバレとるわw」

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:23:13

    >>29

    いや、スパンダムサイドからの話しで…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:29:09

    CPがゴミみたいな内部工作するのがよく分かる話だった

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:33:39

    >>31

    ゲルニカやルッチみたいな優秀な奴もいるが、アルファやパンダみたいな無能もいるからピンキリだな…ホントに

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:17:31

    >>18

    ほんそれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:46:30

    >>20

    海賊が多すぎて誰が海賊か分からんのもあると思う

    一般市民は地元の海賊と七武海とかの有名な海賊しか知らないんじゃないか

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:06:13

    手錠なんて軽く破壊して船を片手持ちして歩くとか数ある魚人の怪力描写でもトップクラスなんだよ
    そんなおっさんが非暴力主義だからかっこよすぎる

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:55:06

    >>21

    あーあ、せっかく恩赦が貰えるチャンスだったのに自ら棒に振るなんて

    やっぱりダメだなイカれ魚人は

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:59:21

    >>22

    いいよね…作ったことを責めるわけでも管理がずさんなことを注意するわけでもなく、自分の船を作ったのにそれを否定する事を怒るためだけに行動するの…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:42:34

    >>36

    うーん、死んでくれ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:43:43
  • 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:17:26

    >>18

    裁判長が可哀想だな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:53:32
  • 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:27:18

    >>11

    cpからしたら、プルトンの設計図が欲しいからそういうむちゃくちゃな事を言ってたみたいだな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:22:24

    >>36

    よし、フランキーやれ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:49:52

    >>19

    居酒屋が酒提供したのち飲酒運転やらかしたら店側にも罰則あるぞ

    今の日本では

    飲酒運転の罰則等 警視庁www.keishicho.metro.tokyo.lg.jp
  • 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:25:36

    >>44

    あの、そういうサービスとは違うんじゃね?

    19がいうのは、普通に売る側が法律を守っている場合は罪ではない事だと思うぞ?

    例えば、ホームセンターにあるティッシュと霧吹きと水で悪いことに使われたとして ホームセンターと店員は勿論、ティッシュと霧吹きと水のメーカーが罪になるか?って話

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:01:25
  • 47二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:19:21

    >>31

    パンダはその中でも最低過ぎるんだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています