- 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:31:27
- 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:42:05
- 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:42:25
今リ・デジをしてる、クリアしたらネクストオーダーをしよう、サヴァイブも遊びたいな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:44:05
同じく大分前にPSのフリプに入ってたサイスルをやってて今ようやくストーリー終盤まで来たけどデジモンのモデルも良いし人間のキャラも皆良いしで名作やね
イーターイヴのデザインには面食らったけど - 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:53:09
- 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:57:52
ハカメモでのサイスルのシナリオ&キャラクター補完が秀逸で好きだった
アラタはエリカのこと覚えてるんだよなぁ… - 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:00:57
ネクストオーダー評判イマイチだけど初代主人公出てきた時はテンション上がったよ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:10:46
ゲーム性はゴミだけどストーリーはおもしろかったデジモンサヴァイブ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:22:11
主人公補正とかないとこうなるんだなあ…
まあ子供たちを異世界になんの説明もなく放り込んだらそりゃこうなるわ
という当たり前の結果を教えてくれるサヴァイブ(ちゃんと全員生存ルートもあるけどね) - 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:31:13
- 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:33:34
ここでタイストの新情報の話していい?
オメガモンがシナリオ登場 & ハイブリット体が戦闘中にスライドエボリューションできるらしいよ
『デジモンストーリー タイムストレンジャー』純真無垢なパタモンが悪知恵に目覚めた。16種類の性格でより個性的&戦略的に。ひりつく戦いの切り札はハンギョモンだった【先行プレイ第2025年10月2日に発売予定の『デジモンストーリー タイムストレンジャー』。本作のゲーム冒頭部分と中盤のボス戦を先行プレイ。新要素の性格とデジライドに驚かされつつ、強敵シャークモンに挑む。www.famitsu.com - 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:35:47
サイスルは貫通が強かったりウンチ!を並べたりしたけどそれはそれとして王道の主人公の相棒3体並べたりできるのは楽しかった
- 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:38:58
そう言えばデジモンチャンピオンシップってデジモンゲーとしては珍しくオメガモン不在なんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:39:37
- 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:40:54
未だに超クロスウォーズクリアできないわ…実質パーティがクロスハート軍固定みたいなものなのに最強技の光属性に耐性があるやつがラスボスって
それだけならまだしも回復なしで三連戦って…!! - 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:41:28
テリアモン(YouTuberじゃない方の)が可愛くて可愛くて
サイスルでもハカメモでも最後までテリアモン状態で連れ回してた - 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:41:32
- 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:42:35
クソ.ゲー扱いされても荒れないバグ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:43:50
- 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:45:41
- 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:46:27
ちゃんと糞ゲー、もしくはウンチゲーと書くべきではないか?
- 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:46:38
ワンダースワンでやった覚えはあるんだけどタイトルがわかんねえ
- 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:47:01
- 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:48:35
ゲオのレンタルサービス使ってもいいかも
- 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:48:44
[ログアウト先がありません]
スマホやらAIやらVRやらが普及していくにつれてだんだんホラー適正が高くなってるよねデジモンシリーズって - 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:49:57
そのうちAR見てただけのハズなのに…とかやりそうよね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:50:52
- 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:55:22
- 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:57:06
- 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:04:03
サイスル時点だとオメガモンが貫通持ってないのでストーリーにおける強さが
ウォーグレイモン > オメガモン
というひどいことになってたのはあまりにも有名
ハカメモで貫通追加されたけどついてるのはガルルキャノンの方なので
知力特化したいからウォーグレイモンじゃくてメタルガルルモンをベースにしないといけないのも罠
- 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:06:07
- 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:18:10
昔あったDSのロストエボリューションは全部コンプできるまでやり込んだ
中盤くらいから特別な宝箱のボスがほぼクリア後前提の異常な強さのデジモンばかりでやばかった
全部限界まで上げてさらにステ上昇の技とか使いながら役割決めて戦ってやっと勝てた記憶ある - 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:18:50
- 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:22:09
- 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:26:57
タイストでモードチェンジ実装されるのどのデジモンだろ
インペとかセイバ組とかか? - 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:27:02
- 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:31:20
サイスルハカメモと地続きとかでロイヤルナイツの立場も変わりそう
- 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:31:26
Ver.1~4しかやったことがなくアニメも全く見たことないワシ
ずっと前に3DSのセールで買って積みゲーになってたリデジタイズデコードにハマる
これまでに育てた中で気に入ったのはなんか動くたびに謎の音が響くダークドラモン - 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:32:37
- 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:37:07
デュークモンが武器売ってるような一般ロイヤルナイツがいる世界かもしれない
- 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:40:26
タイストもサイスルハカメモみたいな良い曲があるといいなぁ
未だにハッカーの再起、逆転劇って感じのこれとか好きだ
Digimon Story: Cyber Sleuth Hacker’s Memory OST #9 - HACKER'S DIGNITY
- 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:54:07
スライドエボリューションあるってことは最低でも味方の6闘士はでてくるんだろうな!?
信じてるぞ公式!
なんか新世紀はシリウスモンまで出るらしいのにアニメデジモン使えないの悲しいぞ! - 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:54:56
ロスエボリメイクしてくれ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:59:46
デジモンワールド系列はやっぱり人気がないのだろうか?
PS4のネクストオーダーは初代デジモンワールドの正統進化のはずなのにやっててダルく感じたんだよな…… - 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:01:56
ネクストオーダーはよく覚えてないけど読み込みとかカメラとか細かいとこがイマイチで若干遊びづらかった記憶
- 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:05:35
- 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:08:47
サイスルだと新世界より
ハカメモだとカルミナ・ブラーナ
今回もラスボスになにかわからないけど曲使われそう - 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:09:19
- 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:13:51
リデジは自分めっちゃやり込んだぞ 楽しかった
スカモン大王使うと楽にステカンスト目指せるから完全体とかでも最強デジモンつくれる自由度があって最高
ネクオダも面白かったけど正直2体同時育成がちょっと怠い…
2体のステ管理が大変なのに合体とか考えると ジョグレス元がそろうように育成しないといけないし
- 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:16:38
- 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:27:38
- 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:35:07
tri以降のアニメ劇場版ソシャゲ育成ギアからのデジモンもちゃんと出してね
ゴスゲですらもう4年前の作品なのに未だにゲームで使えないのはアカン - 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:42:11
ゴスゲのメイン3体は成長期から究極体まで全部デザイン好きだったからタイスト出てくれたら嬉しいなぁ…アンゴラモンを連れ回したい…
- 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:44:17
参戦デジモンは究極体だけ欲しい
- 55二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:48:27
- 56二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:57:15
今見るとだいぶノリが軽いというかギャグ色が強いリデジ
一般住民デジモンがノリと勢いでワープ進化しまくりやがる - 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:58:47
- 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:03:43
- 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:06:13
デジモンやるなら退化して別ルートとかもしたいしソシャゲは相性良いようでその実良くはなさそう
- 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:11:40
丁度古のPS版デジモンゲームをやってる俺にタイムリーなスレ
デジモンワールド2と3をやったけど、もう少しいい感じになりそうなのがなんとも惜しい - 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:15:02
デジワーXのようなデジモンが武器装備して戦うの好きだった
好き嫌い別れるのはわかる - 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:15:46
- 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:17:10
- 64二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:23:49
初代もアリーナもめっちゃやり込んだなあ
成長期の専用サポが基本的にクソ強いから進化無しでも体力10倍攻撃力3倍に盛って轢殺してたら何故かワームモンと進化系のクアトルモンにだけボロ負けしたのを覚えてる
- 65二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:28:10
- 66二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:28:47
カードバトルは最後までギャグストーリー、アレはアレで好き
カードアリーナはアニメキャラも出てて、カードの種類も多くてかなりやり込めた
あと一応デジモンワールド3にもミニゲームでイラスト使ったカードゲームがあって、ルールは全然違うけどアレはアレで面白かった(ただまあ高難易度になると…) - 67二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:34:50
ロストエボリューションまたやりたいな
意味なくひたすらに石板修復してた気がする
あと進化ルートがめちゃくちゃにこんがらがってて面白かった - 68二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:47:48
初めてのデジモンがデジワー2だったから
サイスルハカメモでかなり遊びやすくなったデジワー2システムに感動したな
3v3のデジモンバトルっていろんなデジモン使えて楽しいんだ - 69二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:06:55
- 70二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:26:38
タイムストレンジャーはエージェントランクが進化条件に入ることで実質ほとんどのデジモンに進化ロックがかかっているのだけ少し不安だけどそこまでしてストーリーのバトルバランス優先したって所期待してる
- 71二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:30:14
- 72二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:32:41
グリムモン結構好きなんだ
3Dモデルでクロノディストラクション見たいなぁ - 73二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:34:45
ロスエボの進化ツリーは見やすくて好きだった
- 74二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:30:05
- 75二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:23:50
粗は多いけど兄弟とか友達とプレイしてたからデジワーXとかバトルクロニクルが思い出深い
- 76二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:24:45
アイギオモンとかベアモンとか他のデジモンも進化してオリンポス十二神に加わるみたいな
- 77二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:28:38
デジストは地味に初代が一番好き
・ダンジョンの最奥までいくと町に戻る
・ダンジョンへのワープとファームへアクセスが隣り合ってる
・冒険中ファームの様子が見れる
の要素のかみ合わせが冒険育成進化を進めやすい構造で好きだった - 78二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:42:21
PS5買っちゃった…
急いで買ったから体験版には間に合わないけど…
先にsteamで少し遊んでみるかな - 79二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:22:40
- 80二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:53:11
ワールドシリーズは育成好き以外お断りになってしまうのでな
純粋にデジモン好きとしてもいろんなデジモンみたいのに特定の個体を長く育てないと次にいけないというのは少しばかり億劫になってしまうからな
個人的には相棒育て楽しかったけど一般人にもみてもらうにはやっぱりストーリー - 81二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:17:22
タイストの為にPS5買ったはいいがほぼ置物だったので、ようやくゲーム機として活用出来る日が来たわ
いつぞやのスタッフインタビューでアニメからの新規はラスエボの勇気の絆、友情の絆の二体のみ的な事書いてたからゴスゲ組は一気に怪しくなったと思う
DLCで究極体とそれに伴う進化ルートも追加、ともあるからこれでゴスゲ組とか来ないかなと期待はしたい
- 82二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:57:52
ゲーム序盤でデジモンには幼年期から究極体があるんだ見たいなことを言っておいて成熟気以前の無いパロットモンや完全体究極体のないそのたもろもろのでジモンストーリー初代。ゲーム内で説明するならせめて全デジモンのルートを適当でもいいから繋げばよかったのに
- 83二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:59:38
- 84二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:22:34
DS版のデジモンストーリーはグリフォモンに進化するガルダモン、ホウオウモンに進化するデラモンとかわりとカオスやったな
- 85二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:34:08
- 86二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:44:42
- 87二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:57:29
- 88二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:58:22
シャンバラって何あったっけ
- 89二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:01:11
サイスルのアラタの声優が岸尾だいすけだと知り、えっあのクロスウォーズで酷使されてた岸尾だいすけ!!?となった
- 90二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:08:07
- 91二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:16:37
サイスルハカメモの貫通速度ゲーはなんとかなっててほしいな
- 92二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:26:10
タイストは進化に進行制限かけるみたいなのをインタビューで見たな サイスルハカメモは過度な稼ぎができて中盤くらいには頑張れば究極体量産してバランスブレイクが余裕だったからね
¡Ö¥Ç¥¸¥â¥ó¥¹¥È¡¼¥ê¡¼ ¥¿¥¤¥à¥¹¥È¥ì¥ó¥¸¥ã¡¼¡×»îÍ·²ñ¡õ¹çƱ¥¤¥ó¥¿¥Ó¥å¡¼¡£º£²ó¤Î¥ß¥ì¥¤¤Ï¡¤¾õ¶·¤Ë¤è¤Ã¤Æ»Ñ¤¬ÊѤï¤ë¡©¥Ð¥ó¥À¥¤¥Ê¥à¥³¥¨¥ó¥¿¡¼¥Æ¥¤¥ó¥á¥ó¥È¤Ï¡Ö¥Ç¥¸¥â¥ó¥¹¥È¡¼¥ê¡¼ ¥¿¥¤¥à¥¹¥È¥ì¥ó¥¸¥ã¡¼¡×¤ò2025ǯ10·î2Æü¤ËȯÇ䤹¤ë¡£º£¸åÇÛ¿®Í½Äê¤ÎÂθ³ÈǤËÀè¶î¤±¤Æ¡¤¥á¥Ç¥£¥¢¸þ¤±¤ÎÂθ³²ñ¤¬³«¤«¤ì¤¿¡£Êª¸ì¤Î½øÈפȥ²¡¼¥àÃæ¡Äwww.4gamer.net - 93二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:59:13
現状の発表内容や映像見る限り貫通スキル自体消えてそうでどちらかというと種族や属性相性の重要度が高そう
- 94二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:16:32
体験版スレ別で立てる?それともここで語る?
- 95二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:19:13
スレ主としては別に構わんのだけど体験版の範囲でも初見で楽しみたいから情報入れたくない!って人もいるだろうから体験版は別途スレ立てた方がいいのかもしれないですね…
- 96二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:20:35
了解 とりあえず待機スレ立てます
- 97二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:43:27
タイスト体験版できる環境の人は楽しんで!
ワンダースワンのデジモンやってみたかったけど、今だと普通に稼働するワンダースワンがまず手に入らないんだろうな… - 98二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:44:33
せっかくスライドエボリューションという神機能があるのに未実装の味方ハイブリッド体が4体居て、まだ参戦が未定なのが生ごろしが過ぎるんだよな
- 99二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:07:07
残りのダブルスピリット出して?
- 100二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:26:37
ワンダースワンは本体の電源ボタンの直しもそうだけど、データ消えやすいのが難点なのが実機プレイクリアを難しくしてる印象
- 101二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:00:15
サヴァイブは…まあうん…
ノベルゲーとして楽しまないとキツい - 102二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:31:23
タイストの次回作は流石に3年くらいで頼みたいわ
モデル作り直しとか明らかに次以降も考えてのことだろうし
シャンバラをオープンワールドで冒険したいねぇ - 103二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:39:42
デジモンチャンピオンシップめちゃくちゃドハマリした記憶あるんだけど
今見ると進化条件が限定的というか、道理でいつも進化偏ってた訳だなって
進化ルート断絶してるのもいたり、最新のワールドやストーリーのデジモンを知ってると全然粗が多く見えちゃう - 104二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:08:28
サヴァイブは開発中止寸前まで行ってスタッフ入れ替えになってそこから一から作り直したほどの手間かかってるので
ゲーム性はしょうがない - 105二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:31:44
デジモンのゲームって基本微妙な出来なゲームなのよな、サイバースルースとかの例外はあるけど
初代デジタルワールドが神格化されてた理由の一つだろうな - 106二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:12:39
- 107二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:19:59
古参にスポットあてたデコードのラストティラノモンとタイタモンでうおおおってなったけどその後ゲームの方ではそういうの出なかった
- 108二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:58:53
- 109二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:21:09
どう見ても悪役な見た目のデジモンが善良だったり味方だったりするの いいよね
- 110二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:24:27
正義のヒーローベルゼブモン大好き
- 111二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:43:11
- 112二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:44:54
強くてニューゲームでサイスルやってるけど改めて見ると結構序盤の方から杏子さんが人間ではなく人外の視点で意見を言ってるっぽい描写ちょいちょいあんのね
- 113二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:46:50
サンバースト・ムーンライト滅茶苦茶やりこんだ。
アグモンシリーズコンプしたり攻略サイトをみてジョグレス進化も集めた。
最終的にwifiでのタマゴ交換やったら身内にしかほっとしなくなった…... - 114二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:26:41
サヴァイブ系列で新作出すならキャラの生死をもっと細かくやってほしいな
4ルートで決まってるのは勿体ない