ここだけ英雄が集う学園都市 裏路地 3丁目

  • 1レオン・グリセル25/09/09(火) 19:37:14

    設定や話し合いをするスレです

    次スレは>>190さんに

  • 2レオン・グリセル25/09/09(火) 19:39:53
  • 3白衣のノーベル25/09/09(火) 19:44:21

    前194前195
    コレ、能力者が未来の世界に単身特攻すれば一人の犠牲と引き換えにその時間軸からやって来る歴史改竄者封殺できるな……とか思い付いた
    過去に似たような事をやった人が居たりしそう

  • 4テオ25/09/09(火) 19:45:36

    あとこれは自分の経験なんですが……
    白衣のノーベルさんに限らず、敵対キャラクターを作ったり敵対させるなら、敵として出たその日のうちに倒されるくらいの方が大抵は良いですよ(事前によっぽど話し合ったならともかく)
    エミュスレである以上「逃げました」と言いさえすれば逃げられてしまうので、攻撃側も繰り返されると「どうせまた逃げるんでしょ」みたいな白けかたをするので実際危険
    私の過去にいたスレではそれで苦言を呈されたり怒られた人もいますので
    念のため

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:46:03

    ドラゴンボールの未来トランクスが来た悟空の世界は人造人間に支配されない未来がやってくるけど、元々未来トランクスがいた世界自体はそのまま支配され続けてる…みたいな感じなのだろうか
    平行世界みたいな感じ?

  • 6環境美化委員の黒鋼くん25/09/09(火) 19:46:34

    >>3

    過去にタイムトラベルを発明して昔には戻れないけど未来は行ける……!で歴史改竄者の居る未来へ飛んだ能力者とそれを送り出した上層部が、未来で確かに能力者は勝ったのに歴史改竄者は依然変わりなくやって来て「未来は無数に分岐するからタイムトラベルで未来の歴史を変えれても別の未来から歴史改竄者はやってくる」を知った日か……

  • 7ロックフェ​ラー25/09/09(火) 19:47:27

    >>3

    つまりウェルズ(能力名:タイムマシン)の能力者を大量に生やせば…?

    ダメだ可哀そうすぎる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:48:17

    >>4

    まれに毎度お馴染みの敵みたいなつもりでなのか延々ヘイトを稼ぐだけでスッキリさせない人もいるからね 注意喚起は大事

  • 9天乃シン25/09/09(火) 19:48:49

    立て乙
    時間の話は難しいね…

    現状維持し続けて一つの未来から繋がらなくなるターニングポイントとかあって一時的に減ることとかあったとしても
    そっからさらに分岐して別の種類の未来が派生して…とかあって…

    そりゃあ無数だわ…多分未来もまた未来に攻められてで……うっわぁ…

  • 10白衣のノーベル25/09/09(火) 19:49:20

    >>4

    仮に敵対√をやるなら、敵として顔出し→間に他のイベント(コイツは出てこない、同じ考えの他の能力者や協力者相手?)→コイツと最終決戦、くらいの流れになるかなと考えています。実際に戦うのは一回だけ

    >>5

    になるんですかね?未来から人員を送り込んで、自分達に都合の良い世界線の奪い合い。多分歴史改竄者同士でもバリバリ殴り合ってそう

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:49:38

    単身で送り込むほどの強さと信頼があって鉄砲玉になる事を受け入れるほどの精神力を持った能力者だったのに、命を賭して得た勝利は何の意味も無く1人で彼は未来に置き去りにされてしまったんだな……

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:50:07

    世界が無数にあったらたまたまブッキング…と言うか全部同じストッパーに集中して無限の物量で圧殺されない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:51:13

    オルター社もこっちを狙いつつ向こうの歴史改竄者と戦ってるのか……トリマーお前防衛ロボになれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:51:35

    今がその「無限の物量で圧殺されてる」最中なのでは、と思ったけどそれならもっと一変に終わるか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:51:53

    無限の未来があると無限の物量に潰されるのか……
    どうすりゃええんや

  • 16楽堂鳴25/09/09(火) 19:52:08

    >>6>>7>>11

    未来に行った能力者と交流した結果『過去の人達が大変なら助けに行って平和にしてあげなければ!』と100%善意で過去に来る傍迷惑な歴史改竄者も居そう

    (善意であろうと接触して知識などを教えられたら歴史が変わってしまうため、どちらにせよ排除対象)

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:52:55

    未来は無限に分岐し続けているから一つハピエンな世界を作っても終わりがない…ってコト!?
    エミュスレでこんな難しくて救いのない話をするなんて僕のデータにないぞ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:53:22

    >>12

    >>14

    >>15

    無数の未来が無数の目的で動いてるせいで盛大な同士討ちもかなりあるのかもしれない

    過去の覇権を奪うために先着勝負してるような状態だろうから

  • 19ロックフェ​ラー25/09/09(火) 19:54:01

    >>10

    >>13

    >>16

    そう考えると色んな時間軸の歴史改竄者同士が削り合ってる?

    歴史をどんな風に変えるかを巡って

  • 20天乃シン25/09/09(火) 19:54:41

    未来からしても変える方法を選ばないと自分の世界がバタフライエフェクトで滅びたりとかあるだろうし

    …現在進行形で無数の未来が死んでは生まれてを繰り返してる?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:54:42

    目的がそれぞれ違うから敵のまた敵は味方にならないけど敵は敵で潰し合ってくれねぇと困る状況だな…

  • 22テオ25/09/09(火) 19:54:56

    >>14

    ようは未来の数×一度にタイムトラベルできる人数が敵の人数になるんですよねストッパーがあると

    なら逆にすれば良いんじゃないですかね

    ・未来から来るのはタイムパトロール的なのもいる

    ・そいつら+現地人ならぬ現時人も協力しているため無限の物量同士のぶつけ合いになっている

    とか

  • 23空間を歪ませる生徒25/09/09(火) 19:55:07

    まぁ、歴史改変者と同じ時代まで守りきれたら多分こっちの勝ちでしょう…………多分、どの世界も自分の世界のために必死なんだろうし

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:55:22

    >>12>>14>>15

    ここら辺を深く考え始めるとガチSFの領域に入って来るので、現代に干渉できる世界線の数には限りがあるとかにしよう

    一番可能性が高い世界線上位何個かとか、延々とやっては来るけど「同時に数千数万の世界から干渉される」とかは起こらない

  • 25レオ25/09/09(火) 19:55:33

    分かんない!(バカ)

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:55:58

    >>21

    多分そうなってるから世界が滅んでいないのだと思われる

    何れイベントとかで並行世界の自分たちとアッセンブルしたりしそうだな(こなみ)

  • 27テオ25/09/09(火) 19:56:34

    >>23

    守り切ろうにも向こうも時間は進んでるんでアキレスと亀状態なんですよね

    単純明快にいくなら正直タイムトラベル要素無くす方が楽だとは思うんですが

    だって……未来の技術に現代の技術で対抗できる分けないじゃないです

  • 28レオン・グリセル25/09/09(火) 19:56:41

    もし未来に行っても能力者が帰れる理由を考えるとしたら?

    タイム・ドミニオン(時間支配権)

    能力者が多く存在している場所がストッパーになるから未来に行っても現在に残る能力者がそれより多い場合ストッパーは出来ない=未来にストッパーは出来ないから帰還出来る

    なんか考えるほど無限に用語が出来る気がする

    >>24

    1%の未来は来るけど0%の未来は来ないから分岐にも限界はあるって感じで数に制限がかかる感じとか…?

  • 29空間を歪ませる生徒25/09/09(火) 19:57:51

    >>27

    そうじゃなくて…………要は向こうが歴史改変者を送り始めた時代があるはず、だからそこまで守りきれたら大丈夫かなって

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:57:55

    そもそもこの未来人云々って必須なの?
    悪いんだけどこんなに大議論になるくらいなら普通に力の悪用者+化け物との戦闘の方が楽な気がする

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:58:28

    未来自体でも能力者たちが戦い続けてるから滅亡させるほどの戦力を送り込めないとか…
    ふふ、深く考えれば考えるほど分からん!🤯

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 19:59:03

    >>30

    根本的に初期設定としてお出しされてる物だし……まあ扱いが難しいのはそう

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:00:08

    未来からの侵略者に対抗する為、過去から力を借りた現代の英雄たちという構図なのでそこを変えるならスレが別の物になってしまう

  • 34空間を歪ませる生徒25/09/09(火) 20:00:08

    あんまり振れないほうが良さそうではある…………

  • 35天乃シン25/09/09(火) 20:00:44

    まぁ…時間に関しては不安定で今の理論じゃわかんないけど未来の理論じゃこのやり方しかないんだよ!!で押し通せるだろうから…

    >>34

    せやな…そういうモノです!がええな…

  • 36レオン・グリセル25/09/09(火) 20:00:50

    と……とりあえず今はふわふわ設定で置いときますか?

  • 37ロックフェ​ラー25/09/09(火) 20:00:52

    ハイパーお節介な歴史保護者も存在するかもね
    ドラえもんのタイムパトロール的な

  • 38テオ25/09/09(火) 20:01:29

    こうして考えると星間戦争にしてた英雄スレって楽だったんだな………
    タイムトラベルはプロでも扱いが難しいからね
    素人の集まりじゃそう簡単には納得がいく状態にはならない

  • 39白衣のノーベル25/09/09(火) 20:02:25

    結局コイツの敵対√はどうした物か。ポシャらせるか、現段階だと別に敵対する意思も無いし

  • 40テオ25/09/09(火) 20:03:59

    正直
    Q.何でこの時代にしか敵は来ないの?
    A.現代の技術では分かりません
    Q.何で無限の物量ぶつけずに小出しにしてるの?
    A.現代の技術では以下略
    の方がいいと思います
    要はその辺りは
    「未来の事情があるらしいけどこっちは窺い知れない」で終わらせて、そこに触れるキャラや話は出さない
    が一番だと思います

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:04:06

    まぁ理論的に考えるとめんどくさくなるだけで、「ベラベラうるせぇ!んなことさせっか!」なマインドで戦う流れも出来るのは出来る…かな?
    可能性は無限だから考えとくだけならセーフセーフ

  • 42環境美化委員の黒鋼くん25/09/09(火) 20:09:46

    色々仮説はあるんでしょうが「よくわかんないし上手くも行ってない! それでも人類大ピンチなので今を凌ぎ続けるしかない! 話すだけなら色々皆話してるけどそれを確かめるすべも無い!」で良さそうですね

    人類側のタイムトラベルは……まぁ「出来ない」で良さそう?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:10:13

    このスレってもしかしてバトル要素あるんですか?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:11:13

    >>43

    寧ろメインだと思われるが…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:11:24

    >>43

    未来から尽きること無くやって来る歴史改竄者(リベレーションズ)、現代が遡れる限界地点だと思われる彼らは過去を消すために現代への侵略を始めた。そんな彼等に抗う為に英雄、偉人、童話、神話、幻獣、妖怪、都市伝説等の"過去の存在"にあやかった能力を持つ者達が集い、侵略者達と戦い続ける人類防衛の最前線たる「ヒストリア移動学園都市」には、様々な能力を持った学生達が子供であろうとも人員不足のために最前線での育成をされなれながら生活している。ここはそんな今を生きる英雄たちの学園都市である。

    なのである

  • 46空間を歪ませる生徒25/09/09(火) 20:13:16

    >>43

    多分メインですね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:13:24

    チート持ちがかなり多いですけど大丈夫ですか…?
    もう一度能力を見直した方がいいのではないのでしょうか

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:14:16

    何度も言われている話ですがチート能力は持ってるだけでは問題ではないので……

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:15:11

    極論扱い方次第ではあるので
    現状はトラブル起きてないので大丈夫だと思われます
    何かあったらその都度改善すれば良いので

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:16:52

    >>48

    >>49

    今のうちに直しておかないとスレが進んでからじゃ取り返しが付きませんよ?

  • 51テオ25/09/09(火) 20:17:09

    そもそも神話やら伝説やらを使ってると普通のスレでのチート寄りになるのは当然なんですよ
    でもここでは平均値が高い
    だから少なくとも現状は問題起きてないと思うんですよね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:17:38

    チートの抑止力としてNPC枠に生徒会や風紀委員がいるのでは?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:17:53

    >>50

    だとしてもその時に話し合えば問題ないかと

    そもそもチート能力が普通に存在するけど長く続いてるスレは既に他にも存在しますよ

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:18:46

    チート能力とはいうが具体例どんなのあるっけ……

  • 55レオン・グリセル25/09/09(火) 20:20:10

    明らかにダメなら弾く
    そうじゃなかったらダメだった時に話し合う
    今のところはそういうスタンスですかね?

  • 56テオ25/09/09(火) 20:20:11

    >>50

    とりあえず具体的にはどんなのがありましたっけ?

    割とチートになりそうなのは跳ねられてた記憶があって、パッと出てこないので

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:20:27

    >>50

    「能力自体」じゃなくて「その使い方」が悪いからトラブルになると思うんですよね

    例えば「雷を自在に操る能力」を雷は光速だから避けられない!チートだ!と捉えることも出来ますが、実際に光速だと描写せずに高速くらいでロールすればそれはただのビーム攻撃と変わりなく扱えるので

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:22:05

    >>57

    雷は光じゃなく電撃なので光速では無いです……(小声)

    またとんでもない速さではありますが

    要は回避される可能性もあるよ、ってのを全員が受け入れておくべきと言うお話ですよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:23:01

    たしか光速の三分の一のスピードでしたっけ、雷
    どっちにしろとんでもないスピードではある

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:23:44

    >>47

    >>50

    スレ参加してなさそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:24:45

    >>58

    あら恥ずか死

    そうですね、諸々ロール次第なのでーみたいな感じですね

    >>59

    はえぇ教養……

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:26:51

    そもそもうちのスレチートロール別に禁止してないんですよね、使うのに話し合い必要ではありますが
    なので前提から間違ってるといいますか

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:27:56

    本スレの注意事項にもある通り

    ※チートや確定ロールは周りに相談して許可を貰った上で扱ってください

    なので……

  • 64環境美化委員の黒鋼くん25/09/09(火) 20:34:11

    雷速の基準っぽい落雷って目に見えないステップトリーダー(段階型前駆放電)→リターンストローク(帰還雷撃)の二つの過程で起きるもので、我々が落雷として目に見えている雷光は「ステップトリーダーで地面に落ちた後、地表から雷雲へ戻る電流」であるリターンストロークなんですよね

    で、ステップトリーダーは秒速200kmなんですけどリターンストロークは秒速10万kmで光速である秒速30万kmの1/3くらいの速度があって、行くより帰る方が速い"光速の1/3で帰る"帰宅部が落雷という事になります

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:38:44

    トリコの雷属性の天狗でステップトリーダーとリターンストロークを知ったな……

  • 66天乃シン25/09/09(火) 20:42:15

    >>64

    なるほどな…勉強になるなぁ


    もし雷を自分へ落として力にする的なノリでやるなら目に見えない方が自然的なのか

  • 67天乃シン25/09/09(火) 20:55:06

    あ、ちょっと用事が出来たので長くて30分ほど離席します

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:05:46

    新規参加良いですか?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:06:36

    どうぞどうぞー

  • 70レオ25/09/09(火) 21:11:03

    すみません規制されてました!🙇‍

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:11:47

    避難所とか作った方がいいんじゃないか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:12:49

    wikiに造っといた方が良いかな?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:25:05

    それでは設定を
    名前:飛騨 燕【ヒダ ツバメ】
    性別:女性
    能力:源義経をベースにした技能。
    燕の刀より放たれる斬撃は彼女の力以上に敵を切り裂き、機動力も高く色々な武器を扱える。
    又、【ヨイチ】と呼ばれる馬の霊を呼び出すことが出来、騎乗攻撃もお手の物
    概要:昔より剣術を扱う古風な家の元で育てられ、この時代を守るために戦う少女。ドライな性格で、人並みの感性はあるもののそれを戦いに持ち込むことを彼女は良しとしない。
    備考:中性的な顔立ちとショートヘア、切れ長の瞳にさらしで潰した体系も相まってイケメンな男性と勘違いされることがある。

  • 74天乃シン25/09/09(火) 21:30:31

    いいね!ボーイッシュな源氏武者系女子

    良いと思いますよ

  • 7516725/09/09(火) 21:31:36

    一般風紀委員が出来たので確認お願いします!

    名前:有切 広 (ありぎり ひろ)
    性別:男
    身長:160cm
    体重:45kg
    年齢:16
    能力元: ダンテ・アリギエーリ
    能力名:『神曲』
    「地獄の門」を呼び出す能力。地獄の門はくぐった者に罰あるいは試練を与える
    救いようのない罪人には「地獄の罰」を、悔悛の余地がある者には「煉獄の試練」を与える
    罰(試練)の内容、時間は犯した罪によって変わる

    概要:
    風紀委員会所属の高等部一年。小柄なので戦闘能力はほぼない
    気弱で優しい性格。本を読むのが好きで、暇な時間はずっと本を読んでいる
    備考:
    常に何かに怯えているようで、それが原因で目の下には濃いクマができている

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:34:08

    ベアトリーチェを探して無さそうなダンテ風紀委員だ

  • 77天乃シン25/09/09(火) 21:36:15

    悪性特攻、罰を下す系だ…風紀委員っぽいね!

    確定でぶち込んだり即死系とかないなら良いと思いますよ!

  • 78ロックフェ​ラー25/09/09(火) 21:36:27

    >>73

    >>75

    良いと思います!

  • 79強くなりたい者25/09/09(火) 21:42:53

    報酬は全員に

    dice1d10=5 (5) +10万円

    払われたらしいよ

  • 80陽喰25/09/09(火) 21:45:27

    そういえばこのスレキャラの自作イラストあげるのはセーフなんじゃろか……

  • 81レオン・グリセル25/09/09(火) 21:46:59

    >>80

    余裕でセーフどころか歓迎ですよ!

  • 82陽喰25/09/09(火) 21:49:42

    >>81

    それではあまり上手くはありませんが……

  • 83強くなりたい者25/09/09(火) 21:49:49

    依頼完了でーす、お疲れ様でした!

    自分は眠すぎて落ちそうなので今から寝ます。

  • 84レオン・グリセル25/09/09(火) 21:52:55

    >>82

    絵描けないから羨ましい……素敵です

  • 85陰鬱な雰囲気の男25/09/09(火) 22:12:41

    おお、残業片付けて覗いてみたらバリバリに進んでいる……設定周りで何やら面白そうな話してたみたいだし遡らねば

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:26:50

    今新規大丈夫ですかね?

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:27:55

    >>86

    大丈夫ですよ!

  • 88浴衣の少女25/09/10(水) 00:34:58

    >>86

    大丈夫ですよー

  • 898625/09/10(水) 01:18:14

    >>87

    >>88

    では失礼して……


    名前:ランセット ベルナー

    性別:男

    身長:192cm

    体重:51kg

    年齢:17

    能力元:ティンダロスの猟犬

    能力名:『クラックシャープ』

    鋭い角度がついているものから鋭い角度がついているものへとワープすることが出来る。

    ワープしようとしている鋭角から青黒い煙のようなものが噴出し、それが固まって実体が出てくる。

    遠ければ遠いほどワープまで時間がかかる。


    概要:身長のせいか基本猫背で中腰。目には濃いクマがある。

    瞬発的な足の速さ、跳躍力、嗅覚などに優れているが、持久力がない。

    また、リベレーションズ特有の特殊な匂いを知覚することが出来、現在リベレーションズが近くにいるかどうか分かる。本人はその匂いに生理的な強い嫌悪感をいだいている。


    完成しました!!

    ……元ネタを再現しようとしたら大分てんこ盛りな感じになってしまいましたが……

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:21:16

    >>89

    体重低ない?

  • 918625/09/10(水) 01:23:35

    >>90

    こういうキャラ大分ガリガリなイメージがあって……

  • 92浴衣の少女25/09/10(水) 01:28:33

    >>89

    心配になるレベルでガリガリ!

    あっ問題は無いと思いますよ

  • 938625/09/10(水) 01:36:41

    >>92

    食欲は旺盛なんですが身体の燃費がすこぶる悪くて……結果こうなっています。

  • 94ルネ・シュヴァリエ25/09/10(水) 20:53:21

    そういえば訓練で使われているバトルドールの設定って詳しく決まってましたっけ?

  • 95天乃シン25/09/10(水) 20:56:51

    …決まってたっけ?
    パッとwiki見た限りではなさそうな感じ?

    裏では見落としてたらごめんなさい

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:02:18

    あれは確か天宮さんが使い出した奴なのでwikiにはありませんね

  • 97豆木 一25/09/10(水) 21:16:01

    名前 豆木(まめき)一(はじめ)

    身長 100+dice2d40=38 5 (43)

    体重 30+dice1d40=24 (24)

    性別 男性

    年齢 15歳

    学年 中等部3年

    所属 園芸部

    能力元 ジャックと豆の木

    能力名 豆の木、緑の巨人

    概要 両親を楽にさせるためにこの学園に入学した学生 部活が無い日もずっと庭の管理をしているし同学年とも交流が殆ど無いので用務員の人と思われている 黄緑色の髪の短髪で軽く焼けた小麦色の肌をしている

    能力概要 緑の恩恵 植えた豆科の植物が素早く巨大に成長する能力、その植物が実らすのは種ではなく魔法の道具で収穫しても問題なく効果を発揮するがその実らした植物が枯れたりしたら効果を無くす

    緑の巨人 植えた豆科の植物が巨大な人型に成長する能力、自律的に動く事が可能で意思疎通も出来るし命令も聞く、ある程度成長すると一つだけ魔法の道具を生やしそれを使って戦うようになる


    昨日出して無かったので今出します、こんな感じで良いですか?

  • 98天乃シン25/09/10(水) 21:18:13

    結構小柄な感じだ

    良いと思いますよー

  • 99神崎琉李25/09/10(水) 22:41:12

    琉李は猫の耳や尻尾は出せるのか

    dice1d3=1 (1)


    1 もちろん。両方いける


    2 片方だけなら


    3 もちろん。出せない

  • 100怖がりな男25/09/10(水) 22:44:02

    >>99

    わあいモフモフ

  • 101読書好きの生徒25/09/10(水) 23:58:57

    >>75

    忙しくてなかなか参加できてなくて申し訳ない……

    でも明日から参加できそうです…!

  • 102強くなりたい者25/09/11(木) 20:14:27

    誰かいます?
    絡みたいです。

  • 103強くなりたい者25/09/11(木) 20:39:04

    能力元の人物を除いた素の武術力

    dice1d100=45 (45) (+100)(異能使用時の上昇率)

    最低保証+30

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:41:01

    異能による上昇値がさすが過去の英雄の力……と思わせて元の数値もその半分くらいはあるのが偉い

  • 105強くなりたい者25/09/11(木) 20:44:59

    >>104

    努力したんやろなぁ…(武術は「使える」が『扱い切れない』大器晩成型)

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:59:05

    まだ何にもキャラとか決まってないのですが…ちょっとスレ概要とか眺めて「良いなここ…!」って感じたので新規参加とかしても大丈夫ですか…!?

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:59:56

    このレスは削除されています

  • 108神崎琉李25/09/11(木) 22:05:45

    >>106

    大歓迎です!

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:27:21

    >>107

    >>108

    ありがとうございます!!

    今wikiを確認してますけど、Wikiに載ってないキャラで「この元ネタは使用中だよ」というのはありますか?被らないように気をつけたいので…

  • 110レオン・グリセル25/09/11(木) 22:29:31

    >>109

    被りでも別にOKですが、それでも被りたくないというのならやっぱり使いたい元ネタを言ってもらう形がこちらとしてもやりやすいかな?と思いますね

  • 111環境美化委員の黒鋼くん25/09/11(木) 22:30:24

    元ネタ被り自体はそもそもOKで、既に被ってる人はいますがまあ個人の拘りというものはありますからね……!

  • 112強くなりたい者25/09/12(金) 17:13:12

    さぁて!誰かいますかー?

  • 113強くなりたい者25/09/12(金) 20:11:37

    ちなみにマジ噂程度の信用性しかありません、今後元ネタがその人の人が出ても趣味合わせさせたりするとかはしません、問題でしたら消しますのでご注意をお願いします

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:31:26

    歴史改竄者とのイベント戦って需要あるかな…

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:32:10

    需要めっちゃあると思いますよ?

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:00:39

    これまでの戦闘って結構散発的な感じだったので、ミニシナリオみたいな流れでやるのもありかなと思っておりまして
    肝心のギミックが詰めきれてないのですが

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:14:02

    シナリオ系良いね!
    歴史改竄者の中にも色々と企むヤツも居るだろうし

  • 118天乃シン25/09/13(土) 19:47:34

    ちょっと武器練習中って感じだし

    素質とか向き習熟度とかそういうの


    ダイス

    剣(最低保証30)、槍(最低保証50)、弓、特殊枠(棍棒的な双刃刀的なの)

    dice4d100=95 97 51 89 (332)

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:52:16

    >>118

    強い(小並感)

  • 120天乃シン25/09/13(土) 19:54:36

    >>118

    これは英雄ですわ


    >>119

    能力的に得意そうなのが上振れてる…怖い…

  • 121侍少女の燕25/09/13(土) 21:20:17

    見た目

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:21:52

    >>121

    クールでかっこいいし可愛い感じだ

    いいね!

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:50:12

    これまでの歴史改竄者は大体単騎で現れてリンチされて負けてたので、そろそろ複数人で来てもおかしくない頃かなと
    問題は集団戦になるとコントロールが難しそうなので、どうにか分断して少数対1までに持ち込みたいところ
    どうやって分断するのかって?どうしようね…

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:04:18

    任務名:「レーテーへの送り人」
    難易度:D級
    報 酬:5万円(一人当たり)
    依頼人:”白いワニ” 和邇口 シロ
    概 要:やー。下水道の案内や下水道に逃げ隠れした歴史改竄者を相手してる和邇口さんさー
    それで今回実験でちょーっと不味い”記憶”を得ちゃった人がいてねー?
    その人を下水道奥、レーテー川の所まで案内の依頼を受けた訳なのよ

    ところが得ちゃった記憶の問題で本人は動けない、重い棺だか部屋だかカプセルだか毎運ばないといけないと来た!シロさん一人じゃ手に負えないない
    それで運ぶ助っ人の募集って事ー。いい加減依頼人もとい荷物さんが精神にキテるから早めに来てくれると嬉しいかなー

    ※依頼定型作ってくださった方がいるのでまず隗より始めよ。依頼ロールチャレンジ

  • 125ルネ・シュヴァリエ25/09/13(土) 22:27:34

    >>123

    >どうやって分断するのか

    例えば誰か速力の有る能力者(ルネ等)のチームで陽動するとかは真っ先に思い付きますね

  • 126天乃シン25/09/13(土) 22:47:55

    歴史改竄者の作る因習村的なのがふと思いついた

    入った瞬間に記憶操作喰らって時間が長引くとより記憶を操作されてしまう系の…


    >>123

    場所を分けて同時撃破のギミックとか

    敵なら転移して結界的なのに閉じ込める的なのとか許される気もする

  • 127任務名:「レーテーへの送り人」25/09/13(土) 23:09:40

    これにて依頼完了とさせていただきます
    突然の依頼に参加してくださりありがとうございました!
    (こちらに依頼分張った都合こちらでも)

  • 128陰鬱な雰囲気の男25/09/14(日) 02:07:40

    >>127

    あれ、なんかちゃんと送信されてなかった……?

    改めてありがとうございました

  • 129シムナ25/09/14(日) 10:42:51

    少し離れてました

  • 130神崎琉李25/09/14(日) 12:01:00

    せっかく訓練場にいるんで武器の相性を

    右から剣、槍、弓、ナイフ、その他

    dice5d100=21 18 5 13 32 (89)

  • 131神崎琉李25/09/14(日) 12:03:11

    >>130

    すごい。驚くほど全部数値が低い

  • 132ルネ・シュヴァリエ25/09/14(日) 14:04:46

    >全部数値が低い

    「炎を操る能力」との相性面から下手に武器使うより徒手空拳の方が性に合ってるタイプですかね?

    槍や弓は柄の方が燃えるでしょうし……

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:45:29

    このレスは削除されています

  • 134神崎琉李25/09/14(日) 14:55:59

    >>132

    確かに。それなら納得…

    じゃあ素手だと何が得意か振ってみますか…


    拳技  dice1d100=41 (41) (+30)

    足技  dice1d100=7 (7) (+30)

    関節技 dice1d100=81 (81) (+30)

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:57:26

    打撃系など花拳繍腿。関節技こそ王者の技よ

  • 136環境美化委員の黒鋼くん25/09/14(日) 14:59:32

    炎属性系サブミッションの使い手ですな……

  • 137陰鬱な雰囲気の男25/09/14(日) 15:04:47

    相手に密着して身動き取れない様にしながら燃やすの相当極悪なコンボでは?

  • 138神崎琉李25/09/14(日) 15:10:55

    関節技の代わりに足技が犠牲になったか…

    >>137

    そう考えると結構凶悪な組み合わせですね…

  • 139バナナ農園「メジアン」25/09/14(日) 22:16:37

    少し落ちます…

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:23:20

    このレスは削除されています

  • 141バナナ農園「メジアン」25/09/14(日) 22:28:36

    復帰しました!遅れてすみません……

  • 142バナナ農園「メジアン」25/09/14(日) 23:06:31

    皆さんありがとうございました!

  • 143レオン・グリセル25/09/14(日) 23:07:49

    >>142

    ありがとうございました!

  • 144テオ25/09/15(月) 00:14:10

    >>142

    こちらもありがとうございました

  • 145ロールス・ロイスは壊れない25/09/15(月) 09:16:12

    名前:不詳(メイドとしてのポリシーなのか能力関連の事項なのかは不明)
    性別:女性
    能力元:ロールス・ロイスは壊れない(都市伝説)
    能力:”ロールス・ロイスは壊れない”
    ロールス・ロイス社の車への矜持と見栄、アフターサービスへの信仰とからかいから生まれた笑い話/都市伝説
    それが具現化した彼女の能力は”ロールスロイス製の”ものを即座に直し、時に各種アフターサービスを行う何かとして顕現する
    顔のない作業着の男、黒い人影、そういった何かとして修復を行うのだ──”ロールス・ロイスの製品は壊れなかった”そう事象を否定し上書きするかのように

    概要:学園都市の建築には多くの国家企業が関わっており、その中には(程度はさておき)ロールス・ロイスも含まれている
    それを利用して歴史改竄者との闘いの後片付けをする者たちの一人として働くメイド服の学生。自称メイド

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:51:50

    繁華街もしくはテーマパークで複数箇所同時爆破の予告

    爆破時刻まで時間が無いから手分けして捜索

    爆弾を解除させまいと守る歴史改竄者との戦闘

    こういう流れ……?

    >>145

    あら可愛い

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:00:25

    このレスは削除されています

  • 148神崎琉李25/09/16(火) 20:35:09

    少し変なところもありますが…琉李の見た目です

  • 149レオン・グリセル25/09/16(火) 20:38:09

    >>148

    良い絵ですね!

    キャラの絵が増えるのは良いこと……

  • 150神崎琉李25/09/16(火) 20:40:02

    >>149

    ありがとうございます!

    そう言ってもらえると頑張って書いた甲斐があります…!

  • 151天宮蓮華25/09/17(水) 16:59:50

    歴史改竄者って敵対してる学生達のことなんて呼ぶんだ?守護者?

  • 152レオン・グリセル25/09/17(水) 17:03:07

    >>151

    トリマーには過去人類と呼ばせてましたね

    まあそれぞれあるんでしょうが

  • 153ドライアド25/09/17(水) 17:09:48

    確か決まってはおりませんのでそれぞれの歴史改竄者らしい言い草、呼び方になるものかと
    例えばある程度の敬意を籠めているなら挙げられた通りの「守護者」や「防人」
    見下したり心底疎ましく思っているなら「遺物ども」ですとか単に「邪魔者」呼ばわりなどもあるでしょうし

  • 154天宮蓮華25/09/17(水) 17:33:00

    なら自分は守護者かなぁ

  • 155レオン・グリセル25/09/19(金) 22:50:20

    イベントをやりたいなぁと思っています
    流れとしては

    1改良トリマー戦

    2巨大トリマー戦

    3トリマーが作られる未来へ誘拐された人を助けに(&元凶を倒しに)

    という感じです。1と2は間隔短めで、2と3の間は少し空く感じを予定してます

  • 156陰鬱な雰囲気の男25/09/19(金) 23:02:49

    >>155

    ふむふむなるほど

    他の方たちの都合が合うタイミングを狙ってやりたいですね

  • 157レオン・グリセル25/09/19(金) 23:05:27

    >>156

    1は土曜日にやろうかなと思ってます

    2は出来れば火曜日ですかね?

  • 158陰鬱な雰囲気の男25/09/19(金) 23:51:31

    >>157

    明日かぁ…自分は色々あって夜遅くの参加になりそうです

  • 159神崎琉李25/09/20(土) 20:11:41

    自キャラの血縁者出しても大丈夫でしょうか…?

  • 160レオン・グリセル25/09/20(土) 20:12:38

    >>159

    多分…?血縁者を出すのは別に大丈夫だと思いますよ

  • 161神崎琉李25/09/20(土) 20:19:25

    >>160

    答えてくださりありがとうございます…!

    新キャラです

    名前:神崎 慧夢(かんざき えむ)

    性別:男

    年齢:17

    能力元:安倍晴明

    能力名:狐は嗤う

    お札や木の葉を媒介にして術を扱い、白狐と黒狐を眷属として出せる。

    お札に神通力を通して炎や水を生じさせたりする。木の葉でも代用できるのだが、効果は半分ほどになってしまう

    また、お札は消耗品なうえに文字が滲んでしまったり、お札が焦げたり、破かれたりしたら効果を発揮しなくなってしまう。

    お札には文字が書かれていて、書かれている文字によって効果が違う(達筆すぎて何が書いてあるのか全然わかんない。コピー機でコピーした奴でもいける)

    札の種類

    狐火の札:炎を出せる。消費する札の量で威力が変わる。札一枚だと蝋燭の火程度

    流水の札:水を出せる。消費する札の量で(以下略)。札一枚だとコップ一杯の水程度

    鳴神の札:小規模な雷を出せる。消費する(以下略)。札一枚だと静電気程度

    朧月の札:周囲に霞を発生させて幻覚を見せる。消費する札の量で範囲と効果時間が変わる。札一枚だと一分程度

    虚像の札:対象の姿を変える。消費する札の量で効果時間が変わる。札一枚だと一分程度

    守護の札:効果範囲内に結界を張る。札一枚だと半径一メートル。時間は一分程度で強度も弱い

    お膳立ての札:あらかじめその場に貼っておくことで札の効果を高められる。ただし、百枚以上貼らないと効果が無い

    狐とは感覚が共有できるが、痛覚も共有されてしまうため狐が怪我をすると、その痛みが本人にもそのまま出てしまう


    概要:琉李のお兄ちゃん。いつも狐のお面をつけていて、食事をとるときもなぜかお面をつけたまま(なのに普通に食事を取れている)。割とノリがいい。人形が苦手、とにかく苦手。特にフランス人形と日本人形はやばい。


    長くてすみません…!

  • 162レオン・グリセル25/09/20(土) 20:31:27

    >>161

    持ち運び出来る札の数にも寄りますが多分良いかと?

  • 163神崎琉李25/09/20(土) 21:05:04

    >>162

    通常時はポケットに入るぐらいまでで、戦闘が起きるってわかっているときにはカバン持ってきてそれいっぱいに頑張って詰めてる感じです

  • 164ルネ・シュヴァリエ25/09/20(土) 21:11:21

    ピクルスペプシの件で何故あんなレスをしたのかというソースを提示しておきます

    要するにカナダのKFCで実際に出たというわけなんですね

    www.reddit.com
  • 165二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:12:25

    新規参加して問題無いですかね?

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:13:05

    >>165

    問題ないです!

  • 167レオン・グリセル25/09/20(土) 21:22:02

    >>164

    YES YES

    ピクルスペプシ

    おいしいのかな……?

    >>165

    大丈夫ですよ!

  • 168ルネ・シュヴァリエ25/09/20(土) 21:39:58

    >>165

    大歓迎です!

    一応ながら新規参加に際して能力元(モチーフとなる偉人など)は被ってもOKですが、もしどうしても被りが嫌ならばWikiでの検索をオススメします



    あと仮置きですがWikiでルネの記事作っておきました

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:00:02

    >>166

    >>167

    >>168

    ありがとうございます

    取り敢えず能力元となる人物は…ヘラクレスで行くつもりです

  • 170ルネ・シュヴァリエ25/09/20(土) 23:07:46

    >>169

    逸話沢山有ってどれをどう取捨選択するか迷うやつきましたね……

    まずはここで雛形作って投稿し、OKかどうか判断してもらうのが良いでしょう


    簡易的なテンプレも置いておきます

    名前:

    性別:

    年齢:

    能力元:

    能力名:

    概要:

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:51:01

    >>170

    取り敢えず現段階ではこの様な形となりました

    どうでしょうか…?

    名前:平良黎人

    性別:男

    年齢:16

    能力元:ヘラクレス

    能力名:十二の功業

    神話においてヘラクレスが成し遂げた十二の試練に由来する能力。十二の試練に関連する存在を使役して召喚し、更にはそれらに関連する武器や防具等を手にする事が可能

    例を挙げると、ネメアの獅子を召喚した上でそれを模したガントレットと獅子の皮鎧を装備する事になる。レルネーのヒュドラを召喚した場合はそれに加えカルキノスとイオラオスが呼ばれ、ヒュドラーの猛毒が塗られた毒矢&弓とカルキノスの爪を模したシザースソードを装備する

    欠点として、現時点ではネメアの獅子を呼んだ状態で他の試練の存在であるレルネーのヒュドラを召喚したりする事は不可能という物が有る

    概要:移動学園に転入してきた信じられない位筋骨隆々な大柄で長身な男子生徒。数あるヘラクレスの逸話の中でも十二の試練の逸話が由来である為に凄まじいパワーを兼ね備えている。どの様な武器でもある程度使いこなせるが、徒手空拳と弓が最も得手

    能力に目覚めても記憶が消えたりはしていないが、昔ヘラクレスの狂気に飲まれそうになったりしていた。基本的に温和な性格だが…戦闘狂の気質が有る為戦闘では手を抜けなくなる事が多々あり、そこが難点

  • 172天乃シン25/09/21(日) 20:26:14

    >>171

    自分的には良いとは思いますけど

    十二の試練風の武器ってのは面白そうだ思いますしヘラクレスの狂気ってのも良いと思います


    ただヒュドラの毒とかが神話そのままだったらちょっとヤバいかもという気はしますけど

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:29:09

    >>172

    ヒュドラ毒は…現時点では神話通りとは行かず大幅に弱体化させるつもりです

    問題無さそうなら明日から筋肉モリモリマッチョマン転入生というコテハンで参加したいんですが良いでしょうか?

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:41:27

    >>173

    良いと思いますよー

  • 175ドライアド25/09/21(日) 23:42:22

    ようこそ!ええ、是非とも楽しい時間を過ごせますように

  • 176レオン・グリセル25/09/22(月) 20:40:11

    設定を作ってみた

    名前:Special Counter-Revision Unit(SCRU)
    概要:アメリカの対リベレーションズ特殊部隊のこと。数々の兵器や英雄の能力を持った者を使い、歴史改竄者に対抗する

    NPC
    コードネーム:ノーマッド(放浪者)
    性別:男性
    年齢:54歳
    職業:SCRU隊員
    概要:アメリカの対リベレーションズ特殊部隊「SCRU」の隊員を務めていた色黒の男性。迷彩柄の軍人服を着用している。190cmの大柄で、その右目に機械の義眼を埋め込んでいる。大規模な作戦に生徒たちを導入するときに
    英雄の力は無い

  • 177レオン・グリセル25/09/23(火) 19:29:29

    名前:マスター・ブレイン
    種族:ロボット
    サイズ:30m
    概要:「イラ・オルター社」によって作られた最強のトリマー
    大きさ、エネルギー量、パワー その全てが規格外
    無敵のような力を持つが、首の後ろに構造上の弱点がある

  • 178天乃シン25/09/23(火) 21:05:08

    ウルスラグナとヘラクレスが同一視された信仰を持っていた地域と時期があったという話

    インドラ→ヴリトラハン→ウルスラグナ≒ヘラクレス

  • 179筋肉モリモリマッチョマン転入生25/09/23(火) 21:08:29

    >>178

    えっそうなんです?

  • 180天乃シン25/09/23(火) 21:11:39

    >>179

    せやで、古代イランのヘレニズム文化の中でそういうこともあったという話


    まぁ…基本的にwiki頼りの情報だけど

  • 181レオン・グリセル25/09/23(火) 23:06:36

    皆さん遅くまでありがとうございました!

  • 182ルネ・シュヴァリエ25/09/23(火) 23:09:43

    ありがとうございました、今日はもう寝ます

  • 183天乃シン25/09/23(火) 23:10:53

    皆さん乙です!
    楽しかったです

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:58:18

    ちょっとした雑談なんだけど
    回復能力持ちそうな都市伝説とか何か思いつく?

  • 185ドライアド25/09/25(木) 23:11:53

    都市伝説ですか。
    先ず少々(今の倫理的に)危ないですが「黄色い救急車」。どこでも即座に現れ救急治療なり病院への運搬なりもさせられるだとか出来ましょう
    それに「足売り婆さん」などもエキセントリックながら治療に使えるでしょうね。ただ部位のすげ替え、取り換えのような形でしょうからこれはこれで多少の治療には使いづらい

    後は自己対象というか自己再生・事故蘇生に限定して「転生」(いわゆる「今度は落とさないでね」)位でしょうか。自分を殺した相手から生えて復活するような奴ですね

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:28:14

    都市伝説で回復になりそうなのって意外と少ないよねってふと思って

    あー、なるほど救急車とか…なるほど
    じゃあ「ブルーベリーは目に良い」とか「折れた骨は強くなる」とか変則的なのもちょっと行けそうな気もする

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:51:11

    >>184

    厳密には都市伝説というよりも実在した怪奇現象ですが「辻ヒール」とかどうですかね?

    主にMMORPGで見ず知らずの人に回復魔法を掛けて即座に立ち去るという行為で、20年以上前から存在が確認されています

    (何故そんなことをするのかは分かっていない)

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:36:47

    ほゅ

  • 189ルネ・シュヴァリエ25/10/01(水) 19:08:28

    ここんところ頻繁に規制されておりなかなか動けませんが皆様いかがお過ごしでしょうか

スレッドは10/4 19:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。