「失神…!当然だ、とっくに限界を越えてる…!」

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:15:51

    じゃあ同じ戦闘してんのに失神してないこの水柱は一体なんなんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:16:22

    炭治郎の兄弟子

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:16:49

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:17:01

    炭治郎絶対守るバフのってるからこの人

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:33:36
  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:35:12

    なんなら炭治郎が透き通る世界に入るためのシンキングタイム中は1人で捌き続けてる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:39:20

    炭治郎より重傷なのに先に目覚ましてるのマジで何で?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:40:34

    炭治郎絶対守るバフで耐久力が限界突破してる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:51:39

    もしかして冨岡さんも守る物がないと駄目な人だったりする?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:55:54

    >>9

    素の性格が戦いに不向き過ぎるので絶対に守りたい存在を与えて絶対に守るモード発動させて性格デバフ取っ払うとめっちゃパワーアップする

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:56:20

    まあこの炭治郎ってほぼノーガード状態の横っ腹に猗窩座の蹴り入って頭から壁に突っ込んでるから失神しなかったらバケモン過ぎる
    それはそれとして冨岡の耐久はおかしい

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:02:09

    何ならここからも炭治郎が起きるまで1人で耐久してるからな冨岡さん

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:05:20

    この後は無惨戦に最初から最後まで参加し鬼の王戦までやり遂げます

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:13:46

    耐久EXくらいあるだろこいつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:16:17

    15歳と21歳だしまあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:16:22

    >>12

    刀半分やで

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:17:23

    >>15

    15歳であそこまで動ける炭治郎もやばいんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:27:33

    >>17

    鬼殺隊入って1年未満で猗窩座とやり合ってんの普通にだいぶヤバいよな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:33:03

    入って1年でーとは言うけど
    鱗滝さんのところで大体2年くらい訓練積んでたし
    その後も怪我したり療養したりで割と訓練は積んでるという

    3年でこの結果と言われるとびっくりするけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:38:36

    どけ!!!!!
    俺は兄弟子だぞ!!!!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:40:22

    タフって言葉は冨岡義勇の為にある。マジで

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:42:54

    入隊1年で柱に届く実力まで成長した炭治郎は普通に才能バケモンだよ
    それを言った直後に適性の無い炭治郎どころか他の水の呼吸適性隊士でも一生鍛錬しても到達できなそうな水の呼吸の極致お出ししてきた少し前まで自認柱じゃなかったおかしい人が隣りにいるだけで

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:50:57

    失神するのが全部終わった後なのがすごいよ
    しかも倒れ込んでないし

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:06:00

    >>6

    シンキングタイム草

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:46:52

    >>23

    現実でも緊張の糸切れた途端に体調崩す人も珍しくないし、やっぱメンタルって大事なんやな、って

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:56:10

    スーパー兄弟子バフ入ってるって言われてて草
    いやでもこのあとまだ2連戦あるから耐久おかしいよこの兄弟子

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:58:07

    >>25

    鬼の消滅と炭治郎の安否を確認するまで気を失えなかったんだろうな

    そしてその判断は正しかった

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:16:38

    >>9

    どこまでも狛治とよく似た男よ…

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:24:02

    鬼の王戦はもう気力だけで動いてたと思うからほんと大変だったろうなって
    そもそも猗窩座終わった時点で普段だったら蝶屋敷に入院するレベルの負傷だよな2人とも

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:41:51

    >>7

    しかも手当までキッチリとしている

    そして傷口を焼いて防ぐとかいう某錬金術師曰く「2、3度気絶しかけた」手段で治すとか言う気力の強さ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:37:02

    >>30

    炭治郎のドン引きっぷり

    脱出方法ないから自力で手当てしないと駄目なのはわかる

    割と元気に復活した炭治郎長く寝てたのかな?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:44:18

    しかもこの後無惨戦からの短時間とはいえ鬼の王戦にまで参加してるからな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:44:39

    気絶はしまくってるけど炭治郎も行動不能の怪我してないからすごいんだよ、そんな怪我隣の兄弟子が許さなそうなんだけど
    それはそれとして時間軸的にしのぶ訃報から猗窩座戦に入って気絶して、炭治郎が起きたあたりで童磨戦勝利だからたぶん短時間だよね義勇さん気絶してたの

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:02:03

    >>30

    (この重傷で)義勇さん二次会(無惨戦)行くって!

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:00:04

    >>34

    結局冨岡さんオールナイトで朝まで付き合ってたな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:58:24

    義勇さんもこの夜2回気絶してるけどね
    起きてる時は戦闘、走ってるか怪我の手当てしてる
    働きっぱなしだわー

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:28:20

    >>35

    義勇さんの断り切れずに終電逃してカラオケで半目でタンバリン叩いてそう感

    結局余生までたっぷり付き合ってくれたしな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています