- 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:36:44
- 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:38:51
雰囲気とキャラと声優の演技は割と好きだった それがボクです
ゲーム内容?ククク… - 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:39:00
登場人物か
ヴァイスとネロだけ覚えとけば7Rでも大丈夫だと思うぞ - 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:40:08
フッフッハッ!シェアシェアハァッ!(ヴィンセント近接攻撃書き文字)
- 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:41:15
ところでスターバックさん
最後のジェネシスってなんだったの? - 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:47:25
- 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:49:24
ウム…シェルクは激えろだから色んな作品への露出を増やして欲しいよねパバ
- 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:52:26
敵キャラの名前適当すぎないスか
蒼のアスールだの赤のロッソだの音速のソニックみたいな名前ばっかなんだよね - 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:54:54
ローリングする度しゃがむゴミ仕様以外の全てがめちゃくちゃ刺さったそれが僕です
こりゃあDMCで良いでしょうという内容だけどFF7の厨二らしさは全開だぜ - 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:57:26
FF7のスピンオフじゃなかったら話題にもならず埋もれていたと思うそれがボクです
TPSシューティングとしてもアクションゲームとしてもプレイヤー舐めてるとしか思えない操作性なんだよねイライラしない? - 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:58:41
それまでの武器の改造が荼毘に付すのが鬼武者2みたいでやんした
- 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:01:32
マシンガン…糞
強そうな名前に反して単発の威力はカスだし連射で銃口はブレまくるしバレルを変えたら連射性能が荼毘に伏すんや - 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:01:49
- 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:03:16
- 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:04:23
待てよインターナショナル版はゲーム性改善されて糞から凡程度にはなったんだぜ
英語音声しか無いんやがなブヘヘヘ - 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:04:40
オンラインモードかあ
それをやるのは至難の業だ
確か1年持たなかったらしいんだよね - 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:06:21
これの設定まで踏まえるとヴィンセント一人でウエポンどうにか出来たんじゃねぇかと思ってるのは俺なんだよね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:07:20
オペラオムニアが拾ってくれてちょっと嬉しかったそれが僕です
- 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:08:10
(リメイクユフィ√クリア後のワシのコメント)結局ネロって誰だよ!?
- 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:10:49
- 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:12:37
お言葉ですがff7シリーズの最新時系列作品だからそれだけでも価値がありますよ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:12:59
- 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:13:29
ラストで復活したジェネシス どこへ!
- 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:13:33
リユニオンを出せよ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:13:34
ルクレツィアとかいう雌豚を超えた雌豚
- 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:14:36
掘り下げされてフォロー入るどころかむしろ淫売度合いが上がるルクレツィアに悲しき過去…
- 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:15:04
このレスは削除されています
- 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:16:02
11章くらいと最終章のちょい役のためにAC版の声優さんを招集する そんなスクエニを誇りに思う
クラウド登場シーンでメチャクチャ興奮していた それが当時の僕です - 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:16:46
- 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:18:04
- 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:20:04
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:40:39
DCヴィンセント…聞いています。
路傍の段ボール箱1個すら跳び越えられないジャンプ力弱者だと……。 - 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:44:44
ヴィンセントの設定盛りすぎぃ~っ
本編のクラウドとセフィロスの戦いが低レベルに見えるインフレはルールで禁止スよね - 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:48:34
英語のやつしかやったことないけど、そんなに酷かったのん?
- 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:06:44
本編で明らかにDGソルジャー関連だろって要素ぶちこんできた時点で驚いたけど明言はしていなかったしアルティマニアでちょっと紹介する小ネタ程度かと思っていたんだよねあそこまでがっつり入れてくるとは思わなかったんだ驚愕が深まるんだ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:14:10
“仲間視点のクラウド”が見れるのは凄くいいと思ってるんだよね
しかもDCは基本的に活躍しかなかったでしょう
バイクで援軍に来てやねえ
降下中のヴィンセントに電話で現状報告してやねぇ
最後にはライブストリームぶった斬ってヴィンセントの支援するのもウマいで! - 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:16:24
しゃあけど…当時はフルポリゴンの3Dで7世界をぐるぐる歩き回れる作品はこれだけだったのです…
- 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:17:56
Gackの主題歌はキレてるぜ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:19:13
ユフィと隠しキャラ同士で組んでるのは好きなんだよね
冒頭がACと完全に矛盾してる?ククク… - 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:11:05
病人でも患者でもないガチの素のクラウドが見れるのこれとオールスターのDFFNTくらいしかないんだよね
少なすぎぃ〜