- 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:44:25
- 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:48:00
炭治朗は世代的に波平とどっこいどっこい
- 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:48:11
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:59:10
幽白終盤だと鈴木君が戸愚呂弟をワンパンできるほど力の差があること
- 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:17:31
春巻が教員免許を持ってること
- 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:54:38
志々雄真実や荼毘が他作品の火属性のキャラと出会ったら馬鹿にされる可能性が高いという事実
- 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:00:56
- 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:01:04
- 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:53:15
- 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:18:11
ジョルノとチノちゃんがほぼ同い年
- 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:35:34
テニプリの手塚国光は小児科に通う
- 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:53:14
多分、タンバリンは
シャーロット・クラッカーやスムージーよりも強いであろうという事 - 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:54:32
推しの子
- 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:20:37
まだどこか幼さを残す高校生の後輩キャラ(手塚や真田より歳上)
- 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:28:07
鬼滅の刃とはいからさんが通るの冒頭は同時期
ゴールデンカムイの鯉登とはいからさんが通るの伊集院忍は先祖が同郷なので普通に面識があってもおかしくない - 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:41:29
鬼滅の刃とゴールデンカムイは年代的にはゴールデンカムイの方が昔
- 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:45:08
- 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:53:10
- 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:57:25
- 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:22:05
- 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:46:07
ワンピースのオーズが少なくとも1回はエッチしたことがあること
(リトルオーズJrが子孫だと言われてるので) - 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:05:27
そうだね
- 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:10:27
耳たぶクラッカーで全滅的な
- 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:20:36
こいつがサイヤ人編で襲来してきたら悟空以外勝ち目ない事実
- 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:28:17
アイマスの諸星きらりが湘北メンバーと並んでも違和感ないくらいの身長ってこと