【腐注意】バズユゴを語りたいPart21【閲覧注意】

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 20:47:02

    R18からif、〇〇パロなんでもあり

    バズビー単体、ユーゴー単体のレスもOKです


    ただ余りにも関係のないレスが散見される場合、スレ主の判断でレスを削除させて頂く事もありますのでご了承下さい

    逆cpレス・スレ違い等は無視でお願いします。マナーを守って楽しく語りましょう


    次スレは>>190でお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:29:36
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:35:39

    乙です

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:06:11

    盾乙
    戦後落ち着いたら二人で動物とか飼ってほしい
    二人で買ってきてもいいし、どちらかが拾ってきてもいい
    動物の性格はお約束のようにどちらかに似ている

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:11:11

    たておつ!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:22:08

    ユーゴーは貧乏性だからプレゼントとか貰った時、内心嬉しいクセにすぐ不要だ、無駄遣いするなと言う
    そしてバズに一度きりの人生だろうと笑顔で返される

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:25:09

    >>6

    ツンデレユゴだ!貰ったプレゼントは当然大切に保管してる

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:53:04

    ksk

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:57:13

    記念日とか自分だけはしゃぎ過ぎと思われたくないからプレゼント無しか控えめにしたら
    バズはデカいスプライズ用意してたから少し後悔するユーゴー
    そのかわりベッドで頑張るからバズ的にその方が嬉しい

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:34:47

    ベッドで頑張るユゴ大変可愛い

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:05:55

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:49:05

    >>4

    大型犬飼って毎日一緒に散歩に連れていくのが似合うと思ったけど

    案外、完全室内飼いのちっちゃい猫をかわいがってたりすると和やかそう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:05:40

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:33:14

    バズっぽい猫(めっちゃ元気で好奇心旺盛、狩りも得意でゴキを仕留めてはユゴに見せに来る)とユゴっぽい猫(めっちゃ大人しくて人見知り、ゆったりしている)の二匹を飼って可愛がってほしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:14:09

    猫の一挙手一投足にアワアワホワホワするユゴと猫を可愛いなと優しく見守りつつユゴと猫の動画撮りまくってほしい

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:56:12

    ご主人同士がようやく仲直りして久しぶりにユゴに会ったバズっぽい大型犬が、ユゴの成長にびっくりするところ見たい
    懐かしい匂いがして玄関に走っていって、モヤシみたいな身体に飛びついてやろうと思ったら、大きな壁みたいになってて動きがピタッと止まっちゃう

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:02:28

    今更だけど新スレ立て乙

    犬ユゴは、子犬の時は超ミニマムでかわいいともてはやされたのに、実は超大型犬だということを後から知った飼い主が「かわいくなくなった」と飼育放棄、力も強くて散歩に連れていくのも大変な飼育困難な犬種の雑種orミックス
    犬バズは大型犬がちょっと小柄に育ったケースで、躾もしやすく飼いやすく、飼い主さんによく懐き、定期的にドッグランに連れて行ってもらってヘトヘトになるまで全力で遊ぶ、もちろん血統書付き

    犬であっても恋くらいする
    歩けば棒に当たる生き物だし、バズユゴだし

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:11:42

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:46:56

    犬バズユゴ
    野良犬になったユゴ、お腹減ってフラフラとさまよい歩いて疲れて座り込んでたら飼い犬バズとの運命の出会いをはたす‥‥
    って感じかな?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:32:11

    >>19

    「大きくなりやがって!」とご飯も水も何日ももらえずガリガリに痩せ細って、毛もボロボロ、悪い飼い主に帰ってこれないように国境とかに捨てられて行き倒れていた犬ユゴ

    ブラック家で大切に買われてる犬バズがリードを引きちぎって飼い主の領地の中を駆け回っていたところを発見し、探し回っていた飼い主のブラック氏の元に急いで駆け戻り、裾に噛みついて犬ユゴのところに引きずっていく


    犬ユゴは無事保護され、犬バズと仲良くなり、幸せに暮らしました

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:10:15

    >>20

    犬ユゴ、犬バズに助けられて良かった!

    かっこいいよ犬バズ…回復した犬ユゴに「お前今日から俺の子分な」から始めて最終的に俺のお嫁さんになったらいい

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:54:11

    >>16

    久しぶりにユーゴー会えるぞとご主人から伝えられてたから、どこにいるんだろう?早く飛びついてやりたいなってユゴ本人の周りをクルクル回ってたらかわいいな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:10:32

    昔は飛びついたらすぐ引っ繰り返って困り顔をしていたであろうモヤシくんが今はどんなに勢いつけて飛びついてもビクともしない青年になってるんだからワンコもビックリだよ
    でもすぐ今のユゴに飛びつくのも大好きになるはず

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:23:25

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:01:57

    犬バズ、成長したユーゴーになら全力で体当たりしていっても、ユーゴーは真正面からがっしり受け止めそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:27:19

    犬バズは受け止めてくれるのが嬉しくてユゴに飛びつき&じゃれつきまくるし、朝バズユゴ二人が寝てるところに飛び乗って起こしにきてくれるようになる

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:14:37

    犬バズ、見た目はちょい怖いけど、しつけしっかりされてるからバズユゴのいうことともよくききそう
    遊んでもらえる時はたっぷり甘えるけど、飼い主がイチャイチャし始めたら空気読む

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:49:01

    思いつき
    戦後ユーゴーより先に目覚めたバズが自分はユーゴーを愛しているけどユーゴーはもう自分のことは何とも思っていないだろうという認識のままユーゴーが目覚める前に旅に出てしまい、目覚めたユーゴーがバズに今度こそ思っている事を伝える為に追い駆けてほしい

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:14:58

    今度はユゴが手を伸ばし続ける番だね
    せっかくバズを見つけても、俺に戦い挑まれることも無くなったんだし好きに生きろよって言われて、何も言い返せずに背中を見送る回があって欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 04:22:00

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:23:23

    保守

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:25:13

    背中を見送って、でもまた追って…をしている内に段々腹が立ってきて何度目かの再会の後に勝手なことばかり言うな!ってユーゴーが初めて怒ってちゃんとした喧嘩をしてほしい

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:23:33

    保守

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:26:15

    >>32

    あらゆる言葉で罵ったあと、ユゴが涙目になってきて、バズがうろたえて、そこでバズが「なんか…悪かったな…」で仲直り

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:34:02

    あらゆる言葉の罵倒が溜まりに溜まった言いたかったことって感じで好き
    でも最後に「ごめん」「傍にいて」って言うんだ
    バズもユーゴーが何を思っていたのかはずっと聞きたかったと思うから罵倒でも言いたいことを言ってくれるのは嬉しいと思う

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:31:23

    「言葉にせずとも」じゃなくて、まさに「言葉にしたから」仲直りしたんだ、バズユゴ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:43:38

    原作でも少しでも言葉にすれば絶対違う結果になっていただろうって二人だしな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:49:01

    言葉にしなくても通じる、むしろ言葉に姿があれば届かないだろうっていうのは石田と一護達の話だからな
    バズ達には言葉は必要

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:06:56

    お互い唯一無二の存在だろうに、当人たちが「もしかしたらそうじゃないかもしれない」って思ってて、それを口に出すのが怖かった…から言葉にならなかったのかもね

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 15:12:19

    拗れても結局お互いを思う気持ちは1000年変わっていなかったのは美しいと思う
    バズはまだ行動していたし最後に自分の気持ちも確認出来たから後悔少なめだろうけど、ユゴは言葉にも出来ない態度にも出せなかった上にバズに「お前に敗けたら~」の言葉をもらって終わってしまったからもう只々後悔しかない状態で悲しいんだよな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:02:02

    子供の頃のユーゴーは結構口が悪いというか、言いたいこと言ってる感じがあるし、本気になったらバズは割と言い負かされそう

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:33:26

    ユゴは元来「もういい」とか「バズがそう思うんだったらそうすればいい」とか一言だけ言って対話を諦めるタイプだけど、バズがめげずに突っかかってるせいでどんどんレスバ力が鍛えられているといい

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:57:09

    二人どんどん言い合えるようになって、ユゴは喧嘩してもそれで終わりじゃないし、喧嘩したくらいでバズは離れていかないと理解していったらいいね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 01:08:02

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:26:43

    保守

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 14:01:14

    >>41

    ユーゴーって石田戦やフレンド編を見ると子供の時も大人になっても基本決まり文句一つしか用意していないタイプに見える

    それを相手がテンプレ通りに答えてくれないとテンパるか寡黙になるからバズや石田みたいな反骨心高くフリースタイルが得意なタイプに後れを取る

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:10:55

    >>46

    確かに大人になってからのユーゴーってそういう対応してる

    バズ戦の時「我々が戦っても何一つ陛下に利することはない」って言いだして、いやバズは陛下殺すって言ってるじゃん?それで止まるわけないじゃん?ってビックリした覚えがある

    かなり動揺していたのもあるんだろうけど

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 16:07:29

    バズは自分だけを殺しに来ると思って用意してた言葉だったとか?
    まあ、実のところバズは自分には勝てないと思ってるから出た言葉なんだろうが

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 22:50:04

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:16:06

    ユーゴーはバズから喧嘩売られても「私闘は死罪」、石田が後継者になった時にバズに詰められた時も「陛下の御意思が全て」だったし基本的に「陛下」を盾にしての対応をしてきているっぽい
    状況が変わって「陛下」を理由にしてもバズは止まらなくなったのに同じ対応をしてしまっているのが辛い
    ユーゴーとしての本音を言えれば止まったかもしれないけど、バズの反応を見るのが怖かったのかな
    バズとしては勝敗関係なく決着つけれれば良かったんだろうけど会話出来なかったから…

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 08:29:43

    保守

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 12:14:04

    陛下を盾にするというより、陛下を基準にしないと行動できないくらい自己が確立してないんじゃないだろうか
    ユゴ自身がバズと戦いたくないからって言えばよかったのに、自分を中心に物を考えられないから陛下を理由に出して説得するしかないんだろうね

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 21:44:20

    陛下の命令とか理屈で動くのが当然で自分の感情は無視というか後回しにしていた感じがする
    今まではそれでやってこれたけど、バズを殺してしまって心が壊れて理屈で感情を抑えきれなくなってガタガタになった

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 23:42:13

    石田に「奴等と共にいて利があるとは思えない」みたいに言っていたけど自分は間違っていないと言い聞かせてるみたいで切ない

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 08:00:56

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 12:46:38

    「そんなのきみに教える必要ない」は口癖と思われるほど言ってたみたいだし
    言いたくない事、やりたくない事がある度にユーゴーはずっと同じ台詞で突き通す傾向がある

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 15:41:31

    >>56

    初めて会う〜城焼けるまでの間にすごい言ってたのかな

    2人で暮らし始めてからは言ってなさそうな気がする

    もしかしたら、1回しか言われてないけどバスビーの中で強烈な一言でハッシュヴァルトの口癖って思い込んでるのもありそう

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 16:02:02

    >>57

    ごめん。2人暮らし中に言ってなさそうって思う理由聞いてもいい?

    個人的に、テントの中で家族についてとか雑談してる最中に頻出したのかなって思ってたから理由が気になって…

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 20:41:40

    >>57

    伯父さん関係とかバズにも触れられたくなくて言ってたんじゃない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/17(水) 23:35:34

    57じゃないけど、テント時代はバズが復讐一辺倒だから伯父とか含めた復讐に「必要ない」話題を振る暇なんてなかったと考えたんじゃないかな?
    でも、ユゴを見捨てられなかったとかいう独白を見るに、ユゴの過去の話を寝話にねだったこともありそうだと思うけどな

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 09:10:18

    保守

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:44:45

    ユーゴーの過去の話は昔だったら教える必要ないと断わってただろうし、バズもそれ以上は聞かないだろうけど、和解後は言葉少なでもいいから話せたらいいな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:52:05

    >>58

    きみに教える必要ないってものすごく突き放して感じられる言葉だからかな

    きみって言うのもバズって言うより距離を感じる

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:56:49

    >>63

    言われてみれば確かに突き放し、拒否を感じる台詞

    バズもそれ言われたら無理に聞き出したりはしなかったんだろうけど(それをしたらユゴはバズと会うことをやめてしまいそうだし)ずっと気に懸けてはいたんだろう

    バズのポエムの「お前を待つ」を見るとユゴから話してくれるのも待っていたのかも

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:12:02

    保守

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:23:27

    口癖って認識されるくらい何度も繰り返してたって仮定すると、その言葉を口にすればこれ以上バズに詮索されないっていうのが定着してからは、特に強い意味なんて込めずに単なる逃げ確定台詞として言ってた可能性もありそう
    例えばだけど、下の毛生えた?みたいな下世話な問いに対してもこの台詞で返してそうだし

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:56:25

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:29:34

    叔父さんの話は聞かれても話したくないよね…

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:57:47

    >>66

    きっと初対面時の何倍もだるそうなジト目で言ってるんだろうなw

    本当にバズに教える必要ないw

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:41:39

    ユゴは幼少から人と話す機会も多くなさそうだし、話したくないことが多いだろうからどうしても口下手というか口が重くなるしで、君に教える必要ないで詮索されないならその言葉で一点突破しつづけるだろうな
    それはそれとして下世話な話でそのセリフ言うのは馬鹿なこと言う友達に呆れてるって感じで面白い

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:19:44

    そのくらい強い言葉を使えば、育ちの良いバズは絶対それ以上聞かないだろうしね
    けど、バズが粘ってユゴの伯父話を少しでも聞き出せていたら初対面時の察し力でユゴの全てを理解してくれそうだし、拗れることもなかったろうにね

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:14:00

    伯父の虐待をバズが知ったとして、
    陛下を恨む理由がない←わかる
    だから自分を必要だと言ってくれたバズの敵である陛下の肩を持つね←??
    になるので、別に結末は変わらないんじゃないのか?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:01:21

    バズは初めて会った時ユゴの腕の痣のアップとそれを見ているコマがあったし、その後ウサギやボタンをあげたり、大人に何言われても気にすんなって言葉かけてるから詳細は分からなくても伯父がいい大人ではなさそうというのは察してはいたと思う
    上にもあったようにユゴが言いたくないと言うことを突っ込んで聞くタイプではないと思うので深く聞けなかったんだろうけど
    今思ったけどバズが言った二人で最強にっていうのも嫌な大人より強くなろうぜっていう意味もあったのかな

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:03:51

    保守

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:32:05

    初めてバズに出会った後、瞳が輝いていたユゴが好き
    そういえばこの表情、バズは見ていないんだね

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:08:53

    保守

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:03:08

    ユーハバッハも叔父さんと同じ嫌な大人で父親と名乗りながら子供枠の騎士団を聖別(虐待)した
    赤の他人のユーゴーや仲間意識低かった団員達でも
    不当な扱いを受けた子供をバズは見て見ぬ振りしないのは昔から変わらない

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:00:09

    一族滅ぼされて色々失った状態から5年間遺産でユゴの面倒見つつ暮らしていたバズって負ければ死というか弱い者は死みたいな帝国とは反対なんだな
    ユーハバッハ打倒の目的があったけど、途中でユゴは復讐の役には立たないかもしれないと思いつつ見捨てなかったし、努力しているユゴを認めていたわけで
    それがユゴの負い目になっていたんだろうし、バズも俺が守らないとな上下感が出来ちゃった感じが皮肉だけど…やっぱちゃんと話さないと駄目だ

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:58:53

    因果関係が逆なのは承知の上だけど、バズに助けてもらって生きながらえてた側のユゴが弱肉強食世界でトップ張っているのって、頑張って焼け落ちた城の遺産でなんとかユゴを助けようと思って生きてきたバズへの最高の皮肉だよね。うまく言語化できないけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:15:43

    このレスは削除されています

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:23:06

    陛下からしても物凄い皮肉だと思う
    ユゴが5年もの間生きてこれたのはバズが余裕ない中弱くても見捨てず面倒見て一緒にいてくれたからで、陛下達の価値観なら見捨てられて死んでいた可能性が高い(そもそもバズの故郷襲撃時点で巻き込まれて死んでいた可能性もある)
    陛下は天才にしてくれたユゴに感謝しろって言ってたけど、それを知らなかったバズは特別な力があって自分に利があるから一緒にいたわけではない証拠でもあるんだな

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:02:57

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:28:37

    IFルート?
    陛下が迎えに来る前にユゴが喧嘩上等、見捨てられてもいいって覚悟でバズに強くなりたいけど復讐にバズほど乗り気じゃないこと、ずっと森での暮らしが続けばいいと思っていることを告げる
    バズはそれを聞いて最初は怒るし自分一人で…って思うんだけどユゴは元々好戦的な性格ではないのも分かるし、自分もユゴとの森での生活を失いたくないと思っていることにも気付いて復讐かユゴどちらを優先するか改めて考えることになって、バズは復讐を諦めることは出来ないが自分もユゴと離れたくはないということで側近になって陛下を殺す計画は一旦白紙にして修行は続けていく二人
    この二人は互いの気持ちを確認しているので、その後陛下に見つかって迎えに来てユゴの能力の話を聞いてもバズは衝撃はあっても冷静に受け止めるし、ユゴも拒否しようとするけどこのまま二人共殺される可能性が高いと見て必ず追い付くから先に行ってろ、とバズが説得してユゴを行かせる
    決裂しないまま3年後再開して機会を伺いつつ最強の二人になっていくルート

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:39:01

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:42:08

    ユーゴー才能無いのに剣の練習を頑張っていたのはそれだけ憎いユーハバッハに復讐したかったからとバズは思ってそう
    だから足手まといだけどユーゴーをユーハバッハの元へ連れて行くつもりだった
    射場さんと犬になった狛村さんみたいな感じで

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:22:41

    >>85

    あ~なるほど、バズにはユゴが修行に励むのはそれだけ復讐したいと思っているように見えていたのか

    嫌ならやめると言うと思っていたし、自分の役に立ちたいと考えているとは思ってなかった感じかな

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:37:31

    今まではユゴの復讐心を決めつけたり本心を推しはかろうとしなかったりしたことをバズのやらかしだと思ってたけど>>85を踏まえると、訣別に対してのバズの非を見失っちゃうな。何か対策できたことはあったんだろうか?

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:17:46

    >>86

    ここでもすれ違いが…バスビーは嫌なら言えるだろうけどハッシュヴァルトはその選択肢がなさそう

    バスビーもハッシュヴァルトが言えないとは思ってなさそう

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:57:32

    上でも言われていたけど、出会った頃のユゴは結構口悪いし言い返したりしてたからね
    言いたくないことは君に教える必要ないで拒否もしていたし

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:33:41

    バズの故郷が滅んだ直後はユゴ自身もバズと離れてやりたいことがあるかというと特になさそうだし
    あるとしたらバズと一緒に森で静かに暮らしたいくらいか
    でも復讐したいバズにそんなこと言えないし、バズが復讐したい気持ちは分かるし協力はしてあげたいしバズと離れたくはないし二人で強くなりたいし…みたいな感じで消極的賛成
    その後自分の能力は伸びないし、バズの家の財産で生活しているしみたいなものが徐々に積み重なってどんどん萎縮していってしまったのかな
    バズとしては二人で協力して生活している(ユゴが出来ないところを自分が助けるのが当たり前)認識だろうから、その辺が昔と違っている感覚は多分ないよね…

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 08:00:56

    ユーゴーは頭の中でもユーハバッハの側近はぼく達がなりたかったものって思っていたから
    ユーハバッハに出会う前は本気で復讐に取り組んでいたっぽいし
    バズじゃなくても勘違いするよ…

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 17:06:43

    保守

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 23:21:35

    二人でよく話しなさいよってのは大前提として、ユゴが途中で弱音を吐いたり愚痴ったり出来ればそこでバズも立ち止まって今の関係とか計画を見直せそうなんだけど、ユゴは凄く我慢強くてひたむきに努力出来る人なのだ…そしてバズは努力するユゴを認めているわけで…

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 07:39:32

    ユゴも本気で復讐する気ではあったのか
    でも結局、バズに必要とされたかったのが動機だったりしたんだろうか……

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 17:09:25

    保守

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 22:40:58

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 23:19:16

    ユゴは叔父のことはともかく路頭に迷う羽目にはなっているわけで一緒に復讐するつもりはあったと思うけど、それ以上にバズに必要とされたい気持ちの方が強かったと思う

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 08:40:05

    保守

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 12:33:01

    ユゴ的にテントでの5年間って厳しい鍛錬の日々だったり劣等感が重なっていったりはあったにしても彼の人生の中で一番穏やかで幸せな日々だったのではなかろうか

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 17:58:09

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/26(金) 22:56:59

    バズにとってもテントでの5年間は二人で苦労して生きてきた特別で濃密な5年間だったと思う

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 07:53:44

    保守

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 15:31:13

    戦後二人で森でのんびり暮らしてほしい
    お互い笑い合って遠慮せず言い合いもして、もうあの頃とは違うって実感しながら幸せ噛み締めてほしい

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/27(土) 23:18:44

    戦後ユゴ、日々の暮らしで失敗しても萎縮しないで「…まぁいいか」くらいに大雑把に流せるくらいになってほしい

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 08:12:18

    保守

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 10:49:52

    >>104

    ユゴが料理失敗してもバズは食べきってくれそうだよね

    一緒に仲良く料理作るのも良い

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 16:48:59

    このレスは削除されています

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/28(日) 22:38:03

    >>106

    バズは絶対に食べきってくれる

    ユゴはユゴでバズが失望したり離れて行かないと分かっているので失敗しても落ち込まずに頑張れるようになる

    ユゴ「バズ…少し焦げてしまったが半分は無事だったから食べるのに支障はないと思う」

    バズ「おう、そうだな」


    バズ「ユーゴー…そのシャツ白じゃなかったか?」

    ユゴ「この色の他のシャツと一緒に洗ってしまって色が移った。支障がないのでこのまま着る」

    バズ「…外では着るのやめとけよ」

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 00:57:28

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 09:45:06

    保守

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 15:03:30

    領主の子であるバズビーのほうが何故か料理や掃除が得意そうなイメージがある
    ユーゴーはなんかそういった事に頓着なくてこだわりがない感じがする

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 20:55:14

    色々な料理、食材、調味料なんかを子供の頃から味わっていたほうが、料理を始めた時に上手になるのが早いと言うのを聞いたことがある

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 21:00:02

    バズユゴスレでもないネタで悪いんだけど

    ここだけハッシュヴァルトが陛下に勧誘された際に|あにまん掲示板なんやかんやでバズビーを殺してしまい、脳内にイマジナリーバズビーを作り出している世界線bbs.animanch.com

    このスレの流れ好きなんだよな

    ユーゴーのメンタルやらスタート時点でのどん詰まり感も含めて

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/29(月) 23:07:23

    >>113

    最後の方の本物のバズがあまりにも強き光の男過ぎて凄く良い

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:29:55

    保守

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 08:30:33

    このレスは削除されています

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 15:18:51

    ユーゴーって自分が着る物とかもあまりこだわりなさそう
    ジャージとか着たら楽だし動きやすいしって自宅ではそればっかり着そう

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/30(火) 23:18:45

    ユーゴー普段着とか多少破れようがかなり古くなろうが平気で着てそうで中々捨てなさそう
    なので定期的にバズのチェックが入って強制的に処分、新しい服の購入が行われてほしい

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 01:19:02

    >>113

    スタートは同じくバズをやってしまったユゴだけど壊れきることはできなくて、ただ唯々諾々と陛下に従うだけのお人形グラマスになっちゃうのもいいな

    反抗する気力もないけど剣はバズとの思い出の時間の欠片でもありバズと積み上げたものでもあるから負けるような醜態は晒さない、一見すると言葉数は少ないものの冷静沈着で頼りがいのある最高位


    陛下が眠ってる900年間にひっそりと逃れてたブラック家の血筋に何度も何度も転生してくるものの記憶はないバズと、何度目かの転生時に見つけてしまうユゴ

    以後毎回見つけてはひっそりと交流するものの、バズは何かの呪いのように最初の年齢を越えることができず早逝し続ける

    その度にじわじわSAN値減っていくユゴ


    とうとう夢の30代を切ってしまってもう会わないと決めてユゴが目を離した隙に何やかやでやっぱり召され、それ以降ぱったりと転生しなくなったバズ

    その事に絶望し心を凍らせて冷徹なキリングマシーン化するユゴ


    実は最後の転生時の死に際に、それまでの記憶を全部取り戻していたバズが転生拒否ってリバースロンドンでゴリゴリに力を溜めて、千年血戦編に備えてたりすると楽しい

    バズが何度も繰り返し産まれてきたのはどうしてもユゴと話をしたかったから

    バズは繰り返し転生してるから霊力お化けになってたりするといい

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 09:54:59

    >>119

    凄く良い

    積み重なる絶望と悲しみで止まってしまうユゴを救うのはユゴと話す為に諦めず転生を繰り返したバズなんだね

    最後の転生時に記憶取り戻したらすぐ方針転換したのもバズらしくて良い

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 19:35:14

    保守

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/01(水) 22:55:35

    >>119

    バズと積み上げた積み上げたものだから負けるような醜態は晒さないというのも、転生したバズを失う度にとんでもない痛みだったろうにそれでも毎回見つけるのも交流していたのもユゴの凄い愛だと思う

    そりゃバズも覚えていなくても何度も転生するよ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 07:42:49

    保守

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 12:21:45

    バズがリバースロンドンいたの良いなあ
    戦後も二人でリバースロンドンで生活してほしい

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/02(木) 22:08:33

    保守

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 04:55:04

    このレスは削除されています

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 13:12:08

    保守

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 20:58:22

    保守

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/03(金) 22:36:25

    戦後リバーズロンドンでサーベルズ所属してバリバリコンビで戦って活躍していてもいいし、パイパーズでワーワー言いつつのんびり?ドラゴンの収穫やって暮らしていてもいいな

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 05:58:23

    仕事できるもんだからバリバリ働いて上司や先輩達から新人なのにこき使って悪いなぁと思われてる2人
    前職の勤務形態がベンタブラックだったので空き時間がある事に慣れずソワソワするユゴと
    ちょっとずつ慣れて行こうなとよしよしするバズ

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 07:43:45

    サーベルズにスカウトされたユゴと、性に合わないからとパイパーズに入ったバズとの間で軽口言い合う仲になっててもいい

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 11:35:53

    >>130

    ユゴは前職場での働き方が中々抜けずついつい過剰に働き過ぎてしまいがちなので、いつも適当なところでバズが回収に来て休ませてあげていてほしい

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 17:57:13

    リバースロンドンでペット飼えるのかわからないけどペット可だとしたら多少は生活リズムまともになりそう

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/04(土) 22:53:28

    >>133

    その手があったか~

    二人で責任持って飼っているという前提で、例えば犬だったらバズにはユゴが根詰めて働き過ぎと感じたら、今日は用があって遅くなるから(嘘)早く帰って夜の散歩をしてくれとお願いしたりして早く帰ることを意識させたりしてユゴの生活リズムを安定させる為のフォローをしてほしい

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 03:50:25

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 10:27:28

    >>134

    犬だったらオスシちゃんと仲良くなりそうね

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 11:59:46

    猫も飼ってくれたらいいなぁ
    バズが避けられない夜勤か出張で「明日はゆっくりしろよ。昼過ぎには帰る」と夕方から出かけややしょんぼりな休前日ユゴ
    寂しいから普段は駄目だと言われてるけれど寝る前寝室のドア開けて猫出入り自由に
    案の定お猫様ベッドのど真ん中で就寝
    これがあるからダメだとバズは言っていたのか?と思ったユゴ
    早朝5時にヌッコミサイルを鳩尾に落とされ起床

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 14:29:51

    >>136

    オスシちゃんと仲良くしているワンコ見てほのぼのしつつ、「オスシちゃんは可愛いがうちの〇〇も可愛いだけで城が建つが?」とひそかに親バカ発揮するバズユゴ

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 19:46:30

    このレスは削除されています

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/05(日) 22:21:44

    >>137

    お猫様かなり自由

    ガッツリお猫様と犬の世話で忙殺されてバズのいない寂しさは紛れそうだけど、帰って来たバズにちゃんと休めたか?って心配もされそう

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 00:49:49

    >>137

    ベッドのど真ん中取られたので端っこで寝るユーゴー想像余裕だった

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/06(月) 08:26:15

    ワンコは犬種とかあるのかな
    どう見ても血統書付きゴールデンだけど調べたら全くゴールデン入ってない奇跡のミックスとかだとユゴっぽくていい

スレッドは10/6 18:26頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。