ここだけ……ポケモン第10世代の舞台がギリシャ+イタリア+トルコ複合だった件

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:56:15

    バルカン半島+イタリア半島+アナトリア半島と近隣諸島とDLCで近隣の国々の複合だった件

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:58:38

    アテネ・ヴェネツィア・イスタンブール
    三つの港街がポケモンで再現されるとなると?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:03:09

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:03:48

    容量えげつないことになりそう

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:08:37

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:14:37

    アルトマーレがついに原作ゲームに逆輸入される形で登場!!
    ライドラティオス・ラティアスに乗って3Dで再現されるヴェネツィア(アルトマーレ)を散策
    レジェンドZAミアレは3Dで再現される大都市国家を再現するための実験と言う伏線か?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:15:33

    かつてカルタゴ地方を滅ぼしてキョジオーンに荒らさせたらしい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:41:08

    DLCで?
    イスラエルやエジプト

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:43:05

    >>8

    >>5

    DLCでエジプトが登場

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:44:12

    エジプトリージョンルカリオ🟰アヌビス
    エジプトリージョンマニューラ🟰バステト

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:44:12

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:46:12

    >>9

    アイリスの先祖はエジプト地方出身

    虹の女神、イシス神が由来

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:47:20

    >>10

    アヌビスとバステト

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:50:16

    王家の紋章、赤い川のほとり、テルマエロマエ、ヒストリエなど、古代ギリシャローマ小アジア地域オリエント諸国をモチーフにした歴史漫画の舞台になった国々の集大成。
    ヤマザキマリさん大喜び。

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:51:50

    よし、10世代目をSwitch2限定にしてDLCでカロスやパルデア、ガラルの南の部分に行けるようにしよう!(ゲス顔)
    2世代目の金銀の要素を10世代目で復活させたら感動もんじゃない?

    …マジレスすると何かと派手な騒ぎになってるイスラエル周りやイスラム教徒がほとんどの地域の地域を扱うのはちょっと怖い
    イスラム教徒が多い地域扱うとしても多分トルコでギリギリ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:53:11

    NPCより猫ポケモンだらけの?
    イスタンブールモデルの港町

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:54:30

    バルカン半島+イタリア半島+アナトリア半島と近隣諸島とDLCで近隣の国々の複合とあるけどそれらをまとめて一つの地方にまとめるのか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:55:16

    >>15

    ポケモンの舞台になりそうなイスラム圏の国ではトルコがギリギリなのは確か

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:58:33

    >>18

    アヤソフィアはアラベスクだけなのか?

    ポケモン世界の古代史の歴史をポケモンと人物が描かれたイコン風(東方正教)のタペストリー見たいになってるのか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:59:02

    >>18

    ウズベキスタンやキルギスとかの中央アジアもギリ行けると思うな

    向こうもトルコ系かつ同じハナフィー学派の柔軟派でめちゃくちゃ親日的だし

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:01:53

    クリア後にルギア、カイオーガとマナフィーがどこかに現れる

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:05:41

    料理はイタリアのピッツァやイタリアンジェラートにトルコアイス?
    でも?
    ギリシャには何が有るんだろ?
    有ると言えばハルミのチーズ?
    リージョン・ゴーゴードのハルミチーズはチェダーよりかは?
    あっさりして美味しそう!
    あ?
    でもハルミはキプロスだっけ?
    キプロスに限らないのか?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:07:23

    >>21

    埋もれの塔のモチーフになったのは?

    四国徳島の剣山らしいけど?

    アーク伝説に肖り?

    カナン地方にはカイオーガやグラードンにレックウザが出現するダンジョンとか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:09:08

    >>22

    イタリアのパスタで良くね?と思ったがカレーの二番煎じになるだけか

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:09:08

    >>23

    剣山に眠るアーク

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:10:39

    チャンピオン・ロードは?
    アララト山

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:13:31

    ポケモンリークはコロッセオ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:14:48

    アテネはダンジョンなのか?
    公園なのか?
    地下空間が有るのか?
    終盤には亜空間ゲートが開いて上空から伝説ポケモンが?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:14:56

    古代この地方を治めてた王家の末裔とか、名だたる芸術家達のパトロンやってる名門一族とかわんさか出そう

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:16:19

    3Dで再現されるアルトマーレが楽しみ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:17:40

    メロエッタはエルサレム出身のポケモン
    消えた古代一族の伏線回収

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:20:40

    >>31

    まいこはんは?

    消えた古代一族の末裔

    ジョウトは消えた古代一族の末裔が築城した都市

    京都太秦こと渡来系、(古代イスラエルの末裔とされる秦氏の子孫)

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:22:47

    >>32

    京都太秦、古代イスラエルの秦氏

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:23:29

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:25:50

    >>34

    カリフォルニア地方のDLCで登場するカナダ・アラスカ地域にはリージョンイワンコが?

    モデルはアラスカンマミュートがハスキー

    当然、氷タイプ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:26:54

    >>34

    マニューラはバステト

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:27:21

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:29:56

    >>20

    イランとかも行けるならカスピ海も?

    琵琶湖モチーフになったいかりのみずうみ事フスベシティならぬバクーシティ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:30:12

    コーヒーのヤバチャ族くるだろ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:32:26

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:33:21

    >>18

    後はインドネシア🇮🇩位か?

    ASEANと言うかオセアニアのオーストラリア🇦🇺と周辺のパプアニューギニア🇵🇬やニュージーランド🇳🇿にフランス領タヒチ(カロス)も?

    アメリカ領グアム(イッシュ)も?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:34:28

    >>39

    トルコリージョンのポットデス

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:37:07

    >>41

    ドイツ🇩🇪なら?

    ドイツ語諸国のスイス🇨🇭オーストリア🇦🇹デンマーク🇩🇰とオランダ🇳🇱ベルギー🇧🇪などのベネルクスに次いで?

    北欧スカンジナビア諸国のノルウェー🇳🇴スウェーデン🇸🇪を後フィンランド🇫🇮もDLCで?

    東欧のポーランド🇵🇱やチェコ🇨🇿やリトアニア🇱🇹エストニア🇪🇪ラトビア🇱🇻も?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:38:47

    >>43

    カリフォルニア地方なら?

    DLCカナダやメキシコや南米大陸をDLCでボンと纏めるとか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:39:07

    ドンドゥルマアイスを購入する時は
    店員との攻防戦のミニゲームが発生する

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:39:29

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:42:14

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:42:40

    >>45

    アイスはモーモーミルクなのか?

    ウールーのメーメーミルクなのか?

    ゴーゴードのミルクなのか?

    ポケモン世界の乳製品は?

    ミルタンクの牛乳とウールーの羊乳やゴーゴードの山羊乳も有るのか?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:43:10

    >>9

    せっかくならカルタゴまでいっちゃおう

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:45:48

    >>49

    北アフリカのチュニジアやリビアも?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:46:00

    >>48

    ミルクよりもサーレップという材料が入ってる事が重要みたいよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:46:09

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:47:02

    >>50

    チュニジアの都市地域

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:48:41

    >>49

    北アフリカもフェニキア時代や古代ローマの植民都市が有った

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:50:02

    >>50

    チュニジアのコロッセオこと?

    エル・ジェム

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:50:18

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:54:02

    >>51

    サーレップは?

    草ポケモンの近くに自生してるのか?

    キレイハナやらモココやエルフーンの生息地付近に生えてるとか?

    レバノン杉がモチーフのオーロットとか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:55:13

    >>57

    モココじゃ無くてワタッコだった

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:55:35

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:57:40

    クロアチア🇭🇷のダルメシアンモチーフのポケモン
    クロアチアの旧国名はダルマチア

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:57:50

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:58:40

    ターキッシュバンモチーフの猫ポケモンとか来そう。
    水タイプ(猫なのに泳ぐ)

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:06:41

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:11:17

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:43:02

    ランボルギーニがモチーフの牛型チャリオットポケモン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています