属性状態異常ってどんなイメージがある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 21:59:21

    例えば火属性は継続ダメージとか
    氷属性は移動速度低下とか
    画像は適当

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:01:03

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:05:01

    継続ダメージ
    →火、毒
    行動阻害
    →氷、雷、闇
    あんまし状態異常のイメージがない
    →水、風、土、光

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:05:51

    雷は一定時間毎にスタンだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:07:01

    >>3

    光はひるみとかかなぁ

    ティアキンのカガヤキの実みたいな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:24:22

    光なら混乱や幻惑のイメージもあるな
    土なら石化とか

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:27:35

    闇は行動阻害ってより確率で即死みたいなイメージだわ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:29:04

    光はチャームのイメージがある聖なる力で精神に影響を与えるのかな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:36:15

    スリップダメージ(炎)
    一定ターン行動不能(氷・雷)
    命中率が下がる(光)

    土は石化のイメージだけどターン経過で戻る場合と石化=戦闘不能と同義で戻らない場合がある気がする

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:37:08

    木属性はなんか寄生木を植え付けられる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:40:08

    火はダメージで
    氷は条件付き行動停止で
    雷は短時間行動停止で
    水はリソース源制限で
    土は素早さ低下で
    風はしらん
    光は命中低下
    闇も命中低下

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:43:08

    >>10

    体力ドレインみたいなイメージあるな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:17:58

    >>2

    ハクスラゲーはこのイメージ

    物理は出血によるスリップダメージ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:28:38

    火傷氷結感電石化盲目
    水は雷被ダメうp
    光と風あんまり

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:32:00

    カセットビーストという属性相性が細かいインディーゲームがある
    全部は説明しないけど割と分かりやすそうなやつの例
    空気→炎で火消し状態(炎の攻撃力減少)
    氷→空気でブルブル状態(空気の命中率低下)

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:44:17

    風:浮遊(地属性の攻撃を無効化)
    雷:感電(敵味方問わず攻撃)
    陽:毎ターンHPが回復
    陰:汚染(ステータス半減・技が使えない・戦闘が終わっても治らない)

    ゲームだと「ルドラの秘宝」のユニークな属性と状態異常
    感電=マヒじゃないのと通常と違う状態はプラス効果でも状態異常扱いなのが面白い
    火と水もあるがこれらはそれぞれスリップダメージと行動不能というイメージ通りの効果

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:11:52

    風は移動スピード低下

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:34:44

    >>7

    暗闇(視認性低下、命中率ダウン、ターゲット不可など)は闇属性の異常か一応

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:46:39

    風は遠くに飛ばされて 一定時間離脱かな
    状態異常か怪しいけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:00:10

    誰もつっこんでないけどスレ画適当すぎやろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:12:27

    個人的に木属性は状態異常のエキスパートな印象がある

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:17:39

    モンハンの水属性やられと氷属性やられを急に聞かれて即答できる奴は何割いるのかやら

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:19:03

    PSO2だと
    火→炎上で継続ダメージ、近くの人に燃え移る
    氷→凍結して動けなくなる
    雷→定期的にノックバックで怯む
    風→一定確率で攻撃が外れる
    光→混乱で操作が滅茶苦茶になる
    闇→毒で継続ダメージ、視界が悪くなる
    だったな
    風が何でそれなのかはよくわからん

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:40:14

    うーん、全部スリップダメージでいっかw

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:52:10

    >>23

    強風に手を取られるイメージとしてパッとイメージしやすい方だとは思う

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:25:17

    電波人間は光以外のそれぞれの属性にダメージ&その属性の攻撃での被ダメが上がるって感じの状態異常だったな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:51:57

    火 爆速スリップで即死
    雷 行動不能スリップで死
    氷 スタミナ回復不能でアクション不可

    そんなモンスターハンターフロンティアZの思い出
    正しくは違うかも

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:55:43

    有名ゲーということでポケモンだと
    炎…火傷(継続ダメ&物理攻撃力低下)
    電気…麻痺(素早さ低下&確率行動不能)
    毒…毒/猛毒(継続ダメ)
    音?…混乱(確率自傷)
    特に属性なし…ねむり(数ターン行動不能)
    かな範囲広げるとじゅうりょくとかフィールド系もあるけど

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:17:53

    防御力ダウンとかは中々見ないよね 付くとしたらどの属性がしっくりくるんだろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:27:48

    >>29

    ふやけさせる的なイメージからか水属性で見ることはあるかな?くらい

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:28:29

    仁王は火がスリップダメ、水が防御低下、雷が動作鈍化
    属性異常を二個付与すると混沌になって被ダメ増と気力低下

    2で消えたけど風が攻撃力低下、土が気力被ダメ増加

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:00:35

    >>27

    氷はスタミナが無くなったら凍りついて死だぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:08:24

    土は命中率低下のイメージ強い
    (どろかけ、サンドブレス)

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:53:08

    土はいろんなイメージあるな
    素早さ低下(泥や岩)も防御低下(土バフがだいたい防御upなのでその逆)も命中低下(砂)も土のイメージだわ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:45:19

    >>29

    >>30

    錆びさせるイメージで水もありだし、後は闇(呪術)や鋼(装備破壊)辺りが時々持ってる感覚

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:51:38

    金属化は硬く防御力と攻撃力が上がる代わりに重さゆえの敏捷性低下ですね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:53:11

    火は継続ダメージに加えて火傷で回復力低下や最大HP減少があると好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:54:58

    >>30

    モンハンのモンスターに付与できる水属性やられが

    全体的に肉質が柔らかくなるだった気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:59:32

    水は服が濡れて重くなるから移動速度低下とか?
    風はかまいたちで出血のイメージ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:00:51

    風属性で命中率低下や魔法封じの状態異常を見たことがある
    どうしてそう設定したのかは分からないが正面から強風が吹いてきたら目も口も開けられないからかなと思った

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:01:55

    水は雨に打たれると体温を奪われて自己免疫がなくなっていくから回復力が低下するとかにしたらいいんじゃない
    火と毒がほぼおなじ継続ダメージにされっぱなしなんですが差異はないんすか

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:24:23

    風は砂嵐とかフィールド全体に影響及ぼして毎ターンHP削れてダメージ負うイメージ
    でも風単体というより風+土の複合?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:45:06

    >>41

    スリップダメージの威力を変えたりステータス低下の効果を付随させたりして差異をつけるイメージかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:57:05

    風属性の状態異常は風圧による行動キャンセルとか?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:27:53

    風じゃなくて衝撃属性だけど吹き飛ばされて戦闘から離脱するやつ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:57:08

    >>45

    外伝シリーズのデビルサバイバーだと

    石化状態で衝撃魔法を受けると一定確率で粉砕されて即死するんだよね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:26:55

    >>22

    水はスタミナ回復が遅くなる

    氷はスタミナ回復が早くなる

    自分の服がそうなったら?と聞くと割とイメージ通りだと思う

    ただ氷はライズだけ違う効果だから混乱する人はいるかも

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:40:14

    炎→継続ダメージ
    氷→行動不能
    雷→マヒ

    こんなイメージある

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:50:27

    氷は凍結して耐久性が低下するってのは見たことある

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:55:28

    属性ストック使ってデバフかけられるゲームだとこうだった 

    炎 混乱
    水 毒
    風 病気(毒の強化版)
    土 行動速度ダウン
    光 命中ダウン
    闇 魔法使用不可
    壊 ステータスダウン

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:03:34

    横スクアクションとかだと風は極悪なギミックだけどデバフとは言わないもんかな
    RPGだと転倒などで1ターン休みか強制離脱系のイメージ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:09:01

    >>20

    確かに適当なんだけどこの人が作ったゲームの属性イメージみたいなものが

    割と多くの人に浸透してそうだから一概に無関係とも言い切れない

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:47:18

    光は命中ダウン。ライトボールのイメージが強すぎる。
    あと、個人的にはそういうイメージ無いけど、そこそこ見かけて印象に残ってるのは氷:麻痺、火:攻撃低下

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:58:06

    土は状態異常っていうよりステージに壁とか作って来るよな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:06:53

    草タイプの粉の技が多才なんだよな

    あとこおり状態は昔はひどい強さだったらしい

    >>28

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:11:46

    近年のドラクエだと、炎系の「こうねつのガス」が麻痺効果も付いてるな
    熱した毒ガス、あるいはびらん剤のイメージなのだろうけど珍しいと思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:00:06

    >>20

    サークライには誠に申し訳ないんだけど

    スレ画を見たとき最初に思い浮かんだ状態異常は「バーサク」だった

    こう、本人の仕事ぶり的に…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:07:04

    >>20

    ソラの桜井政博とウミの桜井政博とダイチの桜井政博とホノオの桜井政博と……etc

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:43:38

    >>47

    氷はスタミナ消費量増加や

    スタミナ回復早まったらメリット効果になっちゃう

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:06:29

    出血/大怪我/感染:行動時にダメージを受けるor回復を遅くするor時間経過で即死
    対応する属性:生命、虫、毒、ゾンビ、刃物、吸血鬼、物理(近接・格闘)
    まぁ五大属性からは外れてるし出てないのは納得

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:42:50

    このスレ画でちゃんと語れてるの奇跡みたいなもんやろ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 03:38:40

    風は沈黙とか聴覚喪失とかかな
    あとは悪臭で吐き気催させたりとか

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 04:50:09

    >>5

    最初に思い浮かんだのはこれ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 05:04:48

    氷(凍結)はその後に物理攻撃受けたら即死みたいなのも、たまにあるよな

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 05:25:53

    >>27

    龍属性とかいう元より謎すぎるエネルギーで謎のヒールロックでじわじわ死ぬ龍やられ特大および蝕竜やられとかいうモンハン界一の謎状態異常

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:33:16

    闇は暗闇状態だわ。
    光はスタン

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:16:18

    風はミラージュとかの幻惑かなと思った
    多分蜃気楼のイメージだと思うけどこれも風単体というよりは風+水属性の複合的な感じかな
    これに関してはそもそも相手にかけるデバフなのか味方にかけるバフなのかで見解が分かれそうな気もするが

スレッドは9/11 18:16頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。