【外薗健】カグラバチ総合スレ74

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:09:11

    ※注意

    ・早バレ話題禁止

    ・posネタは(リーク情報の為)禁止

    ・他作品sageを含め他作品の話題は極力禁止

    ・掲載順の話禁止

    ・公式以外の動画、二次創作作品、個人アカウントの貼り付け禁止

    荒らしは無視してください


    次スレは>>190の人お願いします


    木曜以降は旧twitterでの早バレ注意

    特にカラー扉絵や一枚絵が出回りやすいので旧Twitterの設定で画像のプレビューオフ推奨

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:10:11
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:11:13
  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:12:24
  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:13:26
  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:14:12
  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:15:19
  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:16:22
  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:17:47

    JUMP MV /『カグラバチ』×『エッジワース・カイパーベルト』

    JUMP MV /『カグラバチ』×『エッジワース・カイパーベルト』| PEOPLE 1


  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:18:51
  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:58:50

    >>10

    刺激的なコンテンツ扱いされてる?

    兄弟揃って??

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:01:35

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:02:38

    兄弟でモザイクかけられてんの草
    この程度の鼻血でアウトなのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:02:40

    たておつ
    スレ立ってからもちょっと前まで普通に見れてたのに後から規制入ることなんてあるんです!?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:03:41

    この手の規制されるの投降後だよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:03:58

    伯理は血&人吹っ飛んでる爆発だから分かるけどお前もなるんかい

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:06:23

    宗也自体が規制対象・・・・・・????
    ((( ;゚Д゚)))ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:06:56

    そんな…ただ大好きな弟を想って戦ってるだけなのに…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:07:31

    鼻血か「殺 す」の方なのか…あ、どっちも?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:08:00

    まぁ禍々しいものは感じるからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:09:26

    3枚目が最新話の時「マッジで会いたかった!」の表情見てこれは人殴ってる顔だって予想してる人いたけどドンピシャだったもんな
    何か滲み出るものが

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:52:45

    もし「こいつ弟虐待してそう!」ってこの紹介で気づいた人でも流石にピーラーまでは当てられんじゃろ…当てられないよね?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:47:44

    宗也紹介が投稿されてまだ半日程度なのにキャラ紹介のリポスト数1位なんだけど
    『伯理のことが大好き(1枚目がもういいよ殺.す)』というツッコミどころのせいか

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:48:16

    >>23

    ツッコミどころがあるツイートはRTが伸びやすいからな…

    これが「伯理の兄」くらいの内容ならもう少し弱かったと思うからツイッター担当(編集?)は優秀だ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:28:17

    チヒロの誕生日から始まったからキャラ紹介そろそろ一ヶ月か
    まだまだ紹介してないキャラいっぱいいるし登場人物増えたね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:46:24

    ヤバい兄貴の後の天理でホッとする

    天理もできれば生き残って欲しかったな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:54:13

    これは綺麗な漣

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:05:24

    >>26

    でも生き残ったところで伯理やチヒロや神奈備へ復讐しようと動くだろうし遅かれ早かれ死ぬんじゃないか

    自分たちの行いを悪だと認めるきっかけがないまま父への敬愛だけで動くだろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:38:56

    >>27

    漣の時点で裏社会の汚さが…

    宗也はなんかこう汚さの種類が違うけど

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:06:11

    >>26

    兄弟って書かれないんだな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:35:27

    >>28

    その未来しか見えないからそうならないルートがあるならと思って「できれば」ってつけた

    世間から見て父親が英雄か悪かの立場は違えど第二のチヒロになりかねないし天理が生存してたら物語的に軸がブレそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:39:35

    >>29

    ある意味環境の被害者には感じる

    ハクリの心境が変われたのは

    元々変われるくらい心身は強い人が虐げられてた

    氷の女の女との恋と彼女の選択だから

    天理は虐げられてないから変わるきっかけがなかった

    長男はあいつは止められなかったのは漣の異常だけどそれ以外はナチュラル異常者なんだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:44:01

    天理と宗也の関係が気になる

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:44:07

    漣家のもちろんだ…!の覚悟決め決めヤバ遺伝子が地味に好きなんだが宗也は言ってないんだっけ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:48:58

    「外国語の連投者はインプレゾンビ」という考えが染みついてるから
    天理のについてる一人の多数リプライがガチのTENRI fantasticだって一瞬分からなくて機械的にブロックしようとしてしまった

    よかったね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:11:11

    >>33

    4巻のおまけには

    天理→宗也 「ちゃんとしろよクソ」と思っている

    宗也→天理 興味がなさすぎてけっこう話しかける

    とあって会話(?)してるけど、実際話してるところは本編でも見てみたかった

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:54:14

    >>34

    言う相手がいないからな

    絶対宗也も何も全うしてない

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:02:58

    自宅も仕事も一緒じゃ話すこと無さそうではある
    一日で何が起きたかお互い既に知ってるだろうし

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:34:32

    >>36

    興味あるハクリとはどんな会話してるんだろ

    可愛いがりで会話してるのか

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:45:10

    宗也と伯理の日常会話って天理と宗也の日常会話より想像できないんだよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:10:45

    >>40

    たしかに「ご飯食べた?」の一言ですらなんて言うのか想像つかない

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:12:58

    >>40

    宗也が一方的に話して一方的に自己完結してそうなイメージしか沸かない…

    「◯◯が◯◯でさあ、伯理もそう思うよな?」

    →伯理が「え…」とか「いや…」ぐらいの返答しか出来てないのに「そうかそうか俺と一緒だな!😄」みたいな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:49:17

    巳坂奈ツ基

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:53:58

    >>10

    二晩経っても「伯理のことが大好き」という紹介文に困惑する

    弱くて可愛いが前提条件すぎる…

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:14:09

    よ、米子…!?期間限定店舗限定…!?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:33:06

    しかし改めて見ると漣3兄弟は顔がいいな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:40:45

    >>46

    父親も顔がいいしな

    母親はどうだったんだ

    顔映らずに終わったのが惜しい

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 14:47:36

    宗也が13歳の時点で京羅似だったから母親は伯理天理みたいな顔立ちだったんじゃないかと予想
    2人よりもう少しキレイめな雰囲気で想像してる

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:28:44

    まあ座村夫婦みたいに主要人物、その両親は皆顔良いだろうな
    千鉱の母親も恐らく美人だ
    シャルの父親も中身はとんだクズだけど顔は良かったんじゃないか

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:07:54

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:17:08

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:18:10

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:25:43

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:53:11

    >>45

    スライドパズルめちゃくちゃ久しぶりに見た気がする

    まだこういう玩具あるんだな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:32:22

    すごくかわいいだろ!!!

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:37:49

    >>55

    本編の情報が少ないからって担当者の主観の紹介で草

    単行本買ってない人にとってはフルネームは初見の情報だな

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:38:39

    >>55

    濤の一員以外の紹介がそれでいいのか草

    2枚目左に見切れてる虚無顔の宗也にもじわる

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:47:00

    どうせなら京羅との関係教えてほしかった
    京羅に複数人妻がいてそこの子供なのか京羅の兄弟とかの子供なのか

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:51:44

    先生的にはそんなに美人に描いたつもりじゃないのかな

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:53:53

    円慈も一言言われそう

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:57:38

    これは公式を信じない
    すごく可愛いとしか言えん

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:02:26

    楽座市編で漣以外で紹介されそうなのはミスターイナズマかな
    神奈備の落札組は名前出てないし無理かな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:03:50

    登場順的にも京羅の後だし来そうだよね

    >>62

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:05:10

    天理は規制されてないな
    さすが兄貴二人とは違う

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:05:13

    宗也的な意味の可愛いなら「ちょっと可愛い」にも納得がいく
    濤だから漣家の中では強いけど柴さん相手に1人だけ気絶してたし

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:06:15

    公式がそういういじりをやるとは思わないので顔だろう

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:13:20

    >>62

    あとは氷の肌の女くらいかね

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:14:41

    >>67

    忘れてた

    あの子は絶対来るね

    でも名前はわからないんだろうな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:44:04

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:01:31

    vs柴さんの戦闘スキップされちゃったけど珠紀ちゃんってほぼワンパンだったんだろうか…

    明日の円慈くんの紹介がどうなるか楽しみだな

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:05:35

    ジャンプショップに明日発売の商品ページ追加されてる
    カードくじは涅の封筒?で包装されてるのかな

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:09:44

    ほぼモブで終わったのが勿体ないくらい良いデザインしてる珠紀

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:18:31

    漣の妖術師が黒いリボンだったりヘアピンだったり頭部につけてるのが好きだった
    なんか設定あるんなら教えてほしい

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:29:48

    中枢警備のこの人達が仮面かっこよくて好きだ
    しかも濤が侵入者始末するってことはこの人らは突っ立ってるだけのザル警備の疑いがあるw

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:35:36

    警備員の手に余るやつだけ濤に頼むとかだろ…多分

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:44:10

    濤のあれはパフォーマンスもあるからな
    まずは表を警備してるのノースリ制服班を掻い潜り、中枢でこの仮面班を交わし、そして舞台まで行くと濤と勝負できる
    腕試しにはもってこいだよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:45:52

    腕試しで行く所じゃなさすぎるw

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:56:19

    >>60

    ちょっと可愛いって??

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:01:59

    ちょっと老けてる

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:04:04

    髪型が可愛い!
    いや、マジで円慈ニキなんであんな髪型にしてんのw

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:14:20

    南米系のゴツい人がああいう編み込みやってると迫力あるなって思うけど
    髪の色のせいか網目を省略してる絵柄のせいか微妙にかわいくなってるよな

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:16:19

    珠紀ちゃんが前髪で左眼を隠してるの「威葬の時の眼が可愛くないから」みたいな理由だったりしないかな

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:16:54

    >>82

    ちょっとかわいい

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:55:11

    >>71

    かっこいいなこれ

    今日からだけどグッズ買えるかな

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:19:01

    今回は通販の会計待ちが無かったけど、買い終わってもう一度ページ見たら売り切れてるものがちらほらあった
    自分の購入完了が10:01だったからすごい勢いだね

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:19:18

    そういや10時からフェアだったなと思って見に行ったら閉幕してて草…
    いや笑えないが…

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:24:01

    閉幕タオルはここでもちらほら欲しがってる人いたからなぁ
    面白いコンセプトだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:25:11

    >>86

    開幕から3分で閉幕したらしい

    楽座市営業時間短すぎやろwww

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:15:51

    楽座市キャラスト支店も閉幕してて草

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:29:53

    正規店を楽座市呼ばわりはNG

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:36:04
  • 92二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:40:01

    なんで珠紀ちゃんと円慈は担当の所感が綴られてるのw

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:41:41

    これ先生のコメントかなって思ってるけど担当とか広報の人が決めてんのかな

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:42:54

    >>91

    他の漣ファミリーに隠されがちだが、天理が雫天石使うのを止めようとしていたり、使ったらその思いを無駄にしないようにサポートしていたりと、しっかりかっこいいんよな円慈

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:48:26

    >>86

    このタオルの紹介文めっちゃ面白いよね

    ぜったいこのX公式の人が書いてる

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:50:07

    ここまで来たら京羅も髭がイケててかっこいいとかでも驚かない

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:13:11

    特選部隊みたいに各自の妖術があれば説明に入れただろうけど全員威葬だからなんとか絞り出して書いたみたいな2行目

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:28:58

    来週は京羅からスタートかな

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:38:42

    来週は京羅→Mr.イナズマ→亥猿→区堂、でフィニッシュかな?

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:41:17

    氷の子も…
    神奈備幹部はまだ後回しになりそうじゃね?

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:42:47

    円慈と珠紀だけ何かミリしら感あって草

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:50:17

    ジャンプショップ通販のグッズ初日なのに半数売り切れてる
    早くね?

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:50:20

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:59:19

    >>103

    最新話の人物まで含めると土日月やらないのもあって10月中旬くらいまでかかるしどうかな

    9巻発売日前後と表紙&巻頭合わせたほうが宣伝としてもいいしそこまで引っ張らない気もするけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:16:04

    伯理のことが大好き!宗也!
    史上最年少で「濤」になった!天理!
    ちょっとかわいい!珠紀!
    髪型がイケてる!円慈!
    我ら!妖術界に誇る漣家最強の部隊「濤」!

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:23:45

    >>105

    アイドルグループかな?

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:01:20

    >>102

    在庫追加されるのかもしれないけどせっかく9/28まであるフェアなのに金曜初日に完売は勿体ないよなあ…

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:59:10

    早く続き読みたすぎる
    番外編あったけど一週伸ばしはキツい

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:03:05

    >>108

    分かる…

    番外編げらげら笑ったけど本編がいいところすぎて気になる


    15日祝日だから漫画も皆の感想もじっくり読めるし最高に楽しみ

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:16:16

    ぶっちゃけ休載になるかと思ってたから番外編あるだけ良かったけど
    あの番外編は「刳雲が可哀想」が一番に来た

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:34:11

    柴 登吾  六平親子とは古い付き合いの元神奈備の妖術師
    薊 奏士郎 チヒロと七本目の存在を知る神奈備に所属する妖術師
    円 法炸  敗北の味を知らぬ至高の妖術師

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:37:06

    >>107

    閉幕タオルとホログラムカードくじがジャンショオンラインでもキャラクターズストアでも数分で売り切れてたから特に人気だったみたい

    あと2週間あるし在庫追加してくれるといいんだが

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:48:58

    ホログラムカードくじランダムじゃないし買いやすかったな

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:31:10

    >>113

    全部入ってるのは大きいよな

    他のランダムもコンプリートセット売ってくれ

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:40:59

    地方民なんでネット通販利用するけど
    全12種なのに1会計で10個までですって言われるくらいならコンプセット欲しいなぁ
    スーパーで並んでるような食玩のランダムなら買い足しやすいんだけどね

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:52:27

    アートカードコレクション12種ランダム1枚660円のコンプセットがあれば7,920円か
    まあまあ高いけど需要は絶対あるよね
    個数制限はコンプ目的の人可哀想だ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:09:45

    A5サイズならまぁまぁ高くなっちゃうからな
    普段の特典入れてるケースに一緒に入れられるから本当はポストカードサイズが一番嬉しい
    来月出るポストカードが5枚セット990円なんでこれぐらいがお値段的にもありがたい

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:31:23

    ジャンプショップオンラインじゃなくてキャラクターズストアの方なら12個まとめて買えるよ(個数の上限が全12種なら12個になっている)

    今までの経験上キャラストの方でランダム商品を上限買うと毎回コンプできてるからそう言う仕様なのかなって思ってる


    >>115

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:20:48

    >>118

    知らなかった…そんなの…

    次からキャラストで買ってみようかな

    ありがとう

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:09:40

    >>118

    自分はこの前届いたデコレクション缶バッジは半分ぐらい被ったのでコンプは相当運が良かったのだと思う、おめでとう


    それはそれとして確定でどれか外れるよりかグッズ毎に上限があるキャラストの方が良いだろうね

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:08:35

    今更だけどこれって巳坂さんの大暴れが由来だよね

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:11:47

    >>121

    契約者由来のおとぎ話いっぱいありそう

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:25:02

    >>121

    ってかシスターイナズマって何で出品されたんだろ

    借金とかなんかそういう理由だよな多分

    楽座市閉幕したからってすんなり家に帰れるもんなんかね

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:27:19

    割と本人に責任無く誘拐とか狩られて売られたとかありそうかなって
    わざわざ楽座市で売るんだから特殊体質の可能性もありそうだけど

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:28:46

    >>123

    そこは国の機関の神奈備がどうかしてくれないかな

    刀社会でぶっそうな所以外はアメリカよりは日本寄りで現実の福祉はあって欲しい

    あの世界80年くらい本土で戦争のなかった現実と違って19年くらい前に上陸された結果

    災孤児結構いそうだから孤児関係の福祉は充実されてると思いたい

    昼彦のケースは福祉の届かないぶっそうなところで昼彦が生まれてたとかで

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:31:47

    >>123

    ハクリ登場回の少女みたいなパターンかもしれない

    野良ヤクザに攫われる→楽座市に売られてヤクザの小銭稼ぎ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:32:14

    >>124

    特殊体質って家系由来と突発的にでる特殊体質の割合どのくらいなんだろうな

    メインキャラは親子の話なのでシャルとかハクリとか血統由来だし六平も目が良い一族なのかなと思うが

    大人組はどうなのか

    柴さんは珍しい関西弁なのでそういう家系だと予想してる

    氷の女も恋人に裏切れたことははなしてたが家族の話はなかったな

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:33:28

    >>126

    カグラバチ893の力妖術師がバックにつくようになったせいで現実よりも力強そうだよね

    現実も30年くらい前とか強かった気もするが

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:35:30

    胸糞だけど特殊能力がなくても見目良い少女ってだけで高値で売れそう

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:39:39

    >>127

    チヒロ座村巻墨あたりは特殊体質かなとは思う

    シャル(怪我の治りが異常に早い)とか氷肌の子みたいな派手な特徴じゃないから本人が言わないとバレないだけで

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:41:38

    このレスは削除されています

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:43:59

    >>128

    爻龍組とか双城に雫天石のクレーム言いに行ったヤクザとかもそうだったけどバックに妖術師いるのはもうデフォルトっぽいよな

    多分それで警察も下手に手が出せないんだろうし、かといって神奈備が対応出来るかと言うと人手不足で難しいだろうしてマジで治安維持大変そう

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:44:30

    漆羽は老けにくいだけでロリと郎は特殊体質かなって感じがする

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:56:42

    >>122

    結構やばいとこまで侵攻されてたみたいだしな

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:01:43

    >>130

    座村剣術と妖刀契約者としてはクソ強いけど特殊体質レベルではないような

    目以外の五感に優れてるのは後天的だろう

    センスには恵まれてるだろうけど


    >>133

    主大好きで不真面目なタイプじゃない郎が参加してないだけではなく襲撃時寝てたのは特殊体質のせいなんだろうか

    漆羽は童顔体質とメンタルの強さと温泉のおかげだと思うな

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:03:04

    >>131

    特殊体質と妖術は別物ぽいよね

    だから理論上だとすごく鍛えればシャルと氷の女は実質2つの妖術持ってるようなものになったりするのかな

    妖術はランダムなので体質と同じ妖術生える可能性もあるが

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:04:47

    >>135

    座村は嗅覚が特殊体質かなと

    離れた所から人の匂いを嗅ぎ分けられるって充分特殊体質だと思うけどね

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:05:49

    >>134

    座村が人思われずに鳳凰の化身とか思われてる飛宗の回復の御伽話とかありそう

    突然名前出てきたモブ絵師がそんな感じの絵だったし

    あのレベルに人や物を治せるって破壊能力以上に人に見えないと思うわ

    シャルが未成熟な所もあるし道具なしなせいもあるが基本的に回復対象は一人ぽいのに

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:06:46

    そういやイヲリには嗅覚遺伝してなさそうだな
    イヲリの嗅覚もヤバかったらもう話に出てそうだし

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:07:33

    >>137

    確かに血縁もわかるレベルって炭治郎と同等レベルだな 

    あそこまで磨かれたのが後天的だとしても特殊体質には入るか

    チヒロの剣術に発揮される目も復讐の道にはいらなければあそこまで磨かれることはなさそうだし

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:08:13

    >>137

    聴覚や嗅覚が優れてるのは盲目強キャラあるあるの設定だと思った

    もし特異体質ならイヲリにも片鱗ありそうだし

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:09:39

    ふと、精神感応兄弟とか漣家とか同じ妖術が受け継がれるけど両親とも妖術師だった場合ってどっちかしか出ないのかな
    とか思ったけど読み返したら一般家庭出身の死柳兄弟は全然別の妖術使ってたわ
    特殊体質みたいに血縁には受け継がれていってるっぽいけど、必ず同じってわけじゃないのかな

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:12:17

    >>139

    玄力の存在を幼い頃から教わってたら化けてたかもしれないが

    基本的に動画もないのに覚えて真似して殺意に対してオート指切りできる才能以外は普通の女の子に見えるな

    見た目も髪質とか目つき悪い時の表情とか似てるところはあるが基本的に9割心身共にイノリ似だろう

    多分超天才だったら座村教えてないと思うわ

    有事の際戦えと連れて行かれる可能性ありそうだから

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:13:19

    >>142

    柴さんがハクリに大体親と同じ妖術になるって話してた気がするからどちらかの親の妖術が受け継がれるのかね

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:13:51

    一族全員に威葬残せる漣がレアケなんじゃないかな
    遺伝子まで財産を残すことに特化してそうで好き

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:15:16

    >>142

    現実も似ることはあるが完全にクローンみたいに似ることはないし才能が受け継がれないこともあるので

    妖術もそういうものだとと思ってたわ


    >>141

    漆羽は目元の朱は妖術の時に使われてるけど妖術由来だから妖術に覚醒してできたのか

    漆羽の親の一族が目元の朱があったのか地味に気になる

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:15:55

    >>145

    妖術はめちゃくちゃ努力すれば誰でも使えるようになるらしいから普通の人でも訓練すれば妖術を使えると思う

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:19:00

    >>147

    漣は効率の良い努力の仕方がマニュアル化されてそう

    妖刀持ちはチヒロのセリフからして全員妖術持ちそうだな

    多分ないほうが珍しいしないというよりは弱くて妖術覚えるまでレベルが上がらないパターンのほうが多そう

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:20:44

    >>132

    警察が役に立たないとしても妖術がチートすぎてしょうがないと思ってしまう

    座村回想の警察は例え噂が真実でもイヲリには罪ないだろ仕事しろと思ってしまうが

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:21:34

    >>148

    漣だけでなく有名な妖術師の家系はそういう教育が施されてるんだろうな

    エリート家系は見切りをつけるのが悪いところだって柴さんの妖術講座でも言ってたし

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:21:58

    >>147

    でも使える妖術は本人は選べないだろ

    父親と母親から遺伝子を受け継いで威葬が残るのが凄いという話だ

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:24:00

    >>151

    ちょっと怖い話だけど威葬を持つ親族同士で結婚して血を絶やさないようにしてると推測してる

    屋敷にいた子どもたちもなんとなく似てる雰囲気ある

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:25:00

    >>151

    漣は昔のヨーロッパの王族みたいに従兄弟とか血の濃い結婚になりそう

    もしくは神話のアキレウスのママみたいな母体として優秀な人を選んで産ませてそうである

    父親を超える子供を必ず産むは無理でも男側の遺伝子を強く出させる才能持ちはあの世界ならいそうと思ってしまうな

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:26:30

    >>152

    自分は宗伯天と円慈が似てるとは思わないので…

    まぁ明言されてる設定ではないから答えは出ないんだけど

    そんな努力しなくても威葬が残るって話のほうが好みなので自分はそう思うことにする

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:28:09

    >>152

    ヤクザの親父だと思ってたけどパパが別の意味のパパもあり得るかもしれないと思ってしまった

    連続して血の濃い結婚をしても問題なく行く可能性もあるけど大抵ヨーロッパの王族一族みたいに血が濃い弊害が出て楽座市壊されなくてもいつか自滅しそう

    そのハクリ達兄弟は問題ないからいつかがすごく遠い可能性もあるけど

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:29:39

    >>152

    髪飾りが似てるだけじゃね?と思ったけど読み返したら皆銀髪ぽい髪色で子どもの髪質がハクリに似てるな

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:30:10

    中学の教師が実家が一族で集まってる村で男が大体自分と同じ顔ってはなしてたが
    集落で住んでて悪い男だとシャルママみたいになるので能力的に下手な人と結婚できない神凪一族も似たようなことになってるのかな

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:33:33

    剣で多々決めしたほうが速いとか戦闘に使える能力じゃないのかもしれないが白廻も妖術自体は持ってそう

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:40:08

    ジジイと斬の妖術見てみたい

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:40:11

    遺伝子でも遺伝子やすい優性と
    遺伝しにくい劣性があるから強い妖術は優性とかだったらあんま気にしなくてもよさそう

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:41:19

    >>159

    結構妖術もにてそう

    妖術の性質は完全ではないけど多少本人の性格も影響与えてそう

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:42:08

    >>152

    初代あたりから数代はやってそうだけど今世代は血が濃いことの弊害を考慮してやってないと思ってる

    伯理たちの母親が黒髪で楽座市を否定してるから外から嫁に入ったみたいだし

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:44:32

    >>162

    妖術のためには近い結婚のほうが良さそうだけど

    政略結婚には外から嫁を迎い入れたほうが良さそう

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:54:51

    できるだけ威葬持ち同士で子供作るようにしてるのは有りそう
    仮に威葬が遺伝子的に強かったとしても実際子供が妖術習得できるまで確実なとこは言えないし

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:56:20

    まぁそろそろ勘弁してくれ

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:58:04

    京羅出迎えた子供達が出た時、クローン説を感想でちらほら見たよw

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:58:25

    斬は戦闘で妖術使わなかったから戦闘向きの術じゃないのかもしれない
    北兜のは近接でも便利そうだったな
    あの鎧で人形を作れたのも北兜の術でいいのかな

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:59:37

    >>165

    嫌な話題が続くなら新しい話題を出したらいいのでは


    >>166

    面白すぎて草

    京羅解説で政略結婚してると思ってたし

    ハクリや天理は母親似だと思ってたが

    ちゃんと妻いたんだと謎の安心感は覚えたけど

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:03:40

    妖術や特殊体質と炎骨はまた別のものらしいから早く説明があるといいな

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:06:11

    そういや緋雪は緋雪で妖術あるのかな
    妖術の内容によっては炎骨との組み合わせで強さヤバいことなりそう

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:07:26

    妖刀と似たようなもので緋雪の妖術ロストしてる可能性はあるかなぁ
    それか炎骨との契約解除したら戻るか

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:16:14

    人間には容量があって基本的に使える妖術は一つ
    妖刀みたいな外付けのクソ強武器を使う場合は本人固有の妖術が使えなくなるみたいな限界が設定されてるから
    炎骨も似たようなモンかもね

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:36:07

    >>167

    松おじとの電話で3年前に北兜の妖術で国重襲撃を援護したって言われてるから北兜の術だと思う

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:28:46

    モブ妖術師やヤクザに洗脳かけて仙沓寺や殺戮ホテルで特攻させてた妖術師が毘灼にいると思うけどあれって斗斗さんなのかな
    他の毘灼は東京にいるっぽいし殺戮ホテルで洗脳系の術使えそうなの斗斗さんだけだよね

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:25:44

    外部の妖術師を雇ってたんでもないなら消去法で斗斗ぽい
    妖術判明してないのが 幽 斗斗 ツインテ ファッモン 最強君
    幽とファッモンは戦場から遠い所にいる描写有、最強君はおそらく戦闘タイプ、ツインテもスピード勝負の六平家襲撃を担当してたから戦闘タイプ予想

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:59:33

    カグラバチのキャラって
    ハリポタパロだと
    チヒロとハクリや緋雪
    国重友達3人組や
    ヒナオやイクラやMr.イナズマ
    白禊流師弟と
    主要味方キャラこれはグリフィンドールだろうなというキャラ多いな
    イヲリがハップルパフ
    巻墨はレインブクローぽいくらいしかグリフィンドールにはいらなさそうな味方キャラが思いつかない

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:12:20

    宗也がスリザリンで伯理が(スリザリンは嫌だスリザリンは嫌だスリザリンは嫌だ)って念じるのは想像できる

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:24:35

    ハリポタ序盤しか読んでないけど
    ハッフルパフのカラーが勤勉、献身、忍耐、公正、忠実らしいから柴さんと薊さんはこっちの印象ある

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:32:04

    毘灼のツインテ美少女は国重暗殺に参加していたから戦闘系の妖術だと思ってる
    あのキャラで武闘派だったら好みだって願望もあるけど

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:41:29

    >>176

    カグラバチだと大体グリフィンドールとスリザリンしかいなさそう


    >>179

    結界対策要員の可能性もあるけどバチバチの拳で殴る系だったらいいな

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:41:29

    >>175

    戦闘以外で言うと六平家の結界壊したのは松のおじさんなんだろうか

    結界術や移動術は玄力操作さえ極めればできるんだっけ?

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:44:37

    移動術は巻墨や毘灼も使ってるし六平家の結界は柴さんが張っていたようだからやり方さえ覚えれば使えるっぽい

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:03:50

    >>178

    国重と薊や柴さんがグリフィンドール陽キャの集まり感が強くて

    柴さんや薊はハップルパフも適正ありそうだし巻墨もハップルパフ適性もあるような気がしてきた

    カグラバチそうじゃないと国重が信頼しないよと思うが妖刀契約者持ちは献身性も高く見えるからハップルパフに行ってもグリフィンドールに行っても上手くやりそうな大人が多いな

    チヒロやハクリも圧倒的グリフィンドールよりはハップルパフでも上手くやれるタイプ

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:06:54

    そういえば巻墨も固有の妖術がまだ出てない
    補助的な妖術は使う場面多いけどそれぞれの妖術がこれから明かされるのかな

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:07:12

    >>180

    意外と日本の漫画は仲間にハップルパフ系の人も多いイメージだけどカグラバチは圧倒的グリフィンドールの集まり感が強い 

    物騒な世界なので輝きを見せる半モブまでグリフィンドール

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:07:59

    剣聖も狂う前は国重パパや柴さんたちと飲み会したりして仲良くワチャワチャしてた時期あったのかな

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:40:00

    特殊体質の妖術師って出てきてないけどこれから出るかな

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:57:04

    剣聖は国重の先輩か先生ポジの人でちょっと年上かなって印象ある

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:41:38

    適当に選ぶとスリザリンとグリフィンドールで二極化しそうなんで比較的慎重派はハッフルパフに突っ込んでおきたい
    レイブンクローが知性・創造性で勉強できそうな奴はここに突っ込みたいけど創造性タイプがあんまりいなさそう
    ファッションモンスターが意外にレイブンクローか

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:42:45

    ついでに立てて来ます

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:00:58
  • 192二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 17:54:28

    >>189

    二次創作じゃないんだから別に二極化したってよくない?

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:51:54

    >>191

    立て乙


    キャラ紹介・フェア・考察あれこれでスレのペース早かったな

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:58:23

    だいたい新刊が出たタイミングで勢いが増えてその後徐々に過疎るんだけどグッズ出たりキャラ紹介やったり話題途切れなかったな

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:00:54

    >>191

    たておつ

    キャラ紹介がツッコミどころが多くてスレが進んだね

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:06:29

    更新が楽しみすぎる

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:12:54

    ハッフルパフは闇の魔法使いが少ないイメージの方が強くてカグラバチにそういうキャラいるか…?となってしまった
    井倉君とかかな

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:19:35

    グリフィンドールに闇の魔法使い結構いるのかと驚いたハリポタエアプ

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:20:41

    埋め

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:21:43

    とりあえずたておつ
    スリザリンにも良い魔法使いはいるし悪=スリザリンではない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています