- 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:29:02
- 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:22:13
保守
- 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:23:55
なんでだろう
コナンくんだったら、それでも、なんとかできるような気がするのは - 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:26:46
なんか前もコナンの世界にゴジラが来たら…みたいなスレがあったけどコナンの世界に敵や怪人、怪獣連れてくるならコナン世界で対処できる措置が無いと厳しいよ
コナン世界はあくまで現実準拠で博士の発明アイテムも普通に壊れたりするしさ… - 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:28:05
でも、主人公補正が圧倒的なんだよね、コナンワールドって
- 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:28:52
コナンくんは結構頭固いので非科学的な存在とか常識が当てはまらない存在を認めることに時間が掛かりそうだ
いずれにせよ間違いなくコナンくんにできることはないね - 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:29:53
- 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:31:56
米花町にヤプールなんて呼んだらあかん
手がつけられなくなっちまう - 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:31:57
主人公補正あっても雀の涙程度しかないよ
むしろ周りが怪我したり瀕死になるのにどうしようもない現実に打ちのめされかねんよ
数十m規模の怪人や怪獣が現実に来ても対処しようがないってのがそのままそっくりコナン世界でも適用されると思うわ - 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:34:54
- 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:38:20
コナンくんの自分の危険を顧みずに多くの人を救おうとする勇気に感動してコナンくんと一体化するウルトラマンがいたりするなら話は別だがね
- 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:41:33
コナンは幽霊や魔法使いとかは信じてないだけじゃないか?自分の目で見たり、実体験したことは非科学的や常識が当てはまらないに該当しないと解釈してるんだけどな…
ただ何も知らない人からしたらコナンは小学一年生で“守るべき存在”として扱われる可能性があるからな… - 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:42:34
単純にコナン世界じゃ無理、光の巨人はいない人間は光になれないGUTSみたいな超戦力を持った防衛隊も無い。どうしろと
- 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:42:38
- 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:45:27
コナンの世界にディケイドがやってくる位の事が無いとコナン達に出来る事は何も無さそう
- 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:45:28
まあコナンの世界には博士の発明アイテムがあるがあれはあくまで小学一年生の身体になってしまった新一の探偵活動のサポートの為のものだから、超次元存在には全く歯が立たないだろうね
- 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:46:27
花火ボールとか子供のお遊びレベルだろうからな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:46:31
確かにウルトラ怪獣どころか、ライダー怪人でも中々厳しいな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:49:00
- 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:50:25
- 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:51:49
いやー京極さんはコナンの世界では強いけどヤイバの世界で通じないレベルらしいのでそれも厳しいと思うなー
- 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:53:04
コナン世界とYAIBA世界は違う世界だけど、コナン世界にも、YAIBAの登場人物はでてくるんだよね
つまり、コナン世界のほうでも、YAIBAのほうの魔術とか超技術とかがあってもそんなにおかしくはないと私は思うんだけど - 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:54:14
- 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:54:15
- 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:55:18
ようするにあくまでもコナンの世界の彼らであって、ヤイバの世界の彼らとは完全に別人っていう扱いらしい
- 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:57:12
仮にあったとしてYAIBA世界って惑星粉砕級の火力あるんか?無いとグランスフィアで詰みだと思うんだがYAIBA未履修だから分からん
- 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:58:24
そもそもあれだけヤバい存在が次々とやってくること自体が異常なわけで
だったら、「お隣の世界から援軍がやってくる」とかいうのも、アリなんじゃないかなあ? - 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:58:48
あくまで京極さんは『空手の公式戦では400戦無敗』で今は世界に出て武者修行中の身ってだけだからね…
人間より硬い宇宙人や怪人を倒せても2、3人が限度じゃなかろうか?仮面ライダーとかも変身前に倒せてない訳だからね…変身して無双がお約束なわけだからな…
そういう雑魚敵は集団でやって来るわけで普通の柔い人間なら一掃出来ても、ある程度強化されてる雑魚敵は数体倒せたら御の字だと思う - 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:59:25
YAIBA世界基準でも対処出来るのは仮面ライダー、スーパー戦隊レベルが限界だと思う
ウルトラマンクラスの敵相手は流石に厳しい - 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:01:24
そこで思ったんだが
犯人の犯沢さん世界だったら、なにがきても大丈夫だよ、たぶん
ご都合主義が全ての世界だから - 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:01:52
数十m規模の未確認生命体に対処しようがないもんな…
やれてもアメリカから軍派遣くらいだが、軍なんてちっぽけ過ぎて相手にされないだろうしな - 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:02:33
京極さんでもショッカー戦闘員倒す位が限界だろうな
- 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:02:52
- 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:04:58
諦めないコナンに仮面ライダーやウルトラマンの力が宿るみたいな奇跡でも起きない限りは何ともならなそう
- 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:09:19
ただコナンが目覚めたところで1人ではどうしようもないし、仮に服部やキッド、その他高校生組や大人が覚醒してもきついことには変わりなさそうだし、倒せたとしても事後処理がやばそうだしな
- 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:10:06
コナン君が主役の映画だったら、コナンくんが勝つからね
これは絶対なんだよ
コナンくんを勝たせるためにすべてが整えられる
それこそ別の世界からウルトラマンがやってきて、コナンくんに宿るとか、普通に起こると思うよ - 37二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:12:13
出たな〇〇だから大丈夫論者。じゃあこのスレの前提なんの価値もねえじゃねえかサンデーカテで喋ってろ
- 38二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:12:54
オーロラカーテンから士が現れて「ここがコナンの世界か」とでも言わせとけばディケイド コナンの世界編みたいな感じで何とか纏まるでしょ
- 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:14:21
- 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:15:35
そいつらがいた時空から助けが来ない限りコナン世界は潰されるしかないだろうね…
- 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:17:00
- 42二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:20:09
まぁ初期のクソガキの頃なら兎も角今のコナンならウルトラマン達の琴線に触れて一時融合して…みたいなのはあり得そう
- 43二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:21:25
- 44二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:23:02
映画補正あってもきついだろ…
巨大怪獣が現れ、博士がいきなりアメリカやイギリスの科学者と共に巨大怪獣をも殺せるものを作り上げたとか言い出したら絶対面白くもないだろうし、唐突すぎるし何よりそんな兵器が一朝一夕で作れるわけが無いから話としてつまらなくなりそうだしな… - 45二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:24:52
だからそこら辺の一部以外は現実に可能な限り則してるだろ?って事
クウガもリアリティある作風だけど変身する原理やベルト関連は普通にリアリティは無いのと同じ
物語上必要な部分は現実に則さないのはどんな作品にも共通してる
- 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:25:17
そもそも対処出来る存在がいる世界から対処出来る存在がいない世界へ怪獣持ってこられても、ただ対処出来ずに世界が終わるとしか言えなくない?
- 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:27:49
ガタノゾーアなら邪神復活を目論む組織と戦って儀式を阻止する、みたいなストーリー組めば劇場版でできるかもしれない
復活されたら終わる - 48二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:28:31
仮にこれがコナン映画だとしよう
ある日、コナンくんは、謎の人物が謎の機材を抱えて非常に困っている場面に遭遇した
「これから、おそろしい怪獣が、君たちの世界にやってくるんだ。それに対処する唯一の方法は・・・」
コナンくんは、その男の言っていることをまったく信じなかったが、とりあえず、あがさ博士に紹介してあげた。
そこから物語はスタートする! - 49二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:29:09
コナン世界でそういうオカルトめいた事企む奴等は出た事無い(作風的に出る訳無いのは置いといて)ならそういう方向性なら普通に見てみたくはある
- 50二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:31:10
儀式とかってなるとどちらかと言うとまじっく快斗が担当だもんな…
- 51二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:32:23
単純にコナン映画にスレ画が来たならまぁ世界滅亡ですね、ご愁傷様ですだろ
スレ画を題材としてコナン映画を作ったらの流れになってんじゃねえか - 52二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:32:45
ああ言えばこう言うとはこのことか…
- 53二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:33:49
紅子の魔法とかそういう物が全面的に出てくるならまぁ世界観的には行けなくは無いかもな
- 54二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:36:05
まあアントラーとかにキック力増強シューズで青い石を蹴り込むコナン君とかは見てみたくもあるけども
- 55二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:40:05
コナンもそうだが、実は小五郎のおっちゃんも非現実的なものは信じないところがあるのだ…
普段のヘボ探偵なのによ - 56二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:47:47
- 57二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:50:22
- 58二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:52:38
- 59二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:53:20
- 60二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:54:53
- 61二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:57:08
- 62二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:58:10
- 63二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:01:38
シンケンジャーみたいにライダーの存在が無い世界でも訪れる可能性は普通にあるからなディケイドは…
多分コナンは士(ディケイド)の事を凶悪犯罪者何かと認識しそう
それこそ黒の組織のメンバーか?とか思いそう
- 64二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:10:19
- 65二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:20:48
- 66二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:01:44
何と無くだけど灰原は士に対してシンケンジャーの殿みたいにこの世界にいても良いんじゃない?って言ってくれそう
どの世界にも居場所が無い士と最近まで何処にも(心理的に)居場所が無かった灰原って感じで士に何処となく前の自分を重ねてシンパシーを感じそう - 67二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:57:43
- 68二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:23:18
- 69二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:58:02