- 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:30:38
- 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:31:25
ダブル猗窩座!?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:32:07
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:32:17
「「宴の時間だ」」
- 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:33:08
謝花兄妹いるとかダルすぎでは…?毒持ちはいかんって…でも童磨と猗窩座は原作通りに行きそう
- 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:34:51
まあダブル猗窩座は流石にアレだからさっき振られてた童磨採用でいいか消しちゃったけど
というわけなので今回の無限城には
童磨/猗窩座/獪岳/上陸兄妹
がいるってことで - 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:36:09
兄者は勝手に一人で成仏しました()
- 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:36:31
ごめんなんか1人足りないと思ったら獪岳忘れてた獪岳も原作通りにいくとしてこの場合時透悲鳴嶼不死川兄弟で相対することになるなら流石にいけるのでは??なんなら犠牲者少なめ?
- 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:39:38
痣なしの派手とヒノカミ未成熟の炭で首切れる鬼いちゃんなら2,3人痣集めればワンチャン脱落者無しで行けないかな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:42:44
兄上アウト鬼いちゃんインだとまあ損傷少なくいける気もするけれど腐っても上弦の堕姫と同時に切られなければ死なない致死性の毒持ちだからなあ
堕姫単純だから多分無惨様がおだてればその戦いの間妓夫太郎と離れて生存重視になるかもしれない、そうなるとまずいかも? - 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:45:57
遠距離対応可能の悲鳴、玄弥にゴリ押されそうな妓夫単純にめっちゃ早い柱×2の対応ができなそうな妹
これでなんとかなってくれ… - 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:46:20
毒消し係の禰󠄀豆子いないのがキツイな…無傷突破は流石にキツイと考えると謝花兄妹エンカ組は脱落と見ていいし
童磨いるからしのぶはそっちだろうし - 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:46:47
鳴目× 謝花兄妹、半天狗よりはギリマシだけど滅茶苦茶無理ゲーでは?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:48:26
玄弥が妓夫のなんか食って覚醒して血鬼術の木で
毒素吸収できるかもしれない
てかそうでもしないと体が小さい無一郎が一撃でも
食らったらまずい - 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:51:38
上弦陸は玄弥が鍵だな
鬼化してたら飛び血鎌の毒でもおそらく死なないだろうし、妓夫太郎の攻撃受けてもらって岩風霞で速攻掛けるしかない - 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:52:28
あの無限城で謝花兄妹
鬼いちゃんの毒もやばいけど、鳴女がふたりを常に遠距離に配置し続けるだけで絶対倒せなくなるのがきつそう。
首切って抱えて次いくの??絵面ひどいよ? - 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:54:23
猗窩座達!!
今からお前達の頸を斬る!! - 18二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:07:47
鳴女各々が戦闘してる最中噴水とかのファンサしただけで戦いには余計なヤジいれないし多分兄妹にも個別ステージあるんとちゃいます?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:20:08
ただこれ黒死牟がいない=童磨が最高戦力だからおそらく童磨に当てがわれる鬼殺隊増えると思うんだよね
割と鳴女のマッチングって理にはかなってたし(最強の黒死牟に多く送り込んで童磨には女、猗窩座には女と戦わせない)
というか穴埋めとはいえ獪岳に柱当てがってないからワンチャン妓夫太郎は柱とは戦わずに一般隊士蹂躙とかかもしれない
カナヲと伊之助と玄弥あたりかな?多分
猗窩座に+風、童磨に+岩と霞 - 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:22:26
無惨が解毒する前に辿り着かなきゃって状況でギミックボスはうざそう
- 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:37:31
弍・参・新陸は原作通りだとして
無限城に禰󠄀豆子いないのがキツすぎる
黒死牟戦メンバー全員動員できたとしても誰か毒で死ぬのは確実だし下手したら原作よりも犠牲多くなるんじゃないかこれ - 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:39:55
- 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:43:02
よく言われているが童磨に他の柱が向かうと様子見から確殺モードにすぐ入りそうなのがやばい
- 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:46:24
兄上がいないと確かに難易度は下がるけど
元々戦力差がめっちゃあった中でイベントフラグ立てて勝ったところを正攻法で攻略しないといけないからやっぱ難易度上がらね? - 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:47:57
猗窩座戦に風は相性悪そう
まず水師弟と親しくない
そして何でも使う戦い方が猗窩座好みではなさそう - 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:52:24
まあ首切れる生存してる柱の中でも下位っぽい痣恋も憎珀天に粘るし痣霞は玉壺の攻撃完全に避け切るし妓夫太郎に当たらせる柱がいるとしたら蟲だけかな
同時に切らないと死なない以上毒でしか殺せない蟲は相性最悪だろうし - 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:15:17
蟲岩霞でどこまで童磨行けるか
蟲の毒喰らってから分解できちゃったぁまでの間に岩と霞で首切れるかな?
ただあいつ蟲の道連れ用の毒使われてなお菩薩出せるからなんとなく苦しんだ演技しただけで普通に動ける気もするし岩のスケスケって黒死牟が見てるのからヒント得てたから多分無理だし
鳴女が戦力分配ミスるとも思えないから普通に鬼殺隊が負けるかもしれない - 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:03:00
童磨は下手に戦力追加しちゃうと本気モード入っちゃうから原作のままでいい気がする
- 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:14:35
闘気探知で自分からきた猗窩座以外は鳴女がメンバー決めるからそうも言ってられないと思うよ
- 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:55:12
いくら堕姫といえど一般隊士くらいは圧倒できるのかな
柱には会わないように遊撃されたらそれはそれでうっとおしそう