クワガタ拾った

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:32:27

    ドラッグストアから出た時に目の前を歩いてたから、つい…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:36:55

    警察に届けないと横領罪になるぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:40:20

    ヒラタ?オオクワ?コクワ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:41:42

    それゴキブリじゃないの?

  • 5125/09/09(火) 22:45:44

    Googleレンズでもどの種類なのかはあまりハッキリしないな…
    コクワガタかヒラタクワガタ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:49:08

    >>5

    メスじゃオスほど分かりやすい差がないからな…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:50:15

    >>5

    コクワっぽい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:52:41

    それクワガタ拾わせて位置特定する奴だよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:53:55

    >>8

    地面に落ちてるクワガタ拾うような奴追跡してどうしたいわけ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:56:35

    >>9

    男児なら拾いそうだから男児を狙った犯行かもしれない

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:57:15

    >>5

    たまに家の玄関に迷い込んでるやつだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:57:17

    >>5

    写真だからなんとも言えんがぱっと見ヒラタっぽく見えるな

    コクワのメスもうちょいシュッとした印象

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:58:48

    >>9

    実はスレ主が運良く見逃してただけで点々と落ちてるクワガタを拾っていくと悪い人が待ち構えてたかもしれない

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:02:21

    >>5

    上級クワガタ二ストの俺から言わせると

    前脚の腕の節が湾曲していて、上翅に特有の光沢感があるのでこれはヒラタのメス

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:17:32

    黒っぽいからヒラタクワガタじゃないか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:24:18

    ゴキブリじゃないだと

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:02:30

    季節外れの虫とかセットしておいてそれを拾った地点ですぐにSNSで発信すると帰宅時間とか把握されるんだよね
    そして盗難のターゲットにされるんだ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:18:50

    これクワガタなんだ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:18:56

    >>17

    そもそも場所にもよると思うがこの時期だと普通にクワガタ外にいるぞ?

    先日自宅の庭にミヤマクワガタのオスがいた。おそらく今年最後の個体だろうな。

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:23:02

    ヒラズゲンセイとかじゃなくてよかった……

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:26:56

    とりあえずプラケースと昆虫ゼリーは用意しろ。それとたぶん交尾済みのメスだから飼育容器に朽ち木をセットすれば繁殖できる可能性もあるな。

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:06:16

    >>13

    (頭上に降ってくる巨大なザル)

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 04:16:00

    >>5

    どこ住みかわからんけどヒラタなのうらやましい…

    ボロボロだけど産卵セットすれば産むかもね

  • 24125/09/10(水) 08:47:04

    >>7

    >>12

    >>14

    >>15

    クワガタ有識者たすかる…

    >>4

    >>16

    最近バイト先の路上でGを頻繁に見かけてたから、(そことは少し離れた場所だけど)今回も一瞬Gかと思ったりした

    >>20

    毒持ちのクワガタ(クワガタではない)なのか

  • 25125/09/10(水) 09:35:05

    >>10

    童心にかえった(返った?帰った?)ような感じにはなった…

    …いや、自分が子供の頃に飼ってたのは蝶や蛾がメインで甲虫はほぼ飼ったことなかったような

    >>21

    >>23

    今は簡素な虫かごに入れただけの状態なんで、ケースとゼリーは今日の帰りにでも買ってこようと思う 百均にも売ってた気がするけどやっぱりペットショップのやつのほうが良かったりするんだろうか

    土と朽ち木もそれ用のものが売られてるのかな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:47:24

    越冬させたいんだったらペットショップでしっかりとした籠と朽ち木・虫ゼリーを買った方がいい
    店員さんも虫に詳しい人がいるかもしれないから指示を仰げるし
    以前100均のゼリーあげたらあまり食べなかったことあるからあれは緊急用・その場しのぎくらい

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:14:15

    夏休みだなぁ

  • 28125/09/10(水) 17:42:46

    >>26

    クワガタって越冬できる(種類もいる)んだ…

    成虫では1年しか生きないものだと思ってた

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:46:12

    >>8

    スレチだけど初めて聞いた時は感動しちゃったよねこの方法

    今じゃ周知されすぎて引っかからないだろうけど知られてなかったらめっちゃ引っかかるだろうし

  • 30125/09/10(水) 21:01:14

    とりあえずこんな感じで…?

  • 31125/09/10(水) 21:20:01

    空腹が満たされて寝ようとしてるのか…は分からないけど、樹皮の下にめっちゃ潜り込んでる…

スレッドは9/11 07:20頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。