【ゼンレスゾーンゼロ・ACVDクロス】ここだけ新エリー都に…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:35:17

    ここだけ新エリー都にACVD主人公、ファットマン、マギーがいる世界線。


    流石にACVDのACのそのままのサイズでは大き過ぎるので結構縮小(3~4m)。

    なお、武装やパーツの方はオーバードウェポン含めて変わらないとし、アセンブルもしっかりとできるとする。


    何気にカリュドーン入りする前のプルクラとかの傭兵はいるっぽいし、ゼンレスゾーンゼロと合いそうな気もするし

    元ネタ


    https://dic.pixiv.net/a/ACVD

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:36:48

    >>1

    スレ立てオッツダルヴァ

    とりあえず>>10まで埋め

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:38:41

    ンナンナ(埋め埋め)

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:43:42

    >>1

    マスブレード(ただの建築資材)でデッドエンドブッチャーやらテュポーン・チャレンジャーやらぶん殴れるのか…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:56:45

    ここでもACはヘリで運ぶのかな
    治安局に速攻発見されそう…まあ、ファットマンのことだしちゃんと、治安局がいないタイミングで投下してくれるか

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:02:57

    埋め

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:04:42

    うめうめ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:06:55

    >>5

    トレーラーの方使ってるんじゃない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:09:01

    パエトーン兄妹との遭遇はどこでもよさそうだね
    何気に依頼での共同とかで普通に関係は持ちそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:12:05

    埋め

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:29:59

    ACV系列の主人公は確かリンクスや621とかと違って強化手術受けてないんだっけ?
    イマイチ記憶がなあ…(ACVD自体もう10年以上前の作品だし…)

    仮にそうだったら普通に話したり、好感度あげたりはできるかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:45:15

    >>11

    恐らくパパチスと取引ができるくらいにはコミュニケーションとれる普通の人

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:57:33

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:07:39

    誤字った

    とりあえず個人的には

    ”傭兵”
    10代後半~20代前半ぐらいの青年
    戦闘員でAC(このスレ世界ではAC自体は結構縮小してるが)乗りの「黒い鳥」。
    真人間なので身体のデメリットもない

    ”マギー”
    25歳(WIKI曰く)隻腕の女性
    元傭兵のオペレーター。

    ”ファットマン”
    62歳(WIKI曰く)オッサン。
    ベテランの運び屋。

    みたいなのでいいかな。

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:28:30

    ”傭兵”たちと関わりがありそうなのはどの陣営だろうか
    新エリー都防衛軍とか?
    …あーでも傭兵やってる時点でアウトか?

    敵としてなら反乱軍だけど
    どこがいいだろうか

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:59:15

    ACはパワードスーツみたいな扱いになりそう
    陣営として扱うなら攻撃特化の黒い鳥と敵にデバフを与えるマギーとバフ担当のファットマンで分担できるかな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:31:18

    ゼンゼロ…というかゲーム全般から見て、オーバードウェポン強すぎない…?

    ゼンレスゾーンゼロでいうと要警戒だろうがサクリファイスだろうが
    当たった相手は確実に死ぬ
    但しデメリットだらけ
    みたいなクソみたいな性能してるし…

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:27:40

    >>16

    AC6とのクロススレでもあったけど

    やっぱAC自体のサイズはビッグ・シードぐらい?


    まあ、オーバードウェポンとかといった武装がでっか過ぎてそれ以上のサイズにはなるか…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:44:06

    V系ACは5〜7mだからテュポーンより少し小さいくらい
    ただティザー映像(実写)とかガトリングの弾が普通に砲弾みたいなサイズしてるから火力が頭おかしい
    ヒュージキャノンとかあれスナイパー版ヌカランチャーやぞ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:08:58

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:41:47

    >>20誤字った


    >>15

    過去のライトとか、カリュドーン入りする前のプルクラとかの傭兵がいたっぽいし

    そこそこ傭兵同士のつながりはあるかも

    …傭兵か傭兵だったやつか傭兵が新エリー都郊外しかいない…


    「黒い鳥」こと”傭兵”や、ファットマン、マギーらもなんか郊外などで活動してそう

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:02:21

    仮にプレイアブルになるなら…

    ”傭兵”「黒い鳥」 【所属…独立傭兵】
    強攻 物理(それともエーテル?EN武器とかも使うわけだし) 刺突

    通常攻撃はブーストチャージも併用しながら銃撃
    特殊スキルはブレードによる攻撃
    強化特殊スキルでは各種武装のフルチャージ(割と高火力)

    終結スキルはオーバードウェポン(個人的にはグラインドブレード)を短時間だけ起動。
    当てたら確定で相手は死ぬ。
    当たっても当たらなくても使用後にペナルティ(EN残量0固定などなど)が戦闘が終わるまで発生する。


    何となくでいうとカタログスペックなら最強格だけど、物凄く扱いづらい上級者向けみたいなキャラになったな…
    ???「扱いづらいパーツとかって話だが、最新型が負けるわけねえだろ! 行くぞおおぉぁあ!!」

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:56:04

    ”傭兵”やファットマン、マギーを何処で登場させるかなんだけど
    こいつら契約金さえ払えば大体どこでも登場できそうだしな…

    資金が割とたくさんありそうな陣営の中でも
    白祇重工(シーズン1の2章)、新エリー都防衛軍の一派(シーズン2の3章)とかが雇ってきそう

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:25:19

    そういえば財団や死神部隊は出るのかね
    まあ讃頌会とは完全に別の勢力になりそうだが

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:15:58

    マギーを「鬼火」隊長みたいな前世持ち知能構造体にしようぜ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:39:55

    >>25

    ゼンゼロ割とナニカサレタような人結構いるからなぁ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:49:57
  • 28二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:56:17

    >>24

    まあ、財団は「人は人によって滅びる」が思想だし

    讃頌会のせいで人間とか関係なくホロウやエーテリアスで勝手に滅んだら困るだろうし…


    それはそうと味方ではないとする。

    ついでに死神部隊やら「へんなの」とかUNACを平気で送り込んでくる

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:20:47

    保守

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:39:55

    >>11

    たしかV系の時の強化人間はロストテクノロジーだったと思う

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:32:35

    財団は中立の立場として、
    新エリー都防衛軍と反乱軍にUNACやら兵器を持ち込んで、
    戦いを煽っているようにも思えるな

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:35:15

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:19:07

    ここでの財団や死神部隊に関してはこんなものかな…?

    ”財団”
    何処かに在る巨大な「タワー」から得たロストテクノロジーを復元・再現する研究者。で無人兵器「UNAC」の開発・提供を行う中立的技術屋。
    他人を小馬鹿にしたような口調で、傲慢かつ冷酷
    戦場に突如現れ無差別攻撃や援護行動を行う神出鬼没な存在である「死神部隊」を従えており、戦争による世界の破滅を望む思想を持っている。
    讃頌会とは協力する気は一ミリもないらしい。

    ”死神部隊”
    「J」
    冷静沈着な指揮官だが、実際は「果てなき戦乱の中での強敵との戦い」を望む、確信的な破滅思考の持った戦闘狂
    搭乗機体は「N-WGIX/v」
    「K」
    死神部隊1番機。遠距離からの攻撃を得意とするスナイパー
    戦闘では一対一の決闘を好む傾向にあるらしい
    搭乗機体は「R.I.P.1/K(狙撃特化重量逆関節)」
    「D」
    死神部隊2番機。「K」とは対照的で、現実的かつ必勝可能な戦術を好み、
    複数のUNAC XXXを引き連れての集団戦法を得意とする。
    搭乗機体は「R.I.P.2/D(タンク型)」
    「N」
    死神部隊3番機。ショットガン・ヒートロケット・レーザーブレードを用いた接近戦を好む。
    搭乗機体は「R.I.P.3/N(近接特化軽量二脚)」
    「UNAC XXX」
    中量二脚型の死神部隊が使用するUNAC。
    ライフルとガトリングの構成など結構堅実な設計。

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:34:05

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:50:48

    強者がゾロゾロいるゼンレスゾーンゼロ世界だから
    「黒い鳥」などの”ドミナント”たちだけでなく、雅やら儀玄やらも「選別」の対象に入れてそう

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:20:55

    >>15

    なんか割と新エリー都防衛軍から裏では雇われるぐらいのことはありそうな気もするけど…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:18:11

    保守

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:42:02

    このキャラは普通にゼンゼロにいそうなセリフと声してる

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:44:03

    >>15

    邪兎屋とカリュドーンは関わりそこそこありそう

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:35:13

    多分このスレ世界のマギーは
    傭兵となる前は、E.G.F.軍ではなく新エリー都防衛軍にでも所属してたのかな

    まあ、ACVD本編の言及のように、どんな危険な任務も”退屈”に感じるようになって、
    新エリー都防衛軍抜けて傭兵になったとか?
    その後ファットマンや”黒い鳥”と出会った感じ。

  • 414025/09/12(金) 16:43:54

    >>40

    そしてここでも死神部隊によって負傷して、左腕を失い、

    ”黒い鳥”のオペレーターでファットマンの補助に転向したとか?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:20:23

    保守

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:25:04

    死神部隊が居るのなら

    普通にそのプロトタイプっぽいゾディアックの連中の12人とアンジーも

    メインストーリーでなくともひょっこり出てきそうだ


    [ACV] 全ゾディアック戦 [近接機]


  • 44二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:32:19

    確かゾディアックは「戦い、勝ち続けること」が行動原理だっけ?
    明確な目的のある死神部隊と違って、単純に暴れ回ってそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:25:18

    死神部隊はAC以外で活動する時はボンプを用いて活動してそう…(そして『黒い鳥』や兄弟の前にしれっと現れるCV中田譲治のボンプ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:46:51

    保守

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 08:51:11

    >>43

    メインストーリーで寄り道したらムービー入って出てきそう

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:31:51

    ゾディアックの連中は
    探索パートのマップにある
    謎の袋小路みたいなところに入ったら急に降ってきそう

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:46:27

    なんか普通に”黒い鳥”でもグレースに追いかけられてる姿が…
    様々なフレームや武装が存在するAC関連のパーツはグレースによって被害(?)を受けそう

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:53:51

    死神部隊とかゾディアックの連中はゼンゼロの知能機械と比べて
    結構異質っぽいイメージあるな
    ビリーとか青衣の身体もロストテクノロジーらしいけど…

    まあ死神部隊に関しては財団のバックアップもあるから結構性能は高そう

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:40:59

    保守

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:42:39

    讃頌会と讃頌会に肩入れしてる一部TOPSだけでも面倒なのに
    財団&死神部隊とゾディアックの連中もいる新エリー都か…

    死神部隊を全滅させた実績のある「黒い鳥」も居るけどキツくね?

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:10:06

    >>23

    それとも普通に”黒い鳥”メインのストーリーとかがあるのが妥当かも

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 07:02:59

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています