……………………………

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:43:16

    (竈門炭治郎には蛇の呼吸を極めてもらわなくては……)
    (竈門には風の呼吸を極めてもらわなきゃならねェ)
    (竈門炭治郎に岩の呼吸を極めてもらいたいものだ……南無)
    (炭治郎君には何としてでも蟲の呼吸を極めてもらいます)
    (炭治郎は絶対に霞の呼吸を極めてもらわなきゃ駄目だよ)
    (竈門少年には是非とも炎の呼吸を極めてもらいたいものだ!!!!)
    (炭治郎くんは恋の呼吸を極めてほしいわ!!絶対キュンとしちゃう!!!♡♡)
    (竈門はド派手に音の呼吸を極めてもらう男に相応しいぜ この俺が見込んだんだ)
    (炭治郎は水の呼吸を極めてもらう そして水柱になってもらう)

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:45:34

    了解!ヒノカミ神楽!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:45:51

    あの、ヒノカミ神楽っていう選択肢はないんですか……?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:46:46

    派生した呼吸を全て極めた時最初の呼吸である日の呼吸に辿り着く世界?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:48:29

    >>3

    「「「「「「「ない」」」」」」」

    「ありません」

    「ないわ」

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 22:56:52

    炭治郎も雷の呼吸極めてくれたらなぁ〜……なぁ一緒にやろうぜ炭治郎ぉ〜?

    紋次郎!!!!お前は特別に獣の呼吸を極めることを俺様が許してやるぜ!!!!!

    炭治郎には花の呼吸を極めてもらうの 絶対だから拒否は聞かないの 炭治郎なら極めてくれるって信じてるの

    あー………その……頑張れよ炭治郎

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:00:27

    >>6

    お労しや玄弥…

    流石に鬼喰いしょうぜ!は言えないか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:01:21

    >>6

    その憐れむような目はなんだ玄弥

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:02:04

    (竈門炭治郎…日の呼吸なら私が教えてやれるぞ…)

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:03:55

    その耳飾り…懐かしや……
    特別に月の呼吸を教えてやろう…
    お前なら極められるだろう…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:04:25

    >>9

    まあ父と神楽を通して教わったようなもんだし正統

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:05:58

    負担の大きいヒノカミ神楽に水炎風岩雷獣花音霞蟲蛇恋の呼吸を乗せて継続して扱えるようにする

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:11:25

    >>6

    壱の型しか出来ねえカスは引っ込んでな

    雷の呼吸は俺が教える

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:13:05

    >>12

    日の呼吸って全部の基礎みたいなもんだし、あらゆる派生身につけたら結果として日の呼吸の源流に近づいたりしない?

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:17:09

    ものすごい長期連載だったら割とありそう、たぶん炎の呼吸編とか蟲の呼吸編とかの章立てになる

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:56:09

    聞いたぞ炭治郎…
    お前水の呼吸を極めてもいないのに日の呼吸を使ったそうだな?
    そんな中途半端なのは男のやることではない
    よって鍛え直しだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:57:59

    適性ないって言ってる割に水の呼吸は完璧にできてるし、霹靂一閃もどきも出来てるから教えられたらだいたいは出来そうではあるんだよな
    それはそれとしてこの子の適性は日ですって顔をしている縁壱の背後霊

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:16:42

    >>13

    壱の型だけ使えないアンタはお呼びじゃねぇよ!

    てかアンタは炭治郎と絡み無いだろ!

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:18:59

    円舞一閃みたいなヒノカミ神楽+他の呼吸みたいな技増えそう

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:23:10

    やることが…やることが多い…!!

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:35:23

    もういっそのこと全部やる?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:40:28

    複数の呼吸操り掛け合わせの技も無数に生み出しいきその全てを集約した上で最終的に日の呼吸の12(+1)の型に収まるのもいいし
    全く新しい型に辿り着くのもいいですね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:42:17

    百足蛇腹の速度で生々流転してくる炭治郎怖っ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:46:18

    日の呼吸は全ての呼吸の原型
    つまり日の適性があると言う事は全ての呼吸に擬似的な適性があると言う事(暴論)

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:48:58

    日の呼吸に似た技チラホラあるしね
    それはそれとして風の呼吸のエフェクトに当たり判定ある攻撃とかは再現できるのか…?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:49:00

    各呼吸を習得することによって日の呼吸の負担が減ったりしそう
    日の呼吸のそれぞれの型からに近い要素を他の呼吸から抽出し、無駄を切り捨てる的な

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:55:16

    (炭治郎は鬼になるべきだ、誰よりも優れた素質を持つのだから)

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:43:36

    >>27

    お前は引っ込んでろ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 05:08:32

    霹靂一閃と陽華突組み合わせたらしのぶさんの蟲の呼吸に似てくるとかはありそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:15:37

    玄弥が唯一の救いすぎる……。性格的に鬼喰いしようぜ!!は言わないだろうし

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:55:09

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:57:12

    >>18

    二人で仲良く教えろ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:06:15

    >>32

    いやここは元鳴柱が適任だ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:35:54

    炭治郎は色んな呼吸が充満しきってるでやんす
    様々な呼吸が混ざったレインボー呼吸でやんす

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:36:12

    何やってここまで好かれたんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:57:13

    全員生存中でかつ全呼吸に適性アリと判明した世界線?

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 02:49:30

    >>27

    間違ってはいないんだよなぁ…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 03:00:06

    虹の呼吸かな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:29:57

    ごちゃ混ぜになって刀の軌跡が炭みたいに真っ黒に…

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:31:26

    >>8

    修羅場に巻き込まれるよりは呼吸が使えない方がギリッギリマシかなぁって…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:35:12

    >>35

    ちょっと基本教えたらそこそこ出来たから面白がって教えてるうちに「継子にしよ…」が大量発生したのかもしれない

    柱じゃない善逸とか伊之助とかカナヲも混じってるが

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています