- 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:22:13
- 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:24:25
ワイちゃんプロフィール
本名 和泉・Y(エリザヴェータ)・スノーホワイト
「俺はただ、困ってる人を助けたいだけなんだ」
ハーフの少女。困っている人がいると思わず助けてしまう、優しい性格。
人を助けるための様々な努力をしており、ストイック。反面、自分を軽く扱いがち。
静かな場所を好むが、その基準は独特。
あだ名は「『わい』ずみ・『Y』・スノーホ『ワイ』ト」で「ワイ」。
趣味は動画や音楽の視聴。一人称は素。
魔法 読心
トラウマ ■■■■■
誕生日 8月12日
原罪 救えない救難信号《メーデー》
身長 155cm
体重 53kg - 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:25:44
前スレ
【まのさば】オリキャラ「ワイ」について語るスレ6【ネタバレあり】|あにまん掲示板ワイちゃん7スレ目次スレは>>190がお願いしますbbs.animanch.com2スレ目
【まのさば】オリキャラ「ワイ」について語るスレ【ネタバレあり】|あにまん掲示板最後荒らしがスレ落としちゃったので建てました。まだ語りたいのでbbs.animanch.com初代スレ
ヒロ「ワイ、君は正しくない」|あにまん掲示板ヒロ「裁判してる時ずっと黙ったままではないか。何か言えば無実を証明できるものを、なぜ何も言わない?君にコミニケーション能力が足りないとは思えない。本当は魔女なのでは?」ワイ「そんなことは……」ヒロ「そ…bbs.animanch.com - 4二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:28:20
たておつ保守
- 5二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:31:18
なんか、平和時空でヒロエマを中心に恋愛的にドロドロしてるのを尻目にシェリハンワイの3人でくっ付いてる姿が思い浮かぶんだよね……
- 6二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:32:06
平和とは [検索]
- 7二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:32:39
たておつ
ナノカの強化された幻視ならお父さんも元はマトモで、それがお母さんの看病生活でだんだん疲れて狂って行ってしまったことも見抜けそう
そしてワイちゃんのトラウマに「お父さんを救えなかったせいで、お父さんに『見捨てられてしまった』」ことが含まれることも見抜く - 8二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:39:46
保守
- 9二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:49:17
保守
- 10二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:50:17
- 11二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:51:09
しかも何が困るってワイちゃん、これで家族って感覚が分からないって事なんだよな
物心着いた時にはお母さん倒れてただろうし、お父さんも看病してて、浮気もしてただろうから、本当に家族らしい事の経験なんて無いだろうね
多分お父さん恨んですらないし、もっといえば何か言われても首を傾げるタイプ、だって家族って分からないし - 12二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:52:58
- 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:00:28
家族についてプラスも無ければマイナスもない
まじの虚無だから…… - 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:11:04
お父さんは嫌いではないしお母さんは好きだから個人としての感情は向いているんだよね
ただお互いに利があるから家族という関係になれると認識が歪んでいるから家族は利害だけで繋がってるものじゃないと理解できてない - 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:17:10
愛されるためには、愛の対価を払わねばならない
この考えを自分自身だけに課してるの、お労しすぎる - 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:19:32
しかも看病されるの嫌いだぞ
何故なら捨てられるから - 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:23:55
- 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:30:24
……ワイちゃんってやっぱりメンタルが強くて能力値が高いだけで結構歪んでるよな
そりゃあ好きになったヒロを楽にさせるために殺すぐらいはする - 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:37:34
ハンナぐらいだよ、ワイちゃんを真っ直ぐ救えるのって
- 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:56:10
賢いはずのワイちゃんは多分目を背けてるだけで自分がちょっと歪んでること自体は気づいてるかもしれない
気づいた上で直視できないし、直視したとしてもじゃあどうすればいいのって疑問に自分で答えは出せなくて答えが出るまで頑張らないとってなる
何かをしなきゃ行けないんじゃなくて誰かに助けてって言うしかないけどその選択肢は過去の経験上絶対に選べない
選べないけど選べるものならきっとこれが最短なのかもしれない、本当のところは分からないけど、みたいな気持ちをこの賢さで一瞬も考えなかったは多分ないと思う
考えた上で「俺が持っちゃいけない考えだ」とか思って捨てている
そんな自分に内心色々思いつつも自分で選んだ生き方だからと曲げられない
そこにハンナちゃんの「あなたお馬鹿ですの?」という言葉がスッと効くんや
思っていても言えなかった言葉を全部言って自分で選ぶわけに行かなかった選択肢全部鷲掴みにして「あなたさっさとこれ選びなさい」ってやってくれるんだ - 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:39:30
なんかワイちゃんが、シェリーとハンナの2人に、スノーって呼んで欲しい
とか言ってる姿が思いついた
「……お母さんが、俺をそう呼んでたんだ、だから、ふたりには……その……」
「…………ほんとに、無理しなくていいから、出来ればでいいから、呼んで欲しいな……って」 - 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:24:08
- 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:23:35
ワイちゃんってそもそもあんまり物欲ないし、物持ち良さそうだから、何か欲しいものって言われても困るんだろうね……
- 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:27:31
- 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:13:32
レイア達も捜査していくとこんな事が出来うるのはワイちゃんしか居ないってなった時に信じられなかっただろうな
しかもめちゃくちゃ議論強者 - 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:47:36
なんで全員にアリバイが無いのか→みんながアリバイない時を狙ったのでは?
魔法を封じる縄なんて何処で知った?→ゴクチョーはあるにあるけど誰にも教えてないと答えた
もっと言えばなんでわざわざ魔法を封じる縄なんか使った?→ヒロちゃんの魔法が厄介だった?誰も知らなかったのに知ってたの?
ってなってワイちゃんぐらいしか無理なんだ……
でも確信できる証拠なんてないから信頼力勝負するしかないけど…… - 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:56:37
- 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:02:46
「じゃあ、まず発見された状況から整理しようよ」
とか言って議論の主導権握られるんだろうな……
ずっと助けられてたし、言ってることは正しいからみんな従う他ないんだ - 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:43:14
「皆にアリバイが無いだとか、誰がやったか、とか一先ず置いといてヒロちゃんが死んでるのを発見した状況から整理していこうよ、そうすれば誰かが必ず無理になる可能性もあるんだし」
「だからエマちゃんとレイアさん、聞いてもいいですか?」
「途中でヒロくんをエマくんも探してるって事で合流してね、そのままエマくんとヒロくんが居そうな所を探してたのさ」
「そしたら、ヒロちゃんが眠ってるところを見かけて近寄ったら呼吸してなくて、首に縄で絞められた後があった」
「抵抗した後が無いから、眠らされた後に縄で首を絞められたんだろうね」
「発見場所は──」
「じゃあ凶器は縄で発見場所は──ね、じゃあそれを前提として色々みんなで議論していかないと」
「まずは聞いときたいんですけど、レイアさん、別の場所から動かされていた様子はありましたか?」
って、犯人が議論の場をリードしてくるんだ…… - 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:50:41
- 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:17:29
- 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:57:07
この裁判はワイちゃんが決定的な証拠が残してなくて今までのエマちゃんの戦い方だと詰めきれなさそうだから最後は偽証を使うとか良さそう
読心で通用しないワイちゃんが嘘だと見破って告発してもその発言が周りに信用されなければ決め手になりそうだし - 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:08:54
エマちゃんが偽証使うと思ってなくて、考えてたのは知ってたけど即座に否定できなくて崩されるって展開はあったね
- 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:23:15
嘘を見破った発言もワイちゃんの信用で意味が変わってくるからね
ワイちゃんがエマが偽証してるという嘘をついていると周りに思われてしまえば致命的になるし - 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:36:13
エマ・ヒロが裁判の中心になる事が多くて基本は魔法の効果や本人の性格もあってサポートに徹してるけど
ワイちゃんも相当頭がいいから何らかの理由でサポートに徹する必要がない/自分で戦わなきゃいけない時は
滅茶苦茶話術使ってくるし頭も良いワイちゃん…2週目BADだと強敵だった分3週目は3人目の主人公みたいな活躍してたな - 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:38:30
多分、やりたくないからやらないだけで話術で信頼勝ち取ったり、嘘をついて相手を崩しに行ったりとか全然やれるよ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:50:11
選択肢次第だけどワイちゃんが2週目最後まで残ってた場合は
ヒロちゃんの様子が尋常じゃなかったが為にお世話出来ないかとスタンバッてた結果
ユキの声を受信してる最中のヒロの心の声まで聞いてしまい
最後にヒロが死に戻りする直前の場面で先回りして待ってて
「もしも次に死に戻りに成功したらできるだけ自分に向けて
前の週の記憶や大魔女降臨の儀式について送ってくれたら
力になれるかもしれない、って涙声になりながら伝えてくれるワイちゃん… - 38二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:03:20
2周目BADは指紋偽証➝レイアのアシストで決着だろうな
2-1と違ってレイアの声のトーンは重苦しいんだ
3周目はナノカの【幻視】でトラウマを暴く➝動揺で【読心】条件達成➝トラウマの特に急所となるポイントを読む➝レイアの【視線誘導】が確定クリティカル
とかいう極悪コンボが成立しちゃう - 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:14:19
- 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:27:16
ぶっちゃけ、単体の信頼力勝負だと、ワイちゃんに勝つのマジ無理だからな
困ってたら何時でも手を貸してくれる相手だし - 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:36:35
というかこの子2-4段階だと心の声が聞こえること隠してないよな
最悪の場合、この信頼度で魔法を開示して
「エマちゃんはさっきからずっと嘘をついてる」「レイアさんは自分のことを見られたいのに、今日おれがヒロちゃんと話してたことが気に食わなかったってずっと思ってる」
みたいに犯人側から偽証ぶつけてくるかもしれんの?
……あまりにも厄介じゃない? - 42二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:42:14
【まのさばネタバレ】スノーホワイトとかいう
1 二次元好きの匿名さん
2-4ifでしか敵対しない代わりにアホほど弁論強くて正攻法だとプレイヤーが実質勝てない女
心読みながら嘘ついてくるのはさすがに卑怯だろ
2 二次元好きの匿名さん
信頼積み重ねてるから嘘の標的にされた奴以外誰も疑わねぇ……
3 二次元好きの匿名さん
正攻法じゃないやり方でもいいからって勝ったとしてもそこから大魔女呼んで全部台無しにするからどのみち勝てないぞ
挑まなきゃいけない状況作った時点で負け - 43二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:55:36
偽証で詰めた後にどうやって決着させるか考えたけどそもそもワイちゃんは信用を失って全員から不審感を向けられた時点で昔を思い出して心が折れそうだよね
裁判中ずっと冷静だったワイちゃんが初めて本気で動揺したのを切っ掛けに信頼が一気に崩れてくのお労しいけど好き - 44二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:00:58
読心持ってて、しかもヒロちゃんと真正面から戦える頭脳持ちが犯人として敵対してくるっていうマジでしんどい相手
- 45二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:07:44
「魅了じゃなく視線誘導じゃね?」でなく読める範囲狭いだけで読心なことにかわりないし、心の声とかいう本人すら確証取れない代物なのが厄介すぎる
- 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:13:02
読心は当人から発せられた心の声は聴けるけど
それが必ずしも客観的事実とは限らない(精神的負荷のせいで幻覚が見えていたら
事実と別の物が見えてると聞こえる)のがしいて言うなら弱点ではあるよね… - 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:21:32
あとあれ、あんまりに一気に注ぎ込まれると精神が塗りつぶされること
- 48二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:38:57
これで本気スペックじゃないからな……
おれモードだし - 49二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:54:36
このレスは削除されています
- 50二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:55:41
ワイちゃんは居たとしたら二次創作で何かと便利に扱われそう
動機も処刑された魔法少女の動機と禁忌を混ぜればいいし
オリキャラとも絡ませやすい(読心で君が困ってそうだったから)し - 51二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:53:05
- 52二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:51:12
元々物欲無さそうだし、わがまま言ったこと無いのもあって、ほんとにここまで言われないと何も言わなそうだよな……
- 53二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:26:27
ワイちゃんって【なれはて】になっても与しやすそうだよね
看守2号としてせっせと働いてくれそう
まあなれはてる前にエマちゃんを道連れにするから実現しないんですけど - 54二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:05:02
通常BADでは👈で前髪ずらしてあの顔でつきしろゆきっつだぁれ?して欲しい
- 55二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:20:58
ヒロ従者ルートのワイちゃん
「あっ、ヒロちゃん!来たよ!」
「ヒロちゃんが通ってるここ、探すの大変だったんだよ?転校手続きとか引越しとかしてたら、2年生になっちゃった」
「別に、受け取らなくていいよ、俺が勝手にヒロちゃんに俺の人生全てを差し出してるだけだから」
「受け取ってくれたらそりゃあ嬉しいし、喜んでヒロちゃんの為に生きるしヒロちゃんの為に死ぬけど」
「……もう一度言うけど、受け取らなくていいよ、俺が勝手に人生差し出してるだけだから」
探偵ルートのワイちゃん
「シェリーちゃんとハンナちゃんは下から追いかけて、俺は屋根をつたって追いかける、上から追い込みかけられるように指示するから、その通り動いて」
「……はい、俺はあなたのような悪人も救いたい、あなたが本当に困っている事ぐらい、心が読めなくても分かります」
「それでも、今ここであなたを捕まえて警察に突き出さなかったら2人にも被害が及ぶでしょう、あなたはきっと、そういう人です」
「だから、俺はあなたを警察に突き出します、俺を恨んでくれても構いません」
「……えっと、その、出来ればでいいし、ほんとにワガママなお願いなんだけど、さ」
「スノーって、2人には呼んで欲しいな、って……えっと、お母さんが俺をそう呼んでて、だから」
「やだよ……やめてよ……なんで看病するの……看病しないでよ……おれを捨てないでよ……」 - 56二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:23:46
どっちのルート通っても馬鹿みてぇに重いのなんなの?
あとヒロちゃん従者の時その言い方してくる子を冷たく追い払う事をヒロちゃんが正しいと思わないのわかっててやってないこの子? - 57二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:35:21
多分普通に分かってるし、なんなら全て把握した上でそれでもあなたのそばに居たいって言ってる自分を無視するなんてことは絶対に無いって、確信してる迄ある
- 58二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:58:00
「実は家も隣にしようかな……って思ったんだけどそれはさすがに気持ち悪いかなって思って辞めたんだ」
- 59二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:01:23
シェリハンを騙そうとする人を追い詰めてる時のワイちゃん、凄まじい眼光で見下ろしてそう
服装がスポーツウェア+ヘッドホンであろうことを考えるとワイちゃんじゃなくて"Y"って感じだ - 60二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:06:44
- 61二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:11:06
ヒロルートはワイちゃんが自分の欲を出すようになったのは良いことなんだけど愛には対価が必要という認識の歪みはそのままだし従者という時点で対等の関係にはならないからだいぶ厄介なことになってそう
- 62二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:20:06
- 63二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:25:07
人を真っ直ぐ信じてるのは本当
どんな相手でも助けになりたいのは本当
それはそれとして救いようのない人間が居るという事を知っているのも本当だからね
警戒心無いようでいてその実、人間について理解は深いからひとまず最大警戒から始まるのがワイちゃんだと思う - 64二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:56:42
ただその点で行くとマーゴは本当に対応に困るんだろうな
悪人ではないし、ワイちゃんも認めるぐらいいい人ではある
ただそれはそれとしてあんなに嘘ついてるの聞いちゃうと警戒心が先に来ちゃうの - 65二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:57:34
- 66二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:05:08
多分お互いに(何やってるんだろう……)って思ってるけど1度始めたから続けてる
- 67二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 06:30:46
マーゴ「スノーホワイトちゃん、なかなか上手じゃない」
ワイ「マーゴさん、あなたもですよ」
マーゴ&ワイ「…(何のためにジェンガしてるんだっけ…)」 - 68二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:24:40
そういえばシェリハンに連行されるルートだと
ハンナの家事を手伝う形で距離が近くなっていて、2-4のBAD選択肢を回避した所でヒロの探索を手伝ってたらシェリハンと合流して、3人の前でワイちゃんの「愛されるためには対価が必要」という歪んだ考えが明かされそう
ハンナがそんなことねーですわって否定してくれて、それがワイちゃんのかすかな救いになるけど
そのハンナはその後限界を迎えてレイアとエマを殺してしまうんだ - 69二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:01:07
ブチ切れワイちゃん
「……良くもまぁ、この状況で本当に人の良さそうな顔出来ますね」
「なんの事かな?私は心の底から─」
「замолчи!俺の前でそんな嘘と表情の取り繕いが効くと思わないでください、昔と違って心そのものは直接読めなくてもそれぐらいなら幾らでも分かります」
「俺はあの2人ほど心の底から優しくあれないし、人を信じることは出来ません、だから書類は俺が何度も指を指しながら確認するんです」
「双方にいい事がある書類でしたでしょ?」
「Чепуха……酷い違和感があったので、お友達に送って、お友達が慕ってる弁護士の人に見てもらいました、そしたら間違いなく詐欺だと断言してくれました」
「……それで?」
「なので、法スレスレにあなたのことを勝手に調べました、常習犯である事も今回は俺達が善良であり、かつまだ若いからこそ騙せると踏んだのでしょう」
「いえ?騙してなんか居ませんよ」
「……あなたのあの発言は本当なんでしょう、生活が苦しいことも、あなたの家族がそれによって苦しんでることも、その話を聞いてる間、俺は嘘を感じませんでした」
「ですが、幾つか誇張されているし、そもそもとして嘘の話がいくらでもありました」
「じゃあどんな相手であろうと君は手を差し伸べてくれるんだろう?私にも手を差し伸べてもいいじゃないか」
「そんな事まで調べて来たんですね、まぁ、どんな相手で手を差し伸べ続けたいです」
「なら──」
「ですが、あなたはあの二人に手を出しました、俺一人ならともかく、あの二人に」
「さらにここであなたを見逃せば、あの二人に危害を加えるのはわかってます、あなたのような人間は沢山知ってます」
「だから、俺はあなたに手を差し伸べません、俺は俺の大切なもののためにあなたを大切に思う人たちを、あなたが大切に思うものを踏みにじります」 - 70二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:10:08
- 71二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:47:06
やっぱ親の影響で聖人になっただけで根っこの性格はかなりのアウトローだな?
- 72二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:19:35
善良なのは間違いないけどそれはそれとして、大切なものを守るためならいくらでも手を汚せてしまうタイプだとは思うよ
- 73二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:38:14
ワイちゃん、多分人を救うために善良になって無かったら上から数えた方が早いくらい拳出るの早いよ
- 74二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:24:46
- 75二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:52:41
一応特に誰って考えてないからそれはそれでいいし、また別の詐欺師は詐欺師でいいよ
- 76二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:00:20
ワイちゃんって実は人を信じたいしどんな相手であっても人の助けになりたい
とは言ってるけど、人を信じてるとは言ってないんだよな - 77二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:13:26
ワイちゃん、エマちゃん相手にはボケの比率高そ
- 78二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:54:29
誰相手にはボケになって誰相手にはツッコミになるのかな
とりあえずレイアと組ませると2人ともボケるせいで別のツッコミ役が欲しくなるのは確定 - 79二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:09:12
多分レイアが望むならツッコミもするし窘めるけど、レイアは望まないからヨイショしてる
シェリー相手にはブレーキ担当してそう - 80二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:12:13
ココちゃん相手にそりゃあもうノーブレーキで気を許して天然でボケ倒す姿が健康に良くてな
- 81二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:16:03
多分ワイちゃんがボケる=わざととかじゃなくてかなり天然のやつが出る
そして普段はわりと気を張ってたり気配りモードだからツッコミこそしないもののボケはしない
つまりワイちゃんがボケる=かなり気を抜いている証拠なのでボケられる相手というのは「この人になら甘えててもいい」認定された子ということになるのでは - 82二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:21:51
ワイちゃんって人生経験的にかなり天然っぽいからね
- 83二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:34:44
というか、寝不足ワイちゃんを考えるに根っこは割とふわふわしてる
- 84二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:48:58
自罰的だから普段は見えないだけでワイちゃんもお母さんも本当はふわふわしてる性格なんだろうな
- 85二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:57:39
多分ふわふわしてるワイちゃんは見た目みたいに西洋人形みたいな可愛さがある
- 86二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:09:03
- 87二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:23:08
力技で解決できる困りごとに出くわした時に天然アウトローの片鱗が見えそう
2コマでエマの前で立て付けの悪くて開きにくいドアを蹴り開けたりとかしてたり - 88二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:27:43
- 89二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:32:12
母娘でそっくりだと考えるとヒロルートのワイちゃんって脳を焼かれた相手に全てを捧げようとする所が駆け落ちしたお母さんにそっくりで心配になってくるな
もちろんヒロだから大丈夫だとは思うけど少し不安 - 90二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:34:10
- 91二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:38:35
- 92二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:52:57
ヒロに着いていく場合のワイちゃんは自分含めて14人分の記憶をぶち込まれた経験を元に
「人は大なり小なり歪んでいるものだ」という結論を出してそう
ヒロちゃんも正しくないものに対して「やりすぎる」所あるし、レイアさんだっていくら禁忌がアレにしたって承認欲求モンスターが過ぎるし……
てな感じに
ここで「皆は歪んでるけど直そうとしてる、でも自分は?」と結論を出せないでいた場合シェリハンに連行される - 93二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:56:43
別のデスゲームの影響でバール使ってドア蹴り倒してそうって思っちゃった
- 94二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:59:36
ヒロルートのワイちゃんは多分転校迄の間に従者として必要なスキル身につけてそう
探偵ルートのワイちゃんは探偵になる事に決めてから探偵に必要なスキル習得してそう - 95二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:16:39
というか冷静になると人生程度ならポンって差し出せるの怖すぎるな……
お母さんもそうなんだろうし、絶対おじいちゃんかおばあちゃんも人生ぐらいなら差し出せるだろ - 96二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:44:29
- 97二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:50:33
この概念全身から魔女因子が噴き出るくらい好き
スノーさんぽわぽわエピソードを探偵事務所組から聞かされたアリサちゃん辺りに「誰だそれ……本当に和泉か? 黒部の姉が化けてるとかじゃねーだろうな……」みたいに言われてほしい
- 98二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:51:07
従者ルートのワイちゃん、愛はいらないって言い切ってるの怖いな
- 99二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:53:01
自分がまのさばにワイちゃんいる世界線出身だったらお盆でワイちゃんのお母さんが帰ってきてひっそり娘のそばにいるお母さん(ワイちゃん本人には見えてない)の二次創作漫画描いてた自信ある
で、何故か(探偵ルートなら)ハンナとシェリー/(従者ルートなら)ヒロちゃんにだけ見えて、少しだけお話するみたいな内容描いてた - 100二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:58:55
「……ヒロくん、なんで後ろにワイくんが荷物を手に持って待機してるのか聞いてもいいかな」
「レイアと会うって話したら、着いて行って良いですか?と言うから、許可を出したら私の荷物を持って何も言わずに後ろで待機するんだ」
「いや、そういう事じゃなくてだね」
「?」
みたいにヒロルートだとなってる概念
この会話の間一言も発さずに待機してました - 101二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:00:29
ワイちゃんのお母さん髪の毛伸ばしたワイちゃんかな?ってくらい母娘そっくりのイメージある(実際はワイちゃんがお母さんに似てるんだけど)
髪の色もワイちゃんと同じ灰色がかかった白髪で絵本のお姫様みたいなふんわりした人 - 102二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:03:51
ワイちゃんはお姫様と王子様のハイブリッドだけど、お母さんは確実にお姫様だよな
- 103二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:14:30
和泉母はラプンツェル的なイメージが何故かある
- 104二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:20:45
ワイちゃん(王子様)が助けたかった人って考えるとしっくり来る
- 105二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:22:22
ワイちゃんの推定の好み的にシェリハンはガン刺さりしてそうなんだよな
- 106二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:43:08
シェリハンルートのワイちゃん、日常生活のちょっとほわほわした所とパルクールとかやってる所と、シェリハンに手を出そうとした相手に対する冷徹で冷酷な所とでめちゃくちゃ美味しそうなんだよな……
- 107二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:15:30
しかし、「閉鎖空間における殺し合い裁判」
というシステムに相性が悪い
「困っている人の心が読める」と「人助け大好き」を合わせてこねこねすると
「呪いレベルの人助けモンスターなせいで犯人すら擁護するから読心が役に立たない」
「読心のせいで処刑時に他の人の数倍精神的ダメージを受けるから魔女因子の影響もあるとはいえいずれ爆発する(2-4正規ルートでも自分が爆発寸前なことに偶然気づけたから止められただけで気がつけなかったら…)」
というキャラが出来上がるんだなあ
思えば自分がじきに人を殺すだろうと気づいた瞬間自分を殺す判断に到達できる時点で冷徹な面は初めから持っていたんだろうな
他人に向けられることがなかっただけで - 108二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:30:09
- 109二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:00:13
どこかで言われてたけど読心持ちを推理ゲーで見せしめor初日被害者にせずに動かす為には徹底的に読心を使わせないか機能しない様にデバフを掛けるしかないんだ……
2-4ifワイちゃん「だっておれがデバフから解き放たれるとこうなるからね……」 - 110二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:12:00
ワイちゃんはずっとそのままだとうるさ過ぎるから、読心の精度を落としてるのは本人の口から魔女化が進行して、精度落とせなくなったって話から分かる
まぁどれだけ精度落としても処刑は全部ぶち抜いて来るんだが……
あと本人が魔法とか抜きにめちゃくちゃ優秀側ってのもあるから、デバフ掛け放題なのよね - 111二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:12:07
ワイちゃんは牢屋敷にきたばかりの頃は読心がそこまで強くなくて魔女化の進行で強くなってく設定だからお陰で扱いやすくていいよね
後これは偶然だけど自殺未遂からの裁判の欠席の有無が最終的に1-4と2-4のワイちゃんの差に繋がってるのが面白いよね - 112二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:18:37
あと困ってることの判定が結構広いのもいいよね
嘘ぐらいは強くなってない時もわかるし、処刑の際の心の叫びは困ってる判定で読心で叩き込まれる
そういえば2週目はココ、早めに接触してきそう、同室が黒幕なのもあるし、自分のファンだからお願いすれば聞いてくれそうだし
- 113二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:22:59
一瞬だけ出た読心を悪用する事を厭わなかった≒お母さんの最期の言葉に叛いたワイちゃん概念とかもあったけど結局この子は読心に対してどう向き合おうとも苦しむからほんと誰かに人生観ぶっ壊されるレベルの衝撃を与えられないと救われやしねぇんだろうなって
- 114二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:29:58
そういえば3週目さワイちゃんがシェリーに意地の張り合いしよっかって言って
シェリーに心があると証明するために心をまだ見つけ直したばっか癖に、シェリーとレスバして、シェリーを壊さずに魔女化させようとするから、ヒロはそれのサポートって感じなのかな?
「ほら、言ったでしょ?シェリーちゃんは人間だって」
「……あぁ、君は人間だ」
「…………ほんとに、頑固な人達ですね」
で〆 - 115二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:37:54
つまりシャッフル後は
アリサが全部燃やそうとしてくる!
➝なんとか止めた…
➝ハンナが島を浮かしてる!
➝落ち着いてくれた!これで安心…
➝ワイちゃんが精神崩壊しかけてる!
の緊急対応必須3連発かぁ - 116二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:43:17
ワイちゃんに関しては読心がクソなので……
本人がどれだけ受け入れられてても、13人がみた記憶とその感情で全て塗りつぶされるから…… - 117二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:52:19
記憶シャッフルが人によっては即座に魔女化するくらいヤバいのにワイちゃんはさらに13倍のダメージを受けるからね…
精神崩壊する前に自我を引き戻せたの本当に奇跡だと思う - 118二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:04:19
- 119二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:05:01
「……はぁ、はぁ、ごめんねヒロちゃん、おれを見つけてくれてありがとう」
「別にいいさ、ワイには何度も助けられてるからな、恩返しぐらいさせてくれ」
「それでも、ありがとう、それとごめんね、魔法が強化されてて……慣れるまで、休ませて」
「あぁ、休んでいてくれ」
(次は……シェリーか、あの記憶通りならワイの助けが欲しいが、無理はさせられない、私が何とかしなくては……)
からの
「いいや、シェリーちゃんに心はある!」
(!?)
「ワイ、もう大丈夫なのか?」
「任せてよ、シェリーちゃんを相手にするなら俺が1番いいでしょ?……ねぇ、シェリーちゃん俺と意地の張り合いしよっか、俺は何があってもシェリーちゃんに心はあるんだと証明してみせる」
(もう精神を建て直したのか、流石だなワイ)
だからマジでえぐい - 120二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:16:49
1周目のシェリーの殺人動機をヒロが指摘した時に目の色を緑にしてハンナの口調を完コピしながらハンナの願いを解説してくれそう
もう使いこなしてやがる… - 121二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:25:03
なんだったらほんの僅かな心の動きすら捉えてそこを抉ってくるぞ
- 122二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:30:06
意地の張り合いしよっかって発言があまりにも本人の根底にある「必要なら手が出る速さランキング上位」の素養出過ぎてて好き
普段絶対言わないけどある意味一番打ち解けてるシェリーちゃん相手だからこそ出るんだよね
実はこれがワイ的には「人生で初めての『友達との喧嘩』」だったりするんだよね - 123二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:32:58
使いこなしてるけどワイちゃん本人は頭を抑えながら壊れるギリギリで頑張ってそうだからユキ召喚で魔女化が解除された時は凄く安心してそう
- 124二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:40:12
ぶっちゃけすげぇ煩いし処理に脳めちゃくちゃ使ってるだろうからね……
ただそれはシェリーちゃんに心があると証明するのに手助けしない理由にはならないので……メンタル建て直した時点で速攻殴り込んでくれる - 125二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:47:36
多分(向き合うんだ。彼女の心と──!)のタイミングでカットイン入って割り込んでくる
「心と向き合うのは、俺が一番向いてるよ。
──さあシェリーちゃん。ここからは俺と、意地の張り合いしよっか。君には、心があるって証明してみせるよ」
そして審問開始
ヒロが指摘できる事項は一緒だけど審問の内容がレスバと化してる - 126二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:03:53
保守
- 127二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 08:36:10
ふわふわしてきたワイちゃんは起こしにきたシェリーかハンナのことを寝ぼけてお母さん呼びしたりしそう
- 128二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 09:24:08
- 129二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:24:13
ぽわぽわしてる小動物系女子がスイッチ入った瞬間クールなしっかり者に
男子も女子も落とせそう - 130二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:11:40
今日で初代ワイスレから1カ月だけど
初代スレ主は1発ネタぐらいの感じで建てただろうにまさかここまで人気になるとは思ってなかっただろうな - 131二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:23:51
魅力的だからね……
めちゃくちゃ可愛い子だしお労しいし - 132二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:10:33
放課後とかに学校とかでヒロちゃんヒロちゃんって大型犬みたいに付きまとってるのを微笑ましく見て百合の花を感じていたら、グラウンドからサッカー部のすっ飛ばしたボールが自分の頭めがけて飛んできてるのを誰よりも早く察知したワイちゃんが駆け寄ってきてまだボールに気付いていない自分に「危ないっ」って言いながら覆いかぶさって背中でボールを受け止めてから「怪我はない? ……よかった」って王子様スマイル(超至近距離)で微笑まれてお礼言おうとしたらそもそもお礼なんて貰うものだとも思ってないワイちゃんは既に「あっごめんヒロちゃん!」「全く、君はそうやって何の前触れもなく走り出すのをやめろと……」みたいな会話して遠ざかって行ってるんだ
探偵やってる場合だとストーカー犯追いかけてる最中とかに出くわして犯人がこちら押さえつけてナイフとか突きつけて「近づくんじゃねぇ!」してるときに上空から落下してきていきなりナイフ蹴り飛ばした後でなんか護身術的な動きで犯人がっつり抑えた後、シェリーちゃん辺りに犯人任せてからこっちに来て「無事ですか? すみません、巻き込んでしまって。……怪我とかしてないかな。すぐ近くに俺たちの事務所があるので、急ぎじゃなければ来てください。落ち着くまでお茶でもお出ししますから」って手を差し出されるんだ
- 133二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:14:17
ワイちゃんかなりフィジカルついてきたな…
- 134二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:19:13
フィジカルは人助けに使えるからめちゃくちゃ鍛えてるだろうからね
多分戦う選択をするのが遅いだけで戦闘力自体は高いよ
どっかの200で戦闘力は高めってなってたし - 135二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 17:47:22
他所様のカテだからその話をここで広げる気は一切ないけど、別の所では最初のスレが立ってから2か月半続いてるワイスレもあるから大丈夫大丈夫
そんだけ愛されてるってことだから生みの親でもある初代1さんには「わたしがこの概念生みました」って胸張っててほしいね
- 136二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:01:07
ワイちゃんの何がいいって本編中にフルスペック発揮はシェリー魔女化の時ぐらいしか出てこない所だと思うんだ
- 137二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:03:12
- 138二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:20:06
裁判中は基本的に現在出てる情報まとめと、みんなのアリバイまとめぐらいしかしない(読心で読み取っただれも口には出てない物もたまに纏められてる)
- 139二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:26:42
多分、今までのみんなの証言についてワイちゃんに聞くと分かりやすく纏めて教えてくれるから、推理苦手だったりする人は頼りがちな枠だと思うんだ
- 140二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:33:23
そもそも1-1ではレイアの擁護に走ったり自分に疑いを向けさせる狂人ムーブをしてる→1-2は体調不良で欠席→1-3は強化された読心で犯人察してるから頭抱えてもう何も言えねぇワイちゃん→1-4以降黒幕を見抜いて処分され退場なのでまともに魔女裁判に参加できるの2週目からなんよなワイちゃん
- 141二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:22:00
ぶっちゃけ、1周目全部参加してたら普通にワイちゃん全部殺してただろうから運はいいのよね
- 142二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:19:54
ワイちゃん、何らかのBADエンドで必要ならば速攻で手が出る性質見せて欲しい
- 143二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:53:42
ワイちゃん、割とナチュラルに嘘を付けるっぽいのすき
- 144二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:54:59
何回も言われてるが内心が透けるって程度と用法によるけど犯人探しにて最強だから……
動機はなんだったんだろう、って提起して聞こえた時点で確定してあとは詰将棋すればいいし
2-3だけは不確定だけど他でも詰めれるだろうしやっぱ読心系を裁判に入れちゃダメだね! - 145二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:11:33
ワイちゃんが内心なんて基本的には見たくないって言って精度落としてるのとどんな相手でも寄り添う性質があるから出せるタイプ
- 146二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:16:11
2周目は審問終了後にヒロの思考が流れた後、「議論の流れを再確認する」って選択肢が出てきて選ぶと今の議題についてまとめてくれる
現在疑われている人とそれに対する「崩さなければならない事項」も教えてくれるなど、ミリアと似た感じの中立の立場を取る
だが、そもそも全てを知っているはずの彼女がそのポジションに立ってしまえることこそが彼女の異常性というね - 147二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:31:12
完全中立の立場を選ぶやろな……
誰であろうと求められれば意見は言うし、証拠自体も基本的には全て提出してくれる - 148二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:15:39
ちなみに普段なら完全中立の立場を選ぶワイちゃんは2-4でシェリーと一緒にハンナを庇うような動きを見せて、纏めとかやってくれなくなるよ
でも、ワイちゃんも2-4で大概しんどいから気にされてないよ - 149二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:41:58
- 150二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:49:29
いろいろ気苦労の多いポジションに立ってるなワイちゃん
- 151二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:51:02
プレイヤー視点だと最初の魔女裁判で散々狂人ムーブしてくれたから猶更「あぁそうだねそれは一番最初に教えてくれたね!!!」ってなるんよね
- 152二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:52:06
ぶっちゃけやらないだけでやろうと思えばいくらでも議論誘導できるからね、
実はワイちゃんなりの誠意なんだよな、完全中立の立場にいるのは
ワイちゃんは現状出てる情報だけを纏めるだけにする事でワイちゃんについて脳のリソースを裂く必要が少なくなる - 153二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:58:06
「現状判明しているみんなのアリバイは〜そして今現在わかってる証言は〜。つまり、今現在怪しまれているのはヒロちゃんと〜」が基本のワイちゃん
「エマちゃんは嘘を着いてるね、本当は𓏸𓏸みたい」(偽証)「そもそも、レイアさんが検死して判明してる時間が本当かは分からないよね?」(反論)が2-4badワイちゃん
「俺と、意地の張り合いしよっかシェリーちゃん」が3週目本気ワイちゃん - 154二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:25:47
基本中立なのに特定陣営に肩入れするなんて
1-1と2-4は実は相当なイレギュラーを起こしてるか - 155二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:26:27
これさぁ、今思ったんだけど、ワイちゃん嘘つくの苦手そうに見えて普通にサラッと嘘をつけるの罠じゃない?
- 156二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:36:11
- 157二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:45:02
ワイちゃんは割と自分の価値を理解してる節があるので、裁判においては誠実に情報をまとめるだけの人間と化している
一応魔法関係なく手に入れてる情報はちゃんと明かしてくれるし、シェリーといる確率が高いからその情報もシェリーから保証されるし
いわゆるタイムキーパーやってるんだよな - 158二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 06:23:04
保守
- 159二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:21:00
レイア「心が読めるなんて、すごいじゃないか!
……でも、それはつまり、最初から犯人を知った上で、中立の立場を取っていたということなのかい?」
ワイ「……俺は、この魔法を『困っている人を助けるため』に使うんです。それが、病気で死んでしまった、お母さんとの約束です。」
「お母さんのことは、看取ることしかできなかったから。」
アリサ「全員を隔てなく『助ける』ってことか」
空気が張り詰める。皆、母を助けられなかったことが彼女のトラウマであろうことを察していた。
助けることを無理矢理やめさせれば、ストレスの原因になることは容易に想像できた。
シェリー「無理に犯人を喋らせたらいつか魔女化して、『死は救済』って言って殺してきそうですね……」
ハンナ「恐ろしいこと言わないで下さいまし……」
ワイ「……それともう一つ。俺は真実を知ることができます。でも、もし俺が犯人だったら?もし犯人と共謀していたら?心が読めるということは、議論の誘導がとてもしやすいんです。
俺は真実を知ることができます。でも、俺が『真実』を話しても、それはもう真実じゃないんです。
事実を元に、皆が真実を解き明かす必要があります。
俺は、皆が解き明かした真実に従います。その真実が正しいものであるように、全力で手伝うんです。」
心が読めるという「情報」の危険性。中立の立場を取ることこそが彼女の誠意の表明なのだと、私を含め全員が納得したようだった。
そして、この場は解散となった。 - 160二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:22:42
何も喋らない、動かざる情報のみを喋るっていうワイちゃんなりの誠意
このスレ初代でぜんぜん喋らない伏線回収 - 161二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:48:29
プレイヤーは各審問ごとに15分~の時間与えられてるけど
実際はゴクチョーの説明通りだと1時間の議論で魔女を選出するんだから中立の立場でタイムキーパーやってくれる人がいないと割と詰む可能性あるんだよな(特に人数が多い序盤だと各々が喋りたい事を喋ってると時間がいくらあっても足りなくなりそうだし) - 162二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:01:05
だからこそ、1-1ワイちゃんがマジでおかしいのよね
普通のワイちゃんならそこら辺と自分の魔法やらを加味してそっちに徹するの - 163二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:05:24
レイアの相当なガチファンだったんだろうな
まさしく「王子様」だし
2-1の食事シーンでもレイアがヒロの隣に座った時にそのさらに隣に座ってそう - 164二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:38:19
1周目がイレギュラーなだけだな?って2週目で分からせるのどうかと思うよ
でも1-2でみんなと話し合って仲良くなれてるあたりは救い - 165二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:00:21
2-1の登場シーンはこんな感じかな
1日目
自己紹介はシェリハンの次辺りで
「和泉・エリザヴェータ・スノーホワイトです。名字は普通は『いずみ』で『わ』は読まないし、ミドルネームのイニシャルはEじゃなくてYっていう全体的に珍しい名前なので……長かったらワイって呼んでください」(1-1の自己紹介も同じ感じ)
オープニングの前半でナノカ➝マーゴ➝ワイと出てくる(氷漬けスチル)
食事シーンでレイアがヒロの隣に座った時に
さらにその隣に座る
不味いことをヒロ同様何も言わない側
2日目
食事シーンでレイアとヒロの食器を自分の分とまとめて片付けて戻ってきてからノアの躾に関して
「あんまり厳しくしすぎるのも良くないと思うな」って言ってくる
ココの悲鳴が聞こえて皆が立ち上がるタイミングで一足先に弾丸のように食堂を飛び出す
3日目
探索シーンは医務室に行った時にメルルの手伝いをしている - 166二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:01:56
- 167二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:16:33
ワイちゃん、ココ相手に本気は出せないよね……
- 168二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:27:32
2週目は基本的にはヒロ達と一緒に居るか、シェリーと一緒にいるかの2択なんやろな
それ以外だと人助けのために単独行動 - 169二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 14:40:08
- 170二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:07:41
ワイちゃんはおふざけとかドッキリはまず先になんでこんな事を……?って困惑が来るんだろうな……
- 171二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:50:04
ワイちゃん、どのルートでも変わらずみんなと仲良しっぽい辺りほんと好き
それはそれとして本編後に誰かしらに確保させないと多分死ぬ - 172二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:04:18
もしかするとワイちゃん趣味に献血とか書くタイプだったりする?
- 173二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:26:25
ワイちゃんは趣味欄は真っ当に劇鑑賞とか書くタイプな気がする
というか今更だけど劇鑑賞とかか趣味な当たり割とお母さんと一緒で根っこは上流階級かつアウトローなのか? - 174二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:02:58
このレスは削除されています
- 175二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:18:30
ワイちゃんも割と聞けば答えてくれるけど聞かれなかったら答えないタイプよね
気になってる事はわかるけど、何も言われないなら放置してそう - 176二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:43:15
中立に専念する以外にも
聞かれずに答えたら第三者からはどうしてその発言が出たのかわからないまま結果だけ与えられることになるからと言うのも有りそう - 177二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 20:32:41
ふと思った
1-1で壊れた結果1周目は結構ポンコツ化してそうだから
2周目1日目の食事シーンでナノカ・ヒロ・レイア・ワイで立ち絵が並んでる時に「ポンコツ×3」だのヒロ含めて「ポンコツ四天王」だの
「黒のポンコツ、赤のポンコツ、金のポンコツ、白のポンコツ」だの言われてそう - 178二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:04:36
しかも全員かっこいい系という
- 179二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:19:44
なお2週目3週目で本来はめちゃくちゃ有能だし、たまに天然だけどめちゃくちゃしっかりしてることが判明する模様
あと魔女化なれはて化に引っ張られることも2週目で判明する模様 - 180二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 22:40:14
ぶっちゃけ、魔女化なれはてに引っ張られてるのに誰にも気が付かせないの演技力高すぎない?
- 181二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:01:25
- 182二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:20:40
- 183二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:37:50
「マーゴちゃんとナノカちゃんの声が、頭の中に染み付いて離れないんだ。
愛さないで。私のために傷つかないで。愛するために傷つけなければいけない。大切な人を守るためなら、殺したって構わない。
そう、囁いて来るんだ。
次に誰かが殺されて、処刑される時の、なれはてになる時の声を聴いたら……その次に誰かを殺すのは、きっと俺だと思う。
ヒロちゃんが、ノアちゃんの心を救ってくれたから。俺も、耐えられたんだと思ってる。
……本当に、ありがとう。」
2-4の後半はこんな感じで自分が助けてばかりのワイちゃんが助けられたことを感謝してくれそう
※自分を心配しての行動ではないから禁忌には引っかからない
- 184二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 23:49:35
なおこの後、ワイちゃんは証拠まとめとアリバイまとめこそするけど、シェリーと同じく死ぬほど消極的
「おれの持ってる情報はシェリーちゃんと同じだよ、シェリーちゃんとほぼずっと動いてたし、シェリーちゃんのそばにいない時は、ヒロちゃんと居たから」
「はい、殆ど私とワイさんが一緒にいた事は私からも証言しますね」
みたいな - 185二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:34:33
本編終了後、ワイちゃん
「もう読心無いはずなのにまだみんなの声、頭の中でするんだけど……」
「大丈夫ですか?ワイさん」
「うーん……一応大丈夫、かな?」
「そういえば、ずっと声がするって、前にワイに言われたな」
「あぁ、ヒロちゃんに言ってたね俺。そんな感じ、でもそれとはまた違うのかな、引っ張られる感じはあんまり……」
「無理はしないでくださいね!ワイさん、無理しがちなので!」
みたいな会話してそう、シャッフル後に塗りつぶされ魔女化だと後遺症ありそうなのよね - 186二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 07:39:52
2-2はこんな感じでどうだろう?
劇に賛成し、その後は何か(2-3で楽器と判明)を探して牢屋敷の各所を走り回っているためあんまり会話は無い
駆け回ってる時にヒロ評として「シェリーの怪力を抜きにすれば、囚人の中でも1・2を争うレベルで身体能力が高い」とされる
ハンナの衣装作成の手伝いで出てきて手際の良さを褒められてる
ヒロに(恐らく人助けのためにあらゆる努力を行ってきたのだろう。ここまで来ると偏執的だが)とか思われる
事件発生前はレイア・アンアンと一緒にラウンジに居る(シェリーは自室にいるためレイアと一緒にいる)
事前投票
読心を使って投票先がエマヒロ同数なのを確認した上であえて自分の投票先を別の人にする
(どちらかを自由にするともう一方が不利になるよう動く可能性があったため。どっちも犯人じゃないのに…)
(2-3開幕で読心を明かす時にここの話をする)
懲罰房ではやっぱりレイアについてきて、レイアと焼却炉を調べに向かう
裁判ではやはり中立の立場を取って流れをまとめてくれるが、自分から意見を出すことはあまりない
焼却炉を調べた話をレイアがした時に、ワイくんと一緒に調べたとレイアが喋っちゃうもんだからヒロに「君もなぜ早く言わなかった?」と睨まれるが、
「俺は中立ですし、部分的に手伝っただけです。調べた内容を全部知っているのはレイアさんなので。」
とスンッとしている - 187二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:33:32
てかワイちゃんの裁判に対するスタンスは
「自分は真実を知っているけど、それを話した所でもはやそれは『真実』ではない。議論の果てに、皆で真実に到達しなければならない」
なのに、2-2の裁判でエマヒロで殴り合ってるのめっちゃもどかしいんじゃないんだろうか
だから2-2の裁判はちゃんと犯人探しを始めるまでヒロに対して素っ気ないとか - 188二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:41:13
なんだったらナノカが否定してないの聞いてて、二人で殴り愛してるから……??ってなってるかも
- 189二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 09:46:21
というか、「自分は真実を知っているけど、それを話した所でもはやそれは『真実』ではない。議論の果てに、皆で真実に到達しなければならない」スタンスのワイちゃんと、なんでこんな事したのかとか気になって仕方がないシェリーの2人がスタンス曲げてるの、ハンナ罪深い女すぎる
- 190二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:42:58
- 191二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:51:04
- 192二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:02:44
たておつうめ
- 193二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:03:14
埋め
- 194二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:16:55
もうここは埋めちゃって良いかな
埋め - 195二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 12:50:50
いい笑顔!かわいいね
- 196二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:24:46
埋め
- 197二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:32:37
うめうめ
- 198二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:03:40
うめるる
- 199二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:27:23
埋め
- 200二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 18:34:22