まんもす・くえすと!part129

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:50:09

    サキュバスの始祖である魅凪を倒せばいくら堅物の母でも私の生き方を認めざるを得ないと思うんだよね、すごくない?

    まんもす・くえすと!part128|あにまん掲示板ウェーイ女神君みてる~?www今、ルカ君を干物にしてま~すwwwhttps://bbs.animanch.com/board/5526080/bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:54:27

    安心して、討ち死になんてごめんよ
    逆転勝利して見せるから止めないで戦わせて
    私は本番に強い強い強い強い
    勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:58:46

    その刹那的な生き方はやめろーっ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:01:40

    (公式FAQのコメント)
    Q.アルマエルマの母親は存命ですか?(ネタバレに触れるならごめんなさい)
    A.女王位を引退した後は人間となり、どこかの男性の妻として一生をまっとうしたと思われます。

    Q.ボインプでもレベルが上がればクイーンサキュバスになれますか?クイーンの世代交代ってあるんでしょうか?
    A.単にレベルだけを上げても駄目で、現クィーンサキュバスに「このインプなら女王の位を譲れる、一族を守っていける」として女王位を譲位してもらわなければなりません。もちろん種族の支持も必要になり、その辺は現実の封建制に準じます。

    えっアルマエルマの母親って先代のクィーンなんですか
    えっアルマエルマの母親はつまり教育を終えたアルマエルマに女王位を譲り渡して引退したって事なんですか
    えっ
    えっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:04:29

    昔は熊や猪を倒して楽しそうに笑う少女だったのになぁ

    お前は成長しないのか鼻絆創膏が似合いそうな喧嘩大好き娘にクイーンサキュバスとしての矜持と因習を叩き込むんだよ 
    あっワシはもうクイーン引退して惚れた男のとこでセカンドライフ過ごすから…後は任せたでヤンス

    ほああああーっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:07:48

    >>1

    これアルマエルマ、もう結構ですよ。

    もはや止めませんので、力の限り戦いなさい。

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:11:49

    正史のアルマエルマも親子関係は変わらないとすると正史とぱらで武術に対するスタンスが違うのは大異変の影響なんスかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:16:10

    >>6

    そして二人は親友になった

    マジでパーフェクトコミュニケーションしてたんだよね凄くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:18:47

    ぱらは美凪やリリスオリジンの影響が色濃く残っててサキュバスが武術を使うのが誇りとされてるとかやないですかね
    転職先にモンクサキュバスなんかも存在するしなヌッ

    だからぱらだと大っぴらに武術の達人としても振る舞えたけどくえだとアルマエルマ自身「サキュバスが武術を使う」のが禁忌だと理解して早い段階で放棄してサキュバスとしての誇りを重んじてるタイプなのだと思われる
    ルカも暴力ではなくサキュバスとして搾り〇したいらしいしなヌッ

    というかそうじゃないと戯れ程度の余興にしても風と快楽だけ封じてアルマエルマ対策とか言ってたイリアス様とワカメがあほすぎるのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:21:50

    >>9

    お言葉ですが、イリアス様もわかめもネクストドールには最終的に負けてもらわないと困る立場だったから欠陥設計なのは当然の仕様ですよ

    むしろストレートに完成度が高くて真面目に操作してもグランベリアがガチ負けしかねない強さのアルカンシエルこそが失敗作だと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:23:22

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:24:35

    くえ最終決戦だと神だからって勝手にルール決めて自分を縛り付けようとするイリアスの事がめっちゃ嫌いみたいだったけど母親の件を考えると割とアレルギー反応っぽいんだよね
    ぱらだとそんなイリアス様が自分の生き様を認め背中を押してくれるんだ、嬉しくないはずが無いんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:24:36

    ぱらとくえでの絵師の違いもキャラの中身イメージしてたりするんスかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:25:38

    >>6

    友情を超えた友情

    六祖に立ち向かう力を与える「肯定」の一撃

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 04:18:46

    熱さの陰に隠れてるけど仮にも淫ってついてる種族が始祖に近づくにつれてゴリゴリに鍛えるのは笑っちゃうよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 04:38:05

    魔物全体がエロに特化した上で各種族の特徴を持ってるから比較的他種族よりかはエロに特化してるとはいえそれ以外は比較的風属性と親和性があるくらいの有翼魔物でしかないという認識は淫魔自身も周囲もあるからコンプレックスを抱いたり反骨心から自己研鑽に走りやすい土壌はあると思うんだよね
    まぁ卓越した武道による圧倒的な暴力は淫魔らしくないと強さへの自負と同時に自己嫌悪に陥っていてたが当の始祖は武道完全やはり沙蛇に勝てる勝てる勝てる勝てる勝てるしてるのは皮肉すぎるんやけどなぶへへへ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:11:34

    淫魔の技も使えないし…勃起不全
    やはりナノマシンには勝てぬか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:38:21

    そこでだ 聖魔融合パンチを手土産に…
    より強力な六祖にこれを撃ち込み最強を証明することにした

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:38:33

    むしろナノマシンに犯されて実質的に行動不能な状態で影紬を完全にぶち殺したんだよね 凄くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:42:45

    >>6

    魅凪B「あのう、マンマン見えませんか?」

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:33:53

    >>20

    ボケーッ、指摘したら消されるかもしれんやろうが

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:35:33

    >>17

    サキュバスの勃起不全=性的機能低下とか死活問題を超えた死活問題だと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:36:41

    >>18

    我はいつどうしてそこまでの恨みを買ってしまっていたのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:30:02

    >>23

    淫技以外弱き者扱いしたから…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:26:38

    でも確かに沙蛇の性格なら魅凪に対してそういう励まし方をしそうな感じはするんだよね
    魅凪も多分そこまで素直に自分の弱さを吐露できないだろうしちらっと悩みを打ち明けてお姉ちゃんムーブでいなされてそうな感じはするんだァ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:27:15

    最近龍星が■■表記で表されるようになって笑ってしまうんだよね
    アポトーシスみたいでやんした…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:30:57

    >>26

    実質アポトーシスみたいなもんやんけシバクヤンケ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:34:54

    タルタロス空間にワープ。死んだかも?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:41:22

    >>22

    まぁ勃起するようなものないしあっても勃起しなくてもいいからええやろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:26:40

    >>29

    🌰&🐿…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:35:20

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:52:40

    ちぃぱっぱ送った時の反応、各キャラごとにかなり違っていて好きなんだよね
    森へ帰そうとする邪神様の反応とか好きなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:19:46

    >>30

    怒らないでくださいね

    そんなの勃起してもしなくても変わらないじゃないですか

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:31:44

    もし淫技で戦えば生娘のように一方的にのたうち回るアルマエルマが見れたかもしれないと思うと勃起完全できますね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:41:03

    >>29

    乳首…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:12:23

    唐突に アルマエルマVS魅凪 淫技なき戦い とか浮かんでしまった それが僕です

    もうねんねや

    仁義なき戦いのテーマ


  • 37二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:40:42

    前スレ終盤の話だけどエデンさんの「現世の魔物では勝負にならない(魔王時代の黒アリが最終形態になっても太刀打ちできない)」「全盛時ハインリヒと互角」ってのは神社状態での話であって基本的な戦闘能力ではリリスアスタロトモリガンシオングノーシスは大体同じくらいのはずっス
    魔王や四天王を遥かに上回るほどの力は無いはずっス
    だから魔界エデンが全盛時のパワーを取り戻したアリスと更にエルベティエに囲まれて余裕があったのは普通に本人のレベリングの結果だと思うんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:14:50

    というか本来の設計考えると常時片肺飛行みたいなもんなのに基礎戦闘能力だけでシオングノーシスやリリスアスタロトモリガンに見劣りしないエデンさんが強すぎるんだよね、凄くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:18:31

    シオンとグノーシスはそれこそエデン級で基本的な性能上限だけどエデンさんは本来ルシミカ級目指してて通常形態は安定性とイリアス様の美意識を優先した下限のパワーだからね
    そもそも技術班の傑作であるシオングノーシスに対してエデンはイリアス様が自らお創りになった天使だしスケールが違う
    これは差別ではない差違だ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:24:59

    基本的にどの世界でもエデンさんは(正史の成り行きとして)神社止まりなんだろうけど世界線によっては最初の時点でアッパー性能で造られてて当初からトリニティ化可能だったせいでルシフィナミカエラエデンの三人で六祖を圧倒、七大天使や六祖大縛呪が生まれる事も無く普通に聖魔大戦勝利しちゃったパターンとかもあるんスかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:52:23

    ウリエラだけで魅凪玉藻(あと生きているけども禍撫)撃破しているんだしスペック的に上か互角くらいはあるエデントリニティがいたらマジで何もできずに天界側が勝利した世界線ありそうだよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:04:18

    ムフフ見て見て邪神に勝つための私の入魂の最高傑作を
    地上にマガツオオカミを放てッ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:07:50

    >>42

    その技はやめろーっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 03:19:45

    >>40

    これだと基本はくえ世界のメンバーで天界勝利ルートをやる形だから七大天使みたいに知行制にはならないだろうしそれなりに安定統治できてそうと思う反面…

    結局ルシフィナ離反事案とかが起きた際に実力十分となったエデントリニティも追撃に差し向けられてかえって悲惨な結果になりそうで怖いという気持ちにも駆られるっ

    初期状態で強い想定だとエデンさんって精神的に未熟なんだよね、怖くない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 04:59:46

    >>42

    「腕が沢山あって」「鳥居を背負っている」「天使」というのが物凄く不穏なんだよね、怖くない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 05:46:47

    最初見た時紫色のオーラか何かかと思ったけどよく見ると天使の羽なんだよね
    こいつも天使の一種だなんて こ…こんなの納得できない…

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 05:57:27

    まぁ気にしないで マガツオオミカミがやばくなったのは陰陽炉使ったせいかもしれないですから
    設計段階での出力値がアホを越えたアホなレベルだったのももちろんあると思うけれどね
    その制御に陰陽(ざっくり言えば聖魔の概念に近く聖魔合一とか聖魔融合に近い)を使ったせいで創れるレベルにまで安定したけど結局暴走するなんてバカじゃないですか

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:29:00

    エデントリニティはミカルシにちょっと劣るくらいだとしても持ってる武器がちょっと物騒過ぎルと申します
    まあ持ち主が極めて安定性の高いエデンさんだからバランスは取れてるんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:38:11

    >>48

    本当にバランスが取れているのにはリラックスできますね…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:57:25

    ミカエラは妹思いだから妹を蔑ろにしたらある程度は我慢するけど最終的に撃ってくるだろうしルシフィナはもうノリで撃ってきそうだから余程無様晒さない限り裏切らないエデンにロンギヌスを持たせるのは最適なんだなァ
    正史だと慎重思考で開発しなかったんスかね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:59:11

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:04:03

    >>50

    正史だと造りはしたけどルシフィナやミカエラに使わせるのが不安過ぎて結局処分したって話だったっス

    特異点の歴史でも同じだけどこちらは戦場で何度か使用された事が語られてるっスね

    天界は承知の通りエデンに持たせて安全装置付けつつ威力だけをうまく利用する事を試みてたっス

    この采配についてはサブイリアスは他のイリアス超えてるっス

    魔界だと逆に一度も使われてなくてイリアス神殿に死蔵されてたらしいっス

    これは邪神様が破壊したっス

    そして第三の道ではイリアス様がルシミカちゃん再臨の時に新たに製造してエデンさんに与えたっス

    かつてロンギヌスを扱いかねて処分した正史イリアスがイリアス・ミカエラ・ルシフィナ・エデン全員の魔力で創られた新しいロンギヌスをエデンさんに授けるのは成長と信頼の現れでリラックスできますね…

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:19:12

    >>48

    まあ仮に沙蛇がエデントリニティとやりあったとしてもロンギヌスそのものは受けないんだろうと思う反面…多分沙蛇自身は絶対に戦いたくないだろうなとも思う!

    まあエデン側も無益な戦いは好まないからバランスは取れてるんだけどね

    まあウリエラは戦おうぜbotになるからバランスは取れてないんだけどね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:36:23

    聖槍ロンギヌス…神
    文字通り一撃必殺の威力と「聖槍ロンギヌスよ、○○を滅ぼせ!」の詠唱がカッコいいんだ

    勇ましい投擲シーンを印象付けてからの「聖槍ロンギヌスよ、エデンを滅ぼせ」…神を超えた神
    命と引き換えに宿敵の蛭蟲を滅ぼしイリアス様を守り遠したんや
    イリアス様もお褒めの言葉をくださったんや

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:53:09

    ロンギヌスか
    正史でも一応存在自体はしてるぞ
    ドブ川と邪神は自分たちの手に余る武器をいくつか作っとったんや
    その数500億

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:13:41

    特異点世界のミトラ封印城に何が置かれていたのか気になるのは俺なんだよね
    合一世界に置かれていたのは武器じゃなくて秘石だしなっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:43:10

    特異点世界だと七大天使もいないし真面目に謎なんだよね
    まあそもそもあの城の武器って作ったんじゃなくてなんかできちゃったみたいな感じだったからその当時の面々に合ったものが生まれたのかもしれないけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:42:17

    正史にもあったっぽい施設ですし使われなかった武器でも保管していたんじゃないスかね?
    そもそもなんで使われなかったのか不明なんスけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:44:03

    >>58

    それで謀反起こされたら嫌だから…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:31:38

    天軍の剣禁断の2度撃ちにロンギヌスが加わることを想像すると正史イリアスがロンギヌスを封印したのも正解ではあるスね
    結局大きなルート分岐はイリアスがどの程度被造物を信頼するかなんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:39:10

    ミトラ封印城に封印された神武具は女神と邪神が始めてぶつかった時に衝突した闘気から生じたとされてるんだよね
    しかも危険やと封印した後聖魔大戦で使ったらあっしてるから聖魔大戦とか関係なく神武具できるんだァ 七大天使云々どころの話じゃないんだァ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:36:40

    なあオトン イリアス大陸も発展しそうだけど国って出来ないんかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:50:58

    >>62

    ルカボーの出身地かつイリアス神殿のあるイリアスヴィルが一番発展しそうだと思うんだよね

    イリアス教は合一化の影響で衰退しているけどそれでも一定数は信仰保っているしなっ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:51:37

    >>62

    イリアス大陸は最初の舞台なだけあってキャラの立った町村が多くていいよねパパ

    畜産、商業、鉱業、宗教的中心地と大体揃ってるんだイリアスベルクあたりを首都にして連邦国家を組むのもウマイで!

    ロストルムとかも今後サバサやスノウヘブンとの外海貿易拠点としてポテンシャルがあると考えられる

    ポルノフは退場ッ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:52:30

    イリアスヴィルを組み込むのは不敬を超えた不敬を超えた不敬を超えた不敬と思われるが…
    いやルカボーから許可取れれば問題ないっスね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:04:46

    イリアス教、七大天使の影響もあって今後は多神教というか天使崇拝がメインになると思っているのは俺なんだよね
    戦の守護天使としてウリエラ、裁きと死後の守護天使としてサリエラ、慈悲と知識の守護天使としてラファエラ……と七大天使だけじゃなくて下位の天使達も信仰を集めそうだしな

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:18:31

    >>66

    慈悲の天使のポジションをラファエラに奪われるガブリエラの当然の過去…

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:19:35

    どちらかというとルカボーを主神として傘下の天使たちみたいな侵攻になりそうという感覚ッ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:37:02

    >>68

    その誤字はやめろーっ

    ガチでしゃれにならないんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:59:58

    ミカルシ姉妹作ったのは古竜族滅ぼした虚竜の暗殺より後だからまずあり得ないけど古竜の因子使って天使版虚竜作って持て余してあががっした世界もあるんスかね?

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:04:17

    ポルノフかあ
    あの汚れた町が復興するのは至難の技だ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:33:46

    >>71

    住民達も街での暮らしより地下での暮らしの方が安心感があるので復興する必要ないという感覚

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:54:56

    実際カレンがルシフィナ信仰宗派だって言ってたから多分ネームド天使を信仰する派閥は元々あるっぽいんだよね
    今なら技術の天使プロメスティン様を信仰する宗派とかめっちゃありそうなんだァ
    そもそもイリアスは信じてないけどサンダルフォーネ様は信じとるレプリカントとかもおるしなっ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:03:35

    ククク…エデン様は
    "奇襲から自己犠牲までいかなる手段を使ってでも目的を達成する"「戦いの天使」としての顔と"神の武器を振るって悪しきを滅ぼす"「裁きの天使」としての顔と"どんなに絶望的な状況でも最後まで立ち上がり人々を守り導く"「再起の天使」としての三つの顔を持つ完全天使だァ…
    あまりに逸話が多いせいで最近はエデン様を祭った像が六本の腕を持つ例もあって学者からも注目を受けてるんだよね、すごくない?
    恐らく同じエデンという名前を持つ別々の三人の天使の逸話が習合したのではないかと思われるが…

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:01:24

    >>74

    おっぱいデカき者…

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:36:23

    >>73

    ルシフィナ信仰が元々あったとすると天使の影響力が如実に現れたクリア後の合一世界は天使信仰が進みそうですね…ガチでね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:15:43

    >>70

    いいや、ルシミカと虚竜の誕生時期については謎なんだぜ

    虚竜VS六祖イベントの時は虚竜とルシミカの誕生は同時期という話なんだけど

    虚竜は古竜族との戦いにも出陣していてその時期のイリアスはアンゴルモアとタイマン張ってたはずなんだァ

    パラドックスなんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:17:29

    もしかして並行世界間の情報は突き合わせたらいけないんじゃないスか?

スレッドは9/12 11:17頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。