まんもす・くえすと!part129

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:50:09

    サキュバスの始祖である魅凪を倒せばいくら堅物の母でも私の生き方を認めざるを得ないと思うんだよね、すごくない?

    まんもす・くえすと!part128|あにまん掲示板ウェーイ女神君みてる~?www今、ルカ君を干物にしてま~すwwwhttps://bbs.animanch.com/board/5526080/bbs.animanch.com
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:54:27

    安心して、討ち死になんてごめんよ
    逆転勝利して見せるから止めないで戦わせて
    私は本番に強い強い強い強い
    勝てる勝てる勝てる勝てる勝てる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:58:46

    その刹那的な生き方はやめろーっ!

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:01:40

    (公式FAQのコメント)
    Q.アルマエルマの母親は存命ですか?(ネタバレに触れるならごめんなさい)
    A.女王位を引退した後は人間となり、どこかの男性の妻として一生をまっとうしたと思われます。

    Q.ボインプでもレベルが上がればクイーンサキュバスになれますか?クイーンの世代交代ってあるんでしょうか?
    A.単にレベルだけを上げても駄目で、現クィーンサキュバスに「このインプなら女王の位を譲れる、一族を守っていける」として女王位を譲位してもらわなければなりません。もちろん種族の支持も必要になり、その辺は現実の封建制に準じます。

    えっアルマエルマの母親って先代のクィーンなんですか
    えっアルマエルマの母親はつまり教育を終えたアルマエルマに女王位を譲り渡して引退したって事なんですか
    えっ
    えっ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:04:29

    昔は熊や猪を倒して楽しそうに笑う少女だったのになぁ

    お前は成長しないのか鼻絆創膏が似合いそうな喧嘩大好き娘にクイーンサキュバスとしての矜持と因習を叩き込むんだよ 
    あっワシはもうクイーン引退して惚れた男のとこでセカンドライフ過ごすから…後は任せたでヤンス

    ほああああーっ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:07:48

    >>1

    これアルマエルマ、もう結構ですよ。

    もはや止めませんので、力の限り戦いなさい。

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:11:49

    正史のアルマエルマも親子関係は変わらないとすると正史とぱらで武術に対するスタンスが違うのは大異変の影響なんスかね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:16:10

    >>6

    そして二人は親友になった

    マジでパーフェクトコミュニケーションしてたんだよね凄くない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:18:47

    ぱらは美凪やリリスオリジンの影響が色濃く残っててサキュバスが武術を使うのが誇りとされてるとかやないですかね
    転職先にモンクサキュバスなんかも存在するしなヌッ

    だからぱらだと大っぴらに武術の達人としても振る舞えたけどくえだとアルマエルマ自身「サキュバスが武術を使う」のが禁忌だと理解して早い段階で放棄してサキュバスとしての誇りを重んじてるタイプなのだと思われる
    ルカも暴力ではなくサキュバスとして搾り〇したいらしいしなヌッ

    というかそうじゃないと戯れ程度の余興にしても風と快楽だけ封じてアルマエルマ対策とか言ってたイリアス様とワカメがあほすぎるのん

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:21:50

    >>9

    お言葉ですが、イリアス様もわかめもネクストドールには最終的に負けてもらわないと困る立場だったから欠陥設計なのは当然の仕様ですよ

    むしろストレートに完成度が高くて真面目に操作してもグランベリアがガチ負けしかねない強さのアルカンシエルこそが失敗作だと思われる

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:23:22

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:24:35

    くえ最終決戦だと神だからって勝手にルール決めて自分を縛り付けようとするイリアスの事がめっちゃ嫌いみたいだったけど母親の件を考えると割とアレルギー反応っぽいんだよね
    ぱらだとそんなイリアス様が自分の生き様を認め背中を押してくれるんだ、嬉しくないはずが無いんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:24:36

    ぱらとくえでの絵師の違いもキャラの中身イメージしてたりするんスかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:25:38

    >>6

    友情を超えた友情

    六祖に立ち向かう力を与える「肯定」の一撃

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 04:18:46

    熱さの陰に隠れてるけど仮にも淫ってついてる種族が始祖に近づくにつれてゴリゴリに鍛えるのは笑っちゃうよねパパ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 04:38:05

    魔物全体がエロに特化した上で各種族の特徴を持ってるから比較的他種族よりかはエロに特化してるとはいえそれ以外は比較的風属性と親和性があるくらいの有翼魔物でしかないという認識は淫魔自身も周囲もあるからコンプレックスを抱いたり反骨心から自己研鑽に走りやすい土壌はあると思うんだよね
    まぁ卓越した武道による圧倒的な暴力は淫魔らしくないと強さへの自負と同時に自己嫌悪に陥っていてたが当の始祖は武道完全やはり沙蛇に勝てる勝てる勝てる勝てる勝てるしてるのは皮肉すぎるんやけどなぶへへへ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:11:34

    淫魔の技も使えないし…勃起不全
    やはりナノマシンには勝てぬか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:38:21

    そこでだ 聖魔融合パンチを手土産に…
    より強力な六祖にこれを撃ち込み最強を証明することにした

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:38:33

    むしろナノマシンに犯されて実質的に行動不能な状態で影紬を完全にぶち殺したんだよね 凄くない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:42:45

    >>6

    魅凪B「あのう、マンマン見えませんか?」

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:33:53

    >>20

    ボケーッ、指摘したら消されるかもしれんやろうが

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:35:33

    >>17

    サキュバスの勃起不全=性的機能低下とか死活問題を超えた死活問題だと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:36:41

    >>18

    我はいつどうしてそこまでの恨みを買ってしまっていたのか教えてくれよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:30:02

    >>23

    淫技以外弱き者扱いしたから…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:26:38

    でも確かに沙蛇の性格なら魅凪に対してそういう励まし方をしそうな感じはするんだよね
    魅凪も多分そこまで素直に自分の弱さを吐露できないだろうしちらっと悩みを打ち明けてお姉ちゃんムーブでいなされてそうな感じはするんだァ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:27:15

    最近龍星が■■表記で表されるようになって笑ってしまうんだよね
    アポトーシスみたいでやんした…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:30:57

    >>26

    実質アポトーシスみたいなもんやんけシバクヤンケ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:34:54

    タルタロス空間にワープ。死んだかも?

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:41:22

    >>22

    まぁ勃起するようなものないしあっても勃起しなくてもいいからええやろ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:26:40

    >>29

    🌰&🐿…

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:35:20

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:52:40

    ちぃぱっぱ送った時の反応、各キャラごとにかなり違っていて好きなんだよね
    森へ帰そうとする邪神様の反応とか好きなんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:19:46

    >>30

    怒らないでくださいね

    そんなの勃起してもしなくても変わらないじゃないですか

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:31:44

    もし淫技で戦えば生娘のように一方的にのたうち回るアルマエルマが見れたかもしれないと思うと勃起完全できますね

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:41:03

    >>29

    乳首…

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:12:23

    唐突に アルマエルマVS魅凪 淫技なき戦い とか浮かんでしまった それが僕です

    もうねんねや

    仁義なき戦いのテーマ


  • 37二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:40:42

    前スレ終盤の話だけどエデンさんの「現世の魔物では勝負にならない(魔王時代の黒アリが最終形態になっても太刀打ちできない)」「全盛時ハインリヒと互角」ってのは神社状態での話であって基本的な戦闘能力ではリリスアスタロトモリガンシオングノーシスは大体同じくらいのはずっス
    魔王や四天王を遥かに上回るほどの力は無いはずっス
    だから魔界エデンが全盛時のパワーを取り戻したアリスと更にエルベティエに囲まれて余裕があったのは普通に本人のレベリングの結果だと思うんだよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:14:50

    というか本来の設計考えると常時片肺飛行みたいなもんなのに基礎戦闘能力だけでシオングノーシスやリリスアスタロトモリガンに見劣りしないエデンさんが強すぎるんだよね、凄くない?

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:18:31

    シオンとグノーシスはそれこそエデン級で基本的な性能上限だけどエデンさんは本来ルシミカ級目指してて通常形態は安定性とイリアス様の美意識を優先した下限のパワーだからね
    そもそも技術班の傑作であるシオングノーシスに対してエデンはイリアス様が自らお創りになった天使だしスケールが違う
    これは差別ではない差違だ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:24:59

    基本的にどの世界でもエデンさんは(正史の成り行きとして)神社止まりなんだろうけど世界線によっては最初の時点でアッパー性能で造られてて当初からトリニティ化可能だったせいでルシフィナミカエラエデンの三人で六祖を圧倒、七大天使や六祖大縛呪が生まれる事も無く普通に聖魔大戦勝利しちゃったパターンとかもあるんスかね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:52:23

    ウリエラだけで魅凪玉藻(あと生きているけども禍撫)撃破しているんだしスペック的に上か互角くらいはあるエデントリニティがいたらマジで何もできずに天界側が勝利した世界線ありそうだよねパパ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:04:18

    ムフフ見て見て邪神に勝つための私の入魂の最高傑作を
    地上にマガツオオカミを放てッ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:07:50

    >>42

    その技はやめろーっ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 03:19:45

    >>40

    これだと基本はくえ世界のメンバーで天界勝利ルートをやる形だから七大天使みたいに知行制にはならないだろうしそれなりに安定統治できてそうと思う反面…

    結局ルシフィナ離反事案とかが起きた際に実力十分となったエデントリニティも追撃に差し向けられてかえって悲惨な結果になりそうで怖いという気持ちにも駆られるっ

    初期状態で強い想定だとエデンさんって精神的に未熟なんだよね、怖くない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 04:59:46

    >>42

    「腕が沢山あって」「鳥居を背負っている」「天使」というのが物凄く不穏なんだよね、怖くない?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 05:46:47

    最初見た時紫色のオーラか何かかと思ったけどよく見ると天使の羽なんだよね
    こいつも天使の一種だなんて こ…こんなの納得できない…

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 05:57:27

    まぁ気にしないで マガツオオミカミがやばくなったのは陰陽炉使ったせいかもしれないですから
    設計段階での出力値がアホを越えたアホなレベルだったのももちろんあると思うけれどね
    その制御に陰陽(ざっくり言えば聖魔の概念に近く聖魔合一とか聖魔融合に近い)を使ったせいで創れるレベルにまで安定したけど結局暴走するなんてバカじゃないですか

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:29:00

    エデントリニティはミカルシにちょっと劣るくらいだとしても持ってる武器がちょっと物騒過ぎルと申します
    まあ持ち主が極めて安定性の高いエデンさんだからバランスは取れてるんだけどね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:38:11

    >>48

    本当にバランスが取れているのにはリラックスできますね…

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:57:25

    ミカエラは妹思いだから妹を蔑ろにしたらある程度は我慢するけど最終的に撃ってくるだろうしルシフィナはもうノリで撃ってきそうだから余程無様晒さない限り裏切らないエデンにロンギヌスを持たせるのは最適なんだなァ
    正史だと慎重思考で開発しなかったんスかね?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:59:11

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:04:03

    >>50

    正史だと造りはしたけどルシフィナやミカエラに使わせるのが不安過ぎて結局処分したって話だったっス

    特異点の歴史でも同じだけどこちらは戦場で何度か使用された事が語られてるっスね

    天界は承知の通りエデンに持たせて安全装置付けつつ威力だけをうまく利用する事を試みてたっス

    この采配についてはサブイリアスは他のイリアス超えてるっス

    魔界だと逆に一度も使われてなくてイリアス神殿に死蔵されてたらしいっス

    これは邪神様が破壊したっス

    そして第三の道ではイリアス様がルシミカちゃん再臨の時に新たに製造してエデンさんに与えたっス

    かつてロンギヌスを扱いかねて処分した正史イリアスがイリアス・ミカエラ・ルシフィナ・エデン全員の魔力で創られた新しいロンギヌスをエデンさんに授けるのは成長と信頼の現れでリラックスできますね…

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:19:12

    >>48

    まあ仮に沙蛇がエデントリニティとやりあったとしてもロンギヌスそのものは受けないんだろうと思う反面…多分沙蛇自身は絶対に戦いたくないだろうなとも思う!

    まあエデン側も無益な戦いは好まないからバランスは取れてるんだけどね

    まあウリエラは戦おうぜbotになるからバランスは取れてないんだけどね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:36:23

    聖槍ロンギヌス…神
    文字通り一撃必殺の威力と「聖槍ロンギヌスよ、○○を滅ぼせ!」の詠唱がカッコいいんだ

    勇ましい投擲シーンを印象付けてからの「聖槍ロンギヌスよ、エデンを滅ぼせ」…神を超えた神
    命と引き換えに宿敵の蛭蟲を滅ぼしイリアス様を守り遠したんや
    イリアス様もお褒めの言葉をくださったんや

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:53:09

    ロンギヌスか
    正史でも一応存在自体はしてるぞ
    ドブ川と邪神は自分たちの手に余る武器をいくつか作っとったんや
    その数500億

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:13:41

    特異点世界のミトラ封印城に何が置かれていたのか気になるのは俺なんだよね
    合一世界に置かれていたのは武器じゃなくて秘石だしなっ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:43:10

    特異点世界だと七大天使もいないし真面目に謎なんだよね
    まあそもそもあの城の武器って作ったんじゃなくてなんかできちゃったみたいな感じだったからその当時の面々に合ったものが生まれたのかもしれないけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:42:17

    正史にもあったっぽい施設ですし使われなかった武器でも保管していたんじゃないスかね?
    そもそもなんで使われなかったのか不明なんスけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 15:44:03

    >>58

    それで謀反起こされたら嫌だから…

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 16:31:38

    天軍の剣禁断の2度撃ちにロンギヌスが加わることを想像すると正史イリアスがロンギヌスを封印したのも正解ではあるスね
    結局大きなルート分岐はイリアスがどの程度被造物を信頼するかなんだ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 17:39:10

    ミトラ封印城に封印された神武具は女神と邪神が始めてぶつかった時に衝突した闘気から生じたとされてるんだよね
    しかも危険やと封印した後聖魔大戦で使ったらあっしてるから聖魔大戦とか関係なく神武具できるんだァ 七大天使云々どころの話じゃないんだァ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:36:40

    なあオトン イリアス大陸も発展しそうだけど国って出来ないんかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:50:58

    >>62

    ルカボーの出身地かつイリアス神殿のあるイリアスヴィルが一番発展しそうだと思うんだよね

    イリアス教は合一化の影響で衰退しているけどそれでも一定数は信仰保っているしなっ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:51:37

    >>62

    イリアス大陸は最初の舞台なだけあってキャラの立った町村が多くていいよねパパ

    畜産、商業、鉱業、宗教的中心地と大体揃ってるんだイリアスベルクあたりを首都にして連邦国家を組むのもウマイで!

    ロストルムとかも今後サバサやスノウヘブンとの外海貿易拠点としてポテンシャルがあると考えられる

    ポルノフは退場ッ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:52:30

    イリアスヴィルを組み込むのは不敬を超えた不敬を超えた不敬を超えた不敬と思われるが…
    いやルカボーから許可取れれば問題ないっスね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:04:46

    イリアス教、七大天使の影響もあって今後は多神教というか天使崇拝がメインになると思っているのは俺なんだよね
    戦の守護天使としてウリエラ、裁きと死後の守護天使としてサリエラ、慈悲と知識の守護天使としてラファエラ……と七大天使だけじゃなくて下位の天使達も信仰を集めそうだしな

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:18:31

    >>66

    慈悲の天使のポジションをラファエラに奪われるガブリエラの当然の過去…

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:19:35

    どちらかというとルカボーを主神として傘下の天使たちみたいな侵攻になりそうという感覚ッ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:37:02

    >>68

    その誤字はやめろーっ

    ガチでしゃれにならないんだよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 19:59:58

    ミカルシ姉妹作ったのは古竜族滅ぼした虚竜の暗殺より後だからまずあり得ないけど古竜の因子使って天使版虚竜作って持て余してあががっした世界もあるんスかね?

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 20:04:17

    ポルノフかあ
    あの汚れた町が復興するのは至難の技だ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:33:46

    >>71

    住民達も街での暮らしより地下での暮らしの方が安心感があるので復興する必要ないという感覚

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:54:56

    実際カレンがルシフィナ信仰宗派だって言ってたから多分ネームド天使を信仰する派閥は元々あるっぽいんだよね
    今なら技術の天使プロメスティン様を信仰する宗派とかめっちゃありそうなんだァ
    そもそもイリアスは信じてないけどサンダルフォーネ様は信じとるレプリカントとかもおるしなっ

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 22:03:35

    ククク…エデン様は
    "奇襲から自己犠牲までいかなる手段を使ってでも目的を達成する"「戦いの天使」としての顔と"神の武器を振るって悪しきを滅ぼす"「裁きの天使」としての顔と"どんなに絶望的な状況でも最後まで立ち上がり人々を守り導く"「再起の天使」としての三つの顔を持つ完全天使だァ…
    あまりに逸話が多いせいで最近はエデン様を祭った像が六本の腕を持つ例もあって学者からも注目を受けてるんだよね、すごくない?
    恐らく同じエデンという名前を持つ別々の三人の天使の逸話が習合したのではないかと思われるが…

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:01:24

    >>74

    おっぱいデカき者…

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 00:36:23

    >>73

    ルシフィナ信仰が元々あったとすると天使の影響力が如実に現れたクリア後の合一世界は天使信仰が進みそうですね…ガチでね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:15:43

    >>70

    いいや、ルシミカと虚竜の誕生時期については謎なんだぜ

    虚竜VS六祖イベントの時は虚竜とルシミカの誕生は同時期という話なんだけど

    虚竜は古竜族との戦いにも出陣していてその時期のイリアスはアンゴルモアとタイマン張ってたはずなんだァ

    パラドックスなんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:17:29

    もしかして並行世界間の情報は突き合わせたらいけないんじゃないスか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 05:05:03

    孤独を紛らわすためにミカルシ創ったって話なのでアンゴルモアッとの神聖戦争時にはもういるはずなんだよね
    イリアスはあくまでアンゴルモアッ本人とタイマンしてただけでアンゴルモアッ軍との戦いではミカルシもイリアス派のアルフ神族軍を率いて活躍していたのかもしれないね

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:41:02

    >>79

    アンゴルモアが暴れてた時はまだガキッで指揮もできないし戦力にならないんじゃないっスか?忌憚無

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:56:32

    >>77

    同時期=同年齢というわけではないと思うんだァ

    虚竜が産まれてから20年後くらいにミカルシ産んでいても神の感覚だと同時期扱いってだけなんじゃないっスか?

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:15:05

    そもそも天使ってガキッの姿で産まれるんスか?
    ミカルシちゃん達はロリアス様の力が足りずにあの姿として誕生したとかあった気がするんスけど……

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:31:15

    >>82

    これについてはパターンがいくつかあって神の手足として生み出された天使達は最初から成体で生まれる傾向にあるけどルシフィナとミカエラはイリアスの分身としてぷにぷに状態で生まれた事が第三の道の回想で確定してるんだよね

    エデンさんは不明っ!

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 13:37:52

    正直な話エデンさんにエロスを感じたことは無いんだよね
    いやっ聞いて欲しいんだ確かに全裸の美女なんだけどね
    あまりにも堂々とした肉体美と偉大な活躍のせいで思考回路がデザイナー・ロッサとかレジスタンス天使兵になってしまうんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:48:43

    でもループイベントのエデンさんイベントはめっちゃエロいと思うんだよね…

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:58:00

    >>79

    パラ世界だと普通に会話できる存在としてアルフ神族がいる&初期は邪神ともまあ良好な関係だったことを考えると

    寂しくなってルシミカ作ったのはアンゴルモアと戦ってアルフ神族が滅ぶ&虚竜が死んで無気力になった邪神と仲が悪くなったタイミングじゃないスか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 16:59:08

    堂々と乳首晒してる全裸エデンさんより服着てる天界エデンさんのほうがエロいってネタじゃなかったんですか

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:40:38

    >>86

    邪神とかと出会う前に孤独を感じてるんで微妙に違うんじゃないスか?

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:12:18

    同じ天使でも天界とスノウヘヴンで認識に違いがありそうなのおもしれーよ
    スノウヘヴン版15勇士の詩でとりあえず七大天使全員入ってたけど天界の記憶あったらガブリエラは絶対入れないでしょう

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:17:40

    特に情勢に関わらなかった
    それがスノウヘヴンです

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 20:21:26

    (スノウヘヴン天使のコメント)
    いんやぁ〜こんな限界集落の村じゃエデン様以外大した戦力ねぇべ?

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:09:50

    正直どこの歌にせよガブリエラ如きを入れるのは間違いだと思う
    それが僕です
    七大天使全部入れておくにしてもそもそも七大天使から除名するべきだと思われるが…

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 21:17:09

    妖星撃破まで進めたのん ソニアが抜けた穴はミカエラちゃんでカバー
    槍の武器特性での素早さダウンに加えて防御破壊の槍で防御力ダウンも狙えるからイリアスのクリティカルアローが安定して誘発するようになったんだよね

    ちなみにマガツカルラ戦で影紬を後回しにしたら2敗したッス 影紬のHPが人形遣いの塔の時より下がってたとか知らそん…

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:00:49

    ツクヨミ族 エクスアポトーシス 浮遊ネクロ 反神 反存在
    そしてザラストラだ
    雑に一瞬で数百年の冒険から帰ってきたけどロリ川イヌエルプルエルとこいつらの戦いだけで一作品になりそうなくらい何かヤバそうな連中と戦ってるぞ
    ノラキンが反生命存在って言われてるから反神と反存在とか破滅事象ぐらいやばそうなんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:02:08

    久々にラスボス戦の感想を聞けると思うとリラックスできますね

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:06:22

    >ソニアが抜けた

    ………………(哀)

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 23:22:22

    妖星撃破ってことはあの女が大暴れした辺りですね🍞
    審判者√の最終決戦も近いのん

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 02:18:13

    >>90

    場所が場所だけに天界にも魔界にも下手をすれば特異点世界の各種並行世界にも存在しない可能性があるのがスノウヘブンです

    天界陣営が聖魔戦争に勝利するかつ比較的歴史が進んだ段階でイリアス様が死亡するという極々稀な状況でしか誕生しないんだよね

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:23:26

    妖星撃破ってことはエデンさんとサリエラが大活躍した辺りですね
    忠義の士なのん

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:33:35

    玉藻とボボパン(原義)してる時のサリエラさんかっこいいぜ
    俺が女なら股濡らすね

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 09:30:12

    イリアス様の御為に勝ち目が無いのを承知で六祖三体を相手取ったウリエラと
    イリアス様の御為に死力を振り絞って玉藻を足止めしたラファエラと
    イリアス様の御為に文字通り影働きをして命を捨ててまで目的を達し玉藻を倒したサリエラと
    そしてイリアス様の御為に遥か格上の蛭蟲と相打った愛娘エデンがイリアス様に覚悟を決めさせる…
    ある意味「然るべき時に死ぬために生き残った」だ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:01:51

    「ここは俺に任せてイリアス様と先に行け!」「てめえら三人如き、俺一人で十分だぜ!まとめて潰してやるからかかって来な!」(太陽の如き闘士書き文字)
    「イリアス様、お逃げください…」「イリアス様、早く…ここから、お離れを…」(律法の守護者書き文字)
    「この身全てを冥府の炎に変換し、狐と心臓を巻き込み、自爆します」「イリアス様、生還せよとのご命令、守れず申し訳ございません」(死の獄卒書き文字)
    「──聖槍ロンギヌスよ、エデンを滅ぼせ」「イリアス様、お褒めの言葉を──」(楽園の管理者書き文字)

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 10:27:40

    >>102

    あんなに裏切る裏切るアピールしてるのに最期までイリアス様の御身を気遣っているラファエラは麻薬ですね…

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 11:35:15

    >>102

    こんなに素晴らしい天使達を次々と犠牲にした挙句娘まで死なせてしまったんだァ

    特に娘達は特異点でミカエラとルシフィナ、魔界で天界エデンとこれで三子全員自分のために死なせたも同然なんだよね、凄くない?

    もはや娘達に恥じない母であるためにも己を犠牲にして審判者を降臨させるしかないと思われるが…

    一歩も引くことは許されないと思われるが…

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:06:09

    おおっ!天使たちが魔界から撤退していく!
    きっと邪神様が女神に勝利したんや!

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:23:00

    >>105

    大多数の者たちは知らない、間もなく魔界は混沌に飲み込まれ、消滅してしまうのだという事を──

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:26:51

    でも俺好きなんだよね、禍撫がウリエラにぶちのめされてグランドノアを追われた事に誰も驚いてないし当然の成り行きとして半ばスルーすらしてるの
    「ま、なるわな…」以外の感想が無いんだ
    むしろ生きていた禍撫の生命力が流石なんだ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 12:28:10

    >>105

    勝ちを確信して喜び勇んで邪神城に飛び込んで行った魔物達がいると思うと笑えて来るんだよね、酷くない?

    そして魔物達の前にも、審判者は姿を現したのだった──

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:42:00

    魔界編のサリエラは真面目に大英雄なんだよね、すごくない?
    玉藻とサンメタに囲まれたのを3エデンと共になんとか防ぎ
    デミウルゴスでは現場判断でイリアスの守りについて玉藻の必殺技である暗殺を抑止し
    さらに六祖で唯一天敵と言える玉藻を相手に自爆で相討ちをもぎ取ったばかりかデミウルゴスのコアも一緒に破壊して戦略的には勝利
    讃える歌がいくらあっても足りないと思われるが…

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:50:36

    待てよ 審判ルートの六大天使はみんな死力を尽くしたんだぜ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 13:59:58

    >>110

    おいおい七大天使でしょうが

    一時期は天界軍と袂を別っていたが敵の決戦兵器が本格起動した際には月を漏洩して大打撃を与え戦場に返り咲いたと思ったら即座に六祖の一角を討つという大戦果を上げたルシフィナ様を忘れちゃダメダメエ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 15:35:04

    とにかく審判ルートは綱渡りの連続だった危険なルートなんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:08:45

    サブイリアスはエデンが死んでも眉一つ動かさないって話だったけど小イリアス様は特異点ミカエラが死んだ時も天界エデンが死んだ時もルート問わず滅茶苦茶ショック受けてるんだよね、成長凄くない?
    まあ成長した事でかえってメンタルがメタメタになってるからバランスは取れてないんだけどね
    まあ天使がやたら身を投げ打って死ぬのは利己的だったころの自分が天使達にそういう存在であれと課したせいだからバランスは取れてるんだけどね

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 16:59:29

    小川様の自虐発言…すげえ
    感動するくらいおいたわしいし…

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:08:03

    なあオバン 正史のラストってどうなるんや
    どうなるって…悪者を倒してめでたしめでたしやん

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 17:35:42

    >>98

    しかもこのイリアス様死亡は誰かが襲ってきたとかじゃなくてたまたま転送されてきた黒アリがたまたま第三の神に覚醒してテンション上がって「■■■■■■----!!!」とか言ってたらたまたま巻き添え食って事故死しただけだからね

    本当に偶然なのん

    黒アリ自身別に狙ってなかったし多分そんな事になると思ってすらいなかったのん

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 18:53:44

    >>113

    サブイリアスは七大天使も創って聖魔大戦完全勝利やはり私は偉大勝てる勝てるしてるけどロリアス様は正史でルシミカ離反済みで人間の信仰も離れてるし信仰不足やはり再創世しか勝たぬかしてる時点で精神性に差があるんだよね

    しかも例え正史の記憶なかったとしても中章序盤の野営でワシは生き急ぎすぎてたんだなァ…人も魔物も女神の名に置いてこの地上で生きていくのを許しますよしてるから完全に別なんだよね ロリアス様尊くない?

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 19:21:37

    >>116

    いくら頑張ってもイリアスを倒せずその掌を出る事も出来なかったのに偶然からの更にうっかりだと殺れてしまった黒アリの道化ぶりに悲哀を感じますね…

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:09:12

    真に道化なのは混沌の神を名乗っていたらカオスがこんにちはしたことだと思うのが俺なんだよね
    あの黒アリが自分で道化だと認めるだなんて怖くない?

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:28:43

    とは言っても因果律を操作されてカオスが後付けされるまでは実際に最強の神ではあったかんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:36:22

    >>120

    怒らないで下さいね第三の道に入る前だと神アリより父っぽい人の方が強いじゃないですか

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 21:55:27

    世界を1つにして神アリを倒せば混沌は収まると思っていた
    それが僕です

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:37:29

    ヒルデのことを考えるとカオスのことは序章から考えていた設定なんスかね?

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:41:33

    前章サブイベで対アポトーシス兵器になんで感情や妊娠機能あるんだよえーっとか言ってたからカオス誕生計画はもんぱら構想段階であったと思われるが…

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:44:53

    あれ感情は胎教させる為に備えておいたんスかね

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:46:00

    なんなら聖素や魔素の強大な塊からイリアスやアリスフィーズが生まれたとか精霊は自然の化身だけど世界ができた直後にはいなかったとか、エレメンタルが先にあって後に神や精霊が生じた(力の大小で呼び名が違うだけで本質的には同じ)っていう、なんらかの要素があるところに意思が生まれるって法則は無印の頃から明かされてたんだよね

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:53:12

    胎教もだけどヒルデ自身が世界を大事に思ってそれを伝えるのも大事な要素だったんじゃないスかね?
    無感情に義務的に滅びを回避とか言われてもカオスを説得させることはできないと思うんだよね 混沌相克ギリギリまでいって本音を吐露してからのルカボーによる破滅の意志に抗えお前は僕の娘だろえーっでようやく晴らすことができたんだからね

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 00:54:34

    ヒルデが向き合ってないとカオスが手加減してくれなかったの怖すぎルと申します

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:11:59

    >>117

    そういえばルシフィナは全ての世界で離反しててミカエラにも正史特異点と見放されてるけど魔界ではエデンにも一度全面否定されてるから

    小イリアスは子供たち全員に拒絶された経験がある事になるんだよな

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 02:49:04

    黒アリを指す時第三の神って呼び方も一種の伏線だったのかもしれないね
    まっ細かく台詞精査したわけじゃないから確証はないんだけどね

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 03:37:56

    Graphicフォルダからカオスの立ち絵の作成日見ると一番古いのが2013年12月16日だから無印の終章発売したぱらの前章発売の2年前頃にはもうオチも決まってそうなんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 04:29:02

    このレスは削除されています

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 05:27:30

    このレスは削除されています

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:35:24

    使徒を邪魔ゴミできるくらい強くなった黒アリでさえ本来ならこの2人の戦いに割り込めないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:46:17

    ヒルデが500億年胎教してさらにルカボーが破心掌しないと己の本能と性格の悪さを乗り越えられないなんて刺激的でファンタスティックだろ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 08:54:57

    >>135

    ちょっと待てや 子にとって親の愛情や無条件の信頼はそれだけめちゃくちゃデカイということなんやで

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 10:29:42

    >>135

    確かにルカさん達をカオスの領域に引き付けておいて地上に使徒を投入だーGOーっしたのはかなりゲスいんだけどね

    そんな性格になったのはルカボー達のせいでもあるからあまり責められないの

    まっそれはそれとして一度舐めブタする必要はあるんだけどなブヘヘヘ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:00:31

    後から見ると舐めブタして追い詰めたように思えて実際は全然追い詰められてないの笑っちゃうんスよね
    まっ大事なのは追い詰めたように思える状況で拳を止めることだからバランスは取れてるんだけどね

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 11:08:54

    >>138

    もう一度殴るとブチ切れてガチバトルに突入するんだ 余力は有り余ってると思った方がいい

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:33:54

    邪神城に乗り込む前に装備秘石を整えようと思ってwiki読んでたら
    天界魔界両方の装備が必要だから一周目じゃ合成できない装備が結構あるのに気づいたんだよね
    そして二周目破壊者√に向けて要求される予定の魔界限定入手の装備を集めてるのが俺なんだ

    イリアスベルクの斃れてる戦士と同じ轍を踏んでいると思われるが…

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:45:45

    宝箱限定装備は獲り忘れなければいいだけだしドロップ限定装備はネコソギイタダキすればいいだけだと思われるが…

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 13:53:23

    >>141

    例えばグランドタイタスの合成にはタイタスロードとタイタスドラグネス(とネクストコア)が必要なんだが

    タイタスロードは天界ゴッダールの鍛冶産でタイタスドラグネスは魔界サンイリアの鍛冶産っぽいんだよね

    そういう訳で今はタイタスドラグネスだけ鍛冶して二周目に備えるんだァ


    どうせ第三√でもっと強い装備が手に入る?ククク…

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:08:27

    おお……うん……
    初回審判ルートで作成できる鍛冶装備全部作ったのんするだけなら大した時間もかからないのになんでさっさと進めないんスかね…
    ひょっとしてゲーム下手くそっなタイプ?

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 14:13:58

    転種のこと考えたらダラダラ素材集めるのも悪くないしまあいいでしょ
    俺…のんびりプレイするのも好きだぜ

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 16:00:44

    ヌル属性がナーフされるまで最強だったのはコレ!
    四精霊のロンドじゃい!

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:14:22

    最近綺麗なイリアス様ばかりだからこの頃の病的なほど自己中心的でまわりにいる者に災厄と不幸をもたらす最低なドブ川様が懐かしく感じるんだよね

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:41:11

    第三の道エンディングで懐かしさすら感じるよねパパ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 19:59:09

    >>142

    お言葉ですが鍛冶は第三√では三世界合一する関係で天界魔界の鍛冶もできるのでドロップと宝箱回収だけでいいですよ

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:18:43

    >>148

    マネモブの考えは>>142だからアドバイス聞く気ゼロなんだよね 猿じゃない?

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:20:06

    >>148

    あざーっす(ガシッ

    しらそん…


    じゃあ放置してたパンドラ全員ぶっ飛ばしたらもう邪神城行きでいいっすね

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:40:03

    >>149

    そんな言い方やめろ

    第三までクリアしてるからそういう風に言えるけどぶっちゃけ鍛冶に関してはゲーム内で導線がなかったり実際に取り逃しが発生することもあったり不親切な部分が多いから142の思考になるのも無理ないんだよね

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:43:56

    ふーっようやくコラボのラスボス撃破できたのん
    難易度パラドックスだと1万ダメージばんばんとんでくるからレベル上げてHP確保しないと勝負にすらならないんだよね

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:50:04

    wikiを見たうえで>>142の考えしかできないのは猿だと言われても仕方ない本当にしかたない

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:54:56

    >>153

    別にィ……

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 20:59:06

    >>152

    (中章プレイヤーのコメント)レベル100まで上げれるとかふざけんなよボケが

    当時のレベル上限は70か80くらいだったんだよね難易度パラドックスで挑むのキツくない?

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:03:05

    今第三の道ショトカせずアミラが話題に出したところにしか進まないセルフ緊縛してるんスけど汁物イベの光闇塔の場所をアミラが教えてくれるフラグってどっかにあるんスかね…?
    あーどこにあるか分かんねえよ探しておくのんってセリフから変化が無いか街のモブに話しかけまくってるんだけど一向に変わらないんだよね

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:06:12

    >>156

    自分の場合は汁ものイベント起きた直後からもう場所が判明してたっすね

    おそらく塔に入口に到達することがフラグだと考えられるが…

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:08:22

    カオス戦でバッドエンドに逝ったマネモブがどれだけいるのか教えてくれよ
    ちなみに俺はむちゃくちゃフラグ不足(アリス邪神化なしでラスボス戦突入)でむちゃくちゃバッドエンドで荼毘に伏した

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:08:26

    >>155

    もちろん当時(中章でコラボ実装直後)の環境でもパラドックスクリアしたことあるのん もちろんめちゃくちゃきつかったっス

    まっ当時でも全員HP補正高い職にHP30%アップやマスターベルトとHP盛り盛りしたうえでみんなドーピングとかごり押しを超えたごり押しだったけれどね(グビッグビッ

    効く状態異常が能力低下と属性弱点付与くらいしかないからほとんど真っ向勝負なんスよね

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:12:12

    このレスは削除されています

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:13:05

    不思議やな抜くために始めたのに育成に凝り始めてエロ目的で遊んでない時間の方が長くなってる
    敗北逆レゲーなのに絶対負けないための無効化カウンター複数展開とバフ盛りを両立した速攻型行動回数増加構築を作ってるのは何でや

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:14:02

    ああいう選択肢で隙を見せたら逆レされるのがもんくえだ これは差別ではない差異だ と拳を振りぬいたらバッドエンドになった
    ふざけんなよボケが
    みたいなレスをここで見かけるまでバッドエンドの存在知らなかった それが僕です

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:15:56

    へたり込んでいるだけで消耗したわけではない
    それが👁️です

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:16:22

    >>156

    ある程度破滅事象倒すことがフラグになってるんじゃないっスか?汁物イベントは7つの大罪とアガリアレプト倒した後じゃないと起きなかったと思われるが…

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:17:18

    >>160

    うろ覚えで悪いっスけどレミナあたりで北東に変な建物が増えてるんだァもちろんめちゃくちゃ魔王城のことではない みたいな話をするモブがいたはずなんだよね

    リマ村廃墟情報が複数個所で聞けるようにレミナ以外でも変な塔がヘルゴンド大陸に増えてるみたいなんだァと喋るモブがいるかもしれないね

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:17:31

    >>162

    まっ(あのまま殴ったら可哀想だし)なるわな…

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:23:40

    >>164

    いやっ違うんだ 両方倒して"全てを識る者武闘会"の勧誘が来る導入イベントは起こしたあとのアミラのセリフが>>160だからそこから次のステップがあったりしないかなと思っただけでね…


    >>165

    あざーす(ガシッ

    ちょっと大都市中心に聞きまわってみるのん

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 21:28:46

    アミラ、ルカボー冒険記発売しようとしても誰も止めないくらいには貢献してるんだよね
    貢献凄くない?

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:06:13

    >>150

    合成は別に後回しにしたってどうにでもなるけど合成用ドロップ素材は最低限5個は持ってルートを終わらせろ…鬼龍のように

    確か納入放置しか救済が無いのがあったはずなんだよね

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 22:56:32

    >>161

    抜くというよりバトルがメインという感覚

    性欲なんて一太刀で切断するストーリーの斬撃

    まあそれはそうとして好みのキャラがおったら抜くんやけどなブヘヘ

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/14(日) 23:49:37

    ルシフィナちゃんとミカエラちゃんのおねだり…神
    もんぱらで一番抜けたおねだりなんや

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 00:25:22

    天上天下唯我独尊か
    敗北ボボパンがめちゃくちゃ抜けるぞ

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 05:31:45

    へーっループ事件ってアルマエルマ仲間にしてなくても発生するんスね
    ループ解決後のデートイベントの対象だから必須だと思ってたけど違うんスね

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 08:09:42

    おねだりか
    ケツァルコアトルのキス責めボボパンが1番抜けるぞ

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:20:09

    >>168

    くえだとアリスや四天王を除けば一番活躍しているのがアミラであルと申します

    本当に貢献度が凄いんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:23:55

    >>103

    あらゆる世界線で結局一度も裏切らない…もしかしてラファエラはイリアス様に信じて欲しいだけなんじゃないスか?

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 09:57:09

    ラファエラの必殺技が"神罰"を掲げた"聖雷"輪舞な所に微妙な感情を感じる…それが僕です

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:32:10

    ラファエラが独断専行をするということは大袈裟に言えばそれが大局的に最善な行動ということ

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:33:17

    >>177

    サキュバス…聞いています

    その天性は本来「風の術」にあると

    「自然感応」に適性があると

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:39:03

    >>102

    七大天使たちっていかなる苦境でも決して助けを出してくれなかった偉大なる女神サブイリアスよりも小イリアスに忠誠を誓ってないっスか?

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 10:53:33

    >>177

    聖雷輪舞…聞いています

    魔界の審判で二度使われそのどちらもが六祖からイリアス様を守るためだったと

    最後の力を振り絞ってまで使われた「忠誠」の衣を纏っていると

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:11:44

    聖雷輪舞…神 破壊者ルートでもVSコスモス戦でゲスト参戦した時めちゃくちゃ強き術なんだ

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:30:26

    >>180

    まあ忠誠の対象が変わっても気にしないで

    産みの親であるサブイリアスのことも母親として慕ってますから

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:31:38

    これでも私は暇人でねループ事件をどれだけ早く終えられるか検証してみたよ
    その結果コロシアムでヤマタイ祭りの受付をしてからループを解決してヤマタイ・デート開始だーーーGOーーーするまでに30分もかからないことが分かった

    実装直後はリアルで日を跨いだり条件わかってても数時間はかかるなんて言われてたループ事件も突き詰めればさくっと終わらせられるなんて刺激的でファンタスティックだろ

    あっちなみにガングロウサギは13巡目限定だし最短クリアでも14巡はするでヤンス…
    ぱらルカボーは最低でもここで13回は荼毘に伏してるんだよね
    神様もびっくりの死亡体験耐性の基は案外ここなのかもしれないね

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:41:52

    >>183

    あの…サブに砲門を向けている七大天使がいるんスけど…いいんスかこれ?

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 12:48:00

    ループにトオル(サキュプリ主人公)ってま…まさか

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 15:31:00

    >>185

    あぁ 砲門向けられても仕方がないやらかしをしているから仕方がない

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 17:02:46

    このレスは削除されています

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 18:53:23

    このレスは削除されています

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 19:16:03

    >>188

    お前は、メタトローネちゃんを殺した──!!

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:00:29
  • 192二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 20:39:32

    >>189

    はいっ 崩壊トゥーロマンサにでてくるランパス・妖狐・躯と夢魔2種と半夢魔1種が図鑑に登録されますよニコニコ

    chapter11までの敵は詰まないようにステータス低く設定されてる特殊敵だから図鑑に登録されないんだァ図鑑埋めはchapter12かコラボシナリオクリア後にするのがベストなんだァ

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/15(月) 23:04:52

    きゅっ

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 06:04:30

    きゅーっ

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 15:45:41

    きゅ…

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 17:02:15

    きゅ!?

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:27:44

    きゅ

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:29:09

    きゅ!りゅ!

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:32:44

    みゅ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/16(火) 18:54:54

    すごい数のヌルコが押し寄せてくる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています