来年以降の中東でのレース

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/09(火) 23:59:12

    やっぱり日本勢は参加を見送るのかね?


    カタールが空爆されちまったし


  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:01:06

    来年頭までには情勢良化してサウジ・ドバイには行けるといいな
    カタール?あの有り様で来年行く奴いるの?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:05:47

    大阪杯「ほら、今は国内で済ませるのが流行りだっていうじゃないですか!」

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:06:38

    >>3

    香港遠征勢「ほな、また…」

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:09:09

    日本馬が海外のナイターでしのぎを削る姿って特別感があって好きなんだけどなァ

    やだなァ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:09:26

    仮に中東を選択肢から外すと他にどこが遠征の候補になるんだろうか

    デサイルとかクロワとか行かないなら春古馬三冠走って欲しいけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:10:52

    >>1

    え、空爆されたの?

    去年ドーハの空港使ったけど無茶苦茶でかくて近代的だったんだが、あそこを空爆されるイメージがわかない・・・

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:13:32

    継続の危機という意味では凱旋門賞もやばくね?
    あそこメインスポンサーはカタールだろ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:15:03

    >>7

    曰く「ドーハでハマスの高官が停戦案の協議をしていたから」らしいが、そいつらの処理にしては規模も爆発の数自体もやけに多いですね(白目)

    ちなみにこの1週間で攻撃したのは常時攻撃してるパレスチナを除いてチュニジア、イエメン、レバノン、シリアに続いて5か国目(2回目の白目)

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:15:36

    >>7

    とりあえず空港が攻撃された、という報道ではないようだがかなり危険な状況としか言いようがない


    イスラエル、というかネタニヤフがトップである限り中東方面はもう落ち着かないかもしれん

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:16:26

    いやー厳しいだろうけど、開催するなら逆にドバイ・サウジ側は来て欲しいだろうね
    日本関係者がいる状態で空爆とかありえないだろうし

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:16:56

    >>8

    そうだったんだ……


    例の国による所業って下衆いよなァ……ってのは昔から感じていたが、まさか自分の好きな娯楽にも悪影響を及ぼしてくるとは

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:17:34

    >>2

    んなのんきなこと言ってたらカタール競馬そのものがなくなるで

    ただでさえ最近王族が欧州や日本の馬手放してるのに

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:17:50

    ゴールドアリュールが中東遠征中止したのもイラクでの戦争だったし行けるか怪しいだろうね

    サウジはともかくUAEはより近いところでの戦火なわけだし

    https://news.sp.netkeiba.com/?pid=column_view&cid=50900

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:18:01

    ロンシャン競馬場とかあちこちにQATARって文字が見えるからな
    だからあのレースだけ1着賞金が飛び抜けてるワケ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:19:27

    >>10

    ネタニヤフ自身が汚職疑惑まみれで下野したら即刻しょっぴかれて法で裁かれるところを極右からの支持でしがみついてる状態で、極右からの支持が生命線だから今の方針を止めることはできないという二輪なんだよね

    ちゃんとイスラエル国内では危険を承知で徴兵拒否したりテレビの生中継に乱入して侵攻反対を呼びかける動きが若者中心に広がってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:19:54

    >>15

    公式は日本語でも律儀に「報知杯弥生賞ディープインパクト記念」みたいな感じで言ってるんだよな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:20:11
  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:21:03

    タフカテで国際ニュースの第一報を知ることはあったけど
    ウマカテのしかもスレタイじゃわからない奴で知るとは

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:21:13

    >>16

    余命僅かな婆さんが、ロケットランチャーでネタニヤフの暗殺を企てた……なんてニュースもあったね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:22:57

    >>11

    自分の主義主張を広める為なら国際的なイベント襲撃は格好の標的になる。

    誰が来てるかは問題ではない。

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:24:06

    >>21

    テロかな?テロですね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:24:17

    >>21

    そもそも海外の客来てるイベント襲撃が急に事態が動いたきっかけみたいな物だし...

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:24:42
  • 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:26:29

    >>24

    まだ平和やね()

    たしかに島にしやすい形してるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:26:57

    パレスチナ側じゃなくてイスラエル側の攻撃なんか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:28:14

    まぁ内の腐敗から目を逸らさせるために外を叩くは今も昔もそんな変わらんからなぁ……
    流石に蛮行が過ぎて最初は傍観決め込んでた欧州が動き始めたが

    来年はそもそも開催できるかって情勢になりつつあるから分からん。まぁ産業的にサウジとUAEは開催したいだろうけど……

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:28:50

    UAEは一時期外務省のデータだと危険レベル1になってたけど今はまた0に戻ってるし正直半年先のレースのことなんか今の現状じゃ何とも言えないんじゃね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:29:33

    ちなみに今日までにイスラエルが破った国連決議は62件だそうです
    イラク戦争で破られたのが2件だから31倍やね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:29:40

    >>13

    あの有様ってあのグダグダの限りを尽くしてクリスチャンに2度と来るかって言われたアレじゃない?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:30:18

    >>24

    >>25

    ドイツ北部のキール運河とかあるから…

    まぁそれはデンマークだけを島状態にしたわけじゃないし迂回すると少なくともデンマークの水域を通らなきゃいけないから理屈は通ってはいるけれども

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:30:53

    >>26

    そらハマスが停戦案を練ってる所を攻撃するハマスはおらんやろ、優勢ならまだしも一般人巻き込んで根絶やしにされかかってるのに

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:31:27

    正直、イスラエルがステルス戦闘機持ってるもんだから空爆が割とやり放題

    競馬場空爆してもなんも驚かんぞ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:31:38

    >>30

    やる気があってあの様なんじゃなくてそもそももうやる気がなくないのではって言われてるんよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:31:58

    >>18

    ちなみに「大〇〇〇〇〇」の最大範囲はこんな感じです

    ※wikipedia参照

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:33:32

    >>34

    カタール王族の中でもなんぼか分派があってカタールレーシングと日本でやってるカタールの殿下は別の派閥なんで国内でのやる気と欧州でのやる気と日本でのやる気が全部バラバラなんでまぁ・・・

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:34:07

    >>35

    エジプトまで巻き込まれてて砂漠

    どうしたら解決するねんこれ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:36:20

    >>37

    なので近隣アラブ諸国激おこぷんぷん丸です

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:36:31

    >>37

    アメリカをなんとかして折ってネタニヤフ政権を崩壊させることですかね……

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:36:55

    さすがに中立国の首都をミサイル攻撃、しかも外交使節団の暗殺狙いはシャレになってないよ
    しかも失敗してるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:37:42

    日本が関わる中央競馬はサウジ・ドバイ・カタールだがどこもイスラエルとの関係がなぁ
    サウジは米国との関係がちょいアレで、ドバイは中東の金融センターの一つ、カタールはお察し

    どこも空爆して来てもおかしくないなぁ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:38:30

    そもそもイスラエルはパレスチナと同時進行でヒズボラとも紛争してるのを忘れてる奴多そう
    去年ネットワークに侵入されるリスクが低いから組織内で使われてたポケベルを業者装って爆発物入りのダミーにすり替えて死傷者数千人出したばっかやで

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:38:56

    >>6

    芝は春に香港チャピオンズデーがある


    ダートは中東無いとなると、遠征が秋のBCだけになるな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:39:19

    というか二、三ヶ月前にベイルートも空爆してたな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:40:46

    >>40

    ビルマの英雄アウンサン廟で北朝鮮が韓国大統領暗殺企んだことあったな

    非同盟中立路線のビルマからは国家承認まで取り消されたが

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:42:08

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:42:19

    ロシアもそうだけどサッカーのワールドカップやった都市が数年後空爆受ける事態とか
    世界情勢やばくなってきとるね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:42:37

    >>39

    6月の12日間戦争でイランが空爆されたときは空爆「前」に出ていたアメリカ大使館の避難警告が今回は空爆「後」に出てる

    なのでアメリカに話通ってないか、もしくは現場に情報を通すこともできないほど直前の「今からやるで」だったかどっちかですかね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:44:12

    ネタニヤフもご多分に漏れず健康面が噂されてるのでもう死ぬまで逃げ切れればいいと腹くくってるのかもな
    それにしてもイスラエルはこの後も無茶苦茶もめそうだな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:44:52

    それこそ戦争なんて極まるとなんか気が付いたら日本の馬がいてムカついたから射殺とか全然ありそうだもん極限状態だと

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:45:25

    >>47

    まあサラエボ冬季オリンピックの時代からではある

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:46:17

    ちなみにカタールはアメリカ中央空軍の前線司令部があるアメリカの同盟国かつかなり大規模な経済交流がある蜜月関係の相手ですね

    なんかカタール航空が既に「空爆の第2波はない」と知ってなきゃ書けなさそうな声明出しててなんか臭いんですけど

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:47:53

    向こうのメディアやジャーナリストが暗殺“未遂”と報じてるんですけどこんだけやって失敗したんですか…?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:48:19

    >>46

    車で数時間の距離にキング・ハリド軍事都市もあるぞい

    ただ・・・ね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:48:51

    >>51

    聖火リレーも始まりはチョビ髭の軍事偵察目的って説すらあるしな…

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:51:09

    中東いっつもドンパチやってるイメージ勝手にあるけど、今回のって大事なん?
    小さい事だとは思わんが頻繁にあることではないかんじ?

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:51:32

    イエメンのフーシ派攻撃するのもサウジの上空をミサイルで横切ってやってるから
    正直サウジもいつ切れてもおかしくない状態

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:53:00

    >>56

    中東戦争バンバンやってた頃でもないよ、首都攻撃なんて

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:53:42

    これ欧州遠征の航空機にも影響でない?今確かロシア領土上空飛ぶの難しいんでしょ?
    南半球ルートも下手したら封鎖されない?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:55:54

    >>56

    今回は“中東情勢”じゃなくて“イスラエルの奇行”だし首都空爆なんか最近やったのイスラエルぐらいだと思うよ


    あと先日のイランは米からも睨まれてる国だったからトランプを自分サイドにつけられたけど、カタールはアメリカの公式同盟国だし空軍の拠点もあるし中東の中でも特に仲がいい国

    あとは事前に通達してれば空爆前に始まってるはずの大使館主導の避難指示が空爆の後に始まってたので、マトモに報連相すらしてない可能性がある

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:56:48

    >>36

    カタール競馬は2つの派閥しかないぞ

    今年になってから欧州や日本で持ち馬を減らしてるカタールレーシングのファハド殿下と、

    そのいとこで今年のカタールで素晴らしいレースを開催したアルシャカブレーシングのジョアン殿下だ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:57:09

    >>43

    ペ、ペガサスWC…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:57:44

    >>56

    首都への攻撃って意味がちゃうのよ

    国家中枢を吹き飛ばせるぞって意味であり国家のメンツを著しく毀損するのでマジでやらない

    中東戦争の時でさえ・・・

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:58:26

    >>58

    >>60

    >>63

    無法モノ国家ってコト!?

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:02:18

    >>64

    そら袋のネズミにしたうえで兵糧攻め+空爆で皆殺しにしてる真っ最中に「警告したぞ!出て行け!」っていう声明を出してるやつが無法者じゃないわけないだろ


    あ、この声明は侵攻当初のものではなく昨日のやつです

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:05:08

    >>53

    カタール航空が空爆終わったので空の便には影響ありませんよ~って声明をもう出してるあたり、カタールひいてはアメリカに話が全く通ってないことはないと思う

    問題は本来なら国際問題レッドカード一発退場ものの暴挙を関係国からお膳立てまでしてもらって暗殺失敗してることなんですけどね

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:14:59

    内容はどうあれトランプが停戦交渉に取り掛かっていたのを潰して振り出しに戻した格好なのもどうなのかね

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:19:15

    >>67

    その程度でアメリカが知ーらねするなら中東戦争は繰り返されてないよ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:24:31

    続報が出てきたな
    トランプが偽の和平案を提示してハマス幹部をドーハ某所に集めたところをイスラエルが一網打尽にしようと爆撃したら失敗したらしい

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:07:51

    数年前サウジでミサイル飛んでくる中F1 やったから大丈夫大丈夫(大丈夫じゃない)
    石油施設が爆発炎上するのを走行中のドライバーが反応してたよ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:30:58

    中東情勢が悪いのは確かだが、だからといって遠征が不可能になる程ではないと思うわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:18:23

    うーむ、でも馬主さん達はリスクを回避しようとするんじゃねェかなァ

    まんがいちにでも自分の所有馬がミサイルに巻き込まれてシぬなんて、笑えないし

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:27:45

    結局ナチスにやられたことを自分たちがアラブ人にやろうとしてる皮肉
    少なくともあのボケ老人がアメリカのトップのうちはこんな調子やろうね

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:27:49

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:42:26

    マジで空爆されて人的被害でたらなんて言うんだろう
    カタールでテロリストが停戦案練ってたからカタールはテロ加担国、だそこに金落とすやつもテロ加担者みたいな?
    死ぬほど無理筋な主張になる気がする

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:54:52

    >>69

    ダッッッッッッサ(直球)

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:58:07

    お互い恨みが山積みでちょっと火種があればいつでも爆発するからなぁ
    最初から中東はそういうリスクがあるという認識の国だしほとぼり冷めるまでは近寄らないのが吉だわな
    すぐ人質取ってどうこうっていう組織がわんさかだし

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:07:07

    >>77

    というか現状イスラエルが勝手に火を付けて回ってるんだよね

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:22:08

    >>69

    これアメリカ版ドーハの悲劇だろ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:05:49
  • 81二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:37:00
    サウジもこんな感じの表明してるな
  • 82二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:07:02

    >>81

    サウジってカタールと仲悪いし中東諸国の中ではイスラエル寄りだったのにな

    一線越えちゃったか

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:21:23

    >>81

    普段カタールと日韓レベルで仲の悪いサウジすらこんなこと言うのマジの異常事態だな

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:24:20

    >>83

    日韓より全然仲悪いぞ、日韓は断交なんてしてないから

    最近は多少改善傾向ではあったが

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:35:38

    トルコも空爆から1時間くらいで厳しく非難する声明を出してたな
    サウジの声明はカタール寄りになったからというよりは、イスラエルが湾岸諸国+αに対して実質的な無差別攻撃を仕掛けてるということは自分たちもいつそうなるか分からんので、たとえ死ぬほど仲の悪い国だろうとイスラエルの蛮行全般を非難する必要があるという事情もありそう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています