衛宮士郎の異常なところは…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 00:54:27

    具体的に誰を守りたいかがはっきりしてないのが個人的に思うおかしい部分
    「火災から人々を救いたい」みたいな具体性が一個あるだけでも印象がだいぶ改善されるのに、ただ切嗣の跡を追うだけなのホンマ…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:01:36

    マジョリティだろ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:14:53

    人を救いたいから消防士になりたい
    人を救いたいから警察になりたい
    人を救いたいからライフセーバーになりたい
    人を救いたいから正義の味方になりたい
    これ等に違いはない、目的に対して手段は明確だから具体性はある(なれるかどうか、まで含めて)
    正義の味方は士郎から見た切継の在り方だから、情景も込みで正義の味方を願うのはおかしくはないかな

    その目的、道程に対して保身や損得勘定みたいな一般人が踏むはずのブレーキがないのが異常と言われれば、まぁ、はい…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:16:28

    >>2

    どっちかというと結果論じゃない?

    正義の味方になりたいとは言いつつも、どんな人を守りたいとか、こういう世の中であるべきみたいなヒーロー目指すための肝心の部分がふんわりしてる

    ◯◯会社でどんな仕事がしたいかよりもこの企業に入りたいが先行してるイメージ

    実際に他の誰でもないアーチャーに憧れで目指したことや何を守りたいのかが見つからないって指摘されてるし

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:29:14

    >>4

    でもふんわりしてる割にはアンリマユに詳しかったりと正義と悪についてはちゃんと考えてるんだよな

    アンバランスすぎる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています