今度東京から新幹線に乗るんだァ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:26:40

    駅弁を買おうと思ってるんだけどオススメを教えてくれよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:27:24

    いいちこ弁当じゃい!

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:29:05

    加熱式の牛タン弁当…
    量は多くないけど楽しめるんや

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:29:40

    東京からどっち方面に行くのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:30:10

    >>4

    遠くて…寒いほう…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:32:02

    チキン弁当でも食ってろって思ったね
    ちなみに東京らしいメニューが希望なら深川めしもオススメらしいよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:32:19

    東京駅コンコースの駅弁屋"祭"で見ながら選べ…鬼龍のように
    肉系も魚系も並んでるから気分で決められますよ
    それこそ上で出た牛タン弁当とかチキン弁当とか牛肉どまん中とかの定番は確実に手に入るしな ヌッ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:41:49

    >>7で売ってる定番の駅弁や崎陽軒のシウマイ弁当もいいけどワシが勧めるんはコレ!

    グランスタ東京のB1Fで売ってるつばめグリルのハンバーグ系じゃい!

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:46:22

    マ…マネモブ これあげる
    国技館の地下が実は焼き鳥工場になってるんだけどそこで作られた国技館やきとりが美味いよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:49:35

    ワシがおすすめするのはこれ!えんがわ押し寿司じゃい!

    押し寿司って美味しいでしょ?旅の味よね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:52:10

    オーベルジーヌの…カレー…
    ロケ弁として有名なだけあって温めなくてもおいしいんだよね凄くない?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:58:03
  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:59:35

    駅弁といえばやっぱりシウマイだよねパパ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:59:58

    新幹線で弁当食べづらいからいつもカツサンド買うのん

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:00:42

    鶏めし弁当の類いにハズレはないんじゃないか?と"ガルシアの心臓"が泣いている
    秋田は大館の花善って所の鶏めしがうまいんスけど取扱いがあるかは知らない 知ってないから言わない

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:03:36

    肉系なの?魚系なの?どっちなのよ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:05:55

    君には海老千両ちらしをおすすめするよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:07:20

    >>15

    残念ながら東京駅ではイベントでもないと花善の鶏めし弁当は扱っていませんよ

    秋田駅に止まるなら新幹線ホーム内のニューデイズで買えるからさっと降りて買って戻れ…鬼龍のように

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:14:54

    >>12

    このページ、駅弁祭のラインアップのってなくないスか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています