負けたんスよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 01:51:37

    もうなんかやってることが別ゲー過ぎて不快感とかすら感じないのは俺なんだよね

    不思議ですね……あれほど強く……理不尽だと感じていたスペブウィッチがこのデッキの前ではまだ普通のデッキに見える


  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:00:29

    恩寵のデメリット踏み倒すのはルールで禁止っスよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:00:43

    スペブはまあアレまだ一応盤面で戦ってるスからね
    それに比べて攻撃すらしないクレストと山岡さんはクソや

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:02:09

    クレビショのせいでOTK以外のデッキを握るのが怖い
    それがボクです

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:06:01

    まさかもういつものシャドウバースってわけじゃないでしょ?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:09:38

    邪教の器からのこいつのバーンは一周回ってリラックスできますね
    まるで悟りの境地です

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:11:56

    >>3

    欺瞞だ

    結局クレビショ対面も行きつく先は盤面ゲーなんだよね

    邪教とか中盤に吐く動きは使っててクッソ弱いし盤面空で返すことは普通に嫌だしガリュウとか出てくるっと結構苦しいんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:26:09

    個人的に20点飛ばしてこない分全然マシっスね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:39:18

    >>7

    中盤邪教が弱いとか傲慢過ぎて笑ってしまう

    どんだけ必死に整えた盤面でも返せるのに疾走走られたりするだけで弱いとかどんだけ欲張りなんだよゲス野郎

    やっぱ怖いスね クレビショみたいなデッキ使ってるやつは

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:42:54

    >>9

    冷静に考えてほしいんスけど

    そっち視点では確かに強いかもしれないけど使ってる側からしたら超進化切らないと盤面に守護1枚も残せないし

    使ったところでPPの余り的に他にも行動できる余地がないんスよ…

    もし前のターンでポン置きされてた邪教起動されて負けた雑魚なら消えろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:47:57

    >>10

    中盤守護張れなくて走られたターンがあったところでさして困らないのがビショップだと思われるが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:47:59

    いざ使ってみると序中盤にかけてあまりにも窮屈なのになんだかんだ勝ち越してしまう
    それがクレストビショップです

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:50:02

    マーウィン引けてないと始まらないでっきなのに自分が使うと中々引けてなくて相手が使うとほぼ確実に引けてるように感じるんだよね酷くない? 

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:56:39

    クレビショはクレスト切れるタイミングに圧をかけろ
    鬼龍のように

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:56:55

    >>10

    ふうんつまり『僕は相手が超進化とか切って作ったような強い盤面を超進化すら切らずに返して守護まで残したいです』ということか

    笑ってしまう クレビショが盤面的に弱い動きをしてるうちに育てた盤面を一ターンで仕切り直しにした上顔バーン飛ばす動きが弱いと思ってるなら他人に冷静さを求める前にプレイ見つめ直したほうが良いぞ!これの理不尽さが分からないならしょうがないが

    雑魚は失せろよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:59:18

    プレイ中はムカつかないけどこう言う圧倒的トップティア使ってる癖にうだうだ言ってあの動きは弱くて〜とか言い訳する馬鹿を見るとムカつくのは俺なんだよね
    その妥協の動きですら他デッキから見たら強い動きだからトップティアってことすら理解できないタイプ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:05:12

    うーんビショップは事前評価が酷かったから自己評価が低いのも仕方ない本当に仕方ない

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:05:16

    >>10

    欲張りを超えた欲張り

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:16:17

    やっぱり黄金都市ヤテラントゥくらい派手派手で戦いたいよね、パパ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:31:26

    お言葉ですがウィッチ・ロイヤル・ビショップ・エルフ・ナイトメアの蛆虫ゴミデッキ使いは他のデッキに文句言う資格は一切ありませんよ
    黙って死んでくれと思ったね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:33:32

    >>3

    “スペブ”が”盤面で戦っている”!?

    やっぱ怖いスねウィッチ使いは

    こんな意味不明な妄言をたやすく口に出せるなんて同じ人間とは思えない

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:34:18

    >>20

    大変だあっ.....シャドバの......シャドバプレイヤーの9割9分9厘が死んだあっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:36:57

    >>20

    名前を上げられないドラゴンさんに悲しき過去...

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:39:20

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:44:43

    >>20

    嫌だ疾走と威圧とガリュウ投げてるだけのドラゴンさんのデッキにも文句言いたい

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:45:57

    >>20

    そうか!君のクラスは碌な強化をもらえず当然のようにに最弱を超えた最弱評価なんだね…

    かわいそ…いや本当にかわいそ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:18:06

    ああ、いつものサイゲだから問題ない

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:31:00

    文句があるなら使ってみれば良いと思われるが…
    実際使ったらクレビショは結構弱いことに気付くよねパパ
    寄越せもっと強いクレストとAOEと使いやすい回復寄越せ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:34:46

    モードナイトメアで回復カードを切りながらゆっくり手札に20点揃えるのが楽しくてたまらないんや
    エズディアのようにワンショットしてこないビショップは神や

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:41:08

    >>20

    お言葉ですが元環境でオーキスを持っているネメシスも文句を言う資格はありませんよ

    オーキス懲役ご苦労さまと思ったね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:44:04

    マゼルベインをやねぇ…ランプドラゴンの弱い4コス帯に差し込んでやねぇ…
    ビショップの時だけ全力で引きにいくのもウマイでっ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:16:07

    >>28

    「結構弱い」を連勝がそんなに続かないって意味で使ってるとしか思えないんだよね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:31:38

    >>28

    大会でも勝率滅茶苦茶高かったしデッキが弱いと言うより自分が弱いだけだと思われるが……

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:32:49

    最近ウィッチとビショップを狩るためにモード偽装アグロメア使ってるのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:36:42

    >>31

    その前にこっちが先にマゼルベイン起動してやるよ

    ゴアッ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:40:46

    これでも私はクソ雑魚でね
    スペルウィッチと財宝ロイヤルで全然勝てないから思い切ってエーテル3万使ってクレビショを組んでみたよ
    その結果最強デッキであることがわかった
    こっちは基本的に盤面処理だけ考えてればいいからめちゃくちゃ楽なんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:43:06

    とにかく対ビショップは俺を使ったほうがいいぞ!
    アスタロト引いて来れないなら仕方ないが

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:43:49

    最速ブーストしてサタンかぁ
    それは至難の業だ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:44:03

    >>37

    ビショップから飛んでくるのは大丈夫か?

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:46:55

    >>39

    クレストビショップとの相性がめっちゃいいんだよね、ひどくない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:47:19

    クレビショ使ってるんスけどひょっとして最上位帯だと言うほど強くないタイプ?
    もちろん無敗ってわけじゃないけどワシにはクソつよデッキにしか感じられないのん

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:48:11

    サタンODとイーブンくらいの力関係だと思ってんだ他はシラナイ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:50:03

    >>41

    ワンショットに弱いくらいしか弱点がないのん

    リノセウスに弱いけどバリア貼れるし微不利には収まるとは思うっスね

    あとはセイントフラッシュで取り切れない横展開スかね

    ナイトメアで後1ヴェリィ城とかやられるときついのん

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:29:31

    ワシもクレビショ使ってるけどめちゃくちゃ強いのんな
    確かに完全無欠ではないけどうだうだ言い訳する気にはならないのんな

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:59:37

    クレビショは器以外のカードでいかに8ターン目まで相手の盤面を除去してラストの器失意決めるかって序盤中盤のパズルゲームなのん
    6ターン目以降に器を切らずにどうやって相手の進化と横展開捌くかのゲームやってるのに序盤中盤が辛いはデッキを理解してないか頭が悪くてパズルが下手くそなのん

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:41:43

    >>45

    不思議なもんやな

    >>10ではさっぱり理解できなかった中盤の邪教弱い理論が今は筋が通って見える

    疾走どうこうじゃなくてOTK対策の話なんやな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています