スピリタス←これなんなんだよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:55:53

    ここまで蒸留する必要ねえつってんだよゲス野郎

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 02:56:52

    まあまあこの度数の話数まで
    漫画を無料で読めたからなんでもいいですよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:25:07

    なにそんなただの火がつくだけの水にムキになっとんねん

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:26:56

    怒らないでくださいね アルコール度数99%の酒なんてそれはもうただのエタノールじゃないですか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 03:27:17

    果実酒にする分には有用ってネタじゃなかったんですか?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 04:04:46

    実際割り材としては他の味がないから有能なのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 04:29:03

    なんなら消毒用エタノールが80度前後らしいから消毒用エタノールよりよっぽど度数高いんだよねすごくない?
    ◇誰が何のためにこんなものを…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 05:01:38

    もしかして酒ではないものをお手軽に酒にするためのお酒の素なタイプ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 05:07:38

    >>6

    "スピリタス"が"割り材"!?

    お…お前変なアルコールでもやってるのか

    これ以上は危険や飲酒を止めるぞ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 05:10:30

    >>8

    ああ 牛乳やジュースも酒酒酒酒のカーニバルだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 05:13:52

    えっ 燃料じゃなかったんですか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 05:18:47

    >>9

    いやっ聞いて欲しいんだ大さじ1くらいで大きいグラスにちょうどいい味になるんだ⋯

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 05:20:06

    可燃性の水やん 元気にしとん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 05:23:08

    >>12

    割材はですねぇ…

    炭酸水とかジュースとかの酒を割る物のことなんですよ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 05:25:38

    >>14

    おそらく水のスピリタス割りだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 05:31:10

    スピリタス…お前はただ危険物乙4…それだけだ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 05:43:16

    >>13

    ♢お水に火が付く…!?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 05:48:16

    ホワイトリカーの代わりに梅を漬けると良いですよ
    販売とか考えずに自分で飲むために漬けるからええんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:02:28

    好きなジュース95mlにスピリタス5mlの比率で混ぜれば好きな味の5%酒の完成でリラックスできますね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:04:07

    原産国でももっぱら消毒液の原料として使われたりしてるってネタじゃなかったんですか

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:34:21

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:37:44

    意外と美味き酒…ストレートが意外にも甘いんだよね謎じゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:49:31

    >>22

    へーっスピリタスをストレートで飲んで味を確認できる奴がいるんだ⋯

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:53:10

    そもそもストレートで飲むもんじゃないんだ
    携帯性を高めていろんな使い道を持たせるため濃く作ってあるんで分類的にはサバイバル用品なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:18:50

    ちなみにアルコール度数が高すぎるから揮発を防ぐために保存は冷凍庫に入れるらしいよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:45:20

    梅に漬けると爆速で浸かるんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:50:42

    ちなみにアルコール度数が95%を超えると消毒作用は逆に下がるからちょっと薄めた方が効果があるらしいよ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:57:55

    >>6

    俺と違う意見だな…

    味がなさすぎ+度数高すぎでマジで割ったものの味しかしねーよ

    酒飲んでる感がなくてつまらないのん

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:26:34

    >>28

    だから沢山入れるんだろっ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:40:16

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:41:59

    意外と安き者…

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:44:14

    >>22

    スミノフと勘違いしてないスか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:52:24

    お前は消防法でガソリンと同じ第4類危険物扱いになっている…それだけだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:04:45

    もしかして飲み方次第では4L焼酎よりもコスパが良いタイプ?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:15:44

    >>34

    というか純粋なアルコールだから不純物が少ないから下手なアルコールより悪酔いはし辛いんだ酒飲みが進むんだ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:25:01

    >>20

    嘘か真かスピリタスを消毒薬代わりに使ったおかげで

    ポーランドではペストが流行しなかったという与太話もある

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:26:41

    >>17

    まあ小さなことは気にしないで色は水ですから

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:31:07

    飲もうとして舌に触れたそばからアルコール分が蒸発していくような感触…神
    飲み方として勧めるんはコレ!キャップに注いで飲むやり方じゃい!

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:38:09

    >>31

    おそらく度数が高すぎて熟成もクソもないから長期の維持管理コスト分の差額だと思われるが…

    まあ蒸留n度撃ちとどっちの方が安上がりなのか素人には分からないから憶測でしかないんやけどなブヘヘヘ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:45:19

    >>33

    もしかしてスーパーカブの燃料タンクにご投入だあっしたら普通にエンジン掛かるんじゃないっスか?

スレッドは9/11 05:45頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。