DMCA申請で消えた無罪裁廷が復活してた

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:07:37
  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:09:21

    日本語訳がまだ微妙なの除くと逆裁ファンが求めてたのはコレだよこれってやつ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:11:39

    パクリやんけ!と思ったけどカプコンも無双からパクって戦国BASARA出してるからなぁ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:13:50

    これ地雷だと思ってたけど評判良かったんだな
    さすがにパクリすぎだろと思ったけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:15:55

    DMCA悪用多すぎてマジで虚偽の申し立ては処罰した方がいいレベル

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:16:37

    普通に面白そう

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:17:17

    逆転裁判よりキャラが可愛いな
    あっちは1.3までは真宵ちゃんも微妙だし

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:18:51

    >>1

    中華お得意の劣化パクリと違ってちゃんと満足できる内容出してるのは偉い

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:20:10

    魔法少女ノ魔女裁判とかいうモロダンガンロンパがイけてるからこっちもまぁいけるだろうなぁという感想
    一応差別化してるとこもあるし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:21:41

    >>1

    主人公エロいしおっぱいでかいから好き

    やたらと体格のいいナルホドくんも好きだけどやっぱ美少女だわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:23:27

    >>3

    そもそもゲームのパクリパクリじゃない言い出したらrpgとかほぼほぼ微妙なラインだろうし

    推理ゲームも逆裁やダンロンぽいのは大分あるからな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:25:36

    >>5

    もはや嫌がらせや悪戯のノリだからほんまクソ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:27:07

    >>1

    これ気になってるけどクリアまでどのくらい?

    二千円だし別に買ってもいいんだけどさ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:29:47

    >>13

    30時間くらい

    >>10

    可愛いよ ネタバレになるから言わんけど1話から美人が多い

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:38:39

    >>9

    一応差別化としてノンストップ議論に味はつけてるぞ

    まぁそれ以外も似すぎではあるけど

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:40:40

    伏線の貼り方やどんでん返しがすごい上手なんだよね
    それまでの事件が最後の事件に収束する瞬間とか鳥肌モノ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:42:35

    実況で見たけど日本のアニメとか漫画へのリスペクトが感じられるから良い
    これ向こうの人分かるのかな?って言うようなネタもあるし

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:46:40

    >>5

    何なら虚偽の悪戯目的のが多いまである

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:49:05

    実際に協議した結果なのか虚偽の申請だと分かったからなのかは判断つかんけどね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:52:07

    >>5

    なんか軽いノリでパクリだから消そうとか思ってる奴多すぎなんだよな

    それに対して割と緩いというか

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:54:03

    >>14

    やっぱキャラの見た目は大事だわ

    可愛くないとやる気出ない

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:56:05

    >>3

    アレはほんとにヒデーと思ったけどカプコン擁護ばっかで無双はあんまり擁護されてないから許されてる

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:58:28

    パクリとオマージュの違いが正直分からない

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:02:48

    よく分からないけどこれは逆転裁判のカプコンは全く訴えと関係ないの?第三者が通報して一定期間消えた話?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:04:55

    >>9

    まのさばはダンロン風だけどダンロンまんまではないからねぇ ダンロンを使いつつ全くゲーム性もダンロンと違うし

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:10:36

    これぐらいだったらリスペクトの範囲なのかな
    なんか別のスレかニュースで逆裁の素材流用してる疑惑的なのを見かけたけど流石にそれもないでしょ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:11:57

    >>26

    似てるとか以前に流用してたらアウトだろうし流石にないのでは…

    そんなことしてたら戻らなさそうだし

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:48:06

    逆転裁判そっくりだし誰かがイタズラでやったのでは
    俺なんかは言われなきゃ続編て言われても一瞬分からん

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:49:01

    伏線の張り方がすごい良かった
    これそういうことだよなってつじつま合っちゃったときの嘘だろ...感がすごい

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:49:28

    >>5

    DMCA砲って虚偽申告なら刑事罰食らうしヤバいんちゃうの?

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:51:00

    >>29

    本家の3とか逆転検事2みたいなカタルシスがエグかったな

    逆転裁判求めても続編出ないから手を出したけど本家に勝るとも劣らずみたいな大傑作だったわ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:51:33

    だから言ってるだろ脚立とハシゴネタぶち込むゲームが悪いことするわけ無いって

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:53:32

    >>13

    逆裁本家が90万字とからしいけどコレは150万字とかだからボリュームもエグいしコレで二千円は安すぎ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:57:41

    じゃあもう逆裁いらなくね?まあもう終わったシリーズではあるんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:57:50

    逆裁と違ってテーマが大きくてかなり重いのと予想の一歩先二歩先を見せてくるどんでん返しが凄い

    最終章の総決算とかそれまでの伏線を全回収したクライマックスはゴドーの追い詰めとかくらい盛り上がったしさっさとプレイした方が良い

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:58:48

    最後普通に疑ってブチ切れさせちゃってすいませんでした...ってなった

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:59:47

    個人的には3、大逆2、検事2くらい好き

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:01:11

    パクリかパクリじゃないかは難しい話だよね
    パルワでもパクリ扱いで叩いてたし

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:02:21

    全期間: 非常に好評 (715件中93%)
    最近: 非常に好評 (14件中100%)

    レビューのプレイ時間が30時間は大体超えてるから普通に買いだな

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:03:51

    >>37

    検事2のラストで全てが一つに繋がる感覚と

    3の過去との因縁とのラストバトルと決着とかの熱さがあるよな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:04:32

    >>21

    逆裁でも無理ってもう美少女依存症じゃないか

    そのスタンスじゃもうソシャゲ以外楽しめないだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:06:06

    逆裁リスペクトゲー楽しみながら逆裁アンチはよくわからん…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:06:33

    >>41

    逆裁は無理じゃないけどこっちのが露骨に美少女って事よ

    真宵ちゃんも🐸に見える事多々あったし千尋さんもおば…いや巨乳美人で好きです

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:08:20

    >>41

    ナルホドくんは好きだけど美少女の方も好きってだけなのでは

    まのさば好きだけどイロモノも多いダンロンも自分は好きだし


    というか逆裁の絵で拒絶反応出てる人そんないないような

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:09:29

    >>37

    凄くないか 普通に神ゲーの域じゃん

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:11:50

    見た目とかノリに比べてこっちのが話重いから意外と逆裁と好みは分かれると思う
    社会派の逆裁って印象

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:12:23

    >>43

    まあどっちも良さがあるよねー

    自分が許容できないからって馬鹿にしたり冷笑しなければええと思うよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:14:01

    逆転裁判のキャラは硬派なキャラって感じでポップなんだけどリアル寄りなんだよな
    どっちも俺は良いと思う

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:17:24

    >>1

    コレ神ゲーなのに全然話題にならないなと思ったら問題になって消えてたのか…

    露骨に逆転裁判に影響されてるから賛否あるのも分かるけど

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:18:49

    復活したのスレで知ったからサントラ購入したよ
    二千円で楽しんで良いボリュームじゃないと思う

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:23:42

    逆転裁判好きにこそおすすめしたいけどまんますぎて大丈夫なのかとは感じてはいた
    リスペクトあるしキャラもストーリーもゲーム性も文句無しだからいいけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:33:28

    >>37

    マジで?

    そこまで面白いのか

    買ってみるわ

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:34:47

    >>20

    たまにSNSで見るけど嫌がらせの虚偽申告ってそんな重くないのか

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:37:29

    2つ目はパクリ
    3つ目はジャンル

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:37:52

    ステッパー→コレ→まのさば→ステッパー続編(予定)
    で結構逆裁ライクの良い流れ来てる気がする最近

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:39:38

    他のゲームのデータとか素材を丸ごとブッこ抜いて流用してるとか
    そういう悪質極まるモノじゃなけりゃ別に良いよ
    むしろ今の時代はジャンル自体の盛り上がりが集客力に直結するんだし
    先達の何かの要素を面白く味付け出来るのは普通に強み
    ただ単にパクってるだけのつまらない作品ならそもそも売れるわけないし

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:41:50

    システムに一捻りくらいは加えてるべきだと思うがADVはキャラやシナリオが本体みたいなところがあるからそこが良ければまあOKみたいな感じかな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:42:42

    >>52

    評価見たら分かるけど匹敵するぐらい面白いぞ

    特に伏線回収とか最後の事件で全てが繋がる展開とか盛り上がりが凄い

    個別の事件1つ1つも全く見劣りしないし本家にはない魅力がある

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:44:24

    >>55

    ステッパーはSwitch出せたけどコレはイケるんかね…

    マジで面白いからもったいないんだよな


    翻訳の問題も今アップグレード中だし解決したらほぼ問題点ないというか

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:45:07

    日本語訳のとっつきにくさだけが人におすすめしにくい点

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:47:20

    日本語訳改善したら2周目やろうと思ったらコレでストップしちゃったからねぇ
    とは言え引き続き翻訳の改善はしていくみたいだし

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:49:05

    >>52

    タクシュー時代の逆転裁判に検事2のような人間ドラマとか展開盛り込んだみたいなゲーム

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:51:33

    >>55

    本家もリメイクはありがたいけど新作の動きないのでそろそろ新しいのが見たい

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:53:02

    >>53

    虚偽申告として問題にすると本当に申告する時にしづらくなるし今んとこやったもん勝ち感が大きい

    冤罪も間違えた側を虚偽告訴とかで問題にしずらいし

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:54:18

    >>55

    ステッパーコレまのさばはそれぞれ別の魅力あるから好き

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:11:13

    >>55

    代表的な推理ゲーの逆転裁判とダンガンロンパが2017年からストップしてから8年

    影響された良作傑作が動き出した感はある

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:36:06

    推理ゲー好きだけどこのスレで初めて知った

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:38:05

    >>35

    軽いノリやキャラデザに対してテーマが重いし逆裁より話も暗いよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:42:27

    >>5

    第三者が虚偽で申請しても結構通るしそれでいて被害発生させられるとかクソでしかないからね

    SNSのアカウントに嫌がらせで虚偽申請で凍結とか問題になっても今も同じシステムだし

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:57:45

    日本語翻訳は専門家に頼んだりすればすぐ行けると思うのだがねぇ
    ニュアンスとかあるし大変なのかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:03:13

    >>34

    近年リメイクしたりしてるでしょ!

    新作は全く出る気配ないけど…

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:16:01

    >>70

    ・日本語への直訳

    ・必要な意訳

    ・キャラの口調の統一

    と複数の段階を踏まなきゃいけないんだから簡単なわけがない

    だからこそアップデート情報で日本語への変換を大々的に宣伝するわけで

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:36:35

    >>72

    特に逆転裁判てキャラの魅力やテキストのノリが命だからより大変だよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:56:57

    報復裁判用にデポジット積まないと申請出来ないとか制度変更されないかね

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:00:10

    >>72

    よく言われるのは日本人がたくさんウィッシュリストに入れてくれたり、初動で日本の売り上げが良かったりすると本腰入れて対応するとか

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:02:23

    キャラの名前からして日本人にもウケそうなの狙ってたり
    日本人かよっぽどのアニメやゲーム好きじゃないと分からなくないか?って小ネタも多いからね

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:03:47

    無罪裁延みたいにリスペクトがあって内容も高品質なのはどんどん出て欲しい
    結構需要ありそうなのに対して推理ADVは供給不足だし

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:09:38

    DMCA申請って嫌がらせや虚偽で一時的に凍結や消された場合でも
    やった側には何のお咎めもないしその分の損失はどうしようもないとかいう理不尽具合だからな
    このゲームの日本語翻訳の向上とかもこれのせいで2ヶ月遅れたみたいだし何も良い事がない

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:13:33

    影響受けたゲームが評価高かったり売れてるのにカプコンは何で新作出さないんだろ
    今はモンハンの方で大変みたいだけど絶対逆裁シリーズの続編出したら売れるのに

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:18:45

    タクシュー無しでも神ゲー作れるのは逆転検事でも分かってるからとりあえず出せば良いのにね

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:35:16

    あの後つくろうとするとキャラの年齢がな…

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:50:08

    真宵ちゃん28だしね
    もうそろ結婚とかのイベントが必須になる

    本人の立場的に子供生むの必須だろうし

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:19:36

    ボイスは日本語ありってあるけどどゆこと?
    異議ありみたいなのだけ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:23:33

    >>64

    言ったもん勝ちなの多すぎてやばいよ

    そりゃ泣き寝入りはあかんだろうけど少なくとも疑わしきは罰せずもクソもないし

    全くの冤罪なのが分かりきってるのに消されたりして解放されてもその分は責任取らないとかおかしすぎる

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:25:14

    >>83

    本家と同じで異議ありとか待ったとかの部分だけボイスがあってそこが日本語 ただしカタコト感はある

    あとロジックチェス的なやつにボイスがついてるけどそれは中国語

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:32:17

    >>59

    Switch版だと値段跳ね上がるけどこのボリュームなら逆裁と比べても買われそうだよな

    日本語さえちゃんと改善しきれば問題特にないし

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:34:46

    >>19

    内容に一切の変更点ないらしいから虚偽だったんでは

    問題が本当にあったなら変わると思うのだけど

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:48:24

    中国語の名前だから覚えるの大変そう

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:03:09

    2.DMCAによる影響はありましたか?
    正直に言うと、大きな影響がありました。
    およそ2か月間の販売機会を完全に失っただけでなく、Steamからの入金サイクルも3回ほど逃してしまい、小規模チームである私たちにとっては本当に致命的な打撃でした。
    さらに追い打ちをかけるように、請け負っていた外注案件のクライアントが突然消えてしまうなど、不運も重なり、チームの収入はほぼ完全に途絶えました。
    普通なら「解散します」と言ってもおかしくない状況だったと思います。

    エグすぎぃ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:03:25

    >>20

    信心深い艦これ提督がアズレンや戦艦少女にDMCA申請するとか言ってたのは笑った

    お前んところも萌え萌え二次大戦のパクリやんけと

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:05:51

    >>89

    コレで誰にも損害賠償請求もできないとかクソすぎて草

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:06:18

    >>79

    その声に応えて逆転裁判4や蘇る逆転をお出ししたらめたくそに叩いてましたよねあのシリーズのファン

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:10:20

    >>92

    蘇るはともかく4に関してはシナリオライター変更はともかくそれまでの人気キャラというか主人公を雑に扱って望んでない方向のシナリオになったからやろ

    3で綺麗に終わったのにわけ分からん蛇足でしかなかった


    というか4で大逆みたいに完全新世界観でやれば良かったのに中途半端なんだからそりゃ微妙になる

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:11:00

    >>72

    支援してたアメリカ製のNTR同人エロゲが日本人は支援せず割るやつばかりでクソって途中で日本語翻訳打ち切られて中国語翻訳だけになって悲しかったけどまあそうだねって

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:12:28

    >>94

    タイトルなんや

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:12:43

    パクリって便利なワードというか 最近だともうクソワードに近いよな…

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:13:58

    >>92

    そりゃ面白い逆転裁判がやりたいのであってつまらない内容なら続編だろうと批判されるよ…

    逆に続編というかスピンオフというかで出した逆転検事シリーズはちゃんと評価されてるわけで

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:15:05

    >>89

    買って支えるしかないな ゲームの内容自体は最高だし

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:19:18

    既プレイ済に聞きたいんだが、
    どうしても海外ゲームってガバガバ翻訳が気になって集中出来ない事が多いんだけどその辺はどうだった?

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:22:46

    >>99

    びっくりするぐらいガバガバで順次修正中だったところに販売差し止め食らった

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:30:59

    >>99

    ガバガバ翻訳を補うほど内容が高く評価されてたのでじゃあ日本語翻訳アップデートします!の最中に消されてようやく2ヶ月ぶりに復活したとこや

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:03:37

    まぁ翻訳作業が中止にならんで良かったよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:22:32

    内容変更無しってことは問題なかったわけだから普通にエグいな

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:30:12

    カプコンの狂信○みたいなのが虚偽申請した感じかね
    上の艦これとかもそうだけど異常者の思考ってイカれてるから平気で不法行為してくる

    というか虚偽申請とかいう明らかな不法行為に対してあまりにも罪が緩いしピンポンダッシュみたいなノリで出来るのがやばいんだけど

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:37:45

    DMCA虚偽申告をネットの煽り感覚でやる奴いるのがやべーしそれに対して未だに実害多数でも放置してるのもやべー

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:49:54

    >>89

    めっちゃ可哀想😢

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:06:19

    法律ってたまにやったもん勝ちすぎるバグあるよな

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:16:17

    いつだったかロックマンエグゼ風(と言うかまんまエグゼのシステム)の東方ファンゲームが開発中止になってたからこっちどうなるのかと思ってたけど復活してたのか
    まぁあっちの方はエグゼのデータ使ってたりとか色々問題あったみたいだけど…

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:31:18

    >>108

    さすがにデータ流用はアウトよ 

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:44:04

    内容に全く問題なくても適当に申請されたら消せちゃうとか恐ろしい仕組みだよな
    これ悪用されたら小規模メーカーとか死ぬだろ

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:52:52

    >>108

    シャンハイエグゼのケースはガチでカプコンから直々に中止しろと言われてるし本家のデータぶっこ抜きとかしてたから悪質度が桁違いだからな


    第三者からのDMCA申請で一定期間消されたけど内容そのまんまで復帰できてるし

    ストーリーとか内容自体は完全オリジナルのコッチと比べてちゃあかん部類のやつ

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:57:14

    まのさば終わって都市伝説やってるからその後これやってそのあとにステッパーとかいうのもやるわ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:01:17

    >>94

    日本って同人誌はともかくゲームを割る文化はあんまりないイメージなんだけどそれ本当?

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:01:31

    東方のやつは他にもクラファンで金集めて商法行為してたとかデータ流用以外にもやらかしまくってて消されて当然だったのに擁護沸いてたりカプコンの事叩いて人多いのが気持ち悪かった記憶

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:03:00

    >>113

    エロゲの割れなんて超有名やん

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:06:11

    >>114

    何ならカプコンがクオリティ高すぎたら消そうとしたとかまで言われたしな

    それ以外に問題ありすぎるのに

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:19:48

    東方のやつは許される限度超えすぎてたからなぁ

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:36:44

    ワイルズで荒れてるなら逆転裁判出せと思ったけどインディーで面白いの出てるんだな

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:45:45

    シナリオを万人に楽しんでほしいとかストーリー重視ならモンハンでやるよりそれこそ逆転裁判の続編出せば良い定期
    話さえ面白ければ大した技術力も必要ないし最新機種も全く必要ないし

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:47:27

    商業だと販売予定作品チェックしやすいけどインディーしかも海外だと知らんのが多い
    スレ画も知らんかったしウィッシュリストいれといて翻訳修正終わったら買うわ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:49:30

    俺も今知ったけど応援も兼ねて今買ったわ
    ワンチャンまた消えるかもしれないし

    インディーは有名にまずならないと大々的に取り上げられないから見逃しがちなんだよな

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:09:09

    2000円てのが破格だな
    確かにインディーのADVだとそれくらいの多いけどイラストや立ち絵のモーションとかUIのクオリティとボリューム考えたら信じられないレベル
    元々スマホかなんかのやつのリメイクっぽいけどにしてもコスパ良すぎる

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:14:27

    インディーだと普通に買えなくなるかもしれんし既に一回消えてるから早めに買うのはそうなんよね
    ミストオーバーとかpc版買っとけば良かったと今も思ってる

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:24:14

    わずかながらアニメも入ってるの感心した

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:26:55

    この手のADVゲームって技術力よりも圧倒的に話の面白さやキャラの魅力も含めた作り手の熱意勝負だからインディーでも大手に立ち向かいやすいんだよね
    まのさばも技術力はバグり散らかしてたレベルだったけど内容が面白かったから大成功したし

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:49:24

    紙芝居に毛が生えたくらいだからな

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:56:52

    音楽がちょっとチープ感あるけどロジックチェスもどきやってる時のBGMが外連味あって好き

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:58:23

    >>115

    パッチのDL数が販売数の何倍にもなってたとかな

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:58:56

    内容はめちゃくちゃ面白いからパクリとかでやらないのはマジで惜しいよ

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:43:29

    スレ画だけ見たら逆転裁判の続編言われてもギリ納得しそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:22:22

    >>121

    2千円と高くないし後々まで残ってるか分からないからね

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:24:27
  • 133二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 20:48:25

    評判良いみたいだしクソみてェなDMCA食らったなら支援のためにも購入するか

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:14:47

    >>132

    やるやん

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:47:43

    >>89

    応援のために買った

    単純に面白そうなのが一番だけど

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:49:34

    >>132

    まのさばにもあったしもはや推理ゲームのノルマみたいになってんね

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:02:51

    シャンハイエグゼ久々に聞いたわ

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:19:57

    >>128

    一応中古で買った人もいるからだけどにしても異常なんだよな

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 23:47:48

    基本的に二次創作に大体ゲーム界は寛容だよ
    内部データの使い回しとかそのまんまパクリみたいなのやらなければね

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:45:56

    >>125

    まのさばとか無罪裁延みたいなインディーの神ゲーどんどん増えてほしい

    アドベンチャーは参入しやすいだろうし需要も多いんだからさ

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:47:30

    >>139

    パルワールドとかはあかんかったのだけどね

    というかパルワールドがアウトなら他のも割とヤバいのありそうだしそこら辺企業のお気持ちなんだろうと思う

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 00:52:31

    ウマ娘裁判は本家の背景トレスか丸パクリ&投げ銭ありにしたのがダメだったんだっけ?
    現実の法廷のデザインとか配置に著作権なんてあるわけないしデータ丸コピじゃなきゃ文句言われる筋合いはないか

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 01:21:53

    特許のゲームシステムだかで訴えたんだっけか

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:21:09

    >>1

    逆転裁判と違って敵の検事が複数いて全員に専用モーションとかボイスとか用意されてるのえぐいな

    作り込みだと本家超えとるやん

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:23:05

    登場キャラの顔面偏差値が逆裁より良くも悪くも高い
    中国ゲーってキャラみんな美形が多い印象

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:28:41

    向こうはとにかく綺麗なのが好きなんじゃないか

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:37:12

    梯子脚立問題が推理ゲーのあるあるになるかも知れないのなんか笑うな

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:47:40

    まのさばにもあったしな

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 07:54:11

    パロディとしてわかりやすいからね
    こういうのをちょこちょこ入れておけば
    私達は⚪︎⚪︎を意識して作ってますって簡単にリスペクトをアピール出来るし

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:08:04

    まぁ言うまでもなく逆転裁判に影響受けまくりなのだがw
    女性主人公以外に悪くないと思った

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:10:50

    逆転裁判特有のナルホドくんの豊かな表情とかも女性キャラで出来てるのが偉い
    犯人のブレイクとか豹変とかもあるからね

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:41:36

    主人公が可愛いからそれだけでやる気出るよな

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:42:51

    >>89

    とりあえず買った

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 08:47:32

    主人公って言うとアホ毛もあるしダンガンロンパも意識してるのかね
    このモーションかわいいからすき

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:00:58

    >>154

    俺はかっこいい美人系のお姉ちゃんの方が好き

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:15:40

    どっちもゴリラなの珍しいと思う

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:45:37

    >>115

    先生、多分その辺りの感覚に世代差あると思います

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:52:32

    >>84

    まぁDMCA申請通ったら一旦削除じゃなくて

    DMCA申請が通った上で、黒と判断されたら削除って流れが本来正しい気がする

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 09:55:22

    DMCAがガバガバすぎるからな

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 10:28:54

    逆転裁判は1.3話は普通に面白くて最終章で一気に盛り上がるパターンが多いけど
    このゲームは1章から最終章まで全部巨大な陰謀が背後にあって最後に点と点が繋がるのが見事だった

    常に新情報や闇の影が見え隠れして盛り上がる事件というか

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:55:19

    >>115

    根拠が余りにも薄弱すぎる

    日本のエロゲーや同人が割られてるってのは確かだが当時も現代も海外でもやられてんのになんで日本だけやねん

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:58:08

    >>160

    3章くらいからずっと右肩上がりで面白いのすごい

  • 163二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 11:58:27

    >>141

    パルワは制作側が終始ポケモン(というか任天堂)に対して喧嘩腰だったのがね…

    ポケモン好きです!ポケモンみたいに良い作品作りたいです!って感じだったらもうちょい良い顔されてたと思う

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:01:53

    DMCAは取り敢えず止めないとその調査が終わるまで権利の侵害が継続されてそれを認めてる事になるからまず止めるってのはしゃーない
    止められた側が異議申し立てすれば大体はじゃあ後は自称も含め権利者がちゃんと裁判しろよって解放されるから異議申し立ての処理スピード上げてくれりゃいいよ

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:14:05

    >>163

    特許関連ならちゃんと金を払わんといかんけど

    そうじゃない部分は先方へ挨拶に向かって

    「実はこういうのやりたいんです!」と礼儀を通せば

    大抵はどこも許可してくれるはずなのよな

    龍が如くのスジモンとか何事もなくやらせてもらってるし

  • 166二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:26:59

    DMCAはスピード重視のくせに不当に消された側の損害はどうしようもなけりゃ対応遅いし
    そもそも問題ないものでもページにしろSNSとか削除や凍結するのが最高にゴミ

    そもそも第三者が虚偽申請しても割と通るしザルだから何の意味もない

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 12:28:37

    疑わしきは罰せずどころか何の罪もないのにとりあえず止める時点でカス以外の何者でもない

  • 168二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 13:22:36

    >>160

    敵のスケールと因縁があるのが良いよね

    みんな一つの事件と組織の被害者というか

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:39:21

    >>166

    イタズラやり放題か

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 18:50:11

    >>163

    なんか開発の時点で他のゲームからパクりますみたいな事堂々と言ってたしな

    色々おかしかったとは思う

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 21:26:41

    ポケぺは無駄に偽悪的な辺り内心相当プライド高くてへりくだるのが我慢できなかったんだろうなと
    いまどき中国ですら露骨なフォロワー出す時はリスペクト表明するのに(その方が得だから)

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/11(木) 23:08:24

    パルワ…

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:21:23

    リスペクトあるかないかなのかね基準は
    それだとリスペクトあるからうちは大丈夫みたいにもなりそうだけど

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:25:44

    原神もなんか言われてたけど受け入れられて大人気だし

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 01:32:05

    逆裁のメソッドで作っても作家性やストーリー性でオリジナリティ出せるから案外悪くないんじゃね?

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:08:31

    >>145

    おっさんおばさんとかほぼなくてメインは男も女もほぼ美形なんだよね

    何なら豹変して醜態を晒す事でお馴染みの犯人ですら美形ばっかだから

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:12:21

    まのさばはダンロン系だけど世界観とか魅力の方向性も全然違ったし
    無罪裁延は逆裁系だけど社会派でテーマ重視やしね

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 02:42:34

    1話目から結構難しかったってか逆転裁判が画像も含めわかりやすいように工夫してるのがわかった

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 03:03:35

    結局面白いかどうかだと思うわ
    ゲームシステムが似通ってる以上心無い奴らからはパクリって言われるしファンの声で覆すしかない

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 04:50:06

    そもそも法廷バトルものは小説でもずっと前からあるし
    ゲーム化したのは逆転裁判のパイオニアやろけど

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 06:21:54

    クリスティとか読んだな

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 07:22:19

    遊んで評価する奴vsエアプで叩く奴の構図が成立するともう絶対意見交わらないから・・・

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:41:59

    エアプが叩くのはガチ

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 10:56:25

    逆裁にしろダンロンにしろ遡れば御神楽少女探偵団のシステムに行き着くことは両作品のライターが認めてるんで

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 11:45:02

    >>184

    エロゲになったやつか

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 14:22:48

    難易度的にいうとこっちのが逆転裁判より高いと思う

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 15:59:45

    逆裁は割りと子どもでも無理なく楽しめるよう丁寧にデザインされてるからねぇ

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 18:07:00

    >>26

    原作馬鹿にしたりとか素材そのままモデル盗作とかでもない限り面白いと思ったゲームを参考にして自分なりのゲーム作るのは全然有りだと思うんすよ

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:23:23

    面白ければokです

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:34:04

    特に序盤は証拠に基づいて可能性があると言い切れるならそれは多少荒唐無稽っぽく見えてもおかしくないみたいな感じで進行するからちょっと難しさというか強引さを感じた
    後半の群像劇感ある展開はみんな思ってた通りの内面がお出しされて大好き
    和訳どうにかしろ

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:36:15

    一番最初が死ぬほどお馴染みというかミステリーにとってかなり色々とアレなトリックだったから不安だけどその後どんどん面白くなった印象

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:50:02

    不謹慎ながら裁判ゲー同士リアル裁判してほしいと思ってしまった

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 19:50:23

    >>191

    和訳のせいかもしれないけどそう見せかけて〜?みたいなのをずっと疑ってたよ俺

    逆裁と同じって言うけど師匠の性格は結構逆裁離れしてる気がする

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/12(金) 22:43:58

    お値段お安くなっております

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:33:15

    買いました

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 00:39:27

    パクリパクリじゃないは所詮みんな模倣から作ってるからね

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 03:11:41

    ダンガンロンパの新作がまのさばみたいな被害者加害者チェンジやっとるし…

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 05:42:15

    ダンロンの続編も来たしミステリー、推理ゲームは賑わうなぁ

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:30:33

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/13(土) 07:47:35

    尋問三段階目のBGMが好きなんだよな
    検事シリーズで言うプレストに当たるやつ(裁判シリーズは二段階目までなので無い)
    冬雪の異議ありテーマと追求BGMもいい
    ちゃんと元ネタとそういうところ揃えてるの好き BGM自体は逆裁と似てる!とかは無いし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています