おまえら、もし地球に日本興行収入星人が攻めてきて伝タフ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:10:18

    向こうの大将と地球代表が興行収入勝負で対決し、負けたら植民地にされる
    という事態になったら地球代表は絶対鬼滅でないとイヤだろ?
    DBでもいいのか?ワンピNARUTOに地球の命運を託せるのか?
    鬼滅をけなしてるやつは地球規模で考えるんだ伝タフ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:12:38
  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:12:42

    なんじゃあその局地的な星人は

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:17:28

    地球規模の話なのに日本の興行収入で戦う理由どこへ!!

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:18:50

    >>4

    他の国の映画なんて日本ageの踏み台やんけ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:26:20

    >>5

    無理です世界規模で見たら日本映画の興行収入なんてクソ雑魚ですから


    世界歴代興行収入上位の映画一覧 - Wikipediaja.m.wikipedia.org
  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:36:53

    興行収入みたいな具体的な数値が出てるもん事前に調べてから勝負ふっかけてくるに決まっとるヤンケ何勝てる気になっとんねん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:38:16

    こいつらはセルラン星人とは別種なのか教えてくれよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:41:07

    累計漫画売上部数星人の方がまだ海外と差別化が計れる鬼滅で戦う意義があると思われるが……

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:41:54

    そんな宇宙人タフを出すまでもなく鬼滅ごときでも余裕だよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:42:19

    >>9

    しかしそれだとワンピースになるのです

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:42:21

    >>9

    待てよ累計なら流石にワンピなんだぜ?

    巻割星人持ってくるべきと思われるが…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 06:59:43

    普通に面白い漫画星人にして面白さで競えって思ったね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:01:07

    >>13

    しかし…面白さに絶対の基準なんてないんです…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:02:00

    本当に何を言うとるんじゃあっ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:06:03

    ア バ タ ー

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:06:11

    >>6

    トップ100にランクインしてる日本映画がマリオしかないしそのマリオも共同開発だからマジで世界規模で見るとしょっぱいんやのォ

    ですねえ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:07:36

    >>1は宇宙人だから理解できない思考回路してるってネタじゃなかったんですか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:20:57

    アバターは内容的にも共感集めそうッスね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています