ワンダーアキュート緊急手術

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:28:08

    お大事に

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:37:48

    疝痛はな
    お大事に

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:38:13

    おわーまじか!無事回復しますように…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:40:33

    手術は無事に成功したっぽい?
    ともあれ無事に回復してあわよくばまた絵を描いてほしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:41:05

    東京来れるんかな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:42:47

    ちょうど昨日ウララが同じ病気で亡くなったから不安になる
    元気になってくれ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:44:58

    >>5

    無理じゃないか?

    そこそこの年齢で開腹手術した馬を長距離移動させるのはこわい

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:45:18

    昨日ウララが疝痛きっかけで亡くなったこと考えるとギョッとするな
    手術成功して良かった ひょっとしたらヨギボーの出張も難しくなるかもしれんがそんなのは生きてりゃまた機会はあるのでお大事にしてくれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:46:17

    >>5

    流石に無理だと思う

    手術が間に合うタイミング&手術に耐える体力があるうちだったのは幸いだけど、しばらくは慎重な管理が必要な訳で…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 07:53:47

    >>5

    無理に決まってるでしょ

    ドットさんも手術からリハビリ経て通常通りの生活になるまで数ヶ月かかってるのに。

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:03:23

    >>5

    屋根の男じゃないんだから

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:09:29

    >>5

    無茶を言うな

    気持ちがどうにも整理できないというのなら週末競馬場に行って適当に勝った100円の単勝馬券を握りしめながら戸崎と叫べ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:34:33

    >>12

    唐突に巻き込まれる戸崎で草

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:36:27

    >>13

    戸崎が来なかったら恨み節なんだろうな...

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:38:38

    代打ラニきそうではある

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:58:43

    お大事に…手術成功してよかったわ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:02:13

    馬の治療方法って吊るすんだ
    ふぇえ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:13:27

    あー長時間横になってたら馬の体的には良くない、
    かと言って手術なら絶対麻酔するから、馬が立てなくなる。
    手術するのもお腹だし、吊るしたほうが馬にとって安全なのか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:49:00

    解説を読んで衝撃が少し和らいだよありがとう
    画伯、お大事に

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:52:02

    疝痛って夜中に起こる事多い気がする
    またトランセンドと過ごせる様に
    アキュート頑張れ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:04:09

    人間の心不全並によく見る死因だね疝痛

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:09:37

    >>21

    早い話が腸の働きが弱くなる現象だからね

    高齢馬にとっては老衰による臓器不全とほぼ同じ意味

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:16:22

    栗東トレセン内の手術室の映像だけど開腹手術用に吊り下げて運ぶ設備とかが終盤に紹介されてるよ

    『萩野公介×JRA THE STORIES』「STORY6 栗東トレーニング・センター」#2 ~なくてはならない施設~ | JRA公式


  • 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:21:45

    牛の疝痛はデカい注射針ぶっ刺して火を点けるだけで済むのになぁ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:23:35

    そういうもんだとわかってても吊り上げられてるの見るとギョッとするな……
    お大事に

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:28:24

    手術が成功しても予後の悪い馬はいっぱいいるからなぁ…

    頼むから長生きしてくれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:02:58

    この入院病棟ってどこにあるんだろ
    近くに馬の病院があるのかな?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:15:14

    馬産地でもあり酪農地帯でもあるので複数の病院があるよ
    ヴェルサイユの強みは自前で馬運車があるから速攻で連れていけるところだろう

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:15:40

    >>27

    たぶん三石

    三石の高度医療なんちゃらっていう農済の診療所のはず

    日高に馬を見れる獣医はいっぱいいても高度医療が可能な手術設備が整ってるのはこことノーザンとこ位?

    ダンスディレクターの手術もローズの手術もここ、たぶんドットさんの手術もチケゾーの最期もここだと思う

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:17:20

    周りの人が気づいてあげられてよかったね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:17:45

    アキュートさんも19歳だから、結構なお年ではあるのよね
    ドットさんの時もそうだけど、疝痛は迅速な対応が生死を分けるからな
    快復してまた会えることを心から願っています

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:18:53

    多分北海道家畜高度医療センターかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:19:40

    疝痛はまぁ高齢馬の一般的な死因の一つだからな…
    まぁ早めに気づいてよかったねって感じや

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:22:09

    疝痛は1日で勝手に治ることもあれば大手術が必要なこともあるから獣医師がいないと難しい

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:38:48

    昔海外の馬の疝痛治療動画見たけど結構大掛かりだった 詳細はグロテスクなので省くけど中の💩とか全部出して…
    ただ動画内のその馬は手術が終わった後心なしかルンルンして見えたからきっと大丈夫だ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:41:11

    そう考えると社台の獣医療すげーと思うわ
    全部グループ内でできるの

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:47:37

    お大事に……早く元気になってね
    それで東京出張はどうするんやろね。ジャパンくん出番やで

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:03:51

    ジャパンくん、大分足腰弱くなってるみたいなので東京出張はもう無理じゃないかなぁ
    グリーティングできる若めの持ち馬となると誰おるやろ
    ローズキングダムくらい?でも噛むタイプよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:15:43

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:17:08

    社長のサイン会…は負担がかかるな

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:17:35

    最初ドトウさんの手術の時の画像が出たのかなと思った
    アキュートさんだったのね

    遠征無理っぽいなぁ
    手術無事に終わってよかったね
    お大事に

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:18:54

    >>38

    ローキンはそもそも腰か脚やって種牡馬続行どころか命も危ぶまれたところからヴェルサイユに来た経緯があるから無理ムリかたつむり

    比較的若い子にしたって長距離輸送は怖いからな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:20:38

    ドーブネ連れて行こうや

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:21:09

    あとは乗馬対応してるダムールかガルダンくらいか
    ジャパンやアキュートみたいな集客効果はそこまでないよな
    社長のサイン会ならぶわ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:24:04

    レディアイコなら若いしいけるんじゃないかな

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:25:10

    種牡馬組は若いけど流石に無理よね

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:26:42

    予想されてる馬事公苑だったら以前のYogibo前よりは気性とか諸々のハードルは下がるだろうな
    アキュートさんお大事に

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:27:33

    預託の馬は馬主さん次第だろうけど去勢してないと荒いイメージ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:28:04

    >>45

    シングレも話題沸騰中だしオグリキャップの孫は役者として十分過ぎると思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:32:55

    多分三石で手術したんだろうな
    馬定点で開腹手術後の馬見てたけど、食事制限するからどんどん痩せるし給餌は様子見ながら1時間ごとにほんの一掴みから、毎日お医者さんに診察受けて…でものすごく手が掛かってた
    高齢馬は体力との戦いになるから本当に怖い、元気になってほしい

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:35:29

    >>49

    リュージがオグリキャップそっくりと言ってたしね

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:39:42

    Yogiboヴェルサイユ(略)にいる馬で種牡馬を引退してそこそこ若い馬って新入りのトランセンドかエポカドーロしかいないような

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:40:22

    馬の疝痛って前日まで元気にしてたのに突然死ぬよね
    そんな急激に前兆なしで?みたいな
    ブリアールも突然だったみたいだし恐ろしい病気や

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:45:09

    疝痛と言っても要するに腹痛を伴う症状の総称だから、腹痛(便秘)の場合もあれば、腹痛(腸捻転)とかみたいな場合もあるんだわ
    これが前者なら腸内環境整えたり下剤飲ませるとかで良くなることも多いけど、後者だと気がつくのが遅れるともう手遅れになる
    馬の内臓の関係上、どれだけ医療が発展しようがこればかりはどんな馬でも起こり得るからな。運が悪かったとしか言えない場合も多い

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:46:03

    >>52

    ラニがその2頭より年下だね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:48:59
  • 57二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:51:08

    >>24

    火!?と思ったけどそうやって過剰に発生したガスを燃やすのか…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:51:58

    ラニもトランセンドもエポカも20日過ぎてからのヴェルサイユへ移動だよ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:53:58

    お腹痛いけど動物の本能として我慢して隠してて、我慢できなくなって周りがわかる時には手遅れといえ感じなのかな⋯

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:57:52

    曳き運動頑張れば良くなるやつも疝痛だし医者に行って手術してもダメなやつも疝痛だからもうわからん
    けどなんにせよ全馬お腹痛い時は我慢せず人間に見えるように痛がってくれ…

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:59:44

    人間ならお腹が痛い→自分で病院行って便秘とか盲腸とか診断して治療できるけど
    お馬さんの場合、周囲がお腹痛そうって気づいて対応するまでどうしようもないもんな

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:00:20

    ラニって意外と若いのね

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:04:36

    >>62

    ウマ娘だとサトダイヴィブロスと同世代だよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:43:11

    大きい手術したね

    良くなりますように

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:48:07

    >>57

    確かいわゆる点滴針を刺してちょっとずつ燃やしてたはず

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:00:27

    >>64

    吊ってるの何やろって思ってたら点滴なんやな

    動物の点滴ってこんな感じなんや

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:05:06

    >>55

    怪獣はちょっと……

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:30:07

    >>59

    ナリタブライアンがそれで逝った、賢いのがあだに

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:48:18

    小腸の末端が硬化していたのでバイパス手術か
    手遅れにならなくてよかったね

    進行性じゃないことを祈る

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:45:13

    >>64

    仕方ないのかもしれないけどめちゃくちゃ細く見える 元気に生きてくれ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:05:21

    原因によっては再発する感じかこれ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:48:35

    まだまだ予断を許さない状況だろうけど顔色良くなってきたようでなにより

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:52:15

    >>57

    腸の位置が固定されてるからこそ使える技

    腸が固定されてない馬は自力回復か開腹手術か腸破裂しか道が無いのよ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:55:33

    腸を繋ぐ手術したら人間でも当分の間経過観察だしね

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:06:32

    ちょうど一昨日会いに行ったところだったから衝撃だわ
    ただ放牧はされてなかったから具合悪かったのかなぁ
    (放牧するとしないの違いをあんま良く知らんから的外れならごめん)

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:37:52

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:00:38

    お二人とも休める時に休んでくだせえ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:42:16

    社長、ほんまぴったりな奥さん迎えたね、、、
    本物の港区女子が乗馬選手で馬扱えるとか他におらんよ、、、末永く健康で幸せで居てほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています