ネモ合体してないと

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:01:00

    サーヴァントとしてノア更に運用しづらそう

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:02:17

    >ノアの性質によって理性的に抑えられている

    ふぅん流石グランドライダー

    >ノアの後悔があまりにも強いため(ノアのために)人命救助に全力を尽くす

    お疲れ様です……

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:02:55

    あ、これ自分が理性保たないとアカンやつだってなってる

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:03:42

    これ今回のイベント紙マテ必須じゃね?
    ノアの謎行動の解像度わりと上がったぞ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:05:15

    1部の状況だと頼りになるけど2部とか聖杯戦争だと進んで呼びづらいタイプ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:05:36

    アーケードのストーリー履修するよりACマテリアルのノアの項目見た方がいいよマジで
    電子でもう出てるし

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:05:38

    ネモは何者でもない性質持ってるから配合素材として優秀何だな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:05:42

    トリトン君かわいいな

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:10:29

    ネモと霊基的に分離してる上に創世の特異点に叩き込まれて他のサーヴァントがいない中ドーヴとレイヴンじゃ慰め役としては力不足でメンタルがヤバく成って……みたいな感じか

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:10:36

    今回のイベントのノアの状態がこれなのかな…エピローグでなんかあるかもしれないけど現状だとマテリアル見ないと分かりにくいぞ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:15:29

    ノアノアしてる方のネモに、このマテリアルの内容語らせた方が良かったんじゃないか?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:23:26

    抑止の働きと神託が同等扱いってのはわりと本質を突いてそうだよな…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:25:23

    ギャラハッドみたいき聖杯が選んだならそれも意味があるんだろう、けど私情も挟むみたいな器用な事は出来ずに溜め込むタイプ何だな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:30:38

    EXランクの信仰の加護を持ってる時点でお察し
    公式の解説で信仰狂いのやべーやつ証明扱いのスキルだし

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:35:59

    ノアの信仰の加護EXはマテリアル読む限りだともはや神の加護じゃない?って思うんだよね

    「善良な人間として主に選ばれたノアとしてのスキル。一つの宗教観に殉じた者のみが持つ。本来、このスキルには最高存在からの恩恵は無いのだが、ノアは実際に多くの恩恵を受けている。まさに特例である。」

    これがノアの信仰の加護:EX

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:37:31

    ノアのプロフィール5か6にこの内容書いてる可能性有るけどせめてレイドバトル前くらいに説明してくれ〜

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:47:09

    素直で優しい少年王子トリトン(ぶっきらぼうな軍人ネモ(脳死社畜おじさんノア))になるのか

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:53:01

    ネモ「本当はイギリスが憎い」
    ノア「罪悪感すごいから使命に邁進」
    抑止力「これ正義だからノア君よろ」
    トリトン「キャプテンかっこいい!」

    3人でいい感じにバランスとってるなこれ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:56:28

    クリスマスの時も思ったがネモが献身的すぎる プリンをお食べ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:57:42

    >>18

    トリトンくんアホの子だったりする?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:02:27

    >>18

    トリトン君ボケ枠に見えて一番仕事してる…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:04:15

    >>4

    最後の2行そのまんまだな

    慰めが追いついてないが

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:32:14

    >>20

    誰がポセイドンがアホだって⁉︎

    そういう意味じゃない?そうね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:44:51

    >>21

    「カッコいい自分であろうとする」って行動指針としては優秀だからな…

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:50:54

    アプリのネモノアはまだトリトン混じってるんじゃないかって大魔女言ってたな
    実際アケの姿より大分幼い印象を受けるし

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:57:08

    設定知らんけど
    ・ノアは洪水で死んた人々について後悔や悲しみを抱いている
    ・しかし唯一神の意志は代行しなければならないと思っている
    ・神はカルデアを敵視、あるいは試練を与えなければならないと考えている?
    ・「ノアは滅びた世界の生き残り」の先達として、あるいはAC世界の関係でカルデアにある程度の好感や親近感を抱いている
    ・ノアは嫌々ながらカルデアと対立している
    くらいしか読み取れなかった

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:58:56

    最高存在からの恩恵を受けてるのに信仰の加護…
    スキル名としては神の加護のダビデがいるのからそっちでもいいような気がするのに
    バカだからわからないけどもしかしてなんか怖い話してる?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:00:50

    >>26

    だいたいそんな感じだよな

    スレ画も含めると3番目が抑止力「試練入りそうじゃない?」ノア「神?もそう言ってるし試練しようぜ!」になるのかな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:01:27

    >>27

    神の加護もあるけどハゲ→ノアよりノア→ハゲのベクトルのが強かったんじゃねえの

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:01:36

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:02:51

    尺の都合あるとはいえもうちょっとこの辺しっかり描写あった方が良かったよね
    行動の印象が全然変わってくる

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:02:51

    ノアも神もガチで敵対してたら試練なんて与えないんじゃないかと思うのは俺だけかな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:02:59

    トリトンの感情については知らなかったな
    根底にあるイギリスへの憎しみをノアにせよトリトンにせよ抑制する形になってるのか

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:05:22

    現状カルデアへの試練というより何かノアへの試練みたくなってる気がするんだよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:06:38

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:06:43

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:07:58

    一応ノア自身の口からそれっぽいことは言われてた気はするけど暴走してるようにしか見えんのよね
    ネモにそこらへん言わせた方が良かった気がする

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:09:40

    話の要素とか文体自体は面白くて興味深いから、本当につくづく駆け足になっちゃってることだけが惜しい

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:11:37

    >>33

    一応ネモ部分も海に国境はないってことで自重の意思はあるんだ

    だからヨーロッパ憎しだけど海神の子であるトリトンは好きだしほぼマリーンな性格のトリトンが中和することであのクールボーイになるって感じ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:13:03

    聖書エアプだから分からんのだけども、キリスト教の試練って相手が乗り越える前提で課すものなの?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:14:20

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:14:32

    >>40

    神は乗り越えられる試練しか与えないって言葉は聖書由来のものだぞ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:15:52

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:16:05

    >>41

    >>42

    なるほど、じゃあ主的には初めからカルデアがノアの与える試練を乗り越えて、ノアをカルデアに協力させるまでが既定路線みたいなもんか

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:16:13

    ヨブ「試練がやりすぎな事もあると思います」

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:17:01

    >>40

    聖書のヨブ記とかオススメだぞ信じる者は救われるの極地

    神への信仰を試すために愛する家族やあらゆる物を奪っう曇らせ物語だ

    最後はハッピーエンドだけど

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:18:24

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:19:35

    ほーん、試練ばかり与えて神はカルデアのこと嫌いなのけ?って意見もあったけど背景を知るとなるほどなって感じだ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:21:19

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:22:20

    >>48

    勘違いする人多いけど神って基本的に現世利益は与えないものだからな

    現世は死後に天国地獄どっち行くのか篩にかける場所だから与えるのは試練ばかりよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:22:21

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:24:41

    まだ試練乗り越えたらノアが協力してくれるのが確定してるだけリターンはある方なんだよね
    本来の試練はマジでただの試練

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:26:43

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:26:45

    >>52

    それはインドラ(へ)の大試練のことを…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:11:38

    グランドってみんな抑止力くんにこき使われてる感じなのかな
    グランド飲み会で苦労話で盛り上がってそう

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:18:14

    >>25

    スレ画より前にはこう書いてあるんよ


    「グランドライダー」として召喚された「大人」のネモ。

    本来なら第七/模倣特異点を攻略するためグランドライダーである「ノア」が召喚されるはずだったが、ビーストⅥの妨害によりノア単体の召喚はかなわず、ある功績から「ネモ・トリトン」として英霊の座に登録された英霊が体を差し出すことで第七/模倣特異点に顕現。

    奇しくも、ノウム・カルデアでなくとも英霊と英霊の掛け合わせ───幻霊として召喚される事になった。

    霊基第一~第二はあくまで「大人になったネモ・トリトン」であり、「英霊ノア」の要素は表に出ていない。

    霊基第三になるとノアの性格・性質と完全に融合した「ネモ・ノア」となる。


    この書き方だとネモは英霊ネモ・トリトンとして登録されてるっぽい

    だからノアだけじゃなく他の英霊や神霊との融合でもトリトンはデフォルトで入ってると思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:01:21

    まあ見た目は服以外はトリトンだしな

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:39:27

    諸事情で扱えないなら宗教モチーフの話なんてやるなよ
    いつものとんちきシナリオで消化しとけばいいものを

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:46:05

    カルデアへの試練とノアのメンケア一気に出来てお得やん状態なのか今

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:53:10

    >>4

    英霊ノアとして~からの行動原理の下りならイベントの中でほぼほぼ同じこと言ってなかったか?

    少なくとも俺は紙マテ読んではないけどここら辺の下りに滅茶苦茶イベントで覚えがあるぞ……

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:59:17

    「盲信的に使命を果たそうとするノアを〜」の下りが今回のイベントの肝な気がするからエピローグかマテの隠れてる部分で説明されそう
    一週間もあれば記憶曖昧になるしレイドや戴冠戦でイベストの間隔空くスケジュールがあんま良くない気がするわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています