不思議やな…怪物ギャンブラー相手との戦いよりポッと出の雑魚をボコる時の方が楽しく読める

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:49:22

    ワシには別に雑魚狩りの趣味はないのに何でや

    https://shonenjumpplus.com/app/viewer/ec1000028244

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:50:55

    相手が何者かわけもわからず殺されるのではなく
    相手が格上だと分かった上で挑むうじゃめくんには好感が持てる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:51:14

    マサイの戦士だまされない
    チーくんが黒幕

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:51:50

    なんでって…理解できない化け物同士の戦いより化け物に挑む人間の方が面白いからやん

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:52:01

    たぶんルールがわかりやすいからじゃないっスかね?
    ワンヘッド戦とか雰囲気で読んでるのん

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:53:07

    ところでスターバックさん
    黎明の煽りセリフのパーク無しってなんなの?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:53:27

    AIーっ「か…勘弁してください お…俺に対神父用の機能はないんです か…堪忍してください」

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:54:30

    あれっ暴力禁止は?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:54:42

    >>6

    DBDだと思われる

    簡単に言えば1vs4の鬼ごっこで鬼を強化できるスキルをつけてない舐めプ状態と思ってもらって良いですよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:54:57

    神があざーすして対戦相手突き落とすんじゃないすか?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:55:07

    >>6

    画面から察するにDBDみたいな非対称戦の鬼ごっこゲーと考えられる

    パークってのはゲームを有利に進めるための特殊能力みたいなもんだと思えばいいのん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:56:49

    でもね俺…5人集めておいて3-0のストレート勝ちは無いと思う人間なんだ
    もしかして2人は負ける展開なんじゃないスか?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:59:35

    >>12

    それか最後は3vs3になるんじゃないんスかね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:59:39

    キラー不利の環境が加速する中、高ランク帯でも当然のようにキラーで連勝する
    そんな黎明くんを誇りに思う

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 08:59:50

    >>12

    神父が殴って叩き落とすも難癖つけられて負け扱いになると思ってるのが俺なんだ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:00:10

    >>9

    >>11

    ふぅんつまり集団相手に舐めプした上で圧勝したということか

    説明感謝します(グッ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:01:38

    特0のおじさんブチギレで笑ってしまう
    もしかして拉致を撮られたのはマジで単なるミスのタイプ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:01:56

    >>10

    ふぅん伏線ということか

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:03:16

    >>17

    しゃあけど うじゃめは黎明を直接見るのは初めてっぽいんだよね

    恐らくワンヘッドのカメラマンかトップUtuberだろから画像提供されたと思われるが…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:03:39

    どうして素人のゲームの方がちゃんと遊べそうな仕上がりなの?

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:04:10

    前の回見るにワッホイ以外の4人でパーティ組んでたんスかね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:04:49

    特0おじさんいる時点でどう足掻いても詰んでルと申します

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:05:01

    >>20

    獅子神さんも言ってたけど裏に何かいそうだからそいつから提供されたんじゃ無いんすか

    カラス銀行が日本3位の銀行だったはずだし他のギャンブル銀行が喧嘩売りに来たのかもしれないね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:06:16

    >>20

    金満生物暗黒金持ちの飽き性を舐めてはいけない

    銀行が普通のゲームを提供したら見限られるかもしれないからね!多少分かりにくくなっても斬新なゲームを用意する必要があるのさ!

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:06:18

    うじゃめくん達が今回作ったゲームって安全措置無くしたらそのままハーフライフに流用出来そうだし0課が処分するより2課に送って再利用した方がいいと思ってんだ
    人不足と過労で喘いでるしなっ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:06:47

    AI使ってるんスけど…いいんスかこれ…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:07:22

    >>25

    なんなら人材として銀行に所属するんじゃないっスか?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:07:36

    >>26

    >>7トントン☝️

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:08:51

    >>3

    待てよ

    カメラマンの方かもしれないんだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:10:17

    ワッホイすげぇ…
    見るからに獅子神さんとのマッチキャラだし

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:12:39

    流石に登録者百万人越えとはいえセットに力が入りすぎてるような…?

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:12:41

    >>3

    5人並んだ時の対戦相手が頭脳派イケメンと神なんスよね

    そうなるとチーくんの対戦相手が自動的にマフツさんになるんで恐らくそうっスね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:13:18

    チーくん…聞いています
    ほぼ全てのコマで汗かいてるのに黎明達が現れた時だけ汗をかいてないと
    銀行で見たことがあるのかもね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:13:30

    圧勝するのは当たり前でどう格の違いを見せつけるかがセンスの見せどころだと思ってんだ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:15:49

    うじゃめが黎明的に『不快な害虫』から『ちょっとは見どころがある虫』にランクアップするとは思ってなかったのは…俺なんだ!
    噛ませ犬でもこういう描写があると違うなってなるよねパパ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:16:09

    YouTubeだろr…すげぇ
    ワンヘッドとハーフライフ5人も動員してるし
    この前まで銀行員が必死こいてたのがバカみたいじゃないスか

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:19:05

    だったらここからが獅子神さんの見せ場や
    元々三下側だった彼がどれだけこの前得た経験の成長を見せつけられるのか…?

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:20:22

    >>33

    このコマを見ると別の漫画がチラつくのは俺なんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:21:38

    >>12

    よしじゃあ企画変更して医者に体力勝負させよう

    よしじゃあ企画変更してマフツさんに画力勝負させよう

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:21:39

    黎明チームが勝つのは確定として、
    獅子神さんは普通に勝つの
    うっかり負けてフレンズから煽られまくるの
    どっちなのよ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:22:11

    >>37

    初期のこすいイカサマしてた獅子神さんでも勝てそうなんスけど…いいんスか

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:24:10

    雑魚をハメてただけの凡夫たちと違ってマフツフレンズ達を一目でヤバい奴と認識した上で退がらず挑戦する胆力には滅茶苦茶好感が持てる

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:24:12

    グループ内人気格差 笑えないと聞いています
    “チェダーだけはマジでファンが少なそう”の衣を纏っていると

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:24:18

    みんな大好きほのぼの日常回だから当然と言える
    ぶっちゃけ天才&狂人同士の読み合いより、相手が一般人の方が、読者に目線が近いので分かりやすいんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:25:33

    >>41

    いいんだ かつての自分のような絵に描いた三下が相手の獅子神さんにはそれが許される

    ここらで自分もちゃんとバケモノ側なことを見せつけて欲しいですね…ガチでね

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:28:08

    >>33

    このコマのチーくん村雨先生と宇佐美主任を足して割ったみたいな顔してる気がしてめちゃくちゃ強キャラに見えルと申します

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:36:01

    うじゃめくんが曲がりなりにも有名YouTubeだろrやってるだけあって結構根性あるの笑ったのが俺なんだよね
    このあと邪魔ゴミされても殺されはしない程度の温情はあるのかもしれないね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:37:32

    なんか…銀行のやってること一般人にもバレてるとかコンプラガバガバじゃない?こんなんでワンヘッドの特権とか維持できるわけなくない?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:37:48

    >>43

    りょうたんの勘違いっぷりが痛すぎる…痛さの次元が違う

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:39:39

    ワッホイが黒幕なんじゃないかと思ってるのが俺なんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:42:53

    >>24

    しかし…眞鍋とタフツさんが高度過ぎる心理戦を始めたら司会が「ゲストがワケわかんなくなんだろうがよあーっ」と焦る程度のレベルなのです

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:45:20

    うじゃめのこと割と気に入ったのが…俺なんだ!
    向上心の強いキャラには好感が持てる

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:46:47

    >>52

    ウム…それに比べたらりょうたんのイキリはカスや

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:46:54

    >>51

    多分暗黒金持ち達にはそれぞれのゲームでの想定解と大体の仕込んである罠は事前に説明受けられると思うんだよね

    しゃあけど我々のように内心の描写も見られないならよく分からない心理対話を始められたら見てる側はよく分からんくなるわ…

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:47:29

    神が温泉にウキウキすぎてて笑ったのは俺なんだよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:51:43

    黎明じゃなく獅子神さんがリサーチしてるのが面白すぎるんだよね
    神と医者は騙されて巻き込まれたけどタフツさんと獅子神さんは周知済みってことは
    黎明に興味ないから調べといてって言われたか独自で調べたのが目に見えるでしょ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:52:49

    >>55

    よく見たら眼帯着きのアヒルも用意してて腹筋がバーストしたんだっ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:52:59

    獅子神さん…神
    平日の昼間でも遊んでくれるし夕飯に天ぷらも作ってくれるんや

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:53:22

    >>54

    もしかして我々にもある程度真のルールが開示されるタイプの作風にしたほうが受けが良くなるんじゃないッスか?

    最近ゲームが長引くこと多いから種隠したままの会話パートがダルくなって来てるのが俺なんだ!

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:55:30

    >>58

    真経津み 平日中に俺の家でくつろぐのをやめろ

    村雨み天堂み 勝手に合鍵作って無断で入るのをやめろ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:56:30

    >>52

    カッコイイから始まって褒め言葉羅列した上でこいつ超えれば俺が天才ヤンケするのは挑戦者側の敵としていいキャラしてるよねパパ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:56:35

    ワッホイくん体を張るタイプっぽくて好きだぜ俺…
    イージーモードと言う割にはお金も体も使って滅茶苦茶企画系やってるのには好感が持てる

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:56:53

    >>60

    獅子神はジュースを出せよ あっ…内容は否定するでやんス

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 09:59:57

    チェダーチー君ワッホイはチーム内じゃ体張らされる役って感じがするのが嫌にリアルだよねパパ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:00:33

    ジャンケットバンク史上最もルールがわかりやすいゲームでリラックスできますね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:13:56

    もしかしてワッホイはスピリチュアル系能力を持つ神父の同類なんじゃないスか?わざわざデカいドリームキャッチャーをぶら下げてるしな(ヌッ)

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:11:38

    >>62

    でも俺この辺とチーくんがイジメまがいの企画で視聴数稼いでるって話の犠牲者だと思ってんだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:13:49

    >>29

    推理の星くん…?

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:17:02

    このゲームクリエイト力の高さは2班送り不可避だと思われるが…

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:19:07

    最後を3vs3にするとしても
    5連続KO ネットアカウントを消される
    だとオーバーキルの焼き直しだからワッホイかチーくんのどっちかはクソ強いと思ってるのが俺なんだよね
    うじゃめはフォーリンクかハーフライフぐらいはありそうなんだ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:29:52

    もしかして温泉紹介したら許されるんじゃないスか?

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:33:03

    >>71

    フレンズは許してくれるかもしれないね フレンズはね

    運転手の0班の人はその程度では懐柔できないと思われるが…

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:41:51

    >>20

    最低限ゲームとして成立しないといけない素人のゲームと最終的にどんな死に方をするのかが重要なワンヘッドを比べてはいけないと思われる

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:42:16

    ハッキリ言って一戦限りのために巨大チェス用意してる時点で明らかにコスパは悪いしエンターテイナーとしては嫌いになれないんだよね

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:45:36

    AIで最善手が出せるなら心理戦にもなる特殊ルールなんて追加しなければいいんじゃねえかと思ってんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:52:45

    >>74

    勝ったら何らかのコラボで使い回すつもりだったんじゃねーかと思っているのが俺だ

    負けからの押収再利用も暗黒金持ちエンタメとしてはウマイで!

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:59:41

    >>43

    うじゃめ=神 チームのリーダーでみんなを引っ張っていくんだ

    りゅうたん=神 たぶん女好きのファン食い野郎だけどこういうチャラチャラ野郎が一人チームにいると女性人気も出やすいんや

    ワッホイくん=神 いつも体を張って面白いことしてくれるから見てて一番面白いんや

    チーくん=神 ネタキャラばかりのイージー・ゲームに一般常識人が一人いてツッコミしてることが面白いんや


    チェダーは…とくに何もないスね、いてもいなくてもいい奴スね

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:10:47

    >>35

    ひょっとして関谷さんよりは強いんじゃないスか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:07:50

    ま、またザリガニがホイ上げつつチェ愚弄してるのか……

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 19:45:05

    >>20

    持てる能力をフル活用してジャンケンに興じた挙句銀行からの不意打ちで死んでいくなんて刺激的でファンタスティックだろ

    ぶっちゃけゲーム部分なんてどうでもいいんだ "裏ルール"さえ見事に決まればなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています