不思議やな ニコニコは死にかけなのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:18:08

    ニコニコと一緒に大きくなったアイマスとボカロが
    未だにバリバリ現役なのはなんでや

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:20:03

    巣立ちしたから…
    政治滑りしてたときが一番の暗黒期だと思うんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:20:19

    田舎の限界集落を出て都会に行ったからやん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:21:07

    東方はどうなったのか教えてくれよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:22:03

    >>4

    勿論滅茶苦茶まだ業界大手

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:22:20

    ようつべキッズきめぇ〜

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:36:48

    それらを抱え込みながら活かさず自己満足に走った己の悪因悪果を呪え

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:38:21

    ボカロもアイマスも東方はもちろん、歌い手も踊り手も実況者も生主もみんなYoutubeに巣立って行ったんだ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:38:39

    まああまり気にしないで ボイロはニコニコを見捨ててませんから
    あれコレ巣立ちできてないだけなんじゃないかな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:39:52

    来年の12月に弾幕の特許が切れる頃から動画サイトとして生き残れるか本番だよねパパ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:40:57

    なんでやって…そもそもコンテンツとして違うものだからやん

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:42:17

    単純にニコニコ動画の改悪が止まらなくてコンテンツを披露する場として劣悪だから逃げられたんだよね
    ランキング改悪もおすすめ機能も見たくないものを押し出してきて自分で見たいものを探す機能がどんどん使いにくくなっていってるんだ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:43:31

    アニメに流れるコメント加齢臭すごいし関係ないアニメでも隙あらばガンダムに絡めようとするジジイオタクがキツすぎルと申します まっなるわな

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:43:49

    >>10

    タグと検索で既存シリーズや過去動画の探しやすさはいまだに一線級なんだよね

    まあ投稿者側にとってはランキングや制限がお話にならないから先は無いんだけどね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:47:08

    待てよ、死にかけのまま死なない半死人がニコニコなんだぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:48:09

    著作権気にせずMAD作ってやねぇ
    ガイドライン気にせずゲーム実況してやねぇ
    権利気にせず音楽使うのもウマいで!

    でもそういった猿治安の頃が一番面白かったと思うのは俺なんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:49:25

    >>12

    検索で関係ないゴミを大量に出してこなければなんでもいいですよ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:49:56

    >>14

    検索能力だけは類を見ないほど優秀なんだよね

    というか他サイトが不真面目なんスかね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:50:56

    >>9

    へっ何が見捨てんや、ずんだもん以外はニコニコでしか生き残れない弱者のくせに

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:52:20

    エロ動画サイトすらタグ検索くらいは搭載してるしYouTubeだろがルーズなだけだと思われる
    でもYouTubeだろも雑でうろ覚えな検索でも目当てが見つかるって利点はあるんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:53:30

    目的の動画にすぐにたどり着くということは他の動画の再生数が減るということ
    経営としては無駄にはしごしてもらうために迂回させる方が真面目な経営努力なんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:54:27

    >>20

    お言葉ですがYouTubeだろでうろ覚えで検索しても出てこなかった経験しかないですよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:54:54

    最早検索機能が優秀って擁護しかないの笑っちゃったのが俺なんだよね
    動画サイトの姿っスかこれが?

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:55:27

    未だに複数の動画同時に開けないの普通に不便なんだよね
    気になった動画を別タブで開きまくって特に気になったものから見るってスタイルができないからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:55:30

    中途半端なとこに広告を入れたりせず最初と最後、アニメのCM部分だけにしてるのは好感が持てる……ただそれだけだ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:56:45

    >>23

    動画投稿サイトというより動画倉庫だな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:58:13

    >>2

    嘘か誠か 検索クソゴミすぎるYOUTUBEだろよりも見つかりやすいニコニコのほうが流行りの原点という立ち位置に向いてるという科学者もいる

    まっ大きくなったらニコニコにいる意味ないからバランスは取れてないんだけどね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 10:59:50

    とりあえずランキングに無理矢理ニュース載せるのやめてほしいっスね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:01:53

    犬は投稿者NG機能をかつてのSwitch版と同じNGにしたら表示されなくなる仕様に変えろよ
    なんで便利なSwitch版の足を引っ張ってんだ、むしろ快適さに劣る他がSwitch版の真似をしてほしいくらいだぜ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:02:48

    >>23

    自分で探す機能が優秀ということは誰も知らない新作を披露する場としては不適切ということ

    勝手に好きそうな人にオススメしてくれるyoutubeだろの方がクリエイター側としては助かるんだ悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:03:20

    >>21

    YouTubeに限らずTikTokも音楽サブスクも検索性を下げて勝手なオススメを押し付けて成功したんや

    ニコニコお前は成長しないのか

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:04:59

    ランキングのあの改悪は本当に意味が分からないんだよね
    前のも別に言うほど良い訳じゃないけどあれにようやく慣れたタイミングで慣れようがないクソゴミにしたのはワシには理解不能

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:05:59

    検索機能が凄いのは分かったから中身のコンテンツのオススメを教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:07:32

    >>33

    ニコニコでしか見れないINM実況…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:08:29

    >>9

    巣立ちできるんスか?

    ボカロは音楽という媒体だから飛び立てたけとボイロ…というよりソフトウェアトークってほぼキャラクターとイコールになってるしソフトウェアトーク劇場なんて言っちゃなんだけどよほどバズらない限り一部のマニアしか見ないし活躍できるところはほぼ無料トークソフトが活躍してるしどうやって飛び立てばいいのか教えてくれよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:09:43

    >>33

    映画part1集…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:13:44

    ぶっちゃけ検索機能も動画数が少ないニコニコだから機能してるだけじゃないスか

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:19:12

    >>37

    むしろユーチューブだろの関連度で引っ張ってくるのは動画が少ないニコニコこそ取り入れるべきなんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:20:04

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 11:21:31

    >>39

    ガチだよ それはそれとしてタフカテも人のこと言えたもんじゃないよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:02:15

    >>37

    ウム…ニコニコの人口増えたら再生数のために関係ないタグ付ける蛆虫も増えて検索結果がグチャグチャになると思われる

    今はシラナイけど昔は実際いたしなっ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:03:02

    アイマスは死にかけてないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:09:15

    ホモと見るとかVtuberだろの切り抜きやゴシップとかボイロ寸劇とか興味ないものばかりランキングに乗ってて鬱陶しーよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:26:08

    >>23

    "検索機能が優秀ッ"というより"単にタイトルを愚直に検索してるだけッ"という感覚

    うろ覚えの動画内容を検索した時に出てきやすさはYoutubeだろの方が上なんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:33:43

    ポプテピピック全話ミリオン再生なんけどなブヘヘヘヘ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:38:18

    youtubeは動画数が膨大すぎるせいで、変にうろ覚えで検索なんてしても目的の動画なんて全然出てこなくないすか?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:38:39

    ランキングがほぼ配信アニメとボイロしかないんだよねパパ
    アニメは他所でも見れるから本当にボイロしかないのん

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:39:34

    ニコニコなんであんなに重いんスかね
    YouTubeのcm見てた方がまだ早いんだよね

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:42:05

    >>47

    INMが姿形もないのはリラックスできますねぇ

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:24:12

    ただヒテリス系の動画を視聴する時には便利だと思っている
    それがニコニコです

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:27:18

    ニコニコか あんた空耳文化が淫​夢以外で死に絶えてるから要らない

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:29:21

    >>8

    ゲーム実況は巣立ったと言うより追い出されただな…

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:29:34

    ニコニコの検索が優秀なのは認めるけど…「だからニコニコをメインで使うのん」とはならないのは大丈夫か?
    どっちかというと「はーっYouTube君にも見習ってほしいなァ」と思うんだよね
    せめて検索ワードに関係ない動画を出すのをやめてくれるだけでいいんです ワシの気持ちわかってください

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:31:05

    お言葉ですがアイマスはニコニコで未だMADが作られてますよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:31:10

    >>52

    とにかくマリメ2騒動は嫌儲思想がコミュニティひとつ滅ぼした恐ろしい事例なんだ

    ひとえにニコニコの利用層が煽動される馬鹿だらけだったせいだが…

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:32:35

    >>52

    まぁ気にしないで どうあれニコニコが一つの人気コンテンツの主流の場という地位を失っただけですから

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:35:49

    YouTubeだろは「こういう感じの動画を見たいなあ」って検索するのに向いてるのん
    ニコニコは特定の動画探すにはいいかもしれないけど検索ワードがちょっと違ったら出てこないんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:36:42

    ものすごい数のニコニコで見ていた配儲や投稿者がYouTubeだろっに移行している!のを見て時代の移ろいを感じたんだよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:37:33

    いきなり動画広告…たまに糞
    四半期に一回くらいワシの地雷を踏んでくるんや
    まっごく稀に好みな動画を出してくれる事もあるからバランスは取れてるんだけどね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:43:08

    >>20

    >>44

    >>57

    はーっ○○のMADが見たいなァ ○○MADで検索するのん


    (YouTubeだろのコメント)

    「はあっ?それおかしいだろジャッ.プ お前は普段こういう動画を見てるんだからこういう動画を見るべきと思われるが…」

    「○○MADに興味があるって事は○○に興味があるって事やん ○○自体あげる…」

    「犬はこの動画の続きを見ろよ」

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:13:49

    >>55

    おそらくあれがなくても時間の問題だったと思われるが…

    その前からYouTubeだろに進出してた実況者もいるしな(ヌッ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:16:41

    嘘か真か、ランキングに載ってるボイロ勢の大半がサイトの体裁を保つ為に運営に雇われた投稿者という科学者もいる

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:34:15

    ああランキングか
    ふにんがすで埋まってた頃からあんた要らない

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:45:28

    特に全く関係ないけど再生数はある動画を>>60に投下だあっ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:47:21

    まっAdoと米津を輩出しただけでもお釣りが来るからバランスは取れてるんだけどね

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:48:34

    なあオトンなんでタフカテの連中はニコニコを異常に嫌悪しとるんやろな?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:49:23

    >>65

    褒めてるようで今は一切価値がないと貶してるということだ

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:50:56

    異常に嫌悪してるというより利用者の悲哀を感じさせる愚痴も多いという感覚っ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:51:45

    >>66

    なんでって愚弄出来るものは全て愚弄するがタフカテだからやん…

    この精神があるから常に戦わずして完全王者なんだよね凄くない?

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:52:01

    まっ検索機能がどれだけ優秀でも肝心のクリエイターに対する支援がチンカスなのが知れ渡ったから動画サイトとしての質はバランスが取れてるんだけどね

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:53:23

    はっきり言ってGoogleで
    「〇〇 動画」
    「〇〇 YouTube」
    とか検索する方がざっくり探すのもピンポイントで探すのもどっちも楽だと思われるが
    YouTubeの検索…糞をずっと引きずってて多分年単位で使ってないからもし改善されてるならごめんなぁ!

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:53:26

    新人投稿者を発掘するならニコニコの方が便利なのん

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:53:38

    >>65

    何で出ていかれたんやろなぁ…

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:53:58

    しかし…コメント流しながらのTRPG動画はここしか見れないのです

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:54:32

    >>68

    利用してるくせに改善を求めるでもなく離れるでもなくただただ愚弄しているのは理解不能

    まるでアンチするためだけに作品を読む異常者みたいでやんした

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:55:51

    >>71

    はいっYouTubeだろの検索は全く改善されてませんよ

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:55:51

    正直オワ〇ンオ〇コン言われてるうちは虫の息でも生き続けると思うのん

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:55:54

    >>72

    母数が少ないことの唯一の利点なのかもしれないね

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:56:26

    >>72

    お言葉ですがそんな事するよりつべで人気ある動画見た方が面白いですよ

    まあ未熟な投稿者にアドバイスして優越感に浸る目的なら否定はしないっスけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:57:00

    >>74

    それも特許が切れたら他でも見れるようになるかもしれないなんてハッピーハッピーヤンケ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:57:24

    >>74

    投稿者「コメント付きを丸々つべにも投下だぁっ!」

    実際これやる投稿者もそこそこいるよね

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:57:53

    >>74

    お言葉ですがTRPG動画なんて煮詰まりに煮詰まった偏屈オタクしか見ませんよ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:58:19

    YouTubeの検索機能そんな叩かれるほどゴミなんすかね
    ソースか検索結果の画像を貼ってくれよ
    まさか全員YouTube憎しでソース無しで叩いてるタイプ?

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:58:23

    >>23

    検索機能劣化させてその擁護すらもはや死滅しかないのが哀れなんだ

    全力で擁護してるのにその擁護してる相手に後ろから撃たれてるんや

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:59:47

    >>83

    はい!そうですよ!

    そもそも動画が少ないから検索の必要がないだけでニコニコも別に劇的に違うって訳でもないのん

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:00:56

    なあオトン
    ニコニコはもうアーカイブサイトにして投稿機能は潰した方がいいんとちゃうかな?

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:00:59

    すみません単純に過疎ってるから見つかりやすいだけなんじゃないんっスかね

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:04:04

    はーっニコニコ愚弄は気持ちいいのお
    ニコニコ愚弄スレがある時はタフカテが一つになってると実感できるからね

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:04:14

    しかし…ワシの好きな合成音声ソフトのキャラの曲はゆーちゅーぶだろっでは投稿されてないのです

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:05:27

    >>85

    しかも💩営がつべよりマシ[要出典][独自研究][信頼性要検証]な検索をつべ真似た劣化品にする予定だから終わりなんだ

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:07:20

    寒い演出を伴って復活した後にUI劣化n度撃ちしたのは本当にどうかしてるんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:11:09

    >>90

    えっそうなんですか

    日本オタク特有とされる「棲み分け」の概念 どこへ!

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:11:28

    ここまで愚弄一色なのはある意味凄いと思ってんだ
    タフカテって逆張り癖を🌱のオジキから一番受け継いでるからどんな話題にも必ず逆張りモブが湧くけどニコニコ愚弄スレにはそれが最初の方にちょろっと湧くだけですぐにいなくなるんだ
    どれだけニコニコ嫌われてるんだって思ったね

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:13:43

    Youtubeだろは結構前タイトルに一切入ってないサムネの文字列だけで検索しても動画出てきたからまったくの無能とも思えないのは俺なんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:14:14

    >>93

    あぁ基本ユーザーのせいにしかしない糞運営だ

    擁護する方が至難だ

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:14:54

    このレスは削除されています

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:16:57

    >>83

    えっYouTubeなんてみんな使ってるからソース貼るまでもなく共有できてますよね

    日本人が挨拶してる所に外国人が乱入してきて「こんにちはが日本の挨拶なんて誰が決めたんだよ よこせソースよこせ」って言ってるようなもんやん…

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:17:33

    >>60

    youtubeでウマ娘の海外反応動画を見まくったら日本すごい系ホルホル動画を勧めてくるようになったんだよね優秀じゃない?

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:19:33

    >>85

    動画の数が~って意見が複数あるけどね それ以前なの

    「余計な事すんなカス 大人しく検索結果だけ見せろカス」って話なの

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:21:38

    不便でもYouTubeだろ以外の選択肢なんか無いようなもんだし目当ての動画以外も勧めて再生数稼ごうとするのは妥当な方針だと思ってんだ
    不便でウザいのは否定しないけどね

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:22:54

    YouTubeは検索条件の設定と検索結果の表示の仕方がゴミを超えたゴミを超えたゴミなんでニコニコと比較するのもニコニコが可哀想なレベルなんだよね
    それはそれとして適当に調べて適当に出てくるのはありがたいのん

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:24:42

    同じ動画があるならニコ動を選ぶそれが僕です
    不思議やな…同じ動画なはずなのにコメント流れない動画見ても面白くもなんともないのはなんでや

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:26:32

    >>89

    モロホストはつべでは規制対象だからね!ニコニコみたいな限界集落にわざわざ出向くしかないのさ!

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:27:35

    >>101

    >>102

    ニコニコ擁護は醜い!

    タフカテ民なら愚弄しろって思ったね

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:28:54

    >>102

    つべでも人気なニコニコ投稿者の場合両方登録してニコニコで見て楽しんでからつべのコメントだけ確認してるんだよね

    ガジェット系の投稿にしても頭おかしいRTA走者にしてもニコニコのコメントだけではわからない反応が楽しめるんだ面白さが深まるんだ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:31:45

    >>100

    妥当と言うより殿様商売にかまけた悪辣な手法だな…

    利益最優先で動くのはいいけどね そしたらユーザから文句が出るのも必然なの

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:44:01

    つべの検索愚弄か…どう見るかだぞ
    関連動画を向こうで判断して検索結果に加えたり視聴数等で候補を並べ替えるのが有能か邪魔ゴミを増やすだけなのかワシら次第なんや

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:51:32

    NG設定くらい制限なしでさせてくれよあーーーっ!?
    画面に流れると邪魔ゴミなコメントが多すぎルと申します

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 15:53:59

    >>107

    すみませんオススメはトップ画面で間に合ってるんです

    検索してる時点で特定の物を探してるのは確定ェなんだから大人しくソレだけ出せって思ったね

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:06:00

    なんか…異常YouTube嫌悪者湧いてない?
    ニコニコスレなのに何故…?

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:10:40

    >>81

    無断転載されるくらいなら自分でコメ付き動画をあげた方がマシなんだよね

    しかも意外でもなくそっちの方が伸びがいい…

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:12:38

    >>110

    ニコニコ選ぶのに他の検索サイトが使いにくいって理由自体は分かるんだよね

    まっ両立して両方のマイナスを愚弄するのが一番いいからバランスが取れてないんだけどね

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:12:51

    >>110

    おいおい言われてるのは検索機能の話だけでしょうが それ以外はいいですよ。

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:15:22

    >>110

    他を下げる事でしか褒めることを知らないチンカスしか居ないんや

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:19:03

    ニコニコに投稿してる実況=神
    ツッコミ待ちの語りやコメ稼ぎみたいな実況はここでしか味わえないんや

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:29:36

    怒らないで下さいねランキングのカスタムカテゴリを右端に持っていくなんて馬鹿みたいじゃないですか
    意味不明なFor Youよりよっぽど大事なんだよね酷くない?

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:29:56

    >>110

    おいおいYoutubeと比べたら検索機能がチンカスクソゴミジャワティーじゃない点は立派なニコニコの特徴でしょうが

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:35:51

    >>83

    お...おいやめろ検索機能一点だけでニコニコはYoutubeよりマシと言い張っている関係者に聞こえる

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:36:48

    なんだかうちのchromeだと昨日から動画が読み込めないんだよね
    ランキングから動画を押してもランキングページに戻されるんだァ…
    他のブラウザからなら普通に見れるから問題ないんだけれどね

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:36:57

    しかしニコニコには致命的な弱点がある
    …ボイロ以外再生数がつかない
    せっかく検索いいのに昔の人気ジャンルはほぼ荼毘に伏したのん

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:43:51

    >>120

    MAD・MUGEN・TRPG・MMD全部消えたのはリラックスできませねぇ

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:56:26

    けどサイバー攻撃でニコ動が見れなかったとき鬱になってたのが俺なんだよね

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:23:55

    星マークで毎回生放送告知してくるの止めてほしいのん
    もう一個の方はフィルター設定とかできるのに何で星マークはできないんです?

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:58:50
  • 125二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:02:29

    >>30

    ハハハ

    本当にバカですねぇお前は

    元々ある程度視聴回数ある動画かそこそこ登録者いる投稿者の動画じゃないとそもそもオススメに出てこないのに

    むしろ新しく投稿された順プラスタグ検索で見つけてもらえるニコニコの方が見てもらいやすいんだよね

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 22:07:08

    企画部と営業部と技術部で対立したニコニコを責任を取らない上層部が支える...
    不必要な機能と理不尽な納期を課す技術者冷遇で逆によく20年も維持できてるのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています