最近の野沢雅子…糞 声にかつてのキレが無くなってるんや

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:19:06

    御年88(来月で89歳)

    なにっ
    親父…
    この人この歳であんなに声出せるのおかしくないんかな?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:20:07

    田中真弓とベテラン女声優2人のイメージだけど予想以上に2人の間に年齢差あって驚いたんだよね

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:20:24

    米寿のご老人に頼らなきゃやってけないなんて刺激的でファンタスティックだろ?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:21:07

    この歳でまだ現役張れるぐらい元気なのがおかしいぐらいなんだよね 凄くない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:21:47

    今の大御所のおしめを変えた話は鉄板ネタ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:22:05

    いい加減代替わりしてやれって思ったね

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:22:41

    >>2

    調べたら18歳差もあったんスね、というか田中真弓が思いの外若かったんや

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:22:44

    引退後どないする?
    まあ適当にモノマネ上手いやつ探してやらせればええやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:22:51

    悟空悟飯バーダックとそれぞれ細かく演じ分けてる表現力があるんだけどね、超ブロでバーダックを演じる時に声のトーンを下げたら声の震えが顕著で衰えを感じたの

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:22:56

    うむ……ルフイの後釜を継げる声優と言われた女はやばいんだなぁ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:23:35

    なぁオトン…あんま言いたくないけど流石にこんな年齢だとふとした拍子にぽっくりいってしまうんやないかな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:23:36

    >>6

    ウム…

    このままだと次の悟空の声やる人のプレッシャーがドンドン大きくなルと申します

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:23:54

    そもそも超の辺りで衰えてたのを最近の状態にまで持ち直した時点でスゲェと思ってんだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:24:10

    正直さすがに齢が出てるーよ
    DAIMA観てたらお歳にしては頑張ってると思われるが…しゃあけど…って悲しくなったんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:24:19

    次の悟空は敢えて低めの声の人にして欲しいのは俺なんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:24:25

    >>6

    生きてるうちに本人監修でオーディションやって欲しいよねパパ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:24:55

    >>6

    しかし...本人が納得してる人が現状いなそうなんです

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:25:02

    しかし…代替わりした途端急にポックリ逝っても不思議じゃないのです…

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:25:06

    >>12

    いつか来ることとは言えど、来たら来たでメチャクチャ愚弄されそうなのが目に見えてるのにはリラックスできませんね

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:25:31

    お言葉ですが今の状態でもそこら辺のアイドル声優よか遥かに強いですよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:26:13

    ワシ…野沢の後継に心当たりがあるんや

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:26:46

    >>11

    しかし…どっちかというと次元みたいに降板した時こそ直ぐにぽっくり行きそうなのです

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:26:55

    演技自体はいいけどああーっフリーザ編の超サイヤ人だけは訛りを無くしてくれェと思ってるのは俺なんだよね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:27:05

    >>11

    しかし…なんか続けてる方が長生きしてくれそうなんです

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:27:47

    そもそも悟空やり始めたのが50代なんだよ?
    すごくない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:28:05

    少女〜妙齢女性役ばかりのアイドル声優と野沢御大を比べてどうする>>20シア…

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:28:06

    代替わりするなら過剰な訛りはなくしてほしいのはオレなんだよね
    悟空の一人称がオレでなまってない瞬間…神 普段とのギャップで痺れるんや

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:28:13

    鳥先生も荼毘ってドラゴンボールも正直これ以上新作アニメとかやりそうに無いし下手に声優交代すると荒れるから
    野沢さんが荼毘ったら生前のライブラリ音声の使い回しでどうにかしそうな気もするのが俺なんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:28:16

    改が始まった16年前にも同じ事言ってた気がするのは俺なんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:29:04

    >>21

    (喉壊すんで)無理です

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:29:08

    >>21

    田島には致命的な弱点がある

    野沢雅子のモノマネし続けてただけで喉にポリープが複数出来るくらい軟弱な喉をしてることや

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:30:36

    まぁ悟空以上に劣化してるのはこっちなんやけどなブヘヘヘヘ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:30:39

    野沢雅子・・・すげぇ
    アニメが白黒だった頃から主役やってるし
    大塚明夫のオムツ取り替えたし
    DBのオーディション受けた時40代だし

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:31:53

    でぇベテランか
    バケモンだぞ

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:31:57

    >>31

    ウム・・・それこそ芸人としてのキャリアを投げ捨てて

    悟空さを継ぐ男として生きる覚悟を決めないといけないレベルで過酷なんだなぁ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:33:46

    >>30

    >>31

    野沢雅子のモノマネでお腹に力を入れたら鼠径ヘルニアになって日帰り手術をしたんだよね

    野沢雅子本人はどうしてあんなに丈夫なのか理由を教えてくれよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:34:45

    >>32

    うーんこっちも今年で80だから仕方ない

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:35:01

    >>36

    男の喉で無理やり女性の声を再現しているから負担も相応とする医者もいる

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:35:14

    クリカンもルパン役に抜擢されたことに対してずっと悩みつつしっかり演じ続けてるんだ
    悟空さの二代目もずっと悩み続けることになると思ったほうがいい

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:35:17

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:36:43

    ふぅん、つまりこれからは老母役にさらに磨きがかかるということか

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:37:50

    >>33

    因みに芸歴85年声優歴だけでも60年以上のの伝説の超でぇベテランらしいよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:46:22

    しかし…野沢雅子からバトンを引き継いだら悟空ゴハンゴテンバーダックも全部演じるのです…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:46:52

    >>37

    マサイの戦士騙されない

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:49:29

    >>43

    ベジットもゴジータやゴクウブラックもやらないといけないから大変を超えた大変

    せめて悟天ぐらいは別人でいいと思われるが…

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:51:14

    昔からいる声優さんがえっもうそんな歳なんですかってなる一方でまあそうだよなとも思っている

    それが僕です

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:52:44

    スレ画に仕事割り振らなかったらポックリ逝くんじゃないかと危惧してるのが僕です

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:59:57

    >>46

    中村悠一が”40代”!?

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:00:19

    次の大人悟空の声は大っぴらに成人男性にしろよ
      ・・
    野沢さんの声はZの頃からおばちゃんにしか聞こえなかったからな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:01:12

    >>48

    梶裕貴が40歳になったのにはさすがにビビった、それがボクです

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:02:31

    悟空ブラック…すげえ…


    悟空と違う演技にしてるのがめちゃくちゃハマってるし…

    新境地だし……

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:03:09

    20歳ぐらいだった声優さんがいつのまにか30代になり
    結婚もしてガキッ2人ぐらい産んでいるのはリラックスできませんね…
    いつのまにかワシだけ独身で取り残されているんや

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:05:02

    もしも2代目になったとしたら表向きは歓迎されるけど匿名掲示板ではメチャクチャ叩かれると思うんだよね

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:07:42

    ムフフ見て見て今年74歳のフリーザ様

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:10:10

    >>16

    いつ交代するかはさておき、後継候補は時間をかけて選んでおいて欲しいよね

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:14:10

    こいつ居なくなったらいよいよ日本のドラゴンボール人気終わると思ってんだ
    海外は野太いおっさんの声が主流みたいだから知らない

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:15:46

    >>6

    しゃあけどこういう人は役をやめた途端一気に元気なくなってボケてくわ

    生涯現役こそ生き甲斐だと思われる

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:17:47

    >>51

    話の内容のチンカスさをゴクウブラックの魅力だけで持たせた偉大なる声優野沢雅子

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:18:05

    最近おむすびまんの声を引き継いだと聞いて戸惑っているのが俺なんだよね
    引継ぎ前からほぼ年齢変わってねぇじゃねぇかよ えーーーっ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:56:26

    >>59

    お…おむすびマンは今まで何歳のお方だったのん?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:57:37

    >>57

    それはそれとして後進育成してくれって思ったね

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:01:30

    >>59

    な、なんで山寺宏一にやらせないのん...?

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:06:44

    ベジット(ゴジータ)をやらせるのには致命的な弱点がある
    圧倒的難易度なんだよね
    レジェンズのシャレットも頑張ってはいるけどベジット(ゴジータ)に比べて気弾を連射するボイスはどこか遅かったりで一歩及ばないんだよね
    やっぱあのコンビだからこそ出来るんだなって思ってたらゴテンクスがいてやっぱバケモンだなって思ったのが俺なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:08:22
  • 65二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:11:12

    ドラえもんは時間かけてオーディションしたからまだ混乱は少なかったと思うのが俺なんだよね
    ルパンはかなり大変だったと聞いたのん

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 17:14:16

    >>65

    変にしんちゃんみたいに前の声優に寄せたドラえもんくらいガラッと一新するのも悪くないと思うのが俺なんだよね

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:31:26

    ベジット・・・聞いた事がある
    当時から既にでぇベテランだった野沢さんと若手から一皮向けてきたエリート声優の堀川さんのタッグだと・・・
    豪華すぎて意味が分からないと・・・

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています