- 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:28:00
- 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:29:07
開発外注したからやん…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:31:11
ネタだよ、そんな拗ねた子供みたいなメンタルでゲーム開発なんてやってたら逆に驚くよ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:32:45
ただただ技術不足な連中に丸投げしただけですね🍞
- 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:33:21
- 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:33:59
これでも好評のHGSSより売れてるんやでもうちっとリスペクトしてくれや
- 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:34:29
面白いと言われている部分か
大体原作要素だぞ
プラチナの要素は削除されてるからコンテンツ量が優れているかは微妙だぞ - 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:34:44
- 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:34:53
あっエピソードデルタ不評だったマジ次のリメイクは追加要素少なくして極限まで原作に寄せてプラチナ要素すら入れない
- 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:35:04
- 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:35:56
HGSSもORASも(影薄いけどFRLGも)追加要素喜ばれててその中の一部が愚弄されてるだけやんけ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:35:59
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:36:32
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:37:36
legendsアルセウスって企画にしたいけど最近のガキッには分からないから本編も出してやるんだよって目的だと思ってるっス
それにしてもアルセウスの設定に深く関わる哲学者出さないのは本当に意味不明だと思うのが俺なんだよね - 15二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:37:38
御新規向けに舵を切っていたにしても妙にバトルの難易度上げてきてたのはどんな意図があったのか教えてくれよ
- 16二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:37:55
ユーザーに責任を押し付けるために本気で「エピソードΔで文句を言ったヤツが悪いんじゃあっ」って言ってる奴がいるってネタじゃなかったんですか
- 17二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:38:53
- 18二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:40:33
まっ中古価格はHGSSのほうがBDSPより倍くらいするんやけどなブヘヘヘ
- 19二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 12:41:26
ダイパリメイクか今更DS引っ張り出すのは面倒だからそれなりに楽しめたぞ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:03:41
- 21二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:05:00
- 22二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:06:45
ゲームカタログでORASファンに言った文句通りのムーヴをBDSP嫌悪者が行ってるってネタじゃなかったんですか
- 23二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:06:58
- 24二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:07:35
イルカ自体はまともな仕様書あればまともなゲームは作れるんだよね
クソみたいな仕様書渡したゲーフリを恨め - 25二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:11:41
- 26二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:13:30
最初からゲーフリが作る気無かったと思うのが俺なんだよね
- 27二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:14:17
- 28二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:14:17
- 29二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:15:46
ネット民にとって理想のダイパリメイクを作ろうとすると新作と変わらないコストがかかるんだよね凄くない?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:15:59
- 31二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:16:10
リメイクというよりリマスターだな…
- 32二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:16:26
- 33二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:18:24
もしかしてなぞのばしょの再現が難しかったからバグまみれにしたんじゃないスか?
ヤバイよユーザーが求めてる原作に忠実な再現だよ - 34二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:18:29
- 35二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:18:35
オートマタ以降のニーアやドラクエ11やらエスコンのグラ開発に関わってる会社にわざわざ二頭身キャラを作らせる采配は俺には理解不能
- 36二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:18:48
地下通路でポケモン捕まえられるようになったおかげでほのおなど一部タイプのポケモンが不足している問題が解消されたところは褒められるっスね
- 37二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:20:24
ダイパキッズが成仏したよ骨も残ってない
- 38二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:20:38
BDSPか
本来ドラクエの開発などで実力のあるオルカに委託するつもりが、一文字違いのイルカに間違えて委託したとかいうジョークがまことしやかに囁かれているぞ - 39二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:21:07
もしかして改造ポケモンを量産できるバグを放置して四天王を超強化したらネットの大きなお友達に「ウケる」と思っていませんか?
- 40二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:22:52
そのジョークには致命的な欠点がある イルカはホーム担当してるからある程度共有されてることや
- 41二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:23:00
待てよ 増殖バグは1、2回見逃しただけでちゃんとアプデで殺したんだぜ
- 42二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:25:55
ちび体型もいいしバグもアプデで直ったからいいけど操作性をなんとかして欲しかったのが俺なんだよね
なんか移動するのにずっとネチャついてるんだ - 43二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:28:01
待てよこんなのでもアルセウスを全タイプ分入手するのに周回しやすかったりするんだぜ
- 44二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:28:14
金ネジキを復活させろよバカヤロー
- 45二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:29:34
- 46二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:30:00
しょうがねえな新作の開発をしてる時に騒いでたリメイク要求者が失神KO!したんだ
ゲーフリからしたら大きな功績ですね - 47二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:30:38
- 48二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:53:21
これが不評だったから…
- 49二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 14:00:26
- 50二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:05:32
- 51二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:08:15
変身したメタモンにどろぼうを使ってやねぇ…
- 52二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:11:28
作られないよかマシなんだよね酷くない?
- 53二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:19:56
- 54二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:34:43
外注云々じゃなくてリリースペースの維持がゲーフリの限界を超えてるんじゃないかと思ってんだ
ドット絵を打ち込まなくても良くなったかと思えば種類増えまくり&開発の複雑化によるデバッグ期間の減少のN度打ちで辛そうなのは目に見えてるのん
(そのカツカツペースを他企業にやらせたら無理が出るのも)ま、なるわな…
- 55二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:45:37
- 56二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 16:50:21
- 57二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 18:11:17
何って 海老の心電図やん…
- 58二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:06:30
なんでスカートの中が見えないのか教えてくれよ
- 59二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:13:06
内容がコピペなのはまあいいとしてなんでプラチナじゃなくてダイパベースなのか教えてくれよ
デンジオーバの謎手持ち再現して誰が喜ぶんだよバカヤロー - 60二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:16:04
えっ ORASって追加要素不評だったんですか?
ガキッの頃にプレイしたけどヒガナのなめブタムーブ以外は特に文句なかったっス - 61二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 21:17:05
ああポケモンか
外部作品含めほとんどの外注先が意味不明だぞ