- 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:53:44
- 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:28:15
鐘キスは四葉だよ
理由は特にない
強いていえば花嫁だから鐘キスも四葉です - 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:25:50
- 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:24:31
おいおい、五等分の花嫁はミステリなんだぜ?ちゃんとヒントを読み解かなきゃ
すぐ前の話で三玖が風太郎に飛びついて押し倒した時に三玖の頭は風太郎の胸の位置にあった
五つ子と風太郎の身長差では倒れ込んだ時事故で唇が重なることはないというヒントはきちんと出されている
あれは事故ではない故意だ、恋だけになグヘヘ
- 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 14:49:38
そういう女だったんだよ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:03:41
事故ならキスにならずに前歯全損だわ
がっつりキスしに行ってるって - 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:08:40
前もこんなスレなかったか?映画は別ルート的な
とりあえず妄想するのは自由だけどあんま表に出すなよ?気持ち悪いだけだから - 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:15:26
このレスは削除されています
- 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:41:05
このレスは削除されています
- 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:49:38
このレスは削除されています
- 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:56:37
- 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:57:14
五等分ファンってこういう雰囲気なの
怖っ - 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:02:17
どう見てもキスしようとしてるな
- 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:07:54
- 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:23:15
事故だと何で結婚式で誓いのキスの直前に「五年前のあの日を思い出して」と言ったのか意味不明になるという欠点もあるな
- 16二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:29:18
- 17二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:33:52
- 18二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:36:42
- 19二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:15:53
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:04:01
- 21二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 22:32:05
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:18:25
誰がやってても何かしら違和感はあって予想が難しかった
- 23二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:21:23
当時はめっちゃ盛り上がったという点でやった意味はあるよ
- 24二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:22:25
この手のスレぎりぎり理屈通ってそうなやつからガチで意味不明なレスまで満遍なくハートいっぱい付くからもうとにかくsageたいだけなんやなって
- 25二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:36:44
- 26二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 00:51:47
- 27二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 07:04:02
読み込んでない奴ほどアンチみたいな言動みたいな奴が多くて怖い
大体最後で四葉=鐘のキスをした人って判明してるじゃん - 28二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 07:57:51
鐘キスしたのが四葉ならその後のシスターズウォーで四葉も姉妹間のギスギスに絡ませるべきだよなぁ
- 29二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 08:01:17
- 30二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 09:43:16
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 11:19:03
このレスは削除されています
- 32二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:05:02
賛否両論は荒れるが、全会一致の否は荒れないからな
- 33二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:15:58
このレスは削除されています
- 34二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:18:49
- 35二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:45:25
- 36二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:26:09
- 37二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:33:50
学園祭後の四葉派の人ですら鐘キスは四葉ではない説を提唱する人までおったぐらいやし、納得のいく解はないやろうな...
- 38二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:37:18
- 39二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:44:13
- 40二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:45:34
- 41二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:47:58
まぁ過去の行動に泥塗ったわけじゃなくて、あからさまにいきあたりばったりになってるから◯◯巻まで名作と言えるだけマシといえばマシ
- 42二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:48:02
今さら鐘キス四葉に異論はないが、当時これだ!ってみんなの中でなった解釈はなかったような
- 43二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:49:18
真面目にツッコミたいとこあるのは分からんでもないがごとアンの指摘する箇所って「え、そこ…?」って感じなんだよな
鐘キス周りは五月の言動の違和感や心理状況、ポジショニング含めよく出来てた方の話
四葉本人に注目するより五月に注目した方が分かり易いのはうまいギミックだと思ったけどだったら尚更可哀想と言うべきは二乃三玖じゃなくて五月じゃねーかっていう - 44二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:49:23
鐘キス四葉ですよ!っていうのを受け入れる四葉が腹黒になる
鐘キス四葉ですよ!が嘘だと作中描写に矛盾が生じる
どうしたら良いんだ - 45二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:50:03
このレスは削除されています
- 46二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:54:11
このレスは削除されています
- 47二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:56:19
- 48二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:57:23
前提条件がまず意味わからんのだよな
鐘キスすると四葉が腹黒←事故だから隠してたし結婚まで本人は一切蒸し返さなかった
初回見分けの矛盾←序盤の五月に関しては推理要素がちゃんとある。スクランで見分ける前から見分けてる回想いれて補強する徹底ぶり
ほんと言ったもん勝ち過ぎて何だかなー - 49二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:58:21
- 50二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:02:21
というか鐘キスって結局のところ風太郎が四葉好きなのを自覚するイベントだから正体が誰であったとしても意味が無いのよな
- 51二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:08:37
そもそも初キス=花嫁確定イベという認識が読者だけなもんだから登場人物との温度差が凄過ぎてな…
重要視してるの読者とアレで意識し始めた風太郎だけだろ - 52二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:15:45
- 53二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:43:50
アンチってすぐクレクレするよな
こんなやつに真面目に解説する気ないから要素だけ並べるわ
自分で読み直せ
67話で三玖→風を把握(さほど悪い反応じゃない)、その上で風と三玖を合わせる
風は五月の期待に応え結果を出したはずだが70話五月「どうかしてます」と辛辣な反応←三玖ではなく遠くの風太郎を見ながらの独り言
なお五月は鈍感なはずだが91話で四葉→風を把握してる事が確定。シスウォ以前から四葉に肩入れしている
68話で敬語取れた五月が鐘キスの話題を出す。この際「何故一人だけにこっそり話すのか」という疑問が事前に別の目的で協力・相談していた四葉五月の関係と噛み合い謎が解ける(122話)
余談だが五月はその後の流れで姉の話も聞いたのか風を「天然キス魔」呼びする - 54二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:52:41
野崎くんはちゃんと考えてただろ、野崎くんは
- 55二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:11:56
『鐘キス犯は四葉』という結論から出発して「過程はこうだったのだろう」と想像していくとどうしても>>3や>>14や>>48みたいなストーリーになるんだよね
その重要な前提条件として「鐘キスは事故である」というのがあるんだけど、ところが作中であれが事故であると明示された描写はないんだよね
むしろこのスレで散々提示されてるように事故だとすると矛盾する描写がいくつもある
肯定派と否定派の意見がどうしても合わないのはこの前提条件がズレてるから
肯定派にとってはあれは事故でなければならないし、否定派にとってはいやちゃんと読んだらあれは事故じゃないでしょということになる
話が嚙み合わない
ただひとつ言えることは、>>58みたいに都合のいいところだけをつまみ食いして肯定することもできるし>>20みたいに他の姉妹でも成り立つことを提示できるってことは、この漫画は設定や伏線をきちんと作り込んで描かれたものではなく適当に書き散らされた証明であるってこと
つまりねぎ先生何も考えてないと思うよ
- 56二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:51:47
みんがこれって思う解があれば誰か疑問に思うやつがいてもみんな同じ返ししてそれで終わりだけど、擁護側もバラバラだし、ちゃんと(行間)読めで返したりもするから何度も蒸し返されてる
- 57二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:35:49
- 58二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:44:05
昔からごとアンの主語のデカさは折り紙付きだから…
四葉end確定した後も売上全く落ちてないどころか更に増えててほとんどの人はヒロイン選びに関係なく十分満足する出来だったんだろう
とデータに基づいて語っても売上厨乙wとしか鳴けない哀しい生き物 - 59二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:58:50
まあねぎ先生は「池に落ちた風太郎の前に四葉が現れたのは零奈の正体が四葉であることの伏線!」とか言っちゃう人だからな
マジで何も考えてないんだろうな
考察とか意味ないわ、最初から最後まで考えて作った矛盾のないストーリーなんてなくてその都度違う事考えて描いてるんだもん
- 60二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:37:40
- 61二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:41:50
実際どこだよ定期
- 62二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:19:55
- 63二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:30:40
その場限りのシチュエーションラブコメとロジックミステリ的な観点が絶妙に調和しちゃったからな
・「はじめてじゃないでしょ」の相違、四は文化祭の事を言っている、風は文化祭は夢の出来事だと思っているので鐘キスを連想している
・五の言う「あの日」は負け組がシームレスにキスの話をしたあたり文化祭の方が筋が通る
個人的には一説の補強として
・四のアイデンティティとして本気で姉妹とぶつかって負けるのが嫌(勉強で三に負けると京都の約束だった勉強を放棄)
・四が三に肩入れした理由は「積極的になれなそうだから(実際の描写ではそんなことはない)」と自分がけし掛けた一が能動的になられると面倒なので一番弱そうな三の尻を叩いて対抗馬にした
・一は鐘キス後の「三の変装を見破った」以降おかしくなっていく
・リボンを付けた理由は過去に一になり変わられたから。鐘キス犯が自分という事になると即座にリボンを捨てている(カラオケで三に敗北を認めさせ、「アンタも変わりなさい」と言った二は嫉妬であることを認めさせた。最後は一の鐘キスで思い出を奪い返して完全勝利)
まぁあくまでロジックミステリとしての楽しみ方をするとこういう解釈もあるってことよ - 64二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 08:49:13
このレスは削除されています
- 65二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:48:05
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:48:46
このレスは削除されています
- 67二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:50:20
このレスは削除されています
- 68二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 13:48:09
このレスは削除されています
- 69二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 14:07:12
じゃあアンチも一緒だな
- 70二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 15:27:47
・「はじめてじゃないでしょ」の相違、四は文化祭の事を言っている、風は文化祭は夢の出来事だと思っているので鐘キスを連想している
描写に基づかない想像でしかない
あのとき風太郎は相手が零奈だと思ってて四葉はそれを肯定してしまっている
なおこれまで風太郎の前に零奈として現れたのは五月で風太郎もそれに関しては察してるぽいので「零奈またお前か」と言った風太郎は相手が五月だと思ってる可能性もある
少なくとも風太郎はあの時キスをした相手が四葉だとは考えていないだろう
…という状況で「あの日のこと」として学園祭を持ち出すわけがない
ストーリーの齟齬を埋めるために想像で補完するのはロジックじゃない
それに結婚式のキスシーンで花婿と花嫁が思い描いてる場面が違うなんてラブコメとしてありえんだろ
不幸な未来になる伏線だというならあり得るけど、そんなの嫌でしょ?
- 71二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:43:56
このレスは削除されています
- 72二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 22:39:42
- 73二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 23:14:15
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 02:27:15
このレスは削除されています
- 75二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 02:30:46
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 08:24:30
- 77二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 08:27:19
このレスは削除されています
- 78二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 10:24:16
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:47:36
このレスは削除されています
- 80二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 13:56:05
今度の映画かゲームの話しようぜ
- 81二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:09:39
規約違反の妄想叩きスレで言論弾圧とか笑っちゃうんですよね
ほんとしょーもねぇ - 82二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:11:01
まだ残ってたのかこのスレ
- 83二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:17:36
五等分のせいでマガジンカテゴリなんて絶対無理ってよく分かるわ
- 84二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:30:52
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:36:14
結局アンチの放置って荒れのもとなんだよね
サム8とかかぐや様とか一種のネタみたいに扱われてるけど、自然と人を小馬鹿にする癖がついた連中が他の作品スレもどんどん腐らせていくから
とっととご退場いただいた方が良い - 86二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 14:51:21
このレスは削除されています
- 87二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 15:11:43
- 88二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 16:53:41
- 89二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:12:21
実際五に零奈をなかったことにさせた後にも「クリームついてますよ」とかやるあたり、ボディタッチなんかも含めて隙あらば天然を装って身体でアピールする描写が多いから、どっちみち事故の線は薄いと思うわ
- 90二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 17:28:59
だってもうアンチスレなんて知ってる人しかいないからつまらないんじゃないか?
当時ちゃ○速やねい○速が自演連投でもうダメであにまんに逃げてきたけど結局あにまんもID導入してもどうにもならなくて封鎖されたし
- 91二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 22:27:22
- 92二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 23:08:17
- 93二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:16:56
うーん、申し訳ないけどそれは君の理解力が劣ってるからじゃないかな
上の方の人たちも「わざとキスした後にしれっと三玖の応援してたら読者の好感度は最低」と思ってるから事故であることにこだわってるわけだし
- 94二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 06:55:50
まるで「もっともらしい主張がなされてる」かのように語ってくれてるけど
それだとつまり「定期的に繰り返されるネガキャンのテンプレ」なんだけど、本当にそれでいいか?
アニメの妙な変更点を根拠に同じような言い分が繰り返されてるのを見たことがないのか?このネタ結構使い古されてるぞ
誰が援護したところで、このスレは定期ネガキャンスレの一種でしかないよ、何番煎じか分からないぐらいの
だからまだ残ってんの?って言われてんだ
- 95二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 07:41:31
状況証拠を見る限り四が腹黒いのは妥当な評価だし、鐘キス犯だろうとそのラインナップが一つ増えるだけだから大した違いはないでしょ
恋愛漫画としては林間学校時点で勝敗は決していてそれ以降は場外乱闘の体でストーリーが進んでいく話になるのが、鐘キス犯が別だとそこにシニカルな味わいが生まれて面白いってだけで - 96二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 08:23:47
インタビューでも自分で描いた内容忘れて矛盾してる作者なのに、よくいまだに考察する気になるなあ