- 1二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 10:58:57
- 2二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:00:15
タケルと御成もFINALで抱いた違和感
- 3二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:00:37
- 4二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:02:00
忘れがちだけどゲンムは最初は正体不明のミステリアスな悪役だったんやで
- 5二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:04:48
社長だから外面はいいんだぞ
- 6二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:09:28
元々ミステリアスでクールな悪役の予定だったのが役者さんの力で弾けとんだからな…
- 7二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:16:19
- 8二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:18:19
撮影班もクール路線でいくか狂気路線でいくかでめちゃくちゃ議論したらしいからな…
- 9二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:22:52
- 10二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:23:14
まだ他のライダーが慣れてない時期でライダー経験は神の方が豊富だっただろうからなあ
- 11二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:24:17
役者が弾けたから
- 12二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:41:59
神の豹変に関してはマジで岩永さんがすげーとしか言いようがない
あそこまで狂気方面に振りながら制御できんのそういないでしょ - 13二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:42:38
正体を隠してた時期にゲンムに変身した時に一回だけ一人称が「俺」になってた時があったな
- 14二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 11:46:23
なんなら光医者も序盤は普通に闇医者で行く路線もあったみたいだし
- 15二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:04:59
- 16二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:36:46
- 17二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:38:52
- 18二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 12:41:24
まあ結果的に最大の闇要素はニコが登場してからなんだけどな(巨乳JKとの関係)
- 19二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:00:05
- 20二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 13:42:14
そうなのか…ゲンムズ1だけかと思ってた…
- 21二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:47:15
Twitterで散々ネタにされているのを見た後にエグゼイドを見始めたので、この爽やかなイケメンがあの檀黎斗?と驚いたよ
- 22二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:50:32
そもそも生前ゾンビのライフゲージ0の状態なら殺されれば殺されるだけ死のデータが溜まっていくって利点があったからね。死ななきゃテンのままなんだから意義のある死なんだ蘇生前は
あのままリプログラミングせずに死に続けたなら無限に強くなれたのかなゾンビゲーマー
- 23二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 15:50:45
再来週には5話で「恐ろしいのは…私自身の才能さァ!」してるよ
ついでに水晶煽りもするよ - 24二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:34:10
- 25二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:35:42
あとメイン戦場が開発関係になってたしな
- 26二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 16:39:04
初期だと外科医が笑うシーンがあるけどそこも違和感が凄い
- 27二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:23:58
平ジェネの時の闇医者は「優しさ隠せてないよw」ってNGあったみたいだから、初めは普通に面倒くさいライバル枠だったんだろうね。
- 28二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:31:06
見返すとここも無理して悪ぶってたんかなと思えるけどジェットコンバット回とか割とガッツリヘイト集めることもしてたしね
- 29二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 17:40:26
闇医者の中の人はウルトラマンXの時点で笑顔の似合う良い人オーラ隠せてないからな……
何故クールでニヒルっぽい役ばかり回ってきたんだ? - 30二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 18:52:19
ゾンビもレベル0もダメージ受けてその分防御力アップって機能無いからね。X-0もコンティニュー機能と出力のインフレに追いつく以上の効果が無い。(と見せかけてレベル下げ能力はあるけどレベルが無いクロノスとかには意味が無いという……)
- 31二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:18:17
最近のインタビューみても岩永徹也さんと檀黎斗が結びつかないですね…
- 32二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:30:33
初期永夢も棒感がなかなかひどい
- 33二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:33:22
- 34二次元好きの匿名さん22/04/23(土) 19:33:42
アナザーエンディングまで見ると、黎斗は自分で神と思い込もうとしてあの狂ったムーブなのではないかな?