日本神話がわかる本を教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:21:25

    あっ あっしは日本語の文献よりも英語の本が欲しいでやんす

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:22:55

    英訳された古事記とかないんスか?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:24:20

    >>2

    さあね ただ古事記の話をしてもわからないマネモブが多いのは確かだ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:33:48

    E.H ノーマンが日本の思想の研究してた気がする伝タフ
    日本神話の研究があったかは分からないを継ぐ男

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:34:13

    日本神話か
    英訳されると神名が直訳になるから結構笑えるぞ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:37:29

    日本神話とか言っている時点でエアプというのは冗談ではなかったんですねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:39:43

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:40:21

    …で英語どうこうの前に古事記と日本書紀を読んだんですか?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:40:48

    >>8

    お言葉ですが古事記はすべて読みましたよ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:44:24

    神話のどの分野を学びたいのか教えてくれよ
    神話自体なら記紀を青空文庫で読めば良いし何故わざわざ英語版を欲しがるのか教えてくれよ
    単に外国だとどう受け取られてるのか知りたいタイプ?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:47:29

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:49:12

    >>10

    ウム…少なくとも四聖諦の英訳はFour Noble Truthsになっているのだなァ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/10(水) 13:54:29

    確かオスロ大のマーク・テーウンさんとかお勧め伝タフ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています